chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あおい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/05

arrow_drop_down
  • 【医療系就活生必見】1年目が思う、就活でやっておいたほうがいいこと4選

    1.休日やお給料のことを聞く 2.病院見学 3.入念な自己分析 4.若手職員と話してみる 1.休日やお給料のことを聞く 聞きづらいことだと思いますが、もし聞ける場合は聞いた方がいいです。 なぜなら、就職してから約40年間ずっとつきまとう問題だからです。 さすがに技士長さんには聞けないと思うので、若手職員と話す機会があればぜひ聞いてみましょう。 遠慮してしまう気持ちも分かりますが聞きましょう! きっと、先輩方も「休みのこととか給料のこととか聞いてもいいよー(笑)」って言ってくださると思います。 2.病院見学 病院の雰囲気を知るために絶対に行きましょう。 HPを見るだけのと、実際に行くのとでは全く…

  • 【医療学生必見】臨床工学技士1年目の本音。

    お久しぶりです!あおいです! 臨床工学技士として働き始めて4ヶ月目が経過しました。 波乱万丈な4ヶ月で、なかなか更新する余裕もなくすみません💦 今回は、実際に働いてみた1年目の本音を綴ります。 1.時が過ぎるのが早すぎる 2.そんなにたくさんの仕事一気に覚えられないよ💦 3.報連相は意外と難しい 4.清潔・不潔のこと、もっと勉強しとけば良かった。。 5.学生時代勉強してきて良かった…! 6.休日よりお給料より、人間関係 7.人間関係良くても、合わない人はいる 8.先輩によって教え方が違う…。困る…。 9.仕事が出来ないことより、社会人としての振る舞いができてなくて怒られる 10.臨床と学校の勉…

  • 【臨床工学技士の就活】ガクチカがない・・・どうする?

    1.身近な、小さなことでもガクチカになる 2.1から10に 履歴書を書く時や面接で困るのが「学生時代大したことしてないから、ネタがないよ・・・。」 私の実体験をもとに、アドバイスしたいと思います。 1.身近な、小さなことでもガクチカになる 学生時代頑張ったことというと、「バイト」「留学」「ボランティア」「サークル」など、何か特別なことじゃないといけないように感じると思います。 ですが、特別なことでなくてもガクチカになります。 例えば「人とのコミュニケーション」。学校に通っていれば友人や先生、後輩や先輩などと交流する機会があると思います。そのとき、 関係を円滑にするためにどんなことをやっていたか…

  • 【臨床工学技士の就活】面接でよく聞かれる質問15選~病院~

    臨床工学技士などの医療職の面接は、一般的な就活の面接とは一味異なります。 ですので、今回は私が実際に聞かれた質問や、友達や先輩が聞かれた質問を厳選して15個まとめてみました。 ①志望動機 ②自己PR ③学生時代に頑張ったこと ④なぜ臨床工学技士になろうと思った? ⑤アルバイト経験について ⑥(県外の場合)なぜこの都道府県に就職しようと思った? ⑦あなたは周りからどんな人だと言われる? ⑧長所・短所について ⑨(希望する業務がある場合)なぜその業務がやりたいのか? ⑩希望した業務に配属されなかったらどうする? ⑪中学・高校での部活動経験について ⑫同僚や先輩、上司と意見が対立したらどうする? ⑬…

  • 【ご報告】就活を終えました!

    久しぶりの投稿です。 先日、第一希望の病院から内定を頂き、無事に就職活動を終えることができました。 そのため、ブログ投稿を再開したいと思います! 今年の4月から履歴書を書き始めたり自己分析を始めたりと・・・半年でしたが本当に大変でした。。 もうこの世から消えてしまいたいと思った日もありました。 ですが、こうしてこれまでの努力が実を結んだこと本当に嬉しく思います。 就職活動や第2種ME試験、国家試験問題の質問にもたくさんお答えしていきたいと思っていますので、TwitterのDMでお待ちしております。 最近、Instagramの投稿頻度が減ってしまってすみません💦 今後はTwitterとブログの投…

  • 【臨床工学技士の就活】病院見学ってどんな感じ?

