ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
育苗ハウスのクルクル
続きである。過去記事育苗ハウスの修繕 育苗ハウスの前後と側面のビニール掛...
2021/03/31 16:21
育苗ハウスの修繕
2月の爆弾低気圧で壊れた育苗ハウスを修繕したのである。 過去記事暴風でシ...
2021/03/30 15:09
転勤シーズンは憂鬱である
転勤シーズンである。 地元の新聞紙面には大手企業、金融機関、地方自治体の人...
2021/03/29 14:57
ヒロシが行く9 ヒロシのひろし
いいもの見つけた。 にほんブログ村にほんブログ村 ...
2021/03/28 14:25
スマホの料金プラン変更してみた
スマホの料金を安くしたいのである。 過去記事スマホの料金プラン オヤ...
2021/03/28 06:08
ヒロシが行く8 体重12.58kg
美容院でシャンプー&カットしてサッパリ顔のヒロシである。美容院で体重を量っ...
2021/03/27 17:58
混合機を10回転させる
育苗用の床土作りをしたのである。 混合機に土や肥料、農薬を入れてひたすら混...
2021/03/27 07:07
トラクターのフロントウエイト装着
機械いじりの話である。 過去記事トラクターフロントウエイトの値段 本日...
2021/03/26 14:48
オイッス!は正しい挨拶なのか
ん~~~~~どうしたものか。 新人のバイトとして来たキミ。自分よりも15...
2021/03/25 15:13
タバコをやめたら267万円もらえた(後編)
続きの話である。タバコをやめたら267万円もらえた(前編) なぜタバコをや...
2021/03/24 16:47
土を買ったことありますか
農作業に精を出したのである。 久し振りに体を動かす機会に恵まれ勇んで農作業...
2021/03/23 17:04
タバコをやめたら267万円もらえた(前編)
禁煙して20年以上になる。 吸い始めたのは社会に出たての1990年代初めで...
2021/03/23 06:34
お米作りをイメージする
JAから水稲栽培ごよみ(暦)が届いたのである。 これを見ると育苗から本田作業...
2021/03/22 11:50
ノスタルジーはフランス語である
陽気に誘われて、一人でドライブに出掛けたのである。家から車で10分。ばあ...
2021/03/21 14:03
ヒロシが行く7 頭隠して尻隠さず
ヒロシをクッションでくるんでみた。 間もなくしてお尻を外に出してゴロンと...
2021/03/21 06:54
もち麦は強い味方である
節酒の続きである。 週末2日間の飲酒に切り替えて間もなく、何だか体重が増え...
2021/03/20 07:28
医療費控除の申告を忘れていた
確定申告の続編である。 2月16日にe-Taxで確定申告を済ませていたが医...
2021/03/19 11:48
年始から節酒をしている
年始から酒の量を控えているのである。 元来の飽きっぽさで、こういった類のこ...
2021/03/18 12:10
お米大使のマスク
お米大使である。字面はアメリカ大使に見えなくもないが、 ある大先生がデザイ...
2021/03/17 14:37
種もみの浸種始まる
種もみの浸種開始である。 24時間の消毒を終えた。これから来月の種まきまで...
2021/03/17 07:41
ヒロシが行く6 風の強い日本海へ
天気が良かったので久し振りに日本海を見に行ってきたのである。 兎にも角にも...
2021/03/16 10:01
枝豆栽培計画2021
2021年の枝豆栽培計画である。 作付面積は11アール減って69アールとした...
2021/03/15 12:41
種もみを消毒する
2021.3.15 10:00 晴 10℃網袋に小分けした種もみを消毒...
2021/03/15 11:04
種もみを5kgずつ小分けする
春の農作業始めとなる種もみ浸種の準備をしたのである。 米農家ではない人たち...
2021/03/14 11:56
白衣高血圧症というらしい
職場健診の話である。 いつものことだが健診の時に限って血圧測定の数値が高くな...
2021/03/14 05:00
オヤジ宝くじを買う
バレンタインジャンボミニで3等1万円を当選したのである。 これまでの自己最高...
2021/03/13 13:31
軽トラのカーオーディオ&スピーカー設置
約4年前の記事である。当ブログでは何故か「軽トラ」ネタに関して人気がある。特...
2021/03/13 09:05
トラクターフロントウエイトの値段
農業の話である。 ブロードキャスターを導入するにあたり、トラクターのフロン...
2021/03/12 18:14
どうする葬儀費用の準備
避けては通れない冠婚葬祭の「葬」のことである。 親の介護もそうであるが葬儀費...
2021/03/12 05:50
レーシックやって11年半経過
確実に老眼が進んでいる。 老眼鏡なしでは新聞も説明書ものっぺらぼうにしか見...
2021/03/11 18:34
スマホの料金プラン
オヤジの苦手分野の話である。 個人の感想であるが、携帯電話の料金プランは本...
2021/03/11 15:30
GABAの摂り過ぎはどうなのか
最近、GABA騒ぎしているオヤジである。 特定の野菜やカカオに多く含まれるこ...
2021/03/10 15:42
オヤジのデジタルじゃない部分
農業の話である。 栽培管理なんかはエクセルなんかでまとめたりしている。...
2021/03/10 06:56
トマト生活で快眠実感
今回は、あくまでも個人の感想である。 前にも話したことがある生活改善の取組み...
2021/03/09 13:39
いつでも初心に返れる
たまに過去記事を読み返す。30代後半で脱サラしたオヤジの気持ち。 あの頃の...
2021/03/09 08:55
ヒロシが行く5 箱入りなんとか
いくら箱好きとはいえ それはちょっと。 箱に入った僕ちゃんを褒めて欲し...
2021/03/08 19:00
かくし味になれば
3月に入り寒暖差の激しい日々が続いている。前日の最高気温が15℃だったのが翌日...
2021/03/08 14:44
転作の申し込み
JAに転作の申し込みに行ってきた。 転作は、米を作っても余ってしまうからそ...
2021/03/07 15:32
長女の卒業式に出席
今月、長女が高校を卒業した。 よく頑張ったね。 その頑張りが認められ、...
2021/03/07 07:30
しがらみは「柵」と書くそうだ
普段の生活でもそうだし、農業をやっていても多少の「しがらみ」はあると感じている...
2021/03/06 06:16
たまにラジオを聴いている
テレビ番組を見るのが好きである。 ほとんどの番組は録画して見ている。 今...
2021/03/05 11:33
食味ランキング「まっしぐら」A評価
2020年産米の食味ランキングが発表された。 昨年、我が家でも作付けしている...
2021/03/04 21:03
オヤジはサプリを常用している
健康情報バラエティー番組をよく観ている。 こと国営放送のに関しては録画するく...
2021/03/04 14:50
いつの間にか鉄屑が盗まれていた
2月9日の爆弾低気圧により、 壊れてしまった作業場のシャッターであるが ...
2021/03/03 12:07
ヒロシが行く4 毎朝2時起き
ヒロシは早起きである。 家人を起こして一通り遊んだら ストーブの前でネン...
2021/03/03 05:09
JAに補助金の書類を出しに行く
昨日、JAに補助金の関係書類を持って行ってきた。2月中に機械は納品されていたの...
2021/03/02 06:34
農家になって12年目
今日から3月である。 近所の高校では今日が卒業式だった。自分が卒業した32...
2021/03/01 15:22
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shirokenさんをフォローしませんか?