chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tomunaka1
フォロー
住所
愛知県
出身
三重県
ブログ村参加

2021/03/07

arrow_drop_down
  • ブログ運営者必見!今話題のAI ChatGPTを活用したブログ自動化ツール

    きりんツールとは? 記事作成を自動化 コンテンツ管理の自動化 ソーシャルメディア連携とプロモーション カスタマイズと拡張性 サポートとセキュリティ こんにちは。今大きな話題になっている、対話型AI ChatGPTを活用して、ブログ運営を効率化するための優れたツールである「きりんツール」を紹介します。 きりんツールとは? ブログを運営している方々にとって、時間とエネルギーを節約しながら効果的なコンテンツを作成することは非常に重要です。きりんツールは、AIによる自動化機能を駆使して、ブログの作成、編集、管理かた投稿までを全て自動でスムーズに行うことができる画期的なツールになっています。 以下にきり…

  • 無料でマンガを読むならスマホが一番!

    1.スマホでマンガを読むメリット ポータビリティの向上 読みやすさと使いやすさ デジタルな利便性 2.スマホでマンガを読む方法 マンガ専用アプリを利用する 無料の公式サービスを利用する 3.スマホでマンガを読む際の注意点 目の負担に注意する データ使用量に気を付ける セキュリティに配慮する 4.スマホでマンガを読むためのおすすめアプリ コミックシーモア マンガボックス まんが王国 LINEマンガ ピッコマ めちゃコミック booklive Kindle honto 出版社公式アプリ 少年ジャンプ+(集英社) サンデーうぇぶり(小学館) 裏サンデー(小学館) マガポケ(講談社) マンガクロス(秋…

  • 要件不足でもできた!windows11へのアップグレード!!【22h2対応】

    【最新Ver対応!】必要システム要件不足のPCでもwindows11にアップグレードする方法を紹介!!

  • あなたも動画編集で稼ぐ力を!最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!クリエイターズジャパン

    動画編集スクール【クリエイターズジャパン】 動画編集 動画編集スキルは、今やYouTubeやSNSなどで自分の作品を発信したり、フリーランスとして仕事をしたりするために必要なスキルです。しかし、動画編集ソフトの操作方法や編集テクニックを独学で学ぶのは大変ですし、実践で使えるスキルを身につけるには時間もかかります。 そこでおすすめなのが、クリエイターズジャパン という動画編集スクールです。クリエイターズジャパン は、最短1ヶ月で動画編集をマスターできるオンライン講座を提供しています。また、受講後も案件獲得やフリーランスとしての活動方法などをサポートしてくれます。 クリエイターズジャパンの特徴 ク…

  • お金に対する行動を支配する2つの感情

    人間の行動は「恐怖」と「欲望」に支配されている。 恐怖と対になるもう一つの感情『欲望』 どうやって、恐怖と欲望を克服するのか? 客観的にお金と向き合う事が大切 人間の行動は「恐怖」と「欲望」に支配されている。 人生にはいくつかのパターンがある。 まず一つは、『朝起きて、仕事に行き、給料をもらって、生活費を支払う。』 ただひたすらに、この繰り返しの人生である。 このパターンは、恐怖の感情に向かい合わず、ただ無心に働きつづけているだけのパターン。 そして、そんな中でいくらか儲けると、欲に負けてお金を使ってしまう。そしてまた、働き続けなければ生活がままならない。 何百万という人が、ずっと昔からそうや…

  • 第1の教え 金持ちはお金のために働かない

    あなたは何のために働いていますか? あなたは働いていますか? 多くの人は『はい』と答えると思います。 では、あなたは何のために働いていますか?と聞かれたらどう答えるでしょう? •職人として、腕を磨くため? •仕事を通して、社会の役に立つため? いろんな理由があると思いますが。 多くの場合、根本を突き詰めると『生活のためにお金を稼ぐため。』ではないでしょうか? 私もその内の一人です。 仕事しなくても、やりたいことをやって生活できるなら? そんな夢の様な事はありません。 それはつまり、お金のために働いていると言う事です。 金持ちはお金のためには働かない 金持ち父さんはこう言っています。 『中流以下…

  • 金持ち父さんの6つの教え

    金持ち父さんは、お金持ちになるために次の6つを教えとして挙げています。 一、金持ちはお金のために働かない 二、お金の流れの読み方を学ぶ 三、自分のビジネスを持つ 四、会社を作って節税する 五、金持ちはお金を作り出す 六、お金のためではなく学ぶために働く 細かい教えの内容については、これから解説していきますが、一貫しているのは『頭を使え』『流されるだけで無く自分で考えろ』と言う事です。 お金持ちになろうとして、努力した人だけが、マネーリテラシーを上げるために努力した人だけが、お金持ちになるための資格を手に入れる事ができると言う事を金持ち父さんは言っています!

  • お金持ちにつながる考え方

    たとえば、何か欲しい物があった時、でもそのお金がない時、 ある人は『それを買うためのお金はない』と言ったとしよう。 またある人は『どうやったらそれを買うためのお金を作り出せるだろう』と言った。 片方の人は断定してしまったが、もう片方の人は疑問を呈した。 前者の人は、言ってしまってそこでおしまい。 一方で、後者の人はそこから考え始める必要がある。 いつまでも貧乏な人は大抵の場合前者である。 それを買うお金は無いと言うところで、思考を止めてしまっているのである。 重要なのは、思考を止めない事である。 どうすれば?と考え続ける事で、頭はどんどんアップデートされていく。 自分の頭は世界で最高のコンピュ…

