chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記 https://yugre.hatenablog.com/

私(ユウグレ)の夫(57歳)は2020年11月に脳出血を起こしてしまいました。リハビリ病院に半年入院後、現在は自宅にて療養中。 職場復帰を目指しています。 グレ夫の毎日の記録ですが、ときどきブラックユウグレが出現します。

yugre
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/10

arrow_drop_down
  • なぜ介護タクシー?

    退院に関して、病院から連絡があったのは 前々日の夕方。勤務中。 気づいたときには もう折り返しても電話は通じない、、 翌日(退院前日)にかけてみると 「退院当日の時間などのお知らせ、」だそうで。 退院は早まるかも?連休明けに連絡する、 って言ってたのはなんだったのか?? ナシならナシって連絡してくれないと こっちは休みを取る都合もあるんだけどね、、 転院先へは10時着と指定されているので 9時過ぎには退院手続きを済ませて出発、 会計は当日に。8:30から窓口は空いている、 とのこと、そして 「車椅子ごと移動できるように、」 「介護タクシーを手配しました」 えっ!? 思わず声が出ました。 歩ける…

  • 退院(転院)の許可が下りました

    グレ夫によると 今日の検査で良い数値が出れば退院できる、 と言われたそうで、、、 いやもうずいぶん前から数値は良かったんだよ? 転院先がなかっただけ。 でも万が一良くない数字が出たら、、 転院はおじゃんになっちゃうわけだし 本人それなりに緊張していたようです。 仕事中にLINEが来ました。 「向かいのじーさん退院だって!」 「くやしい〜、」 って、あなたも退院予定でしょ? 「今日もシャワーしてくれなかった、」 って、検査の結果を知りたいんだけど? (わたしの誕生日でした。グレ夫から花が届いたよ) (注文したのは娘です。お金払っといてね、って、、えー、、) 「いま大丈夫だと言われました」 「数値…

  • 勘が鋭いグレ夫、、笑

    連休でしたね。 なんだかこの2月の下旬の祝日に どうもまだ慣れません。 12月の下旬にもあれ?休みはどーなった?? と思っちゃった。 昭和生まれは慣れるのに時間かかるのよ。 連休初日は勤務で、 真ん中は息子家族と食事に行く予定でした。 マゴちゃんが入院中の献身的な?付き添いを えらく感謝してもらって お礼にご馳走してくれるとか、、、 よそのおばあちゃま方は もっとずっと尽くしていると思いますが、、 普段やってないヤツがたまにやると 目立つってことでしょうな。 食事のあとに面会に行こうって言ってたのを 黙ってりゃ良いのにすぐに喋っちゃうグレちゃん。 食事のことはちゃんと黙ってたけど 息子と面会に…

  • パッドがないって言うなー!

    帰るなりさっそく愚痴って良いですか、、 4日ぶりに面会へ行くと あれっ!? パッド、死ぬほどあるじゃん??? 「パッドがないから持って来て」 とグレ夫から連絡が来てました。 最後に面会に行ったとき 大きなパッドは半分以上残った使いかけ、 小さなパッドは 56枚入りの未開封が2パック、 残っていたのを確認してるんですが、、、 4日間でもうないの?とは思ったけど このあとわたし、連勤で行かれないので 念のため2パック購入して持って行きましたのよ。 なのにまぁ、、 全然減ってなかったじゃん!! 誰なの?グレ夫にパッドがないって言った人? いい加減にして〜 もうこの病院に3ヶ月もいます。 いまだにパッ…

  • 鬼の居ぬ間にソウルへ

    束の間の息抜きも、はや終了、、、 ハワイもそうなんだけど わたしにとってはソウルって 観光して回るというより滞在を楽しむ場所かなぁ。 食べ物の傾向がわたしに合っているので たいていのものがおいしいし 買い物に行っても楽しい。買いすぎちゃう。 デパ地下でパンとかたくさん買っちゃった、、 いまのわたしにぴったりなお出かけ先だったな。 時間も長く感じます。 楽しい時間はあっという間、とは言うけど 何をするにも余計な時間がかからないし いろんなことを考えなくてもいいので 予定を詰め込んでも全部こなせちゃう。 いっぱいいろんなことができる。 それにグレ夫が待ってるから早くしないと、 って気にしなくていい…

