優待で冷凍庫がいっぱいになってきたので、 消費に力を入れました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:カレー 連投 火:うな丼 一か月以上なし 水:肉団子 (中26日) 木:ハンバーグ 一か月以上なし 金:豚肉と卵の煎り付け (中29日) 土:...
40代阪神ファンが、小遣いを増やすために投資生活始めました。 主に高配当株、株主優待株にゆるーく投資をします。
株については、相変わらず静観しています。 大幅に上がる展開は考えにくいので、じっくりと選びたいです。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:豚肉と卵の煎り付け (中15日) 火:ポトフ 1か月以上なし 水:豚肉と卵の煎り付け (中1日) 木:ビーフ...
三井物産株を2019年5月にNISA枠で100株購入しました。 説明不要の大手商社ですが、約4年間の成績は以下の通りです。 株価 1,656円 → 3,731円 207,500円(2023年3月24日現在) 配当収入 33,500円 (年間配当 8,000円 → 1...
株価は不透明感しかありませんが、上がりすぎだったので 特にショックも何もありません。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:タンドリーチキン 1か月以上なし 火:コロッケ 1か月以上なし 水:カレー 1か月以上なし 木:カレー 連投 金:マーボー豆...
もう年度終わりですが、昨年購入した株を振り返ります。 5月に100株購入したパイオラックスです。 購入価格 1,840円 (2023年3月15日現在 1,909円) 配当予定 97円(3月決算) 現在価格で配当利率5.27% 株主優待 クオカード又はグルメギフト(3月...
株価は大きく下がりましたが、何もせずに静観します。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:豚肉と白菜の炒め 1か月以上なし 火:チキンカツレツ 1か月以上なし 水:豚肉と卵の煎り付け (中20日) 木:ちらし寿司 1か月以上なし 金:もやし焼きそば...
昨年5月に100株購入しヤマハ発動機からカタログギフトが届きました。 ジュビロ磐田のチケットも選べますが、それ以外では12個から選べます。 静岡茶、静岡では有名らしいレストランさわやかのチケットもありましたが、 三ケ日みかんサイダーにしました。 購入価格 2,575円 (2023...
300株保有するヒューリックからカタログギフトの案内が届きました。 初めて優待をもらいますが、届いた冊子が分厚い。 子供の好きなハンバーグだけでもいくつか種類があります。 選択肢が多くて、なかなか決められません。 高配当ですし、長期保有する予定です。 購入価格 1,030円 (2...
先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:バターチキンカレー (中16日) 火:からあげ (中25日) 水:麻婆豆腐 1か月以上なし 木:ひき肉のレタスづつみ (中23日) 金:ブリの照り焼き 1か月以上なし 土:チキンソテー 1か月以上なし 日:ほう...
先月より大幅に資産が増えましたが、そのおかげで購入はあまりできませんでした。 先月の売買は以下の通りです。 購入:ハリマ化成グループ 売却:住友ゴム 3月4日現在の評価額 12,930,186 円 元金 9,400,000円 差額 3,530,186円
今年は思うように新しい株を買えませんが、とりあえずこのまま放置します。 こんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ぎょうざ (中2日) 火:大根ポトフ 1か月以上なし 水:大根ポトフ 連投 木:ハンバーグ (中6日) 金:豚肉と野菜炒め 1か月以上なし 土:...
「ブログリーダー」を活用して、えみ太郎さんをフォローしませんか?
優待で冷凍庫がいっぱいになってきたので、 消費に力を入れました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:カレー 連投 火:うな丼 一か月以上なし 水:肉団子 (中26日) 木:ハンバーグ 一か月以上なし 金:豚肉と卵の煎り付け (中29日) 土:...
無印良品を運営する良品計画が、8月末で株を2分割すると発表しました。 優待は100株で、7%オフのシェアホルダーカードがもらえますが、 分割後も100株でもらえるので、優待の拡充といえなくもないです。 購入価格 1,180円 (2025年7月11日現在 6,979円) 配当予定 ...
今週も暑いです。冷凍庫がいっぱいになってきたので、 優待の申し込みをちょっと待っています。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:にらと豚肉炒め 一か月以上なし 火:からあげ (中2日) 水:チキンのトマト煮 一か月以上なし 木:メンチカツ 一か月...
今週は体調がちょっと回復しましたが、暑いです。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:いなり寿司 一か月以上なし 火:かぼちゃとひき肉炒め 一か月以上なし 水:皿うどん (中28日) 木:コロッケ 一か月以上なし 金:肉じゃが 一か月以上なし 土:...
配当や優待がどんどん届いていますが、 IT系企業のハイマックス株からクオカード1000円分が届きました。 地味ですが、業績も好調、そこそこの配当が魅力です。 4月にひっそりと100株買い増して、200株保有しています。 200株買うと、優待が倍になるので、来年が楽しみです。 購...