  • お金の法則〜貧富の差の拡大〜

    世の中のお金の法則、金持ちは更に金持ちに、貧乏はさらに貧乏に、中流はいつまで経っても中流のまま、いつまでも借金に追われている。 大抵の場合、何も行動しなければこうなる様になっています。 この理由の一つは、お金に対する教育が学校等ではなく、家庭で行われているからです。 大抵の場合、お金について教えてくれるのは親であって、それ以外に教えてくれる人がいません。 金持ちはお金を儲ける方法を知っている。 だから子供にもお金を儲ける方法を教える。 貧乏人は、お金を儲ける方法を知らない。 だから、一生懸命勉強して良い仕事に就きなさいと教える。それがお金持ちになる方法だと教える。 実際に、一生懸命勉強して、良…

  • 金持ちと貧乏人ではルールが違う

    金持ちと貧乏人では、ルールが違う。 たとえば、企業が経費を削減し、効率化を図るために事業をスリム化し、人員整理を行ったら何が起こるか? ・従業員が解雇され、職を失う人が出てくる。 その家族も路頭に迷う事になる人も出てくるだろう。 企業の規模によっては、全体の失業率が上昇する様な事になるかもしれない。 もしあなたがサラリーマンなら、もしかしたら、これはあなたの事になるかも知れない。 ・一方でスリム化した企業の方はどうなるか? ・経費が削減できれば、利益率が向上するだろう。そうすれば会社は儲かる。 これが、上場企業だったら、儲かった事により、株価が上昇するだろう。 もしあなたがその企業の株主だった…

  • 金持ち父さんの教えの前に

    お金持ちになるために必要なこと 金持ち父さんになるためには、一般多数の常識を打ち破らなければなりません。 その代表例が、次の質問たちです。 あなたの常識と、金持ち父さんの常識は合ってますか? ◯金持ちになるためにはたくさん稼ぐ必要がある? ➡︎ ❌ ◯持ち家は人生最大の資産? ➡︎ ❌ ◯資産と負債の違いは何? ちゃんと言える? ◯教育はどこで受ける? ➡︎ 学校? ➡︎ 学校で教えてくれることって何? ➡︎ 学校でお金について教えてくれますか? お金持ちになるための第一歩 ラットレースから抜け出せ! 『ラットレース=イタチごっこ』 人生において、いろいろなことにお金が必要になる。 生活費、学…

  • 書籍『金持ち父さん貧乏父さん』からの気づき

    金持ち父さん貧乏父さんとは 『金持ち父さん貧乏父さん』と言う書籍を知っていますか? 初版は1997年なので、既に25年前に出版されて本です。原著はアメリカで、1997年の出版後2000年から6年間に渡り、あのニューヨークタイムズのベストセラーリストに載り続け、全世界累計4000万部以上のベストセラーです。 金持ち父さん貧乏父さんとの出会い 少し私の自己紹介をしますね。 私は、以前で言うところの一部上場企業に勤めています。一応、世間的には良いところに勤めていると言われる類になると思います。 そこで、運良く20代後半で役職をいただき、30代後半の今に至ります。収入も同年代の中でもまぁまぁ多い方と思…

  • AIの描く来年の家庭菜園予想図

    最近話題?のヒントを与えると自動でAIが画像を作成してくれるソフトで来年の家庭菜園に植える野菜を描いてもらいました。 こちら‼️ 緑多めです! なんか野菜がでかいです!! きゅうり?キャベツ?なぞ野菜がいっぱいです!!! 来年の家庭菜園はこうなる様に頑張ります! 何かAIに描いて欲しいものがあったらコメントからリクエスト下さい!

  • いつまで保つのか?夏野菜🍆

    前回の投稿から1ヶ月経ちました。 夏も終わってそろそろ夏野菜のピーマン、ナスの季節は終わりかな??と言いましたが。。。 うちのピーマンもナスもまだまだ元気なんです。 さすがに勢いは落ちてきましたが、まだ花も咲きますし、新しい実もつけます✨ 気温はもう日中でも20℃を下回って、そろそろ肌寒くなってきたなぁと、感じる今日この頃。 夏野菜の代表格のナスはいつまで保つのでしょうか??? 夏野菜って越冬できるのかな?

  • 夏も終わりましたね。

    急に気温が下がって夏も完全に終わりを告げたかなと思う今日この頃。 まぁ10月も10日を過ぎますので、いい加減涼しくなってもらわないとこまるんですけどね (°▽°) めっきり涼しくなってうちの家庭菜園はと言うと、 まだまだ元気なナスとピーマン! まだ花を咲かせて、新しい実をつけてくれています。 立派な秋ナス、秋ピーマンになっています。 けれど、だんだん実が小ぶりになってきているので、そろそろおしまいかな? いったいいつまで獲れるんでしょうか? 来年に向けて、いくつか実を残してタネを取ってみたいと思います。

  • ミニトマトの茎に白いぶつぶつが!!

    プランター栽培のミニトマトに実がつき始めました。 これから徐々にミニトマトラッシュが始まっていく気配 ((((;゚Д゚)))) いったん実が生りだすと恐ろしいペースで実がついてくるのがミニトマトの恐ろしいところ。 そんなミニトマトを観察していたところ気になる物を見つけました。 こんな感じで、茎から白いぶつぶつが無数に生えてきていました。 触ってみると、ぽろぽろ取れてしまいます。取れた断面を見ると、表面にくっついているのでは無く、内側から生えてきている様です。見た感じは根っこの様です。 これについて調べてみました。 白いぶつぶつの正体は「気根」と言うらしい 白いぶつぶつの正体はトマトの「根っこ」…

  • キャベツの青虫対策に木酢液 その後

    今年、キャベツを植えて、青虫との激闘が始まってから早1ヵ月 前回は、青虫対策には木酢液が良いらしいとのうわさを頼りに木酢液散布してみました。 kitchen-garden.hateblo.jp 最近は雨降りの日が多いので、日課の青虫退治もやったりやらなかったりだったのですが、虫食いの葉の目立ち具合や捕獲できる青虫の数も目に見えて減ってきた様な気がします。 これが木酢液の効果なのか、天気の影響で相手の活動が抑えられているのかわかりませんが、木酢液は効果アリ!!の様です。 木酢液散布前の様子。 外側の大きな葉にも虫食い跡がありますが、特に内側の柔らかい葉っぱは青虫にかじられ放題です。右側の写真の中…

  • GWなので、渥美半島一周に挑戦!?