    臨床工学技士として就職を控えている学生は、就職試験の前にぜひ病院見学に行きましょう! パンフレットやHPには書いていないリアルな情報が知れるチャンスです。 1.病院見学の流れ ①病院見学の予約をする ②施設に向かう ③お礼状を忘れずに 2.病院見学の注意点 〇余裕をもって行こう! 〇遅刻厳禁! 〇キャンセルは早めに 〇身だしなみをチェック 〇あらかじめ質問することを考えておく 3.【番外編】WEB説明会にも参加しよう! 1.病院見学の流れ ①病院見学の予約をする まず、見学に行きたい病院に見学の予約を取ります。 メールでも電話でも大丈夫です。リクルートサイトに専用の応募フォームがある病院もあり…

  • 【臨床工学技士就職試験で頻出!】予想ヘマトクリット値と希釈率

    予想ヘマトクリット値 希釈率 【例題】予想ヘマトクリット値と希釈率 〇予想ヘマトクリット値 ①循環血液量を求める ②患者ヘマトクリット値を求める ③式に当てはめて計算 〇希釈率 予想ヘマトクリット値 リンゲル液などの充填液が含まれた時の患者さんのヘマトクリット値を求める計算式です。 体ヘマトクリットとは、体の中心(大動脈)を流れる血液のヘマトクリットで、患者ヘマトクリットは、患者から採血した血液(静脈血)のヘマトクリットです。(健診の採血をイメージすれば分かりますが、通常採血は腕の静脈から行います) 静脈は容量血管なので血液が多く存在し、しかも流れも遅いため、ヘマトクリットは動脈より高いです。…

  • 「α-STAT法」と「pH-STAT法」って何?

    「α-STAT法」と「pH-STAT法」について簡単にまとめてみました。

  • 「酸素解離曲線」について学ぼう!

    酸素解離曲線についてまとめてみました。

  • 電子体温計はなんで管理医療機器なの?

    「電子体温計」「ネブライザ」は一般医療機器・管理医療機器・高度管理医療機器のどれに分類するのでしょうか。国試にもよく出ます!

  • ME学生が医療機器メーカーのインターンに参加してみた

    医療機器メーカーのインターンシップ体験記です。

  • 【国試解説】第27回午前3~薬物について~

    「治療余裕度」と「治療効果度」の違い分かりますか?

  • 肝硬変で起こる症状Q&A

    1.何で肝硬変で腹水ができるの? 肝臓でアルブミンを作れなくなり、膠質浸透圧が下がるからです。 膠質浸透圧を保つアルブミンは肝臓で作られますが、肝硬変になると肝臓でアルブミンを作る能力が低下するため、膠質浸透圧が下がります。 その結果、血管から周辺の組織へ水分が逃げていき、腹水ができます。 2.何で肝硬変で黄疸ができるの? 肝臓でビリルビンの処理ができなくなり、血中ビリルビン濃度が上がるからです。 普通、寿命で死んだ赤血球は鉄分を失って間接ビリルビンという物質に変わります。間接ビリルビンは肝臓で解毒されて直接ビリルビンに変わり胆汁に混じって体の外に出ます。 しかし、肝硬変になると間接ビリルビン…

  • 派遣バイトのほっこりエピソード

    ここでは、新型コロナウィルスワクチン集団接種会場の運営スタッフバイト(単発)に応募した時のエピソードについてお話します。 「短期・単発バイトをやろうか考えている・・・」という人は参考にして下さい。 1.業務内容 2.応募してから働くまでの流れ 3.バイト先で出会った女の子とのエピソード 4.単発バイトは一期一会 1.業務内容 私は2022年の3月下旬に、新型コロナワクチンの集団接種会場で運営スタッフとして2日間働きました。 集団接種会場でワクチンを受けた人なら分かると思いますが、接種者を誘導してくれたり、パソコンに情報を入力してくれたりするスタッフです。 2.応募してから働くまでの流れ 金欠だ…

  • ME学生のバイト事情。

    ME学生は他の一般学生と同じようにバイトできるのでしょうか。長期バイト・短期バイトのメリットデメリットを比べて、自分に合った働き方を見つけましょう!

