ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【3/31】相場雑感 新年度相場入りで地合好転に期待
(米国株)米長期金利上昇でハイテク株が安い。 (日本株)バイデン氏演説控え様子見、アルケゴス問題は引き続き警戒。 <投資行動> ・買い増し 自律制御システム研究所(6232):中長期テンバガー枠
2021/03/31 20:18
【3/30】相場雑感 アルケゴス懸念は杞憂か/西松屋今期予想強い
(米国株)アルケゴス・キャピタル懸念はくすぶるも、ワクチン期待が下支え。 (日本株)アルケゴス懸念は昨日織り込み済みの模様。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/30 20:52
【3/29】相場雑感 アルケゴス・キャピタル問題が他に波及するか否か?
(米国株)ワクチン普及による景気回復期待が継続。(引けにかけての急騰はリバランス買い?ショートカバー?) (日本株)米株高を好感スタートも、米アルケゴス・キャピタルのマージンコール支払い不能で野村證券が2,000億円の損失と伝わり懸念高まる。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/29 20:49
長期優待枠⑤ 西松屋チェーン(7545)の株主優待内容
長期優待枠で保有している銘柄の優待内容の備忘録! 第5弾は西松屋チェーン(7545)です!
2021/03/28 13:45
長期優待枠④ システム情報(3677)の株主優待内容
長期優待枠で保有している銘柄の優待内容の備忘録! 第4弾はシステム情報(3677)です!
2021/03/27 09:06
【3/26】相場雑感 リバランス売りオワタ?ACSLを打診買い
(米国株)バイデンが新型コロナワクチン接種目標を倍増させると表明し、経済正常化期待? (日本株)米景気回復期待? <投資行動> ・15万円入金 新規買い ・自律制御システム研究所(ACSL)(6232):中長期テンバガー枠 →2022年のドローンによる「有人地帯の目視外飛行(レベル4)」解禁 全売却 ・イメージワン(2667):短中期2倍枠 →MSワラント&自律制御システムの買付代金確保
2021/03/26 21:55
【3/25】相場雑感 株売り/債券買いのリバランスは峠越え?
(米国株)金利低下もハイテク株主導で下落。 (日本株)米ハイテク株安が重しも、連日の下落で自律反発機運高まる。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/25 20:43
【3/24】相場雑感 暗雲から落雷、最弱の日本市場
(米国株)欧州の再ロックダウンや3兆円規模の米追加経済対策に増税が含まれる可能性を嫌気? (日本株)欧州のロックダウンや変異種拡大で景気懸念(月末に向けた株売り/債券買いでは?) <投資行動> ・売買なし
2021/03/24 21:09
【3/23】相場雑感 米金利低下&米株高でも、日本株は暗雲…
(米国株)金利上昇の一服を受け、ハイテク株が買われる。 (日本株)米金利低下と株高を生かせず。機関投資家の年度末に向けたポジション調整売りとの見方も。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/23 20:46
【3/22】相場雑感 米金利上昇でもNASDAQは上がってる
(米国株)資本規制の緩和措置終了と、それを受けた金利上昇を嫌気。 (日本株)同上。加えて、日銀のETF買い入れ方針変更による不透明感で、引き続き日経平均が弱い。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/22 20:47
【3/21】今週のドラクエウォークふくびき はぐれメタル装備ふくびき券200枚で…
先週の怒濤のふくびきラッシュのため、今週は自粛だな~と思っていたら、いつの間にかはぐれメタル装備のふくびき券が200枚貯まっているじゃあーりませんか! 暇だし雨だし引くしかないな!
2021/03/21 11:22
長期優待枠③ OBC(4733)の株主優待内容
長期優待枠で保有している銘柄の優待内容の備忘録! 第3弾はオービックビジネスコンサルタント(4733)です!
2021/03/20 14:34
【3/19】相場雑感 一転FOMCを嫌気なんでやねん!
(米国株)ハト派寄りのFOMCを受け将来のインフレ懸念が高まり金利上昇、ハイテク株を圧迫。 (日本株)米長期金利の上昇やハイテク株の急落を嫌気。午後に日銀のETF買い入れ方針で「日経平均型を除外」と伝わり、日経平均が急落。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/19 20:48
長期優待枠② タカラトミー(7867)の株主優待内容
長期優待枠で保有している銘柄の優待内容の備忘録! 第2弾はタカラトミー(7867)です!
2021/03/19 10:36
【3/18】相場雑感 FOMC無事通過でマザーズ来ました!
(米国株)FOMCが市場の想定よりハト派寄りとの観測。 (日本株)FOMC無事通過で買われるも、昼休みに「日銀が長期金利の変動幅を拡大する見通し」と伝わり上げ幅縮小。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/18 15:45
長期優待枠① ファンケル(4921)の株主優待内容
長期優待枠で保有している銘柄の優待内容の備忘録! 第1弾はファンケル(4921)です!
