医療関係者が日常ことや趣味、医療についてなど記載しています。趣味は資産運用からスポーツ、アニメ、漫画、最近松を育ててます。
アニメ紹介 一度は人生やり直したいと思いませんか?老若男女とは言わないが、いま話題のアニメ
どうも、こんにちは 私は趣味で漫画やアニメをよく見ます バトル系からミステリー系、スポーツ系、恋愛系はあまり見ませんが、、、 引用:公式サイト週刊少年マガジンから 今日はその中から、絶対に見てほしいものを紹介します。 まあ、大人だったら一度はあの時に戻れたらなー とか考えますよね あの時にあーしたり、こーしたりすれば もっと変わってたのかな などなど 最近、アニメなどでは異世界に転生したりっていうのが流行していますが 今回の紹介するものは、そういったものとは 少し違う世界観です その作品とは 2017年から週刊少年マガジンで連載が始まり 1000万部を突破している作品 「東京卍リベンジャーズ」…
どうもこんにちは 今週ファイザーを打つ予定と以前投稿しましたが まさかのアクシデントです ファイザーが病院に来ませんでした NHKから引用 そんなことありますか、予定など組まれていたのに 問題のファイザーが来ないとはどういうことでしょうか 国の問題なのか病院の問題なのか しっかり確保した上で予定組んで欲しいですよね ファイザー製は2度打ちしなければいけませんが まだ、1度目打った人は2度目の目処が立っていません これは、ワクチンの効果に影響が出るのでは、、、 インフルエンザは1週間後とかですが、 コロナワクチンは2週間後とのことです 今年で全国民にはまだまだワクチンの供給は 難しいかもしれませ…
どうも、こんにちは 高齢者と医療従事者が優先的にワクチンを 打っていますが、私たちもその番になりました 日本経済新聞から 痛いとか痛くないとかそういう話題もあれば、 副反応がやばいという噂もあります まだ、打ってはいないので痛みに関して 聞いた情報では、インフルエンザの予防接種より 痛くないとのことです! 安心して打てますね(笑) 実際のところ、注射の痛みは看護師さん腕もある様な気がします、、、 副反応について、周りを見ていると ファイザーは2回接種が必要でまだ一回目なので そこまで、重い被害が出てるわけではありません 打ったその日の夜か、その次の日になると 腕が痛むとのことです ある人は夜眠…
どうも、こんにちは 今回は大阪で大流行していますね 一時期、コロナ患者が陰性になっても回復期病院への受け入れが難航していると記事がありました 医療として、これはどうなのかと思っていましたが 最近では徐々に受け入れる病院も増えてきている状況です 回復期病院などの受け入れが進むことで 病床数の逼迫は多少軽減しそうな感じがしますね コロナはインフルエンザと違い 肺炎ですので呼吸器へのダメージが大きく 陰性になったからすぐ自宅に帰れるわけでは有りません(個人差があります) コロナ感染後の方を見る機会があり 安静にしていても血中の酸素濃度が低くなることや 少し体を動かすと呼吸が苦しくなったりなど 酸素を…
「ブログリーダー」を活用して、とある理学療法士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。