chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コビガジェライフブログ https://www.kobi-gadgetlife.com/

Apple/Ankerをはじめ充電器モバイルバッテリーなどのガジェットレビューやミニマルなモノ便利情報のブログ

ゆるミニマリストがApple関連や小型ガジェットを紹介しています。

こびぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/10

arrow_drop_down
  • 【ミニマリスト用】Native Union Stow Organizer Liteのレビュー|自立するスマートガジェットポーチ

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること Native Union Stow Organizer Liteについてミニマリスト用のガジェットポーチのこと自立できるガジェットポーチのこと MacBookやiPadといった中型デバイス・・・・・・から、iPhoneやApple Watchといった小型デバイス・・・・・・を複数所持していると、周辺機器とアクセサリーの収納に困ります。 デジタルデバイスのアクセサリーや周辺機器を収納せずに使用していると、とっ散らかりますよね。 最悪なケースが「あれ?あのアクセサリー(周辺機器)どこにいったっけ?」の状態のとき。 上記を防いだり、バ

  • Zepirion クレカスキミング防止のスライド式ケース レビュー|洗練されたカーボンファイバー!ミニマリスト必見

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること Zepirion クレカスキミング防止のスライド式ケースについておしゃれ+実用的でコスパが良いカードケースのこと 2010年頃から日本で断捨離が流行りはじめました。 そして、今はミニマリズムを実践し、ミニマリストを目指す生き方も増えてきましたね。 そんなミニマリストを目指す上で欠かせないアイテムの一つ・・・・・・・・・・・・と言って良い「カードケース」 日本でもようやくキャッシュレス化が進み、今や現金を使うことが日常でほとんど無くなりました。 (現生だと、裏でやらしいこと=不正ができるから政治家はキャッシュレスをなかなか推奨して

  • Zeprion クレカスキミング防止のスライド式ケース レビュー|洗練されたカーボンファイバー!ミニマリスト必見

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること Zeprion クレカスキミング防止のスライド式ケースについておしゃれ+実用的でコスパが良いカードケースのこと 2010年頃から、日本で断捨離が流行りはじめ、2021年の今はミニマリズムを魅せる生き方を目指す方も増えてきましたね。 そんなミニマリストを目指す上で欠かせないアイテムの一つと言って良い「カードケース」 日本でもようやくキャッシュレス化が進み、今や現金を使うことが日常でほとんど無くなりました。 (現生だと、裏でやらしいこと=不正ができるから政治家共はキャッシュレスをなかなか推奨してきませんでしたからね) そこで、本記事

  • 最大7.5W!HyperJuice Magnetic Wireless Battery Pack レビュー|マグネットワイヤレスモバイルバッテリー

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること HyperJuice Magnetic Wireless Battery PackについてiPhoneのMagSafeに対応の最大7.5Wワイヤレス充電ができるモバイルバッテリーのこと iPhone12シリーズから、実装されたMagSafe。 iPhone12シリーズから、導入されたMagSafe用のモバイルバッテリーは未だに信頼におけるメーカーからのラインナップが乏しいですよね。 最近はようやく、大手のAnker社からPowerCore Magnetic 5000が登場しましたが、欠点がありました。そう出力が最大5Wというやや

  • CIO-MB20W-10000 レビュー|PD対応で超スリム!スマホモバイルバッテリーの王座を奪う

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること CIO-MB20W-10000について「容量10,000mAh+出力20W+パススルー搭載」のモバイルバッテリーについて iPhoneなどのスマホをはじめ、iPadのようなタブレットなどのデジタルデバイスに、もはや必須アイテムになったモバイルバッテリー。 特にスマホは持っている方も多いので、専用モバイルバッテリーを探している方も多くいるはずです! 購入しようにも、スマホ用のモバイルバッテリーはどれが良いかわからない。って、結構あるあるですよね。 そんな方に、モバイルバッテリーの収集マニアのボクが、めちゃくちゃおすすめできるモバ

  • Satechi 2-in-1 MAGNETIC WIRESS CHARGING STANDレビュー|iPhoneとAirPodsを同時充電

    こんにちは!コビガジェライフライフのこびぃです。 この記事で分かること Satechi2-in-1 MAGNETIC WIRESS CHARGING STANDについてAirPods Pro、iPhoneを同時充電できるワイヤレス充電器のこと Apple製品好きは「iPhone」と一緒に「AirPods (Pro)」を同時に所持している方も多いですよね。 そこで、iPhoneとAirPodsを同時充電するためのマルチ充電スタンドを探してみると、ちょうど良いマルチ充電スタンドってなかなか見つからないんですよね。 デザインがイケていない物があったり、用途が異なる3-in-1だったりと2-in-1で

