chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
台東区&墨田区の印刷人Blog https://taito-sumida-printing.amebaownd.com/posts/12128965

東京都の東側、台東区・墨田区からいろんな印刷に関わる情報を発信していきます。自分メディアとしてAmebaOwndを活用した情報発信の仕組みを考えています。皆さまと交流したいと思っています。

アナログからデジタルへの流れが一層加速していく中で、デジタルを利用してアナログなことを伝えるのも必要なことなのだと思っています。紙のこと、印刷のこと、製本・加工のこと、地域のこと、などなど。自らのブランディングに挑戦してみようと思った次第です。

かずひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/12

arrow_drop_down
  • グリーンプリンティング(GP)って何?

    環境にやさしいことを伝える表現としてよく使われる「グリーン」。グリーン購入、グリーン電力などなど、さまざまあります。当然、私たち印刷業界にも「グリーン」があります。台東区&墨田区の印刷人Blog、管理

  • FSC®認証マーク入り名刺はいかがでしょうか?|印刷発注の手順を詳しく解説

    FSC®認証マーク入りの名刺をいただくことがだいぶ増えてきました。サスティナブルな社会の実現に貢献したいと宣言しておられる会社さん、間違いなく増えています。FSC®認証は印刷業界にとっても最重要な認証

  • 誤植-印刷業界人を悩ませる魔訶不思議な現象

    「誤植読本」 高橋輝次 編 ちくま文庫「誤植」とは簡単にいうと「誤字、脱字、不正確、等々の植字工程でおきる不思議な現象(ミスともいう)」のこと。誤植読本は、そんな誤植にまつわる数多の文筆家(高名の!)

  • 蔵前橋から両国|台東区・墨田区夜景シリーズ 2

    蔵前橋から両国駅へかけての夜景。 蔵前橋は昼と夜でガラッと雰囲気が変わります。スカイツリーをバックにした夜の蔵前橋の顔はなかなかの見物です。 台東区&墨田区の印刷人Blog、管理人のKazuhiroで

  • FSC®認証マークをつけたい:どうやって印刷を注文したらいい?

    最近、「このパンフレットに、FSC®認証マークをつけたいのですが」というお問い合わせが増えています。それなりに世の中に浸透してきているのでしょう。でも、実際に自社の印刷製品にFSC®認証マークをつけた

  • 世界の人々とポストカードを送りあう「ポストクロッシング」始めました

    「ポストクロッシング(Postcrossing)」、「ポスクロ」とも呼ばれています。つい最近、ツイッターでタイムラインに流れてきたある方のツイートを見て、「あ、何これ? 面白そう」と思ったのがきっかけ

  • 正岡子規が詠んだ花街「柳橋」にまつわる俳句をご紹介

    台東区に縁のある俳人、正岡子規が、かつて花街として栄えた「柳橋」を詠んだ句がいくつかありまして。

  • Instagram

    Instagramの写真一覧。

  • 隅田川-両国橋〈夜景〉|油絵風

    最近、墨田川にかかる橋がライトアップされるようになり、なかなかキレイな夜景を鑑賞できるようになりました。結構好きなんですよね。わたくし。機会があれば、皆さんも、帰宅途中にちょっと寄ってみるのもイイと思

  • 石灰で作られる紙/プラスチックの代替素材|LIMEX(ライメックス)とは?

    石灰石を原料として作られる紙/プラスチックの代替素材、「LIMEX(ライメックス)」とは? いったいどのような特徴を持つ素材なのでしょうか? 印刷側から見たLIMEX(ライメックス)の特徴などを解説し

  • 柳橋から両国橋|お気に入り夜景スポット

    柳橋から両国橋へかけての夜景。この辺りは、どことなく風情があり私の大好きな夜景スポットです。特に、夜の両国橋から眺めは最高です。台東区&墨田区の印刷人Blog、管理人のKazuhiroです。 訪問して