  • ME学生にオススメの医療系参考書5選

    こちらで紹介している参考書は、全て学校の図書館で見つかります。

  • 低血糖で頻脈になるのはなぜ?

    低血糖で頻脈になるのはなぜでしょうか

  • 「浸透圧」って何?

    「浸透圧」の意味をきちんと理解していますか?

  • 臨床実習ではどんなことするの?

    臨床実習に行ってみての経験談をお話ししてます。

  • 臨床実習のために覚えておきたい略語・用語集2

    臨床実習のために覚えておきたい略語・用語 人工心肺・透析編です。

  • 臨床実習では指導者さんからどんなことを質問されるの?

    私が実際に臨床実習で指導者さんに質問されたことについてまとめました。

  • 臨床実習のために覚えておきたい略語・用語集1

    臨床実習のために覚えておきたい略語・用語 カテーテル業務・CABG・心筋保護編です。

  • 医療系大学・専門学校入試の小論文対策!

    医療系学校を目指す高校生の皆さん向けです。 私の経験を踏まえてお話しします。

  • 医療系大学・専門学校入試の面接対策法!

    医療系学校を目指す高校生向けです。 私の経験をもとにお話しします。

  • 前負荷と後負荷って何?

    心臓の「前負荷」「後負荷」っていったい何なのでしょうか。

  • 学内実習のために黒染めスプレーを使ってみた!

    学内実習で黒染めスプレーを使ってみました。

  • 【第2種ME試験】実際に受けてみたME学生の感想。

    これから第2種ME試験を受けるME学生へ。 実際に受けた学生が試験当日の流れ・受けてみての感想とアドバイスをお伝えします!

  • 【国試や定期テスト対策】クリッパ回路の練習問題を解いてみよう!

    クリッパ回路の問題だけを解きたい人にオススメです。

  • 【第2種ME試験】電気工学・交流回路の問題を解説!

    第2種ME試験の問題 「最大値10Vの正弦波交流電圧を誘導リアクタンス2.0Ωのインダクタに加えた。交流電圧の瞬時値が-10Vのときにインダクタを流れる交流電流の瞬時値[mA]として正しいのはどれか。」 を解説します!

  • 【第2種ME試験】漏れ電流許容値はなぜあの値になる?

    「接触電流」とか「患者漏れ電流」などの漏れ電流がどうしても覚えられないあなた。 根拠を知れば、理解しやすくなりますよ。

  • 【第2種ME試験】2020年度公開問題・AM14 電気回路の問題を解説!

    第2種ME試験の2020年度公開問題・午前14の問題の解説です!

  • 【第2種ME試験/情報処理工学/論理演算】「A⊕B」とは何なのか。

    論理演算を解いていて「A⊕B」という論理式を見たことがあるかと思います。 今回は「A⊕B」について解説します。

  • 【臨床工学技士 国家試験 解説】人工呼吸器の波形の問題です!(第30回午前66)

    臨床工学技士 国家試験(第30回午前66) 人工呼吸器の波形の問題を解説します。

  • 先輩からいろいろ脅された件。~国家試験の勉強・研究室選び~

    国試の勉強・就活・研究室選びのことで、LINEで先輩に脅された大学3年生のお話です。 1・2年生も要チェックです!

  • 「医学英語検定」を受けてきた!受けてみた感想を語ります。

    6月に医学英語検定を受けてきました!その感想を語ります。

  • 【ME学生必見】高評価がもらえる実習レポートの書き方が知りたい!

