chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼんやりスズメの備忘録 https://bon-suzu50.com

50代子なし主婦の備忘録。夫婦2人の生活、老親との向き合い方、この歳にして挑戦してみた新しい事バナシなどをつらつらと書いてます。

ぼんスズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/07

arrow_drop_down
  • 【アナログ派のパスワード管理】スタンプで簡単に管理ノートを自作する

    ぼんやりスズメです。 先日、某ネット銀行にログインしようと思い、ノートを確認しました。(※私はパスワードやIDをノートにメモしています。覚えていません。都度、確認しています。) しかし、絶対に記載したはずのパスワードがみつからない。 ようやくみつけたと思ったら、今度は書かれている文字が解読困難・・。 という言語道断な出来事が発生してしまいました。 原因は、あらぬ場所に、超・省略化して、乱雑に、書き留めていたから。 こんなにもあっさりとわからなくなるなんて、思いもしませんでした・・。 この痛い経験を踏まえて決心をしました。 自分の性格や習慣、習性(?)に合わせた「パスワード管理ノート」を新調しよ…

  • 【高齢の両親と向き合う】父との電話。あとに残る気持ち。

    ぼんやりスズメです。 週に1度、高齢の両親と長電話をしています。1時間くらいは話しているでしょうか。 まずは父と話し、続いて母と話すのがお約束の流れです。 父は認知症の症状が進んでいます。なのでちょっと前のこともすぐに忘れてしまいます。 でも、「今、この時」の話題であれば、会話のキャッチボールはできます。 bon-suzu50.com 留守番中の父。応対はしっかり。ひとまずホッ。 つれない応対の父。でもそれが嬉しい。 まずはお礼を言う。それは忘れていく父の処世術? 老親との電話。だんだん勇気が必要になってきています。 留守番中の父。応対はしっかり。ひとまずホッ。 先日も「お約束の時間」になった…

  • 【感想】パール金属の白髪ねぎカッターで簡単!極細白髪ねぎを作る

    ぼんやりスズメです。 白髪ねぎが大好きです。なぜなら添えるだけで料理を盛りたててくれるから。 美味しいうえに優秀な料理の助っ人的存在。素晴らしいです。 これまで私は、包丁を使って白髪ねぎ作りをしていました。フォークでつくる方法も試したりしていました。 もちろんそれでもちゃんとできます。 でも、もう少し簡単にきれいにできたら嬉しいんだけどなぁとずっと思っていました。 ということで前々から欲しかった「白髪ねぎカッター」。 この度、我が家にお迎えしました。 「パール金属株式会社のベジクラフト白髪ねぎカッター」です。 今回は実際に使った感想をまとめてみました。 あっという間に白髪ねぎ!は、とてつもなく…

  • 【高齢の親と向き合う】母の心配。ワクチン接種申込みまでも色々ある。

    ぼんやりスズメです。 週に1度、高齢の両親と長電話をしています。 bon-suzu50.com 先日の電話で母が開口一番に言ったこと。 それは、まもなく始まるワクチン接種に関してのことでした。 母の心配①コールセンターに繋がるのだろうか? 母の心配②行きつけの医院では受けられないのだろうか? 母の心配③ワクチンを打っても大丈夫なのだろうか? 市のホームページを確認してわかったこと あとがき(娘が感じたこと) 母の心配①コールセンターに繋がるのだろうか? 申込み状況のニュースにはアンテナを張っているようです。 いきなり話しはじめました。 ○○市の方ではインターネットがパンクして繋がらなかったって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼんスズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼんスズさん
ブログタイトル
ぼんやりスズメの備忘録
フォロー
ぼんやりスズメの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用