chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系男子のきこりんハウス https://rikei-danshi-kikorinhouse.com/

住友林業の施主である私かなぴが、 ・住友林業で家を建てようか検討している方 ・住友林業で家づくりを進めている方 ・家づくりに関して幅広く情報収集をしている方 に向けて送る、家づくりのノウハウを詰め込んだブログです。

かなぴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/23

arrow_drop_down
  • 住宅ローンを繰り上げ返済すべきなのか本気出して考えてみた【変動金利、固定金利】

    みなさんは住宅ローンの繰り上げ返済って検討していますか?私個人としては、住宅ローンの繰り上げ返済には反対だったりします。その理由は住宅ローンの金利は安く、繰り上げ返済するよりも投資に回した方が得られる期待値が高いから!ただ、この手のお話って結構耳にすると思うのですが、「実際ほんとにそうなの?」って気になりますよね。この記事では繰り上げ返済する場合と投資に回す場合をいくつかのパターンでシミュレーションしてみました。投資に回した方が一体どれくらい期待値がお得なのか…一緒に見てみましょうね♩

  • お風呂掃除を楽にするためには壁付けアイテムを磁石にすると良いよ!というお話

    今回は「お風呂掃除を楽にするために、磁石でくっつく壁掛けアイテムを賢く使っていこう!」というお話をお送りしていきますね。本当にお風呂って汚れやすいですよね、ちょっと気を抜くと水垢やカビが…。そもそもですよ、お風呂は汚れを洗い流す場所なわけです。なので、本来は一番清潔であって欲しくないですか?でも、せっせと身体を洗えば洗うほど、お風呂に石鹸汚れ、皮脂汚れが溜まっていくという…。そんなお悩みを解消するためのご提案となっております♩キレイ好きな方にも、お掃除苦手な方にも、きっと幸せな内容になっていると思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

  • 我が家の玄関アプローチ、玄関ホールの仕様詳細と金額のご紹介!(外壁やポーチタイル等)

    住友林業で建てた我が家の玄関の仕様についてお話します。今回は玄関の記事の第三弾ということで、我が家の玄関アプローチ、玄関ホールの仕様詳細と金額についてお話していきますね。ご紹介する内容は外壁(吹付、タイル)、軒天、ポーチタイル、玄関ドア、その他のオススメ設備となっております。これから玄関の仕様を考えようとしている方!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。詳細は記事をチェック!※我が家は2020年12月契約、2021年5月着工合意、2021年11月引き渡しです。現在は資材が値上がりしている可能性がありますので、価格はあくまで参考までに!

  • 玄関仕様の第二弾!我が家の玄関ホールについて~仕様のご紹介もあります、写真多め~

    住友林業で建てた我が家の玄関の仕様についてお話します。今回は玄関の記事の第二弾ということで、屋内の空間となる「玄関ホール」についてお話していきますね。「玄関アプローチ」についてお話していきますね。テーマは「1.旧宅の玄関ホールへの不満ポイント」「2.玄関ホールの実際の写真について」「3.後悔ポイント」となっております。これから玄関の仕様を考えようとしている方!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。詳細は記事をチェック!

  • 玄関仕様の第一弾!我が家の玄関アプローチについて~仕様のご紹介もあります、写真多め~

    住友林業で建てた我が家の玄関の仕様についてお話します。玄関と言えばお家の顔!来訪者が一番目にする場所ですし、私たち自身も外出や帰宅時に必ず通る場所です。最近のトレンドでは、「エントランスクロークを作って、来訪者と家族の動線を分ける」、「玄関付近に洗面を作って、帰宅時にすぐ手洗いができるように」など、従来には無かったアイデアによって、玄関周りに対する考えがどんどん柔軟になってきています。今回は玄関の記事の第一弾ということで、屋外の空間となる「玄関アプローチ」についてお話していきますね。テーマは「1.家の土地の情報」「2.玄関アプローチの設計図」「3.アプローチを写真でご紹介」「4.当初の設計案から変更した箇所」となっております。これから玄関の仕様を考えようとしている方!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。詳細は記事をチェック!