  • 5色のカラバリ!DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerレビュー|便利なプラグ収納式の充電器

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerの使用感プラグ収納ができる20W充電器のこと今までにないカラバリが豊富な20W充電器 iPhoneをはじめスマホの充電器として、同じみのUSB急速充電器の20Wタイプ。 これまでは、「Anker PowerPort Ⅲ Nano 20W 」を筆頭に超小型タイプが続々と販売され、500円玉サイズが実現され超小型化されていきました。 ただし、各社の20W充電器は小型ながらネックポイントが一つありました。 プラグ収納が不可ということ。 本記事でご紹介する「DIGIFOR

  • Anker PowerCore 10000 PD Redux 長期レビュー|旧Reduxと比較あり!

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること Anker PowerCore 10000 PD ReduxについてPD充電できて、かつデバイスを2台同時できるモバイルバッテリーのこと iPhoneをはじめ、Apple WatchやAirPods Proは外出時に発生しやすいリスクとして、バッテリー切れが考えられます。 スケジュール管理・決済管理・リマインドなどをデジタルデバイスで管理している方は、外出先でバッテリー切れは恐怖。 何もできなくなり、決済やSUICAを導入しているなら、支払いができなくなったり、電車に乗ることすら面倒くさいことになります。 この問題をスッキリ解決

  • 【超コンパクト】Belkin BOOST CHARGE Apple Watch用モバイルバッテリーレビュー

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること Belkin製のApple Watch専用モバイルバッテリーのことApple Watchを約3.5回充電できるモバイルバッテリーについて Apple Watchを所持すると、一番困ること。それは、外出先での充電切れ... 外出先でバッテリーが切れると、Apple Watchはただの重り&飾りになってしまい、自分はなぜ腕にApple Watchをつけているのかわからなくなります。 そこで、もしバッテリーが切れたときの保険として、Apple Watchの専用モバイルバッテリー「Belkin BOOST CHARGE」を一つ持っておけ

  • 【2021年】Apple Watch 買うべきおすすめのケース/アクセサリーグッズ/周辺機器【決定版】

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること Apple Watchと一緒に買うべきおすすめのモノがわかる Apple Watchを一度手にすると手放せなくなるほど、便利なアイテムで毎日腕につけて活用しますよね。 せっかくだから、Apple Watchのケースやアクセサリー、周辺機器を揃えてもっとApple Watchライフを満喫したい! でも、何があって何を買えばよいのか...いっぱいありすぎてわからない... このような方が多いかと思います。 そこで本記事では、Apple Watchと一緒に買うべき「ケース」「アクセサリー」「周辺機器」をまとめておすすめできるものをピッ

  • 【2021年】iPad mini/Air/ProのおすすめUSB充電器とケーブル11選【モデル別】

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること 失敗しないiPadの充電器の選び方がわかるiPadシリーズごとにおすすめの充電器とケーブルが見つかる iPadは今や無印、mini、Air、Proと数多くの種類とモデルが出回っています この種類やモデルが多いことは、自分の使い方にあったiPadを購入できるメリットがある反面、周辺機器やアクセサリーなどが複雑でわかりにくいデメリットもあります。 そこで本記事は、iPadを持った時に初心者が必ず遭遇する「充電器とケーブルどれが良いかわからない」問題について徹底的に解説。 充電器を購入時に、無駄な出費を抑え、浮いたお金でiPad用の他

  • Anker Magnetic Charging Dockレビュー|スタイリッシュなApple Watch磁気充電スタンド

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること Anker製品のApple Watch用の磁気充電スタンド他の似ている充電スタンドとの違い Apple Watchの充電は自宅で充電する方がほとんどのはず。 自宅で充電エラーになっていて外出時に気づいた時には手遅れになると、一気にブルーな気分になります。 このエラーを防ぐために外でも使えるApple Watch専用の充電器やモバイルバッテリーなどがあるわけですが。 それより、まずは自宅でApple Watchの充電エラーをなくすほうが先決。 そこで、一役買ってくれるのがデスク、リビング、ベッドサイドとどこにでも設置可能な「Ank

  • Anker Portable Magnetic Chargerレビュー|Apple Watch 用のUSB-C直挿し充電ドック

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること Anker製品のApple WatchのUSBタイプ(CかA)充電ドック他の充電ドックとの違い Apple Watchを持っている方の外出時の悩みは、「バッテリー切れ問題」があります。 Apple Watchがバッテリー切れを起こせば、キャッシュレス決済やSUICAの使用は不可になりますし、各通知も届かなくなりかなり不便。 とはいえ、大きなApple Watch充電器をお持ち歩きたくないよ!って考える人も多いでしょう。 そこで本記事では「Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watc