2021/03/18 14:44
【3/17】相場雑感 FOMC無風ならマザーズ来そう
(米国株)FOMC結果発表を控え様子見ムード強まる。 (日本株)大型株は様子見ムードながら、マザーズが堅調。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/17 15:41
【3/16】相場雑感 センチメント良化!FOMCを越えられるか?
(米国株)追加経済対策成立を好感した買いが続く。S&P500は最高値更新。 (日本株)米株高を好感、ナスダック高でグロースもしっかり。TOPIXは約30年ぶり高値。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/16 15:32
【3/15】相場雑感 小型材料株の乱舞に惑わされるな
(米国株)追加経済対策成立を好感した買いが続く。 (日本株)米株高を好感も、ナスダック安を受けグロースが弱め。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/15 16:37
リグア(7090)、メドレー創業者の瀧口氏が市場内買い増し!
接骨院ソリューションと金融サービスを展開するリグア(7090)。 まるのテンバガー候補筆頭でありますが(分析記事はまだ書けていない…)、少し前に気になるニュースが出ていました。
2021/03/15 16:06
【3/14】今週のドラクエウォークふくびき3 賢者復刻装備にも手を出す!
来週まで我慢しようと思っていた賢者復刻装備ふくびきに手を出してしまった。 霊獣のつえが欲しいけど200連での確定枠がないから、やるとしてもMAXで100連のピックアップ確定までか~ とはいえドラクエⅦガチャの第2弾も気になるところだから、迷うな~ とりあえずマイレージのふくびき券だけ引いてみるか! ってことで始めてみました!
2021/03/14 17:06
【3/13】今週のドラクエウォークふくびき2 ふくびき券でまさかの?!
昨日エデンの伝説装備ふくびきにてオチェアーノの剣をゲットし、来週まで書くことはないな~と思いつつ、ふくぶき券が貯まったので引いてみたら、とんでもない結果に!
2021/03/13 16:01
【3/12】今週のドラクエウォークふくびき オチェアーノの剣出るまで200連!!
ついに1.5周年イベントが始まった! エデンの伝説装備ふくびきと賢者復刻ふくびきが登場! 待ってました! 待ちすぎたかもしれません! 強い呪文装備を持っていないので、賢者復刻はうれしい! イベント内容は新鮮味はあまりなさそうなので、ふくびきだけが楽しみや! ということで今週はまず、オチェアーノの剣出るまで引いてやるよーい!!
2021/03/12 16:04
【3/12】相場雑感 底打ち宣言してもよさげ!
(米国株)追加経済対策成立を好感した買いが続く。 (日本株)米株高を好感。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/12 15:24
【3/11】相場雑感 ようやく出直り機運が醸成?
(米国株)追加経済対策可決を受け、バリュー株が堅調。ナスダックは小反落。 (日本株)力強さは感じられないが、出直りムードがやや強まる。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/11 15:44
【3/10】相場雑感 ナスダック大幅反発を生かせず弱々しい
(米国株)金利低下を受け、ハイテク株が大きく買い戻される。 (日本株)米ハイテク株の大幅反発を生かせず、寄り天気味で冴えない展開。 <投資行動> ・売買なし
2021/03/10 15:26
【3/9】相場雑感 ナスダック安でマザーズ悲観、OBC買い
(米国株)追加経済対策成立期待でダウ最高値も、金利上昇を受けナスダックが大幅安。 (日本株)米ハイテク株安を警戒も、押し目買いムードが次第に強まる。 <投資行動> ・50万円入金 ・プロパティデータバンク(4389):損切り全売却(短中期2倍枠) ⇒OBC(4733)の買い代金に充当 ・オービックビジネスコンサルタント(4733):新規買い(長期優待枠)
2021/03/09 15:51
【3/8】相場雑感 追証祭り待ち
(米国株)堅調な雇用統計を受け大幅反発。 (日本株)米金利高や米株先物安を警戒。 ・売買なし
2021/03/08 15:41
【3/5】相場雑感 日本市場で底が入ることはない
(米国株)パウエルFRB議長が金利上昇をけん制せず失望。 (日本株)同上。 ・売買なし
2021/03/05 16:54
【3/4】相場雑感 まだ売りが売りを呼んでいない
(米国株)米長期金利上昇を警戒。 (日本株)同上。 ・売買なし
2021/03/04 15:59
【3/3】相場雑感 休むも相場日和
(米国株)ハイテク株に利益確定売り。 (日本株)新型コロナウイルスワクチンの普及期待や、米長期金利への懸念後退。 ・売買なし
2021/03/03 20:15
【3/2】相場雑感 日経だから言うたやろがい!!
(米国株)米J&Jのワクチン承認や、追加経済対策期待で。 (日本株)急反発の反動や米株先物安で。 ・売買なし
2021/03/02 15:50
【3/1】相場雑感 日経鬼リバ、マザーズは弱い
(米国株)米長期金利の上昇が一服し、主力ハイテク株には買い戻し。 (日本株)米金利上昇一服とハイテク株の反発を受け。 ・売買なし
2021/03/01 16:34
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?