    GWになりました。 一昨日は、GWの中の平日だったので家族はみな学校や仕事で一人だったので、思い立ってロードバイクツーリングに出かけました。初めてのロングライドだったのですが、ハプニング発生でした。。。 www.relive.cc 自分の走ったルートを後から動画にしてくれるアプリです。 有料会員になると色々設定を変えられるようですが、無料でも十分使えます。自転車の走行記録に途中途中の写真も付けて走行記録に非常に便利なアプリです。 さて、私は東三河の某市に住んでいますが、今回はちょっとロングライドをしてみようと思い立ちました。 と言うことで、渥美半島一周ライドを計画しました。 約100kmの工程…

  • キャベツの青虫対策! 木酢液が良いらしい。

    今年の家庭菜園が開園してからしばらく経ちました。 今年は少し幸先か悪そうです。 というのも、3箇所撒いたはずのオクラが1箇所しか発芽しませんでした。 手前から2つ目の畝です。予定よりだいぶ寂しい感じです。 オクラって発芽しにくいのだろうか?知ってる人いたら教えて下さい。 その他、手前からナス、キャベツ、オクラ、じゃがいも、ピーマン、ネギ、ワケギの順で並んでます。 今のところ、オクラ以外は順調そうに見えます。 が、今年もアブラナ科の作物には厳しい時期がやってきました。 デカデカと育っている、デキャベツですが、葉に穴が目立ってきました。 そうです、毎年熾烈な戦いの繰り広げられるあいつらの襲来が始ま…

  • もう少しで満開? ブロッコリーだよね??

    玄関先に知らない間に自生していたアブラナ系の植物。 ちょっと前はこんなでした。 きっと、去年育てた茎ブロッコリーがポロッと落ちて自生したんだろうと思って、気長に育ててました。 そしたらなんと花が咲き始めした。 先週はこんな感じだったんだけど、今週暖かくなったと思ったら一気に開花宣言!! 1週間でこんなになりました。 ブロッコリーってきれいな花咲かせるんやな〜。。。 ちなみに私の知ってるブロッコリーはこれ↓ 今日スーパーでゲットしたやつ。 なんか全然違うんだけど、ほんとにブロッコリーなんやろか? 今度調べてみよ

  • 植えました。

    今日は、天気も良かったので玄関先の花壇と家庭菜園の作付けをしました。 今年の野菜は、ナス、ピーマン、ミニトマト、デキャベツ、後はオクラとグリーンレタスになりました。 まずは、玄関先の整備から Before うちの玄関先、何故かブロッコリーが生えてます。 しかも、ぐんぐんおおきくなって花が咲きそうなのでそのまま様子見中。畑に持ってく時に種でも落としたかな? After 花が植わって華やかになりました。 見えてませんが、ラベンダーも移植したので花が咲いてくれるとうれしい。かすみ草とぷちひまわりの種も蒔きました。 次、家庭菜園です。 一番はじめの状態の写真取るの忘れましたが、この前堆肥入れて、肥料撒…

  • リボベジパイナップル🍍10ヶ月間の軌跡

    リボベジパイナップルに挑戦し始め、10ヶ月が経ちました。 実がなるのは2、3年掛かるらしいのでまだまだですが随分成長しましたので途中経過を振り返ろうと思います。 2021年5月 うまく成長できなかった、1号です。 未だに何が悪かったのかはわかっていません。 こんな感じて、根っこは出かけたのですが、中央の成長点が腐って取れてしまいました。水に直浸けだったのがだめだったのか?? 2021年6月 気を取り直して、現在の2号に挑戦。 剥いた時には既に根っこのようなものが見えていて、有望株でした。 今回は、直浸けの水耕栽培はやめてハイドロボールを使っての水耕栽培にしました。 2022年8月 あまり変化は…

  • サイコン到着!

    先日ヤフオクで落札したサイコンが届きました。言わずと知れたガーミンさんのEDGEシリーズから510Jです。最新機種からすると2世代前のものになりますかね。 ですが、ふつうに使う分には機能的には必要十分ですね。 2世代前とはいえ、なかなかの高級機種でなかなかお安い物には巡り会えず、こちらの商品も結局8Kくらいになっちゃいました(;・∀・) 内容物はこれだけでした。 ステムマウントで本体の取付はOK。しっかり電源も入りました。スピード/ケイデンスセンサーが無いので調達してこねばいけませんね。マグネットは前のオーナーが付けたままのが付いてるので本体のみで大丈夫。 もともと同梱されてるのは、こんなやつ…

  • クラウドファンディングの話

    私、割とガジェット好きなんです。 知らんが!?って話ですよね。 皆さん、クラウドファンディングってやったことあります? 何かやりたい!アイデアはあるけどそのための資金がない。 そんな個人とか、企業が新プロジェクトを立ち上げたりするときに民間に出資を募ったりする代わりに、プロジェクトが成功したときには、出資したものとか、プロジェクトでリターンをお返しします。ってやつですよね。 もともと、海外ではベンチャーがプロジェクトを立ち上げるのに結構活用されたりしてたみたいですけど、ここ数年日本でも盛り上がってきてます。 日本だとキャンプファイアー、マクアケ、ブースターとかが有名どころでしょうか。 海外だと…