  • 住友林業の標準仕様まとめ

    標準仕様が気になる方はこちら ・住友林業の標準仕様 総集編

  • 我が家の玄関アプローチ、玄関ホールの仕様詳細と金額のご紹介!(外壁やポーチタイル等)

    今回は、我が家の玄関アプローチ、玄関ホールの仕様詳細と金額について、ご紹介させてくださいね。紹介する仕様は外壁(吹付)、外壁(タイル)、軒天、ポーチタイル、玄関ドア、そしてその他のオススメ設備になっています。我が家は2020年12月契約、2021年5月着工合意、2021年11月引き渡しです。このため、現在は資材が値上がりしている可能性がありますので、価格はあくまで参考までに!玄関周りは結構こだわったポイントなので、ぜひご覧くださいませ。

  • 玄関仕様の第二弾!我が家の玄関ホールについて~仕様のご紹介もあります、写真多め~

    前回の玄関アプローチの記事に引き続きまして、我が家の玄関の仕様についてお話していきたいと思います。今回は玄関の記事の第二弾ということで、屋内の空間となる「玄関ホール」についてお話していきますね。お話のポイントは3つあり、「旧宅の玄関ホールへの不満ポイント」「新居の玄関ホールのご紹介とこだわりポイント」「新居の玄関ホールの後悔ポイント」です。これから玄関の仕様を考えようとしている方!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。写真も多めにお送りしておりますので、詳細は記事をチェックです!

  • 玄関仕様の第一弾!我が家の玄関アプローチについて~仕様のご紹介もあります、写真多め~

    今回から2回に分けて、我が家の玄関の仕様についてお話していきたいと思います。玄関と言えばお家の顔!来訪者が一番目にする場所ですし、私たち自身も外出や帰宅時に必ず通る場所です。最近のトレンドでは、「エントランスクロークを作って、来訪者と家族の動線を分ける」、「玄関付近に洗面を作って、帰宅時にすぐ手洗いができるように」など、従来には無かったアイデアによって、玄関周りに対する考えがどんどん柔軟になってきています。今回は玄関の記事の第一弾ということで、屋外の空間となる「玄関アプローチ」についてお話していきますね。テーマは「1.家の土地の情報」「2.玄関アプローチの設計図」「3.アプローチを写真でご紹介」「4.当初の設計案から変更した箇所」となっております。これから玄関の仕様を考えようとしている方!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。詳細は記事をチェック!

  • お掃除ラクラクなお風呂のために磁石を取り入れて欲しい話

    お風呂って本当に汚れやすいですよね。ちょっと気を抜くと水垢やカビが…。お風呂は汚れを洗い流す場所なので、本来は一番清潔であって欲しいところ。でも、せっせと身体を洗えば洗うほどに石鹸汚れ、皮脂汚れが溜まっていくという矛盾した空間なのです。しかも、こまめに鏡や棚をゴシゴシ掃除してて、割ったり壊してしまった場合には掃除のモチベーションはストップ安なわけですよ…。そこで今回は、お風呂掃除を楽にすることをテーマに、「壁付けアイテムを磁石でくっつけて、お掃除ラクラクなお風呂に仕上げたお話」をお送りしていきますね。キレイ好きな方にも、お掃除苦手な方にも、きっと幸せな内容になっていると思います。ぜひぜひ、最後までご覧くださいね。

  • 住宅ローンを繰り上げ返済すべきなのか本気出して考えてみた

    みなさんは繰り上げ返済について、どう思いますか?繰り上げ返済すればするほど、支払利息は減りますし、返済期間も短くなっていいことずくめですよね。でも実は、かなぴ夫婦的にはあまりおすすめしないなぁ…と思っています。今回の記事では、繰り上げ返済に充てるお金について、投資信託という別の利活用案をご提示しつつ、繰り上げ返済をおすすめしない理由に触れていきますね。もちろん、この記事を読んでいただいたうえで、「繰り上げ返済する!」という感じになってもいいと思います。大事なのは「まず、知ること」と、「知った上で判断すること」なわけです。ではさっそく、一緒に見ていきましょう~!

  • <お知らせ>ブログ再開します!

    今回は、ブログ再開のお知らせの記事です。当ブログをご覧いただいているみなさま。かなり長い間にわたって更新が止まってしまい、大変申し訳ありません。実はこの更新が止まっていた期間ですが、第二子となる長女が誕生したり、お家が完成して社宅から引っ越したりと、プライベートにかなり大きな変化があったことで、なかなかブログ更新に力を注げない状況となっておりました…!!そう、あまりにマイペースなブログ更新だったゆえに、仕様の紹介が終わる前に引っ越しまでが終わってしまったのです。そんな体たらくな状態で放置されていたブログなわけですが、ようやく最近になってばたばたとしていた生活も少しずつ落ち着いてきましたので、そろそろブログを再開したいな~との思いから、まずはお知らせをさせていただくことにしました。

