chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 二頭筋 効かせ方

    今日は腕のトレーニングの日です。 セット内容と合わせて、私自身いかにして二頭筋に効かしているかお話していきたいと思います。 <二頭> ダンベルカール(右、左それぞれ) ・25kg ×20、20(かなりチート) ・22.5kg×16、17(ややチート) ・17.5kg×18、17(ほぼストリクト) ・12.5kg×13、12(背中壁付け完全ストリクト) <三頭> トライセプスエクステンション(寝転がって) ・22.5kg×15×2 ダンベルナローベンチ ・22.5kg×10×4 トレーニング後は愛用のビーレジェンドで締めました。 二頭筋は前回と同じ重量でやっていますが、レップ数は1回ずつ伸びまし…

  • 上げ潮なのに下げ潮??

    本日は昼から時間がとれましたので揖斐川へ釣行しました。 まずは餌の調達へ。最近のどから手が出るほど欲しかったカメジャコ(冷凍ですが)をゲットし、あとは定番のアオイソメで勝負へ。 現地到着したのは12時半くらいで、まもなく潮止まりの時間帯ですが、ガンガン上流から草木が流れています。元々この場所は潮の流れが強いところでありますので、大潮の下げ潮となるとこのくらいは覚悟の上です。 上げ潮になればさすがに流れ変わるよな・・・。 とりあえず、比較的流れの影響を受けにくい上流側、手前に投げ入れます。それでも25号のオモリがガンガン流されます。 待つこと30分ほど、コンコン・・・流れではないアタリらしきもの…

  • ベンチプレスが重く感じたので原因を分析する

    今日(3/27)は胸の日でベンチプレスをやりましたが、今までにない異様なくらいに重く感じる日でした。 書くに値しないくらいのセットですが、一応書きます。 ちなみに前回のベンチプレスで110kgを挙げてMAXを更新しております。 95kg×6回、できれば7回を目標に臨みました。 <アップ> 70kg×3 2セット <メイン> 95kg×4回・・・😨 ここで今日はダメだと方向転換し、 85kg×8回・・・😨😨 さらに方向転換、普段やらない足上げ 70kg×6回 で終わりました。 これだけベンチプレスが重く感じ、不調となった原因について自分なりに分析 したいと思います。 至近のトレーニング内容:3日…

  • オキアミでクロダイを狙う・・・

    本日は有休で昼から釣りにいくことができました。 まずは餌の調達でフィッシング遊へ。クロダイを狙うため、カメジャコがのどから手が出るほど欲しかったわけですが、残念ながらというか案の定、無し!ボケも無し! しょうがないから、今まで使ったこともないオケアミにしました。 いざ、現地、揖斐川河口へ! 予報通り爆風、風速10m/s近くありました。こりゃいかんと、風裏でやるも、それでも体感6m/sくらいは吹いてました。(一回竿立てごと倒されたし) オキアミ一個ではサイズ的に物足りないので、向い合わせの二個掛けにしました。 結果から申し上げますと、・・・はい、坊主でした😪 オキアミにアタリはありませんでした。…

  • ワンハンドアームロー 効かせ方

    今日は背中と肩の日です。 本日の記事では、私なりの効かせるワンハンドアームローのトレーニング方法についても触れていきたいと思います。 まずはセットから。 <背中> ワンハンドアームロー ・42.5kg×15 ・37.5kg×15 ・22.5kg×15 ダンベルベントオーバーロー ・22.5kg×15 <肩> サイドレイズ ・7.5kg×25 ・7.5kg×20 ・2.5kg×30(オールアウト) トレーニング後は愛用のビーレジェンドで締めました。 さて、ワンハンドローって中々、広背筋に効かせるの難しいですよね。 私なりの効かせるコツとしては、 ①セットに入るポジションに入ったら、ダンベルは持た…

  • ベンチプレスMAX 挑戦

    今日は胸の日でベンチプレスをやりました。 <アップ> 70kg×3 2セット ここでアップが調子よかったのもあるけど、 なぜかやるつもりもなかったMAXに挑戦しようと思ってしまう。 いけ、ダメ元!(現在のMAX105kg、換算では108kgくらいかな?という段階で挑戦) <MAX挑戦> 110kg×1(成功!) <メイン> 90kg×8 90kg×7 90kg×5 <ダウン> ダンベルプレス22.5kg×16回 やりました! 100kg挙げたのが約2年前で、そこからダラダラと伸びているのか伸びていないのか分からない状態が続いていましたが、先月105kgを挙げて、そして本日110kgに到達しまし…

  • 木曽三川 釣り事情(1)

    今日は雨ですね。雨で釣りにも行けないので木曽三川の釣りについて語っていきたいと思います。何回になるか分からないので、とりあえずタイトルは「(1)」としてあります。 木曽三川は木曽川、長良川、揖斐川から成り立っていますが、私がホームとしているのは木曽川、揖斐川で主に立田、油島~河口までです。長良川はほとんどポイントに入ったことないのですが、木曽川、揖斐川と釣れる魚種は基本変わらず、河口からの距離で大体決まってくるかと思います。 私が釣りで一番重要視しているのは、どこで釣れているか、というよりも「釣りのし易さ」です。連れているという情報があったとしても、それが絶対釣果に繋がるわけではありませんが、…