  • 気になったニュース

    ネットの記事を見ていて気になったニュースがあったので投下します。 【なんて読む?】今日の難読漢字「鬮」(2022年3月16日)|BIGLOBEニュース この漢字『鬮』です。 読めます?? むしろ、日本語??って感じじゃないですか? 私は、読めるどころか見ながら書けって言われても書けません (・_・;) ほんと日本語って奥深くて難しい。

  • サイコン買っちゃいました

    衝動買しちゃいました! まだ届いてないんですけどねwww ロードバイク乗るなら、スピードとか心拍数とかケイデンスとか色々見たいじゃないですか!? 全然、知識なんか無いですけど、何かサイコン付いてるだけでそれっぽい雰囲気出てないですか? むしろ、付いてない方があれっ?て気しません?? すいません、完全にかぶれてますwww サイコンの必要性 私は元々ランニング用にGarminさんのアクティビティウオッチを持ってます。 こちらの商品、結構良いやつでランニング以外にも、ゴルフとか水泳とか色々なスポーツにも対応してます。 日常のライフログから様々なデータまで簡単に測れて管理できるのでひじょ〜〜にオススメ…

  • じゃがいもプランターのセール

    昨年下の記事で紹介した、段積みできるプランター「PAUL POTATO」が在庫処分セールをしてました。 今なら40%引でお得に買えるみたいです。 わかりにくいですが、最上部のバナーに記載があります。 期間はわかりませんが、在庫処分なのでなくなり次第終了かと。 kitchen-garden.hateblo.jp 深型プランターでおいもの栽培にバッチリ! 狭いベランダや庭先でも段積みする事でスペースを有効活用する事ができます! 活用例にある様にいちごを多株栽培して家庭でいちご狩りなんてのもありかも!!

  • 【自転車イベント】サイクルモード東京🚲

    最近、自転車沼にドハマリしそうな勢いのTomunakaです。 ロードバイク買ったは良いけど、何か同じ趣味の人と共有したいなと思い、自転車イベントを漁っていいたところ、来月こんなイベントがあるのを見つけました。 日本最大のイベントらしいです。今まで存在も知らなかったです(・_・;) こういうイベントって超ガチな人たち向けなのかなと思ったら、そんなこともないみたいです。始めたばかりの人とかこれから始めてみようって人たちもかなり参加するみたい。 子供向けのブースとかもあったり、実際に自転車の乗り方レッスンもあるみたい。 自転車以外にもキッチンカーなんかも来て、お祭りみたいな感じて、家族を誘い出すにも…

  • ロードバイク買いました!!

    みなさんロードバイクって知ってます? こんな格好したいかにも速そうな自転車です。 以前から気になっていて欲しいなぁと思っていたロードバイク。 とはいえ、結構値の張る物なんです。 普通、自転車買おう (^ε^♪ と思うと、自転車屋さんとか行くと思うんですけど、 まあ、1万数千円~2,3万円を想像しますよね。 ロードバイクの世界では、2,3万円ていうのは、ルック車と言って、ロードバイクの形をしているけど、ロードバイクでは無い扱いを受けるのだそうな。 入門用でも¥10万~と言うのがこの世界の常識らしい。 本格的な物になるとうん十万円、下手したら100万OVERなんてのもざらな世界!! 自転車買うお金…

  • 土作り始動!

    今日は朝から昨日用意した堆肥をすき込みました〜。 久しぶりの畑仕事で疲れたつかれた。 まずは、草むしりからwwwwww • • • 草がなくなってスッキリ☆ミ 次に、ねぎの収穫 • • • 立派な下仁田ネギになってました!! そしたら、一旦土をひっくり返します! シャベルでえっちらほっちら、ひっくり返します。 掘り返しながら、大きな根っこを取り除いたり、結構重労働。 なるべく下の方の土と上の土が入れ替わる様に気を使いながら、えっちらほっちら。 全体が掘り起こせたら、堆肥を入れてきます。 ちょっと掘って、堆肥を入れて、被せて、混ぜて、また掘って、の繰り返し! 最後、こうなりました。 後は肥料撒い…

  • 今年も土作り始動!

    だいぶ暖かくなってきたので、今年もわが家のミニ家庭菜園を始めるべく、近所のホームセンターに仕入れに行ってきました!! さすがに、まだ苗類も多くは並んでませんでしたので、土再生キットだけ買ってきました。 現在の畑の状況。。。 まだこんな感じで残り物のネギも植わってるし、雑草も生えてるので、まずは草取りから開始ですね、 堆肥類はこれにしました。 ちょっと手を抜いて、あしたは草取りして、土かき混ぜて、耕して、大忙し。 何を植えようかはまだ決めてないけど、準備頑張るぞー!

  • 10月のパイナップル🍍

    家庭菜園も休耕の時期になってしまって書くことがなくなってしまいました。。。 今月のパイナップルの成長の様子を載せたいと思います。 根っこも立派になって、このまま冬越えしたらもう少し大きな鉢に植え替えようと思ってまーす。 ちなみに、レモンの苗も育ってます!

  • ひさびさ投稿。パイナップル

    久しぶりのこうしんですね。 色々あって更新サボってましたwww。 この間、外食したときの店先の鉢にパイナップルが植わってました。 すでに実が付き始めたやつです。 何年生でしょうか?? 一方家の一年生はと言うと。 二代目パイナッブルはすでに根もついて、順調に生育中。 何年後かには立派に実を付けて欲しいです。

  • スーパーのじゃがいもを収穫しました。 結果は??

    スーパーで買ったじゃがいも栽培。 無事収穫しました。結果は??

  • かぼちゃの花 雄花? 雌花?

    放置気味の家庭菜園ですが、かぼちゃがすくすく育っています。 人工授粉させなくては!!