  • かなぴ家のフローリング仕様について~1階:国産ナラ(無垢)、2階:トリニティ(シート)~

    今回は我が家のフローリングの仕様についてお話していきたいと思います。やっぱり住友林業といえばフローリング!たくさんのブログやYoutubeでもアピールポイントとしてご紹介されていますよね。実際、標準仕様で無垢フローリングが採用できたり、提案仕様を含めると30種類以上から選べるなど本当にすごいのです。私たち夫婦は家づくり当初から、「フローリングにはこだわりたいな~」という思いをかなり強く持って、家づくりに取り組んできました。この記事では、そんな風にこだわりを持つようになったきっかけも交えながら、「今の住まいのフローリングに関する不満ポイント」「新居のフローリングに対する要望」「最終決定した仕様」「決定したフローリングの価格」の4点を中心にお話していきますね。これからフローリングの仕様を考えようとしている方!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。詳細は記事をチェックですよ~!

  • かなぴ家の洗面脱衣室について~洗面室、脱衣室を独立型にしました~

    今回は、我が家の洗面室と脱衣室の仕様についてお話していきたいと思います。洗面室と脱衣室は、一般的に「洗面脱衣室」という感じで一部屋にまとまっていることが多いですよね。でも、最近では部屋を分ける間取りがトレンドになってきており、我が家も洗面室と脱衣室を分けるような間取りとなりました。この記事では、我が家の洗面室、脱衣室の仕様をテーマにして、「今の住まいの洗面室、脱衣室に対する不満ポイント」「新居の洗面室、脱衣室に対する要望」「最終決定した仕様とこだわりポイント」「決定した洗面化粧台の価格」の4点を中心にお話していきますね。これから洗面室、脱衣室の仕様を考えようとしている方!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。詳細は記事をチェックですよ~!

  • かなぴ家が採用するトイレの仕様について~TOTO(1階:提案仕様、2階:標準仕様)~

    今回は、我が家のトイレの仕様についてお話していきたいと思います。我が家では、トイレは契約後に増額となった設備の一つです。家づくり当初から「トイレいいものにしたいな~」と漠然と思ってはいたものの、予算が邪魔をしてずっとためらっていました。結果的に、合計金額は108万円となり、標準仕様のトイレから71万円ほど金額アップになってしまいました。この記事では、我が家のトイレの仕様として「今の住まいのトイレへの不満ポイント」「新居のトイレに対する要望」「トイレをグレードアップした経緯」「最終決定したトイレの仕様」の4点を中心にお話していきますね。これからトイレの仕様を考えようとしている方!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。詳細は記事をチェックです!

  • かなぴ家が採用するお風呂の仕様について~TOTO(提案仕様)~

    今回は、我が家のお風呂の仕様についてお話していきたいと思います。お風呂は夫婦間で対立もなく、すんなりと決まった設備でした。金額は約72万円となっております。この記事では、我が家のお風呂の仕様として、「今の住まいのお風呂への不満ポイント」「新居のお風呂に対する要望と決定した仕様」「こだわりポイントと後悔ポイント」「新居のお風呂にかかった費用」の4点をお話してきますね。これからお風呂の仕様を考えようとしている方! ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。詳細は記事をチェックです♩

  • 間取り提案を依頼する前に出した家づくりの要望について<各部屋・空間別>

    今回は、私たちが住友林業に間取りを提案してもらう前にまとめていた要望についてご紹介したいと思います。みなさんは間取り提案を依頼するときに、何か新居への要望ってお考えになっていましたか?私たちは家づくり当初から、「建築候補先には平等な条件で間取り提案をして欲しい」とかなり強く思っていました。それが大前提!というくらいです。そのため、間取り提案を依頼するときには、先に思いつく範囲で要望をまとめておいて、同じ要望書を使い回す方法を採用しました。この記事では、私たちがまとめていた要望書の中身のご紹介や、要望をまとめるときのコツについてお話していきたいと思います。主に、玄関、リビング、ダイニング、キッチン、和室、寝室、書斎、子供部屋、浴室、洗面室、トイレ、収納スペースあたりのお話です。ゼロから要望をまとめていくのって結構面倒ですよね!家づくりに費やせる時間も限られてますし…。この記事の中から参考にしていただける点があれば、どんどん使っていただけると嬉しいです。

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<総集編>

    こちらのブログでは、「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決することをコンセプトに、これまで10回に分けて住友林業の標準仕様をご紹介してきました。これまでお送りした記事で、主要な設備についてはある程度お話ができたのかなと思いますので、その総集編として、主要な設備の標準仕様をまとめてお届けしていきますね!お届けする仕様はキッチン、トイレ、お風呂、洗面化粧台、フローリング、ドア、階段、玄関、外壁、屋根となっていて、いずれも2021年の仕様です。この記事を参考にして、標準仕様で満足できるところと、提案仕様(オプション)にしてトコトンこだわりたいところのメリハリを付けながら、大満足の家づくりをしちゃいましょう♩