    実習レポートの書き方に悩むME学生は必見です!

  • 【ME学生必見】「学内実習」ってどんな雰囲気?

    実習開始から2週間ほどが経った今、 「学内実習とはとんな雰囲気で行われるのか?」 をお話しします。

  • 学内実習が始まったME学生が後輩に伝えたいこと。

    大変お久しぶりです。あおいです。 今月から本格的に学内実習が始まり、レポートに第2種ME試験の勉強に終われ死にかけています。 なのでしばらくブログは更新できませんでした。。 で、実際に学内実習が始まってみて、「あの時あれやっておいたら良かったなぁ~」とか「実習中はこうしておいたほうがいい!」というのを後輩の皆様に伝えます。 1.要領良くないとやっていけない 学内実習は週に2、3回ほど行われます。それぞれの実習でそれぞれのレポートを書かなきゃいけないのでとにかく大変。 締切がしばらくあるからいいや…と油断していると、新規の実習がどんどん入ってきてまたレポート課題が溜まっていきます。 締切をすぎた…

  • 【臨床工学技士 国家試験 解説】電子工学が苦手な学生は必見です。(第21回午後8)

    臨床工学技士国家試験 「抵抗とコンデンサの合成インピーダンス」を 求める問題を解説していきます。

  • 「Quizlet」で暗記系の勉強はバッチリ!

    暗記系の勉強にピッタリなアプリを見つけたのでちょっと紹介します。

  • 「医学英語検定」の勉強をすれば、普段の勉強もラクになる!

    「医学英語検定」を知っていますか?医学英語検定の勉強は、普段の勉強にも役立ちますよ。

  • 【CEを目指す高校生・大学生必見】物理はどこから・どうやって勉強する?

    「高校物理を勉強していないけど、臨床工学技士になりたい!」 という方はぜひ見て下さい。 物理の勉強法を紹介します。

  • 【第2種ME試験】情報処理工学の問題を大解説!~第34回 午前37~

    「赤、緑、青の3原色で4096色を表現するためには、それぞれの色に対して何ビット必要か。」 この問題が分からない人は要チェック! 第2種ME試験に出た問題です。

  • 【体外循環】人工肺の前に熱交換器が来るワケ。

    人工心肺にて、人工肺には熱交換器というものがくっついています。 でも、熱交換器は人工肺の前に配置しなければいけません。 それはなぜ?

  • 【第2種ME試験】フローチャート問題を大解説!~第40回 午前36~

    第二種ME試験に登場した、ちょいと難しめのフローチャート問題を解説します。

  • ME学生向けのオススメ勉強サイト~mgkca~

    多分多くのCE学生が使っているであろう国家試験対策サイト。 ついに○○化しましたね!

  • IABPの合併症で腸管虚血が起こる理由2つ

    「IABPの合併症でなんで腸管虚血が起こるの?」 と疑問に思ったことがある人はいませんか? その理由はズバリこれです。

  • リミッタ回路の練習問題を解いてみよう!

    実際に臨床工学技士国家試験に出たリミッタ回路の問題を解いてみましょう。 苦手な人は要チェックです。

  • 心電図波形・QRS波のトリビア~右脚ブロックと左脚ブロック~

    心電図の「QRS波」について解説します。 「右脚ブロック」と「左脚ブロック」のヒミツが分かります。

  • 心電図波形・Q波のトリビア~異常Q波~

    心電図の「Q波」について解説します。 よく聞く「異常Q波」。 異常Q波とは一体何なのでしょうか。

  • A-aDO2~肺胞と動脈血でPO2が違うのはなんで?~

    肺胞と動脈血でPO2が違うのはなぜでしょうか。 「A-aDO2」というちょいと難しめのワードも出てきますよ。

  • 「ネフローゼ症候群」と最期まで闘ったプロ棋士

    「ネフローゼ症候群」について、 実際にネフローゼ症候群と闘ったプロ棋士の一生を紹介しながら勉強していきます。

  • 心電図波形・ST部分のトリビア~ST上昇とST下降~

    心電図の「ST部分」について解説します。 よく聞く「ST上昇」。 なぜ心筋梗塞の時に起こるのか分かりますか?