  • 3/19腕トレ

    今日は腕のトレーニングの日です。 <二頭> ダンベルカール(右、左それぞれ) ・25kg ×20、20(かなりチート) ・22.5kg×15、14(ややチート) ・17.5kg×15、15(ほぼストリクト) ・12.5kg×12、11(背中壁付け完全ストリクト) <三頭> トライセプスエクステンション(座って) ・22.5kg×30、20 トレーニング後は愛用のビーレジェンドで締めました。 高重量でダンベルカールやっているときにプレートを何枚も付けているせいか、 付属のカラーが緩んで今にも落ちそうで全然集中できませんでした。 途中で締め直したりして体力消耗🤢 何かよい方法ないですかね? トレ後…

  • 3/18 木曽三川夜釣り

    今日は数週間ぶりくらいに夜釣りに行ってきました。 朝釣りや日中釣りは最近もしていましたが、夜釣りは久しぶりです。 時間帯:19:00~22:00 場所 :揖斐川(河口から上流10kmほど) 餌 :アオイソメ房掛け 気温は12℃くらい、風も弱い! よし・・・・。 結果、坊主でした・・・🤣 ただ、私としては復調の兆し。最近は餌が何事もなく戻ってくるケースばかりでしたが、今日はアタリはあり。 ただ小セイゴなのか、飲み込んではくれず、餌だけかじられてる状態。 ま、季節的なものもあると思うけど、もうそろそろ釣れそうな予感です! 本当はカメジャコがあればカメジャコがいいんだけどなー。 雰囲気だけは最高✨ …

  • 3/17ベンチプレス

    今日は胸の日でベンチプレスをやりました。 <アップ> 70kg×3 2セット <メイン> 90kg×8(初!) 90kg×7 90kg×5 <ダウン> ダンベルプレス22.5kg×13回 最後微妙に差し切れていませんでしたが、初めて90kgで8repできました! ここ1カ月くらい軽い減量中であることを考えると大きな収穫と言えます。 昨年の減量のときもそうでしたが、減量時でも伸ばすことができています。(逆にその後の増量時にほぼ伸びなかったという大誤算はありましたが・・・) 筋トレ後の胸囲は脇下112cmくらいでした。(前回+1cm ほぼ誤差の気もする) トレーニング後は愛用のビーレジェンドで締め…

  • 3/14背中・肩トレ

    今日は背中と肩の日です。 <背中> ワンハンドアームロー ・42.5kg×15 ・37.5kg×15 ・22.5kg×15 ダンベルベントオーバーロー ・22.5kg×15 <肩> サイドレイズ ・7.5kg×25 ・7.5kg×20 トレーニング後は愛用のビーレジェンドで締めました。 トレーニング前に子供と行った公園のうんていで懸垂したのが良いアップになったのか、いつもより軽く感じました。懸垂はやりにくいのもあったけど、6回しかできなくてショック・・・。 次は腕トレ予定です。 ワンハンドアームロー42.5kg↓ 私の愛用サイトはこちら↓ // 私の愛用筋トレグッズはこちら↓ //

  • 3/12ベンチプレス

    今日は胸の日でベンチプレスをやりました。 アップ 70kg×3 2セット メイン 100kg×4(最後浮き) 90kg×7(最後浮き) 90kg×5 収穫としては最後浮きながらも初めて100kgが4回できたことです。 しっかり4回できるようになったら110kgにチャレンジしたいと思います。 しかし、90kgのレップ数がしょぼかったです。これには少し言い訳がありますが・・・これが実力か。 筋トレ後の胸囲は脇下111cmくらいでした。 (一応定期的に測っています。筋トレ開始時は100ちょいくらいだったと思います。) トレーニング後は愛用のビーレジェンドで締めました。 ベンチプレス100kg 次回は…

  • 自己紹介その2

    本日は自己紹介をもう少し詳しくお話します。筋トレについて30歳になる直前から始めたので、もう丸7年続けています。筋トレの目的はボディメイクです。昔からホームジムに憧れがあり、一発奮起、ベンチセットを買い揃えました。 7年でベンチ105kgのへっぽこですが、亀のスピードで伸びてはいます。 胸以外には背中、腕をダンベルでやってます。釣りについてメインは木曽三川で、立田~河口まで季節によって狙い分けてます。ブッコミスタイルで、たまに暇なときはルアーもやりますが、ルアーはど素人なので、餌釣りの話ばかりになると思います。時間帯は家庭の都合上、圧倒的に未明~日の出らへんが多いです。以上、よろしくお願いしま…

  • まずは自己紹介

    はじめまして。筋トレと釣りが趣味です。筋トレが趣味!釣りが趣味!もしくは両方趣味という方はぜひよろしくお願いします。筋トレはベンチプレスメインで現在MAXは105kgです。釣りは木曽三川メインでマダカ、クロダイ、ウナギ狙いが多いです。記録メインで投稿していくので、よろしくお願いします。詳細はこちら↓ もう一つ↓ (admaxads = window.admaxads []).push({admax_id: "0dcc660adb428c5da70521f3e833c88c",type: "switch"});

  • お問い合わせ

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー

    「筋トレと釣りのブログ」(以下、「当サイト」と言います。)では、お客様からお預かりする個人情報の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。 個人情報の定義 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等、特定の個人を識別することができるものをいいます。 個人情報の管理 お客様からお預かりした個人情報は、不正アクセス、紛失、漏えい等が起こらないよう、慎重かつ適切に管理します。 個人情…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bikkyprettyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bikkyprettyさん
ブログタイトル
筋トレと釣りのブログ
フォロー
筋トレと釣りのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用