  • かわいい助っ人登場

    家庭菜園のブロッコリーで青虫と格闘中、可愛らしい助っ人が登場しました。

  • ほうれん草がとう立ちしてしまいました。

    ほうれん草が育ってきましたが、とう立ちしてしまいました。

  • レタスの森

    サニーレタス、ほうれん草、ブロッコリー、じゃがいも、その他。 現在のラインナップです。

  • リベンジ!パイナップル!!

    パイナップルのヘタからリボベジ第2号始めました。

  • 天の川の写真キレイ!

    街を離れてアウトドアに行くと、本当に星がキレイに見えます。 きれいな星空の写真を撮ったりしますが、この天の川写真コンテストの写真達は別格です。 私もこんな写真撮ってみたい。 www.businessinsider.jp

  • ブロッコリー あおむしとの壮絶な戦い!

    ブロッコリー上でのあおむしとの壮絶な戦い! 取るか!食われるか!!

  • じゃがいもの葉に茶色い斑点が

    じゃがいもの葉っぱの表面に茶色い斑点が発生しだしています。 これはもしや何かの病か??と思い調べてみました。

  • パイナップル 水耕栽培で根っこがでました。

    もうだめと思ってたパイナップルの水耕リボベジに根っこが生えてきました。 このまま奇跡の復活を遂げるのでしょうか??

  • サニーレタスとほうれん草

    100均で買ったサニーレタスとほうれん草の種まき後1ヶ月の状況です。 100円の種にしては優秀なのではないでしょうか。

  • かぼちゃの苗つくり

    かぼちゃの苗がいい感じに育ってきています。

  • 続•パイナップル栽培

    パイナップルを始めて2週間。 そろそろ根っこが見たくなってきたが、、、。 何やら変化あり。

  • じゃがいもの花が咲きました

    じゃがいもに一番花が咲きました!

  • 水耕栽培は難しい?

    同じポットから株分けした苗でしたがここまで成長に差が出るとは。 水耕栽培は難しい??

  • ゴルフでリフレッシュ

    梅雨の間の晴れ間、久しぶりにゴルフでリフレッシュしてきました。

  • れもんのその後

    れもんの種を蒔いてからおよそ1ヶ月。 ようやく芽が顔を出してきました🌱 水耕栽培への挑戦第一弾で蒔いたれもんの種です。 基本的にせっかちな性格なんで待つことは苦手ですが、まだかまだかと、待ち侘びた甲斐がありました。 収穫目的の野菜とは別に、観葉植物の様に気長に育てます。 パイナップルもいっしょにね。

  • パ・イ・ナ・ツ・プ・ル

    パイナップルの再生に挑戦しだしてからさらに4日経ちました。 噂では1週間ほどで根が出だすはずですが、まだ出てきません。 だいぶ葉っぱが茶色く色づいてきましたが大丈夫?? 葉っぱの付け根の部分を良く見ると、白くて丸い模様が。。。 これって根っこ??

  • 雨続きで中だるみ↓↓

    現在の家庭菜園のラインナップは、じゃがいも、ほうれん草、サニーレタス、葉ネギ、下仁田ネギ、茎ブロッコリー、かぼちゃ。 それに加えて、水耕栽培で挑戦中のレモン、パイナップル。 今週から梅雨に入り、気温も上がってきました。 雨続きで日照が少なく、少し元気がなくなっています天気が良くなればまたぐんぐん成長してくれると思います。 今のところ、葉物野菜が多いので虫との戦いが激化しそうです。 頑張って、討伐したいと思います。 それにしてもじゃがいもの勢いがやばい!!

  • パイナップルをヘタから栽培

    バイナップルをヘタから栽培する挑戦を始めました。うまく行けば3年後には美味しいパイナップルが食べられるかも知れません。

  • 投資のすゝめ

    長いコロナ禍の自粛生活、この先どうなっていくのか多少不安な状況が続いてますよね。 私は、もうコロナ禍以前の生活には戻れないと思っています。 生活面でも金銭面でも、何でも自分に何ができるのか?できることを片っ端から試していくしか今後生き残っていく道は無いと思います。 まず、なにはともあれ先立つ物が必要。 お金です。なかなかお金を稼ぐのは難しいですが、こんな発想が「お金にお金を稼いでもらう」つまり、投資です。 なかなか日本人にとって投資はハードルの高い物ですが世界的には全くそんなことはなくみんな多かれ少なかれ投資をしているようです。 日本は労働者階級の考えが根強く、ともすれば投資=悪の様な考え方あ…

  • かぼちゃの発芽条件

    以前、水耕栽培に挑戦する時に蒔いたかぼちゃの種が全然発芽しません。 ところが、その1週間後くらいにプランターから取り除いた種(全然発芽しないので密集し過ぎかなと間引いた)を畑の隅っこに埋めておいたのですが、そっちの種がじゃんじゃん発芽してます。 余ったのを捨てるつもりで埋めたのですごい密集してます。 かぼちゃの種が発芽するための条件を調べました。 日光が当らない 地温が、25〜30℃ プランターは水耕栽培の水とハイドロボールだけ。 日光も遮れきれてないだろうし、まず温度がそこまであがっていないなはず。 だから発芽しないんだろうと思います。 地植えの種がもう少し大きくなったらプランターと入れ替え…

  • 続、うどんこ病の話

    うどんこ病にかかってしまったスナップエンドウ。 先週、必殺お酢スプレーでうどんこ病退治に乗り出してから1週間経ちました。 お酢スプレーの効果は!? 左がお酢スプレー前、右が今朝の状態です。 •••変わった?? どちらかと言うと症状が進んだ? お酢スプレーはあまり即効性と強い効果は無いのかも知れません。 何より葉っぱ一枚一枚にスプレーしていく作業が超大変。 だけど、今朝の収穫はこんな感じ。 うどんこ病自体は実なりへは影響無いようです。 スナップエンドウは段々と株の勢いも衰えてきました。このままスプレーで、延命処置しながら収穫を進めていきたいと思います。

  • 悲報。りんごも五月病?