  • PaO2の正常値はなぜ90~95mmHgなの?

    PaO2の正常値は90~95mmHgです。 でも、なぜそうなるのか考えたことはあるでしょうか。 理屈が分かれば覚えやすいです。

  • 第2種ME試験の勉強方法

    第2種ME試験はどうやって勉強したらいいのでしょうか。 私がやっている方法を教えます。 みんな、一緒に合格しようね。

  • 【国試・第2種MEの勉強に飽きた人へ】臨床で役に立つ勉強をしよう!

    国試や第2種ME試験の勉強にちょっと飽きたという人は、「現場で使える」勉強をしてみましょう。

  • 就職が怖い。

    「就職するのが怖い」と感じてる大学3年生です。今の素直な気持ちをつづってみました。

  • 「国家試験合格率」って気にした方がいいの?

    医療系大学に入るとき、「国家試験合格率」は気にした方がいいのでしょうか。

  • 臨床工学技士100人カイギにコミュ障が参加してみた。

    臨床工学技士100人カイギに、超人見知り&コミュ障の学生が参加した感想です。 (私が参加したのは第2回会議) 参加を迷っている学生さんはぜひどうぞ。

  • 心電図が苦手な人はこのサイトがオススメ。

    心電図分かんないぴえん という方はぜひ見て下さい。

  • 【専門学校か大学か迷ってる人へ】大学のメリット・デメリット

    今回は 将来、臨床工学技士になりたいんだけど、専門学校と大学どっちがいいと思う? 大卒の方がお給料いいって聞いたし、でも専門だと3年で卒業できるし、、迷うなぁ。 というお悩みに答えます。 確かに、専門学校か大学かは迷いどころです。 早く現場での経験を積みたいのか、将来のお給料や学歴を重視するのかは人それぞれ。 私は大学に通っているので、ここでは専門学校と比べた大学のメリットとデメリットを説明します。 1.大学のメリット 〇プレゼンテーション能力・レポート作成能力が身につく 〇幅広い分野を勉強できる 〇病院によってはお給料が高くなる 2.大学のデメリット 〇やる気がない人がいる 〇学費が高い 〇…

  • ラプラス変換を使った過渡現象の練習問題~直列回路編~

    ラプラス変換を使って、実際に国試に出た過渡現象の問題を解いてみましょう。

  • 個人的オススメ臨床工学技士YouTuberさん

    私がいつも参考にしている臨床工学技士Youtuberさんをお2人紹介します。 臨床工学技士を目指す学生は必見です。

  • ラプラス変換を使った過渡現象の解き方~直列回路編~

    過渡現象は、ラプラス変換を使えば簡単に解けちゃいます。

  • 【勉強に集中できない人へ】勉強のときに聴くべき音楽6選

    「勉強するときに音楽を聴いたらいい」とは聞くけど、、、どんな曲がいいのでしょうか。 常々、音楽を聴きながら勉強する私が厳選してみました。

  • 【留年回避】大学生のテスト勉強法

    これまで4回、大学の定期テストを受けてきて、だんだん効率の良いテスト勉強法が分かってきました。 なので、ここではオススメのテスト勉強法を伝授します。 理系向けです。

  • 【勉強に集中できない人へ】勉強におすすめの場所4選

    家だとどうしても勉強に集中できない人へ。私がオススメの勉強大場所を4つ紹介します。

  • 大学でサークル入らないのっておかしいの?

