chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ことこと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/25

arrow_drop_down
  • 家事をしない夫の心理って?家事をしてくれる旦那の育て方!

    妻が「家事をしてくれる旦那」を諦めないためにできることは「やる事リストを共有すること」と「やり方・タイミングはお任せすること」です。家事をしない夫の心理を考え、押し付けるでも諦めるでもない夫婦を目指して、二人でできる事をご紹介します。

  • 一人暮らしの買い置き食材!日持ちする野菜や保存期間で考えよう

    一人暮らしの買い置き食材は、日持ちするものを中心に考えましょう。この記事では、よく使う野菜の保存期間や、日持ちする野菜の一覧をご紹介します!日持ちしない食材は、使い切れるようにあらかじめ予定を立ててから購入するのがおすすめです。

  • 3歳差育児のメリットは?歳の差がしんどいと思うことも?

    3歳差育児のメリットには、学校のお下がりが使えたり、受験のタイミングが一緒だったり、上の子が下の子を見てくれたりがあります。現在、2人目育児で3歳差の姉妹を持つ私が感じていること(メリットやしんどいこと)をお伝えします。

  • 夜中の授乳で起きない旦那にイライラ!どうしたらいい?

    夜中の授乳の時、横で寝ている旦那にイライラしてしまいますよね。夜間授乳に関してわが家では、旦那が休みの日の昼に寝る時間をもらうことでイライラが解決しました!例えば、夜は授乳をミルクにして夫に手伝ってもらうなど、他にも方法はありますよ。

  • 子供への怒りがおさまらない時は「今だけ…」の呪文で乗り切ろう!

    子供に怒るのをやめたい、ガミガミ言うのをやめたい。でも怒りがおさまらない…。そんな時におすすめなのは「“今だけ”の呪文、お腹を満たす、時間に余裕を作る」という方法です。私がやってみて効果的だったことをご紹介します。

  • アパートの2階は暑いって本当?暑さ対策をご紹介!

    アパートの2階の部屋って本当に暑いです!暑さ対策には換気扇や扇風機、サーキュレーター、遮光カーテンなどがおすすめです。外からの日差しをさえぎるためには、雨戸やすだれ、シェードが効果的。2階が暑い理由や対策をご紹介します。

  • つわりのピークの乗り越え方!赤ちゃんから「休んでね」のメッセージ

    つわりがピークの時は、旦那のご飯作りや家事が出来ないし、自分も食べ物に苦労しますよね(私も吐きつわりで大変でした)。つわりは赤ちゃんからの「休んで」のメッセージ。乗り越え方は、とにかく無理をしないこと!です。ひどい時は医師に相談を。

  • 好き嫌いが激しい子どもには「食べてみよう」と思える工夫を!

    子供の好き嫌いが激しいと大変ですよね。給食で困らないよう、できれば幼稚園(や小学校など)に入るまでに克服したいところ。好き嫌い多すぎる我が家の2番目の子どもが、苦手だった野菜にチャレンジした道のり、献立の工夫などをご紹介します。

  • 転勤と子育てで不安…乗り切るには引っ越し先のリサーチを!

    転勤で知らない土地で暮らすのは不安ですよね。夫婦だけならまだしも、子育てをしているとなおさら。不安を乗り切るには事前に情報を集めるのがベストです!住む場所の決め方も、子育て支援が充実している自治体を探すと経済的にも助かりますよ。

  • 添い乳が難しい!上手なやり方やメリットデメリットは?

    添い乳は、育児でヘトヘトのママにはとても楽な授乳方法です。でも最初はやり方がわからなくて難しいですよね。私の体験から添い乳のポイントをお伝えします。添い乳をする場合は、癖になるというデメリットやリスクもあるので注意しましょう。

  • トレーニングパンツはいつまで?普通のパンツに替えるタイミングは?