夏風邪みたいので、しんどい週でしたが、 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:とんかつ 一か月以上なし 火:麻婆豆腐 一か月以上なし 水:ぎょうざ 一か月以上なし 木:豚肉と卵の煎り付け (中7日) 金:王将ぎょうざ (中1日) 土:ハンバーグ ...
今週は暑くなりましたが、季節を先取りして夏風邪でダウンしていました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ハンバーグ (中15日) 火:ハンバーグ 連投 水:豚肉と卵の煎り付け 一か月以上なし 木:カレー 一か月以上なし 金:カレー 連投 土:肉...
5月はバタバタしていて、株は正直放置していました。 そしていつの間にか、完全に回復していました。 とりあえず見守ります。 6月14日現在の評価額 24,891,608円 元金 14,900,000円 差額 9,991,608円
今週も優待がどんどん届いて、カタログギフトを発注しました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ホイコーロー 一か月以上なし 火:チキンステーキ 一か月以上なし 水:親子丼 (中22日) 木:ビーフシチュー 一か月以上なし 金:ビーフシチュー ...
アークランズから優待券が到着しました。 「かつや」を中心とする外食事業とホームセンター事業が柱です。 200株保有していたので、2200円分です。(その後100株売却) かつやで美味しく使いたいと思います。 購入価格 1,686円 (2025年6月10日現在 1,693円) 配...
ちょこちょこ優待が届き始めました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:照り焼きチキン (中20日) 火:皿うどん (中26日) 水:やきとり (中25日) 木:広島焼 一か月以上なし 金:しょうが焼き (中18日) 土:王将ぎょうざ 一か月以上...
4月に日本インシュレーション株を100株購入しました。 断熱材等を製造する会社のようです。 購入価格 868円 (2025年5月29日現在 943円) 配当予定 37円(3月決算) 現在価格で配当利率3.92% 優待 300株以上の優待新設を発表(8月ごろまでに発表)...
4月前半に兼松を100株追加購入し、計300株となりました。 今年の2月に2500円で100株追加購入しましたが、 4月頭にかなり下がったので、悔しいので追加で買いました。 購入価格 2,205円 (2025年5月12日現在 2,645円) 配当予定 115円(3月決算) ...
業績発表を追っていますが、概ね好調です。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:豚丼 (中8日) 火:ほうとう 一か月以上なし 水:皿うどん (中21日) 木:もやしとにらと豚肉炒め 一か月以上なし 金:やきとり 一か月以上なし 土:麻婆豆腐 一か...
嵐の4月が過ぎ去りました。 大体、元に戻ったという印象です。 嵐の中でいくつか買いをいれました。 5月4日現在の評価額 23,971,248円 元金 14,900,000円 差額 9,071,248円
株も大体戻ったので、また静観します。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:カレー (中4日) 火:カレー 連投 水:王将ぎょうざ (中5日) 木:親子丼 (中16日) 金:ひき肉のレタス包み 一か月以上なし 土:ぶり照り焼き 一か月以上なし 日:...
嵐の4月も終わろうとしています。 今年もらえる予定のギフトは以下の通りです。(権利月で記載) 昨年と比べて、カタログギフトは2つ減って、3つ増やしました。 減少はオリックスの優待廃止とイオンモールの売却です。 自社商品は2増1減です。 ・1月末 ミサワ タオルセット等からの3択...
今週も株をちょっとだけ買いました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:豚肉と卵の煎り付け (中18日) 火:カレー (中10日) 水:カレー 連投 木:王将ぎょうざ (中14日) 金:豚肉しょうが焼き 一か月以上なし 土:豚丼 (中9日) 日...
先週のででーんと下がった時にいくつか購入しました。 4月初めに三井住友トラスト株を100株購入しました。 購入価格 3,155円 (2025年4月18日現在 3,343円) 配当予定 155円(3月決算) 現在価格で配当利率4.63% 優待 なし 購入理由 ・ここ数年...
回復基調でしたが、株をちょっとだけ買いました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:親子丼 (中28日) 火:皿うどん (中18日) 水:豚丼 (中3日) 木:ホイコーロー (中11日) 金:カレーうどん鍋 一か月以上なし 土:コロッケ 一か月以...
先月リョーサン菱洋HDを100株購入しました。 今年4月にリョーサンと菱洋エレクトロが合併した半導体商社です。 購入価格 3,020円 (2024年7月19日現在 3,050円) 配当予定 140円(3月決算) 現在価格で配当利率4.59% 優待 3月末の株主対象 に...
株も予想以上にあがりましたが、先週は何もしませんでした。 さて、先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:いなりずし 1か月以上なし 火:ユーリンチー (中16日) 水:ハンバーグ (中6日) 木:ホイコーロー 1か月以上なし 金:うな丼 1か月以上な...
先月はバタバタして、チェックを忘れていました・・ この2か月でちょこちょこ買いをいれて、今年のNISAは終了しました。 新たにみずほリース、NTT、リョーサン菱洋HDが加わり、 特に売却銘柄はなかったはずです。 7月13日現在の評価額 20,583,164 円 元金 11,400...