  • 絶対見つかる!MacBook Air/ProのUSB-C 代用充電器おすすめ9選!【M1対応】

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること 所持しているMacBookのモデルのベスト充電器MacBook充電器を選ぶ時の7つのポイント MacBook Air【M1】とMacBook Proをどちらも所持しているのですが、Apple純正のMacBook充電器を使用することはありません。 理由は、重たくて大きくて使いにくいから。これはMacBook Air/Pro13㌅15㌅16㌅のすべての純正充電器に言えることです。 MacBookを所持すると自宅だけでは使用せずに、外に持ち出すことも多いハズ。 だからこそ、軽く、小さく、自分にあったMacBookの小型で軽量化された代

  • CIO LiNob レビュー|クレカ1/2サイズの3ポートUSB-C(PD)急速充電器【G65W2C1A】

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること CIO LilNobの使用レビューについてデバイス3台同時できるクレカ1/2サイズの充電器のことMacBook Pro13インチレベルのノートPCも充電できる充電器のこと ノートPCとその他のデバイスを同時に充電したい!でも、重たくて大きいのは嫌。どんな充電器が良いかわからない。 本記事でご紹介する「CIO LilNob」では上記のような悩みを一撃で解決することができます。 CIO LilNbは最高出力65WでMacBook Pro13インチを急速充電でき、かつタブレット、スマホなど同時で3台まで充電できる3ポート搭載の充電器。

  • CIO LilNob Share レビュー|超小型でノートPCも対応4ポート充電器【G65W3C1A】

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること CIO LilNob Shareの使用レビューについてデバイス4台同時できる充電器のことMacBook Pro13インチレベルのノートPCも充電できる充電器のこと ノートPCをはじめ、タブレット、スマホ、ワイヤレスイヤホン、ウェアラブル端末などここ数年で身の回りが一気にデジタルデバイスに囲まれている方も多いかと思います。 そこで、一気に4台まで同時充電できて自宅のコンセント周りをスッキリしつつ、外出時に持ち運ぶにも邪魔にならないフレキシブルに対応できる4ポート充電器「」をご紹介します。 どんな充電器かというと、最高出力65WでM

  • MAMORIO CARD 1ヶ月レビュー|紛失防止スマートタグで絶対に落としてはいけないモノを守る!極薄カードタイプ

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること MAMORIO CARDについて極薄カードタイプの紛失防止スマートタグについて 財布を落とした。大切で貴重なモノを紛失した。 こんな経験ありませんか。ボクは財布を一度落としたことがあり、半べそかきながら交番に駆けつけましたが、見つからなかったことがあります。 「落とし物が絶対交番に届く黄金の国ジパングじゃないのかい?」と悶々としましたね。 こんなドジでどうしようもないボクと同類の方がいれば、もう安心してください。勝ちましたよ。 そう本記事の「MAMORIO CARD」が我らおサイフ落下族の救世主となりました。これで我が一族は天に

  • Anker PowerPort Ⅲ 65W Pod Lite 新旧比較レビュー|さらにコンパクト改良65W充電器

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること RAVPower RP-PC112の使用レビューについてMacBook Pro13インチ純正充電器と同じ最大61W出力の充電器のこと Apple純正充電器の代わりと言えば、Ankerの充電器と言われるほど、Apple製品と相性が良い充電器やモバイルバッテリーを開発しているAnker。 そのAnkerさんがまたしても、やってくれましたよ。 Anker PowerPort Ⅲ 65W Podをさらに小型に成功した「Anker PowerPort Ⅲ 65W Pod Lite・・・・」が登場! 出力は従来モデルと変わらず、ついに重さが

  • RAVPower RP-PC112 長期レビュー|Apple純正充電器が壊れたらまず候補はコレ!

    こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分かること RAVPower RP-PC112の使用レビューについてMacBook Pro13インチ純正充電器と同じ最大61W出力の充電器のこと MacBook AirやProを使用していると、純正充電器が壊れた時に「え?どれを買えば良いんだろう」って困りますよね。 Airならまだ30Wくらいの充電器で大丈夫なので、替えが効くタイプの充電器を持っているかもしれません。 しかし、Pro13㌅となると60W以上必要なので、そんな高出力の充電器を持っていない方の方が圧倒的に多いハズ。 「 こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。 この記事で分か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こびぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こびぃさん
ブログタイトル
コビガジェライフブログ
フォロー
コビガジェライフブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用