    大事に育てていた残ったりんごですが、ここ数日暖かかったので屋外で日向ぼっこしていたらこんな風になっていました。 チーン(-。-; 暖かくなってきたとはいえ、まだ朝晩はそれなりに気温が下がっていたので、寒暖差にやられてしまったのでしょうか? 人間も五月病で気分が落ちてしまう時期ですがりんごにもどうやら当てはまってしまった様です。 まだ完全に枯れてしまったわけではなさそうなので、一旦屋内に避難して様子見。 がんばって復活してけろ〜!!

  • スナップエンドウがうどん粉病に。お酢スプレーで対策!

    スナップエンドウにうどん粉病がはっせいしてしまいました。 自作お酢スプレーで撃退を図りたいと思います。

  • 驚きの成長速度!

    今朝見た状態と帰宅してからのあまりの違いに驚きました!植物の成長速度にびっくりです。

  • じゃがいもの萌芽

    地植えから約3週間経ってようやくじゃがいもの芽が地面から顔を出してきました。 今のところ地植えの物もプランターの物も成長に差は無いようです。 ようやく顔を出したところなのでまだまだ芽かきするレベルではないですけどこれからどんどん芽を出して欲しいです。 その他、ほうれん草やレタスもぐんぐん成長してます。 スナップエンドウも収穫期を迎えてどんどん見をつけてます!

  • お庭でアウトドア気分

    GWと言うのに、コロナのおかげで今年も自粛。 以前の様に気兼ねなく外出できる日常は帰ってくるのでしょうか? 天気はあまり良くない予報でしたが昨日、今日は良い天気でした。ニュースを見てると各地で結構人出は多そうでした。出る、出ないは各自の判断ですが対策はしっかりしましょう。 うちは出歩くのは自粛して自宅でBBQにしました。 ここ最近活躍の場があまり無かったweberグリルを久々に出しました。 炭焼きももちろんいいですが、ガスで手軽に出来るグリルも非常に便利です。 大きなステーキも余分な油が落ちて非常においしく焼き上げれます。 weberグリル、 炭火に比べて煙が圧倒的に少ない 火起こしが必要ない…

  • 更に1週間後のじゃがいも

    前回じゃがいもの成長ぶりを確認してから1週間経ったので、またじゃがいものを確認してみました。 土の中でぐんぐん育ってました。

  • 水耕栽培に挑戦

    庭の菜園が手狭になってきたので水耕栽培にも挑戦し始めました。

  • 発芽ラッシュ!

    4月に仕込みの種まきをしたやつの発芽ラッシュが発生しています。 下仁田ネギ ネギって発芽した時からすでに双葉じゃないんですね。必ず2つ折りで生えてくるみたいです。 プランターにバラ撒きでまいたので、そこら中から生えてきます。 サニーレタス レタスはかわいい双葉をしています。条撒きで撒いたため1列に細かい芽がびっしり生えてきてます。後で間引きが大変そうです。 ほうれん草 こっちの方がネギみたいに見えますけどほうれん草です。細長い双葉なんですね。ほうれん草は点撒きで撒いたので、1か所から2.3本生えてくるはずです。 後で間引きですね。 りんご ブロッコリー(セニョリータ) りんごは結局1本になって…

  • 下仁田ネギの発芽

    1ヵ月くらい前に撒いた下仁田ネギの種が発芽していました。

  • ブログ開始1か月 はてなブログ(無料版)でGoogle Adsenceに合格した話 ~ブログ立上げから初回申請~

    ブログ立上げから1ヵ月。 Google Adsenseの導入に挑戦。難しいらしいと噂のはてなブログ(無料版)でも審査合格しました。

  • れもん

    輪切りのレモンの種から育てようと思います。

  • りんごがぁぁぁ!!

    先日植え替えたりんごの苗に異変が!!

  • 順調!? スーパーのじゃがいも1週間経過

    じゃがいもの植付けから1週間経ちました。 全然芽が出てくる気配がないので待ちきれなくて掘ってみました。 結果はこちら地面の下では着実に成長してました。 芽が伸びてないところが気になるところですが根はたくさん伸び始めてました。 なんか髪の毛の寂しい頭みたいでした。 成長を確認できたところで静かに埋め戻してました。 早く地上に顔を出して欲しいですね。

  • 今年の1番の収穫!

    今年1番の収穫!

  • 葉物野菜の種まき

    今の我が家の家庭菜園のラインナップは 収穫近くのスナップエンドウ 植えたばかりのじゃがいも ネギ坊主のつき始めた種取り用のネギ 種から育てたりんごの苗 そこに、仲間を加えようと仕入れに行ってきました。 ダ○ソーで仕入れた葉物野菜の種。 2袋で100円です。 こいつを畑に撒きました。 奥がほうれん草で手前がサニーレタス。 これで我が家の菜園は満員になりました。 後はゆるりと世話をしながら収穫を待つだけです。 今の菜園の全景。 手前からじゃがいも、スナップえんどう、レタス、ほうれん草、ネギです。 加えてプランターにじゃがいもと玉ねぎ。 ポットに移したりんごの苗がありますよ〜!

  • スナップえんどう成長中

    スナップえんどうに実がなりはじめました。 まだまだ小さいですけどこの調子でどんどん実をつけていって欲しいです。 ネットを張った方と支柱に紐をむすんだほうだとネットの方が育ちが良いように見えます。葉が広く広がっている分日当たりも良いのかな?なんて思ってます。 りんごの苗も順調です。 この間までは2段でしたけど、3段目の葉が広がって来ました。 まだまだ木になるのは先になりますけどね。 桃栗三年柿八年と言いますけど、りんごは何年でしょうか??