  • 今年(2021年)は豆まきのない節分です|鳥越神社

    今日は節分ですね。2021年(令和3年)は2月2日が節分。つまり、明日が立春ということです。関連記事:2021年(令和3年)の節分は2月2日、立春は2月3日‐124年ぶり台東区&墨田区の印刷人Blog

  • 2021年(令和3年)の節分は2月2日、立春は2月3日‐124年ぶり

    立春は固定の日付ではありません。2021年(令和3年)の立春が2月3日なので、節分は2月2日(火)となります。節分が2日になるのは、ナント!1897年以来、124年ぶりだそう。

  • 「書体」の味わいとは‐単なる読みやすさではない印象の違い

    「本を読む人のための書体入門」正木香子この本は、「書体」とは何か?について深く考えさせられる一冊です。正木さんは、書体が持つ本来の意味?(奥底に眠っている真実)とか、そもそも書体の本当の働きとは?など

  • 第7回町工場見本市に出展します 2021年2月9日(火)・10日(水)

    FACE SHIELD FACTORYは、第7回町工場見本市(2021年2月9日(火)・ 10日(水):東京国際フォーラム)に出展します。

  • 古き良き時代の風情が色濃く残る「柳橋」

    夕刻の柳橋柳橋、というと江戸から明治にかけて栄えた花街です。この地に橋が架けられたのは、元禄11年(1698)とのこと。そうとう古いです。もっとも、現在の柳橋は昭和4年(1929)に架けられたそうです

  • POD(プリントオンデマンド)印刷って何?

    POD(print on demand:プリントオンデマンド)なる印刷分野があります。何か?というと、「必要なだけの量を必要な時に印刷する」という意味。もともと印刷(特にオフセット印刷)というのは、大

  • 絵本の読み聞かせで使いたいフェイスシールド!ネコ耳シールド

    絵本の読み聞かせのときにこんなフェイスシールドはいかがでしょうか?Cuteでとってもかわいいフェイスシールドができあがりました。きっと、ネコ好きの皆さんにもたまらないはず。ピン!っとした耳がキュートな

  • 2021年(令和3年)祝日の変更にご注意ください

    2021年(令和3年)の祝日が、東京オリンピック・パラリンピックの開催に寄る特例で移動されたところがあります。変更される祝日は、海の日、山の日、スポーツの日です。現在、世に出回っている2021年(令和

  • 絵本をサンタクロースが届ける‐ブックサンタ

    ~あなたも誰かのサンタクロース~ブックサンタブックサンタというのは、「厳しい環境に置かれている全国の子どもたちに、サンタクロースが本を届ける」社会貢献プログラムです。クリスマスの新しい社会貢献 「ブッ

  • Blog

    Blog - 台東区&墨田区の印刷人Blog

  • Twitter

    Twitter -

  • Suicaペンギン「さかざきちはるの本づくり展」見てきた

    「さかざきちはるの本づくり展」ポスターJR東日本のSuicaペンギン、千葉県のチーバくん。さかざきちはるさんがデザインしたキャラクターですね。台東区&墨田区の印刷人Blog、管理人のKazuhiroで

  • 自分(オウンド)メディアを作ってみる

    私は東京23区の東側、台東区の浅草橋と墨田区の業平を拠点に活動する、紙・印刷好き、本(製本も)好き、工場好きな印刷人です。紙で作られたモノがとにかく好きで、本とか地図とかメッチャ好きです。

  • Introduce myself

    Introduce myself - 訪問していただき、誠にありがとうございます。台東区&墨田区の印刷人Blog:管理人のKazuhiroです。ブログタイトルでお分かりいただけると思いますが、東京都の

  • Contact

    Contact - 「台東区&墨田区の印刷人Blog」管理人のKazuhiroです。当ブログへのご意見・ご要望・お問い合わせは下記フォームよりお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずひろさん
ブログタイトル
台東区&墨田区の印刷人Blog
フォロー
台東区&墨田区の印刷人Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用