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<屋根編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化します。この記事では、屋根の標準仕様について徹底解説!屋根設備って私たちが思っている以上に、たくさんの部材で作られています。屋根本体はもちろんのこと、屋根の下地や板金、防火用の通気見切や軒天などなど…。その中でも、カタログが存在していて施主さん側で選べる部材としては、主に屋根・軒天・破風(はふ)の3つとなります。オプション無しの屋根は、雨や日差しに強く安心安全なのか…!?価格や仕様の詳細は記事をチェック♩

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<外壁編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化します。この記事では、外壁の標準仕様について徹底解説!なんと、標準仕様の外壁は、26種類104色もあるんです。想像以上のラインナップに超びっくりですよね!大きく分けるとモルタル吹き付けが2種類、窯業系サイディングが2種類となっています。もちろん、住友林業の代名詞ともいえるあの外壁もご紹介していますよ~。詳細は記事をチェック♩

  • 住友林業で家を建てたい!と思った決め手<#建築先決め手バトン>

    この記事では、私たちが「住友林業で家を建てよう!」と思った決め手についてお話をしていきたいと思います。私たちのブログをご覧くださっているみなさま、もう建築先はお決まりでしょうか?決まっている方も、そうでない方も、「ほかの人って、何が決め手だったんだろう」って、気になりますよね。今回は、「住友林業だ!と思った決め手ってなに?」「ほかの建築先候補は何が決め手に欠けたの?」などなど、次の5つのことをご紹介していきますね。「①建築先」「②決め手」「③検討時の候補」「④決め手に欠けた理由」「⑤次はどこで家を建てたいか」建築先が決まってないみなさま!よろしければ参考にしてみてくださいね。

  • <必見!>インターネット契約をする前に絶対チェックしたい5つのポイント

    この記事では、新居のインターネット回線の申し込み手続きのお話をしていきたいと思います。今やインターネットは大切な社会インフラのひとつです!サクサク快適に利用できて当たり前だと感じる方は多いはず。でも、家が建って、いよいよ引っ越しとなったときに、「インターネットの回線工事に時間が掛かって、しばらく使えない」というプチトラブルが非常によく起きます。これは単純に、「私たちが思っているよりも、インターネットの開通までにめっちゃ時間がかかる」ことが原因なわけで。以前は、申込手続きから約1ヶ月ほどで開通できていたものが、ここ最近だと1.5ヶ月~3ヶ月程度掛かるケースが多いようなのです。そこで、これからお引越しする予定だよ~という方に向けて、私たちの実体験から、インターネット回線の申し込みをする前にチェックしたいポイントを5つご紹介していきますね!快適なインターネットライフのために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<玄関編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化したいと思います。シリーズ第八弾となるこの記事では、玄関の標準仕様について徹底解説!オプション無しの玄関は、来訪者にも自慢できる家の顔なのか…!?住友林業の玄関設備は「玄関ドア」「玄関収納」「玄関手すり」「玄関框・勝手口框」「玄関・ポーチ床タイル」の5つに分けることができます。全てあわせると、その金額は70万円程度…!?気になる仕様や価格は記事をチェック♩

  • 住友林業から地鎮祭をやんわり自粛するように言われた話(地鎮祭やめました!)

    住友林業では、「建築着工合意契約」から「着工」までの間に、「地鎮祭」という催しが執り行われます。この地鎮祭について、私たちは以前に住友林業からやんわりと自粛を促す書面をいただいたことがあります。そして、この書面のせいだけでは無いのですが、結果的に地鎮祭をしなかったんです。なぜ地鎮祭をしなかったのか…。この記事では、地鎮祭にまつわるエピソードとして、主に「住友林業からもらった地鎮祭自粛の書類」「私たちが地鎮祭をしなかった理由」についてご紹介します。「地鎮祭」の意味も紹介しているので、初めての方でも安心してお読みいただけますよ!詳細は記事をチェック♩

  • 一条工務店の性能に惹かれて手紙で引いた話

    前回、予算オーバーで積水ハウスを諦めたお話をご紹介しました。今回は私たちが一条工務店を諦めたエピソードについてご紹介します。一条工務店は、高性能住宅の代名詞と呼べる会社です。はじめは一条工務店のことを知らなかった私が、どうやって一条工務店の魅力を知って、検討の候補にしたいと思ったのか…。そして、諦めることになった以外だけどしょうもない理由とはいったい…!?この記事では、一条工務店を諦めたエピソードとして、主に「一条工務店との出会い」「一条工務店を諦めることになった決め手」についてご紹介します。詳細は記事をチェック♩