    トイレトレーニングが軌道に乗ると悩むのがトレーニングパンツはいつまではかせる?ですね。普通のパンツはいつからがいいのかは人それぞれですが、パンツを買い足すタイミング、サイズアップするタイミング、夏が来たタイミングがおすすめです!

  • オーブントースターのヒーターが焦げや煙が!どうする?

    オーブントースターのヒーターが焦げて、煙が出たり焦げ臭いにおいがする時は使用を中止してお掃除しましょう。ヒーター管は交換も可能ですが、高くつく可能性が高いです。ヒーターに汚れがとばないよう、使い方にも注意しましょう。

  • 育児に協力的な夫にイライラしてしまう…旦那と情報の共有が大事!

    育児に協力的な夫にイライラしてしまう…。そんな時はイライラの原因を探して、自分の気持ちを正直に話してみましょう。旦那にやってほしいことを伝えて、逆に、パパの困っていることも聞きましょう。手伝うのは当たり前、と思わず感謝の気持ちも忘れずに!

  • 新生児もこぶししゃぶりする?拳しゃぶりをやめさせなくていい理由

    赤ちゃんの拳しゃぶり(げんこつしゃぶり)。我が子は生後2ヶ月ころに始まりましたが、新生児でこぶししゃぶりをする赤ちゃんもいます。成長過程の1つなのでやめさせる必要はありません。げんこつをなめる理由には空腹や遊びなどもありますよ。

  • 産後の食事作りは時短レシピで!工程をどれだけ省けるかがキモ!

    産後や育児中の食事作りには、時短レシピがぴったり!少ない工程でたくさんの野菜を料理したり、カットされた食材やミールキット、冷凍食材などを活用したり…。4人の子育て中の私が、手抜きレシピをご紹介します!

  • サーキュレーターと扇風機どちらが涼しい?それぞれの上手な使い方

    サーキュレーターと扇風機どちらが涼しいかというと使い方次第!サーキュレーターならエアコンと併用で、エアコンない部屋でも隣の部屋から扇風機で冷やす方法があります。それぞれの使い方やクーラー無しで部屋を涼しくする方法(扇風機で)もお伝えします。

  • 洗濯物が雨に降られたらどうすべき?少しでも洗い直す方がいい?

    雨に含まれる空気中のゴミや汚れは侮れません。洗濯物が雨に降られたら、少しでも諦めて洗い直しましょう。エアコン(ドライ)と扇風機を併用するのがベスト。部屋干し洗剤なら普通の洗剤と違い時短や臭い対策できますよ。私の失敗から浴室乾燥の注意点もお伝えします。

  • トースターの網についた焦げの落とし方!金網が外せないときは?

    トースターの網についた焦げを落とすには、金網を熱湯に浸けた後、台所洗剤でこするだけ。割と簡単にお掃除できますよ。頑固な汚れや外せない網の焦げ付きはセスキや重曹がおすすめです。網についた焦げの落とし方をくわしくご紹介します。

  • 雨の日に洗濯物を外干しする方法は?干しっぱなしにできる?

    雨の日に洗濯物を外干しする場合、注意点さえおさえれば大丈夫です。乾く条件には湿度や温度・風が必要なので、干し方を工夫したり、洗濯物を移動させたり…と手間はかかります。干しっぱなしという訳にはいきません。外に干す方法をご紹介します。

  • 夏に夜窓を開けるのは湿気とカビで逆効果?虫にもご注意を

    梅雨や夏の蒸し暑い時期などは夜窓を開けて眠りたくなりますが、窓を開けると部屋の湿度が上がってしまいます。湿気でカビも生えやすくなりますよ。さらに虫も入ってきたりしてやっかいです。湿度の高い日は、窓を開けずにクーラーや除湿機能を使いましょう!

  • 父の日に赤ちゃんからパパへ手作りのプレゼントに最適なのは?