先週も頼んだカタログギフトがいくつか到着しました。 さて、先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ナスと豚肉しょうが焼き 1か月以上なし 火:牛肉のウェスタン風 1か月以上なし 水:ハンバーグ (中4日) 木:とんかつ 1か月以上なし 金:照り焼きチ...
先週は株価が最高値を更新しましたが、 少し前にNTTをNISA枠で700株購入しました。 いわゆる端数調整で、これでNISA枠は終了です。 購入価格 149.9円 (2024年7月5日現在 155.9円) 配当予定 5.2円(3月決算) 現在価格で配当利率3.34% 優待 ...
また今週もカタログギフトが届きました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:焼きビーフン 1か月以上なし 火:手巻き寿司 1か月以上なし 水:チキン照り焼き (中7日) 木:からあげ (中10日) 金:ハンバーグ (中8日) 土:マーボーナス (...
先日 みずほリースをNISA枠で100株購入しました。 3月末に5分割したので、買いやすくなってました。 これで、NISA枠もほとんどなくなってしまいました。 購入価格 1,073円 (2024年6月28日現在 1,126円) 配当予定 40円(3月決算) 現在価格で配当利...
先週アルコニックスからカタログギフトが届きました。 一昨年から3年以上の長期優遇になったので、2つ選べます。 インターネットで選びましたが、今年もピザとハンバーグ。 3年連続同じになりました。来年は変えます。多分 2026年から優待が変更になることがすでに発表になっています。 1...
今週もカタログギフトが届きました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ぶりの照り焼き 1か月以上なし 火:チキン照り焼き 1か月以上なし 水:ハンバーグ 1か月以上なし 木:皿うどん 1か月以上なし 金:牛丼 1か月以上なし 土:油淋鶏 (中1...
少し前ですが、キリンHDから優待が届きました。 昨年に100株購入して、初めての優待です。 購入価格 2,070円 (2024年6月21日現在 2,083円) 配当予定 71円(12月決算) 現在価格で配当利率3.4% 優待 自社グループ商品(100株で1000円、10...
ちょこちょこ注文したカタログギフトが届き始めました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:親子丼 1か月以上なし 火:マーボーナス 1か月以上なし 水:ビーフシチュー (中26日) 木:ビーフシチュー 連投 金:王将ぎょうざ 1か月以上なし 土:...
今年200株購入したテイ・エステックから優待が届きました。 カタログギフトを選びますが、200株なので3000ポイントです。 20種類ほどから選べます。 どれも良さそうですが、他に頼んでいる商品との兼ね合いで調味料セットにしました。 購入価格 1,920円 (2024年6月14日...
先日、沖縄セルラー電話から株主優待の案内が届きました。 去年100株購入して待望の初優待!しかし、来年から変更になります・・ 今年は3000ポイントですが、来年は2000ポイントです。 カタログギフトはいろいろありましたが、やっぱり沖縄っぽい商品ということで ソーキそばを選んでみ...
カタログギフトがどんどん届いて、テキトーに返しています。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:カレー (中19日) 火:カレー 連投 水:豚肉しょうが焼き 1か月以上なし 木:チキン南蛮 1か月以上なし 金:クリームシチュー (中15日) 土:ひ...
先日、イオンモールから株主優待の案内が届きました。 イオン商品券3000円分、同額のカタログギフト、地球温暖化防止に貢献の3択。 あんまりイオンに行かないので、カタログギフトを選択。 カタログギフトは、別の郵便で案内が来る方法とすぐに厳選商品を選ぶ方法の 2択です。去年のハンバー...
続々と配当や優待が届き始め、忙しい季節になりました。 先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:とんかつ 1か月以上なし 火:肉じゃが 1か月以上なし 水:からあげ 1か月以上なし 木:コロッケ (中19日) 金:ぎょうざ (中22日) 土:ユーリンチ...
先日 SOMPOホールディングスをで100株購入しました。 NISA枠がなかったので、特定です。 決算発表で大幅に下がったところを買いました。 購入価格 2,978円 (2024年5月31日現在 3,325円) 配当予定 112円(3月決算) 現在価格で配当利率3.37% ...
先週は、SOMPOホールディングスを100株購入しました。 安くなったので、買いを入れてみました。 さて、先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:ホイコーロー 1か月以上なし 火:牛肉ウェスタン風 1か月以上なし 水:クリームシチュー 1か月以上なし...
100株保有しているドウシシャから島原そうめんが届きました。 おしゃれな箱に8束が2袋入っております。 実はまだ昨年のものが残っています・・ おいしいのですが、子供に人気がない・・ ここ数年は増配が続いていますし、年1回おまけが楽しめる銘柄です。 購入価格 1,477円 (202...
無印良品を運営する良品計画から優待の変更を発表しました。 無印良品で5%オフとなるシェアホルダーがもらえるのですが、 8月末日のカードから7%オフになります。 よくカレーとかを買うことが多いので、割とよく使っています。 購入価格 1,180円 (2024年5月23日現在 2,42...