  • じゃがいもの栽培 ~地植えとプランター栽培~

    じゃがいもを植えました

  • えんどう豆とりんごの苗木

    スナップエンドウはたくさん花が咲き出しました。 昨日の時点で16個。 収穫時期が近くなってきてますね。 りんごの苗木も順調に育ってますよ! このまま立派な気に育ちますよーに!!

  • りんごの苗木の成長

    りんごを植え替えてから2週間経ちました🍎 現時点の成長ぶりを見てみましょう! 手前の種は発芽して双葉から本葉が出ています! もう芽ではなく立派な苗木と呼んでも良いでしょう。奥の芽は一時だめかと思いましたが、なんとか踏ん張って葉が開いてきました。 このまま、しっかり根付いてくれると思います。 このままいけば、りんごの苗木2本確保できそうです。

  • 家庭菜園の始め方 その② 土づくり3

    前回までの過程は、料理で例えるなら材料を用意して準備を行うところまでです。 いよいよ、今回から料理に取り掛かります。 堆肥を混ぜる 前々回紹介した、野菜作りに適した土「団粒状の土」を作るための準備です。 耕した土に、堆肥を混ぜましょう。 堆肥の種類 堆肥にもいろいろ種類があります。 大別すると、動物由来の堆肥と植物由来の堆肥です。動物性の物は、牛糞や鶏糞等の動物のフンからできた堆肥で、植物性の物は腐葉土や、バーク堆肥等です。牛糞や鶏糞と言われると臭いが気になるところですが、不思議と堆肥は臭いません。完熟した堆肥ほど無臭に近くなります。これも微生物による分解の力です。 よく使用されるこれらの堆肥…

  • 家庭菜園の始め方 その② 土づくり2

    今回は、前回に続いて家庭菜園の土づくりについて、実際の土づくりはどうやるのか? 場所を決めよう 畑を耕そう 土壌の酸性度を調整しよう pHの調整 場所を決めよう まず、何はなくとも場所を決めないことには土づくりも始まりません。 庭に作るのならば、畑の場所を決めてください。プランターで栽培する場合でもどこに置くのかは重要な要素です。 野菜を育てるのに適した条件は2つ 日当たりが良いこと 風通しが良いこと この2つの要素を満たすことが、菜園作りで失敗しないポイントです。 ベランダ等でプランター栽培する場合にも、日当たりの良さは気にしてください。 植物ですから、日光を浴びて栄養素を作りだすのもそうで…

  • えんどう開花

    今日、スナップえんどうに花が咲いてました。 まだ背丈があまり大きくないのに花がついてしまったので 成長止まってしまうのかな? まだまだ伸びてたくさん実をつけておくれ!

  • りんご発芽!

    今日はりんごの種の生育状況の報告です。 見事な双葉🌱が出ました。 左側の一つは芽は出ましたが開きませんねぇ。 このまま育たず仕舞いになってしまうのでしょうか? 右側の一つは根っぽいのは出ましたが植え替えた後は全くの変化なし。植え替えたストレスにやられてしまったか? 美味しく食した後の果物再生計画、たくさんあったさくらんぼとりんごの種ですが無事に芽を出すのは一つだけになってしまうの でしょうか??

  • 家庭菜園の始め方 その② 土づくり1

    今回は、家庭菜園を始めるうえで、最も基本的で最も重要な土づくりについて紹介します。 野菜は土の上に育つ物なので、土が大事と言うのは言うまでもありません。逆に言えば、しっかり土さえ作っておけば、後は多少失敗していても育ってくれるもんです。 畑にとって「良い土」とは。 よく言われる畑にとって良い土の条件は次の3つです。 保水性が良い(水持ちが良い) 排水性が良い(水はけがよい) 通気性が良い 水持ちが良いのに排水性も良い??一見矛盾している様に感じますが、この3つの条件を兼ね備えた土のことを「団粒構造の土」と呼ぶそうです。 これは、細かい団子状の土がお互いに接触して積み重なっている状態のことを言い…

  • 家庭菜園の始め方 その① 必要なもの

    食卓に野菜が一つも並ばない日なんてありません。 新鮮な採れたて野菜のおいしさはまた格別です。 自宅の家庭菜園で、お手軽に収穫、採れたて野菜を食べよう!! 家庭菜園ってむずかしい? でも家庭菜園てむずかしいんでしょう?広い場所がいるんでしょう?って?? そんなことはありません。最低限のスペースと少しの道具さえあればお手軽に始めることができるんです。 プランターでもじゃがいもとかだって全然栽培できるんです。 省スペースでこんなおしゃれなプランターもあります。 ベランダで出来る!積み上げ式プランター「PAUL POTATO」 家庭菜園を始めるために最低限必要なもの ただ家庭菜園を始めるだけなら、そん…

  • 種まきしました。

    今日は、植木鉢に種まきしました。 撒いた種は、下仁田ネギです。 知ってますか?ぶっといネギで、加熱するとすごい甘いおいしいネギです。 以前スーパーで買った下仁田ネギを1本植えておいたら、種が取れたので、それを撒いてみました。 本当は9月頃に撒いて、翌年の冬から春に収穫するらしいです。 栽培期間1年以上の長期戦になります。 その間、植え替えやら土寄せやらやることがたくさんある様です。 今回は、普通の鉢に撒いてみました。右側写真の黒い粒が種です。 うまく芽が出れば、深型のプランターに移してのんびり育てようかと思っています。

  • 4月3日 ネットを立てました。

    久しぶりにスナップエンドウの投稿です。 植えてから約1か月だいぶ蔓も伸びてきましたが、以前支柱を立ててから手入れをしておらず、伸びてはいるものの、上に伸びることができてませんでしたので、今日は畑の手入れをしました。 スナップエンドウの畝は2つあるのですが、片方は支柱にネットを、もう片方は支柱の中段に紐を渡して、蔓がつかまれるように改善しました。上方への誘導は、誘引テープで支柱に固定です。 ネットを張った畝の方がまんべんなく蔓が広がって、日当たりもよさそうです。 支柱に誘引テープで伸ばした方はイマイチかもしれません。 スナップエンドウの収穫時期は5月~6月ころなので、あと1~2か月。 少しずつ手…