    大学のサークルに入ろうか迷っているあなたへ、サークルに入っていない私からのアドバイスです。 果たして大学でサークルに入らないという選択肢はアリなのでしょうか。

  • 【国試や定期テスト対策】10分で分かるクリッパ回路の原理

    クリッパ回路の出力波形がなんでああなるのかを説明します。 クリッパ回路が苦手な人は必見です。

  • 【体験談】有料の自習室に行ってみた

    有料の自習室に行ってみたので体験談をお話しします。 家でも、学校でも、カフェでも勉強できない人は必見です。

  • 【国試や定期テスト対策】10分で分かるリミッタ回路の原理

    リミッタ回路の原理を図付きで分かりやすく説明します。

  • 16進数を10進数に変換する方法

    16進数を10進数に変換する方法をまとめました。右手を使ったカンタンな方法を教えます。

  • 【低学歴に悩むあなたへ】学歴コンプレックスを克服する7つの方法

    悩んでいる人も多い「学歴コンプレックス」。 私自身も悩んでいましたが、この7つの方法を試してみた結果、かなり克服できました。ぜひ参考にしてください。

  • 【新大学生必見】大学入学までの春休みの過ごし方

    良い大学生活をスタートさせるためにも、春休みは貴重な時間です! 有効に活用するためにも、ここで紹介する4つのことをやってみましょう。

  • 複雑な合成抵抗の問題を練習しよう

    カンタンな並列とか直列なら解けるけど、立体とか複雑になるほど解けなくなる合成抵抗。 練習問題も4つ集めてみました。 コツを押さえながら練習しましょう!

  • 【医療】無料イラストサイト4つ

    ブログやパワーポイントで使える医療の無料イラストサイトを4つ紹介しています。 ぜひ活用してみて下さい。

  • 結局、「アジソン病」ってどんな病気?

    国家試験でよく「アジソン病」「アジソン病」ってよく出てくるけど・・・ ちゃんとどんな病気か説明できますか? 頭がごちゃごちゃにならないように、きちんと整理しておきましょう。

  • 【春休み暇な大学生へ】大学生が春休みにやるべきこと5つ

    2~3か月もある大学の春休み。 ただYoutube見るだけで1日を終えていませんか? 新学期で困らないためにも春休みにこの5つをやってみましょう!

  • RC回路の過渡現象の解き方

    過渡現象が苦手な学生はいませんか・・・? 過渡現象は、回路で電流と電圧がどのように変化しているのかを押さえれば簡単に解くことができますよ。

  • なぜ「ばち指」は低酸素状態で起こる?

    国家試験の過去問を解いていたらよく出てくる「ばち指」。 「低酸素状態でなる」とは書いてあるけど、肝心の「なぜ低酸素状態でばち指になるのか」が書いていない・・・。 なので私が代わりに説明します。

  • 医療系大学あるある7つ【コメディカルVer】

    医療系大学あるある~。 内容はコメディカルに焦点を当てたものになってます。 コメディカル学生は医学生や看護学生とは「あるある」が違うんです。

  • G検定での試験の受け方

    こんにちは、あおいです。 今回は ほのか G検定ってオンライン受験なんでしょ?本番でパニックになりたくないからG検定の受け方を前もって知りたい! というご要望に応えます。 制限時間120分という中、初めての形式の試験にパニックになりながら試験を受けたので、「もっとああすればよかった・・・。」と後になって思いました。ここでは、そこでの経験を踏まえてG検定の受け方をアドバイスします。 G検定の受け方①:PCに「問題解く用」「ググる用」の2つの画面を出す G検定の受け方②:手元には参考書 G検定の受け方③:解ける問題から解く G検定の受け方④:全部解く G検定は自宅受験で、参考書をみたりカンニングペ…

  • G検定のオススメ対策本2冊

    G検定の勉強をしてきて、実際に私が役に立った本とSNSで評判だった本を紹介します。

  • G検定を受けた率直な感想

    2020年にG検定に合格した私が、初めてG検定を受けてみた率直な感想をお話しします。 3分で読めるので暇なときにでも読んでみて下さい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおいさん
ブログタイトル
あおいのMEちゃんねる
フォロー
あおいのMEちゃんねる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用