  • 悩んだ末に、そしてホノルルの悪夢再び

    こうなる気はしていました。 M病院と電話面接をした翌日、 担当のケアワーカーに電話をしました。 M病院に決めようと思う、と伝えようと思って。 17日に転院できると言われたけど その日は訳アリで無理で 25日あたりで、という話をしました、 と言うと 「それが第1希望の病院からも連絡来ましたよ、」 「28日に入れるそうです」 あーちゃっ! そうなるんじゃないかと思った、、、 しかもわたしが難色を示していたトイレ、 ちゃんと左麻痺用の部屋だった。 悩むじゃないか、、 いままだオムツだしねー、 しばらくはトイレ使えないでしょ。 それにやっぱり差額ベッド代が痛い。 でも、自宅から近いのはすごーく助かる、…

  • さらに迷う、、、

    今日は朝からグレちゃんのMRIに行きました。 膵腫瘤はもうがんではないと分かっているので ただの半年ごとの検診。 腎腫瘤はグレーのままなので3ヶ月ごとの検診。 半年に1度のMRIはどっちも映してもらって いっぺんに検診を済ませます。 今日はその日。 道も混んでたし、血液検査も混んでたし、 撮影も待ち時間長め。 そして会計むちゃ混み〜 13時にあとから紹介されたリハビリ病院と 電話面接の予約を取ってたので 慌てて帰宅して、セーフセーフ〜 この病院、H病院といいます。 前のH病院と混同しちゃうんで 最寄り駅名を取ってM病院とすることにしますが 遠いし高いしお断りするつもりでした。 でも、探してくれ…

  • やっぱ運が向いてきた、、のか?笑

    今日は仕事でした。 バスを降りたら職場へ向かって歩きます。 ふと手に持った荷物を見ると あれ、、そこはかとない違和感、、、 わっ!ない!!荷物が1つない! バレンタインデーに向けて 今日チョコレートを持ってきたんですよ。 当日忘れちゃったら困るから念のため。 紙袋の1番下に職場の同僚へのチョコを入れて その上にさらに紙袋を重ねて 同じビルの1階にあるお惣菜屋さんに渡す チョコを入れました。 お惣菜屋さん、安くておいしいのに さらにいつもオマケしてくれます。 だからときどき差し入れしてるの。 さらにその上へ先生と生瀬さんに渡すチョコを 別袋に入れて載せました。 気づいたらなかったのは1番下の紙袋…

  • 転院まだ迷ってます、、あとまた愚痴ね

    転院先のこと、グレ夫に相談すると 「遠くて大変なら近いところでいいよ」 つまり第1希望のベッドが空くのを待つ、と。 本当は早く転院できる方へ行きたそうでした。 わたしが大変でかわいそうだと思ったのか 大変で面会に来てくれなくなっちゃうと 思ったのか。 実際この、あとからオファーが来た病院を 調べてみると 衣類が指定なのです。 寝巻きとトレーニングウェアね。 オムツやパッドも指定。 全て向こうが用意したものを使うということ。 わたしは下着程度を用意するだけならば 週に1回も行けば用が足りそう。 まぁ、そのぶん費用はとってもかかります。 衣類とオムツはもちろん有料だし 差額ベッド代もずいぶん高いし…

  • ちょっと息抜き、

    久しぶりに高校時代からの友だちと会いました。 うんうん、会っておいでよ、と言ってた グレ夫ですが いざ今週末に、となるとぐずぐずと 「土曜日は来てくれないのか、、寂しい」 「涙が出てきた、」などと言い出す始末。 連勤のときは2日くらい来ないことあるじゃん? ほんとグレ夫って、、、 「ここに行こう!」と誘われたのは小金井公園。 陶器市やってるんですって。 むかし小金井公園の近くに住んでいました。 子ども達が幼稚園のころ田無に。 わたしが産まれてから小学校2年生まで保谷に。 合併して西東京市になりましたね。 そして今も実家へ行くときは 必ず小金井公園沿いの道を通ります。 この友だち達と会うときは …