  • さくらんぼ実験終了

    今週のさくらんぼの種の状況です。 ・・・変化なし。 先週宣言した通り、発芽しないので諦めます。 ただ諦めるのも何なので、発芽しなかった種の中身を確認してみました。 一切、成長の様子見られずでした。。。 実験途中で見られた、種から白い液体が染み出てくる現象は、どうやら種の内部が腐って液状化していたようです。 もともと、発芽率が低いと言われているさくらんぼでしたが、1つくらい発芽してくれるんじゃないかと思っていましたが、全滅とは。。。 その後、発芽しなかった原因を調査したところ、こんな情報を見つけました。 「さくらんぼの種を発芽させるには、程よく湿った状態で、冬の寒さを経験させる必要がある」 具体…

  • さくらんぼ2週間。+りんご植え換え

    // さくらんぼの実験開始から2週間経ちました。 一昨日、変化があったと思われた種の皮を剥いてみました。 種の中には何の変化もありませんでした。 ガックシ(´・ω・`) さくらんぼの種はもう1週間様子を見て変化なければ諦めようと思います。 さすが、さくらんぼの種は発芽率がかなり低い(10%くらいらしい)だけのことはあったと言う事で。 一方で順調に芽が出そうなりんごの種を植え替えました。 かんたんに使える良いポットは無いかと探していたところこんなのがありました。 水でふくらむ タネまき土ポット ジフィーセブン 直径42mm 12個入 土のポットで水を吸わせて使うらしい。 根が出てきたらそのまま移…

  • 発芽の兆し!?

    さくらんぼの種に変化あり! 右側下段の種皮にき裂が入って中の白い部分が見えて来ています。わかります?? 発芽の兆しありか!? 引き続き観察を続けます。 りんごの種は順調に根を伸ばして来ています。 個数も増えてきました。

  • 3月24日

    最近放置気味だったスナップえんどうの様子。 だいぶ背も高く、蔓も伸びてきました。 設置した支柱の高さが低かったかな?? 支柱の差し替えが必要かもしれません。

  • 発芽実験 1週間

    // 発芽実験開始から1週間。 2つ目の種から芽が出始めました。。。 順調です。りんごの種は••• さくらんぼの種は芽が出る気配が全く見られないです。 それどころか、何やら粘り気のある液体が出始めています。 これは、、、このままで良いのか? 取り除いた方が良いのか!? どっち??

  • 発芽実験 4日目 発芽開始!?

    // 実験開始から4日目。今日も変化なし。 大部分のタネははじめのシワシワがどこにいったかのようにパンパン。 発芽に期待が持てます。 と思いきや、おまけに入れてあったリンゴのタネに変化が!! 発芽しかけてるー!!さくらんぼの発芽実験でリンゴの発芽に成功か??

  • 発芽実験2日目

    // さくらんぼの発芽実験開始から丸一日経ちました。 現在の種たちの状態はこちら 昨日あんなにしわしわだった種たちの内いくつかは水分を吸収してぷっくり。 なんとなく、芽が出てくれそうな期待が持てそうな見た目になってきた。 今の時点でしわしわのままの種はこのまま発芽しないのでしょう。 少し期待が持てそうです。

  • 3月14日

    // 今日でちょうど1週間。 ここ2,3日風の強い日が多くて心配でしたが、なんとか週末まで持ちこたえてくれました。 予告通り、今日は支柱を立てました。。。といっても本当に立てただけですが。 もう少し大きくなったら横方向にも支柱を渡そうかと思います。 今日の状況 実は隣にもうひと畝空いてるんですよね。 何を植えようか考え中。

  • さくらんぼの発芽実験

    // 今日は家庭菜園から離れて果物栽培に挑戦します。 去年いただいたさくらんぼの佐藤錦。 おいしくいただきましたが、そこでふと疑問におもったのが、この種植えたらさくらんぼ採れるんだろうか?? あれから半年、大事に乾燥保存しておいた種を発芽させられるか挑戦します!! どうやらさくらんぼの発芽率は相当に低いらしい。 予備知識ゼロで無事発芽させられるか? まず、乾燥させておいた種を半日程水につけておいて選別。沈んだものが良いらしい。 Σ(゚Д゚) ほとんど浮いたまま。。。。。 この種大丈夫だろうか??と不安を抱えたままとりあえず選別。 浮いた種105個、沈んだ種7個。 幸先悪いスタートです。 次に、…

  • 3月9日

    // // 地植えから3日目。 昨日の雨のおかげもあってか少し蔓が伸びてきました。 無事に根をはってくれると良いな。 このまま元気に成長させて大量収穫目指します!! 今度の休みには支柱でも立ててあげようかしら。

  • 3月7日

    // // 今日から家庭菜園の成長を見守ります。 今年の作物第1号を植えました。 スナップえんどうですね。 成長が楽しみです。 奥の方に見えているネギはこの間移植したばかりでまだ元気が無いです。早く元気に育ってほしいですね😃

  • プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー この記事は、当ブログにおける個人情報の保護指針、およびその扱い方についてまとめたものです。 個人情報の収集 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事が可能ですが、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。 しかし、収集した個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありませんのでご安心ください 広告の配信について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス、(Googleアドセンス、A8.net、もしもアフィリエイト)を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーに応じて表示する広告内容を最適化する…

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomunaka1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomunaka1さん
ブログタイトル
Kitchen Garden Blog
フォロー
Kitchen Garden Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用