    赤ちゃんからパパへ手作りのプレゼントを考えているなら、手形や足形を使った手作りのお守りやキーホルダーがおすすめです。ラミフィルムやプラ板は100均にもありますよ。パパが嬉しい&効果を感じた交通安全のお守りについてもお伝えします。

  • トマトの皮は何歳から?赤ちゃんに離乳食で与えても大丈夫?

    トマトの皮は何歳から与えていいかというと離乳食完了期(1歳~1歳半)からです。トマトは生でいつから食べていいのか、離乳食後期あたりから種は食べれるのかなど、トマトに関するポイントや、トマトの皮むきとしてレンジはどうなのかもまとめました。

  • トマトの皮って消化されないの?皮をむいた方がいい人とは?

    トマトの皮は体に悪いということはありません。栄養たっぷりですが消化されないで便に出てくることも。胃腸が弱いと下痢する場合もあります。胃腸が弱い人や高齢者、乳幼児は皮をむいて食べるのがベスト。飲み込みがうまくできないと喉につまる可能性もありますよ。

  • 夏休みに働かなくていい仕事とは?子供の休みに合わせたい!

    夏休みに働かなくていい仕事についてご紹介します。土日や夏休みに休める可能性が高いのは学校関係の仕事(パート)です。夏休みを避ければ、単発のアルバイトも子どもと一緒に休める仕事になります。子供を見ながらできる在宅の仕事もありますよ。

  • 出産間近で怖い!逃げたいときは誰かに話して不安を解消しよう!

    女性にとって出産はとても嬉しいことですが、それと同時にとても怖いものでもあります。初産ならなおさら。私も出産間近に怖いし不安で逃げたい気持ちになりました。不安解消には誰かに聞いてもらうことが一番です。私の経験をお伝えします。

  • 小学生のランドセル 鍵はどこにつける?持たせ方の注意点も!

    わが家の小学生の子供は、ランドセルのチャック付きポケット内側のDカンに鍵を付けて登下校しています。100均のキーホルダー(伸びるタイプ)です。いつからどこに付けたか、我が家の失敗談や、鍵の持たせ方・注意点についてご紹介します。

  • 冷やし中華の麺が固まるのってイライラ!くっつかない方法を伝授!

    冷やし中華の麺が固まってて食べにくい!でも簡単にくっつかない方法があるんですよ。しっかり水切りすることと油でのコーティング!麺が固まるのを防ぐ方法と、弁当に持って行く方法(のびない詰め方)、弁当は前日に作っても大丈夫なのかもご紹介します。

  • パパになる旦那へプレゼント!手紙やオリジナル絵本でサプライズ?

    パパになる旦那へプレゼントを贈りませんか?初めてパパになる夫も喜びと不安でいっぱいのはず!育児グッズもいいですが気持ちが伝わる手紙もおすすめです。パパに贈る絵本はサプライズでオリジナル絵本にしても!プレパパへのプレゼントのアイデアをご紹介します。

  • 絵本はどのくらい買うべき?買うか借りるか私の体験もご紹介!

    絵本はたくさん読むのがいいといっても、どのくらい買うのがいいかお悩みのママパパさん。個人的には、毎月買う絵本は1~2冊がおすすめです。私の読み聞かせの体験を元に、買う時のポイント、本を買うか図書館で借りるかなどもご紹介します。

  • 宿題しない子供は放置していいの?宿題する意味から考えよう!

    宿題しない子供を絶対に放置してはいけません。宿題の本来の意味は復習の他に、「社会に出るための準備」が大きな理由としてあります。してあたり前になるよう習慣づけましょう。宿題をしない子供にガミガミせずにどう対応したらよいのかご紹介します!

  • 子供が勉強できないとイライラ!子供を伸ばす勉強の教え方とは?

    ママが家で子供に勉強を教えると、我が子が思ったより勉強ができないことにイライラ!つい怒ってしまう…。そんな時は自分の苦手なものを想像してみましょう。子どもを伸ばす勉強の教え方や、イライラの対処法、理由について紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことことさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことことさん
ブログタイトル
ことこと
フォロー
ことこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用