  • 良いニュースと悩ましいニュース

    さて、あのあとさっそくリハビリ病院の面接に 出かけたんですが ねぇー、、、なんとベッドが空くの 2月下旬から3月ですって、、、 そんなに!? J病院からH病院へ転院するときは 事前の面会から3、4日後だったのよー、 そんなつもりでいたのに がっかり、、、 グレ夫もがっかりするだろうなぁ。 そして面接のあとグレ夫の面会へ向かう途中に またもや電話がかかってきました。 電話が多い日だわ、、 電車の中だったのでどうしようか、、?と見ると え、、、またグレ夫の上司からだ。 今度はなに? 契約継続は間違いだった、とか言わないよね? 病院のことでがっかりしたあとなので 悪いことしか考えられない、、 でもシ…

  • キターーーーッ

    またもや仕事中に病院から電話。 仕事なんて週に3回とかしか行ってないのに なぜいつも仕事中に電話が来るのか、、、 昼休みに折り返してみるとまた相談室から。 「リハビリ病院、受け入れ決まりましたよ」 えっ!?いきなり?? 「第一希望のTリハセンターです」 「条件がOKになりました」 わーお!! 思わずガッツポーズ。 昨日グレ夫からCRPがついに1になったと LINEが来たところでした。 あとは抗菌剤をいつまで飲むか問題があったけど どうやらなんとかしたらしい。 「面接があるので電話を入れてくださいね」 とのことで、すぐに電話をする。 教えられた担当者の名前を言うと 「そういうものはおりませんが、…

  • ドラッグストアのアプリ

    雪、すごいらしいですね。 小松行きの飛行機がUターンしたとか、、 富山はもともと欠航でした。 実家、大丈夫かな。雪で潰れないといいけど。 さて、入院してからずっとオムツ生活のグレ夫、、 身体は良くなってきてるけど トイレに間に合うように起き上がって 装具をつけて、靴を履いて トイレまで歩いて行くなんてとても無理。 なのでオムツにパッドにお尻拭きが必要です。 誤嚥の対策でお水には濃度をつけています。 なのでとろみの素が必要です。 ベッドから足を下ろさず食事してます。 なのでこぼしやすくてパジャマ汚しちゃう。 エプロンが必要です。 もうね、ドラッグストアの上客になってるよ? 利用してるのは自宅近く…

  • 今年の節分は恵方巻きナシ

    というのも今日は面会に行かない予定でしたが 息子からのお誘いで予定変更。 息子はマゴちゃんが入院してるあいだバタバタで グレ夫のところへ全然行っていないのを 気にしてたらしい。 マゴちゃんも連れていくと言うので 迎えに行ってみると、、あれ?ヨメちゃんは? 、、ヨメちゃん、まだ体調が戻ってないんだって。 マゴちゃんの退院の頃は一旦良くなったんだけど また肺炎再発して、 熱が出て、、 いま少し良くなってるけど 仕事はずっと休んでるんだって。 マゴちゃんは病院へ行っても グレ夫と面会できるわけじゃないけど、 連れ出せばそのあいだ ヨメちゃんもゆっくり過ごせるだろうというわけ。 車をのぞき込んだマゴち…

  • 携帯電話解約しました、?

    重い腰を上げて義両親の携帯電話の 解約に行きました。 すぐに行けば良かったんだけど 委任状が必要だというので取りに行ったり、、 すぐ貰えるわけじゃないんだよ? 書類もらうだけでも 来店予約してますか?してないんですね? それだと1時間くらい待ちますよ? えー、、出直して来ます、って感じ。 てか、よく考えたら 今どきネットで手に入ったかも?? そんなことしてる間にグレ夫が入院して それどころじゃなくなり、、 引き落としができないまま1年経過したら そのまま解約になるって グレ夫が電話して教えてもらったんだけど 使わない携帯に1年もお金がかかり続けたら大変! と思って、、、ようやく行って来ました。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yugreさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yugreさん
ブログタイトル
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記
フォロー
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用