chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リビタム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/15

arrow_drop_down
  • 股関節の痛み

    前回、骨格による柔軟性の違いについてお伝えしました。関節の柔らかさは筋肉の硬さだけでなく骨格の構造によっても個人差があるため、自分の身体にとって適切な可動域を守り、過度なストレッチや大きな動作には気を

  • 骨格と柔軟性

    ピラティスやヨガに限らず、様々なトレーニングやスポーツをするために身体の柔らかさは大切な要素です。一般的に柔軟性と言われる身体の柔らかさ、これが十分に備わっていることで関節の可動域が増え、動きの幅も大

  • ピラティスの呼吸とテンポ

    ピラティスのエクササイズを行う際、どれくらいの速さやテンポで動いたらいいのか、意外と難しく感じることがあります。特にグループレッスンなど複数の参加者がいる場合は周りに合わせすぎたり、自分だけペースが早

  • ピラティスによる姿勢改善

    ピラティスの効果として取り上げられるものの一つに姿勢の改善があります。ピラティスをしていると猫背や反り腰がよくなったり、普段の姿勢もきれいになるということで、実際にピラティスを続けてこられた方からは、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リビタムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リビタムさん
ブログタイトル
東京都目黒区トレーニングスタジオリビタムのブログ
フォロー
東京都目黒区トレーニングスタジオリビタムのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用