  • 積水ハウスの見積もりが予算を1,000万円以上オーバーしていたお話

    私たち夫婦は、住友林業で注文住宅を建てることになりましたが、住友林業と契約するまでの間に、数社のハウスメーカーや工務店を検討しました。今回は、そのうちの1社のお話として、私たちが積水ハウスを諦めたエピソードについてご紹介します。積水ハウスには、実際に間取りと概算見積の作成をお願いしたのですが、予算が決め手となって、家づくりを諦めることになりました。この記事では、積水ハウスを諦めたエピソードとして、主に「積水ハウスとの出会い」「提示された間取りと概算見積」についてお話してきますね。さすがに予算1,000万円以上オーバーは予想外…。詳細は記事をチェック♩

  • かなぴ家が採用するカップボードの仕様について~クリナップ製~

    さて、前回のキッチンに引き続き、「かなぴ家の仕様シリーズ」をお届けしたいと思います。今回は、かなぴ家のカップボードの仕様について!カップボードは、私たちが家づくりに取り組んだ中で、初回契約時から着工合意時までに費用を削減した数少ない設備の一つ!初回契約時に約91万円(諸経費込 / 税込)だったものが、着工合意時には約72万円(諸経費込 / 税込)となり、約19万円の削減を達成しています!そんな我が家のカップボードはどんな仕様なのか…。この記事では、かなぴ家のカップボードの仕様として、「カップボードの仕様決定までのエピソード」「最終的なカップボードの価格」「最終的なカップボードの仕様の詳細」をお話します。詳細は記事をチェック♩

  • かなぴ家が採用するキッチンの仕様について(後編)~クリナップ:アイランド型~

    これまで住友林業の標準仕様について、7回に分けてお送りしてきました。そろそろ「かなぴ家はどんな仕様を採用してるの?」という点についても、お話していきたいと思います。この記事は、かなぴ家のキッチンの仕様(後編)についてです!前編では、約120万円(諸経費込/税込)くらいのキッチンを想定していた私たち。後編では、「初回契約後のキッチンの仕様変更エピソード」「最終的なキッチン仕様の詳細」「最終的な仕様でのキッチン価格」をお話します。詳細は記事をチェック♩

  • かなぴ家が採用するキッチンの仕様について(前編)~クリナップ:アイランド型~

    これまで住友林業の標準仕様について、7回に分けてお送りしてきました。そろそろ「かなぴ家はどんな仕様を採用してるの?」という点についても、お話していきたいと思います。この記事は、かなぴ家のキッチンの仕様(前編)についてです!キッチンは、契約前のかなり早い段階で仕様の検討をはじめたのですが、決定したのは設備の中で最後でした。はじめのうちは、標準仕様からいくつかオプションを追加して、約120万円(諸経費込/税込)くらいのキッチンになっていたのですが、最終的には約240万円(諸経費込 / 税込)のキッチンを採用することに!!「最終決定済みのキッチンの仕様まとめ」「住友林業と初回契約を結ぶまでに決めたキッチンの仕様」をお話しています。詳細は記事をチェック♩

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<階段編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化します。この記事では、階段の標準仕様について徹底解説!オプション無しの階段は、子供から高齢者まで安心安全に利用できる設備なのか…!?住友林業の標準仕様の階段は、「階段本体」「手すり」「笠木」すべてが住友林業クレスト製となっています。詳細は記事をチェック♩

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<室内ドア編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化したいと思います。シリーズ第六弾となるこの記事では、室内ドアの標準仕様について徹底解説!オプション無しのドアは、お部屋と調和する素敵デザインなのか…!?開き戸や引き戸など、ドアには開き方が何パターンか存在します。この記事ではドアの開き方ごとに価格をご紹介していきます!気になる仕様や価格は記事をチェック♩

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<フローリング編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化したいと思います。シリーズ第五弾となるこの記事では、フローリングの標準仕様について徹底解説!オプション無しのフローリングは、満足できるデザイン性と質感なのか…!?標準仕様のフローリングは、無垢フローリング、突板フローリング、サニタリーフロア(シート系フローリング)の3種類になります。気になる仕様や価格は記事をチェック♩

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<洗面化粧台編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化したいと思います。シリーズ第四弾となるこの記事では、洗面化粧台の標準仕様について徹底解説!オプション無しの洗面化粧台は、おしゃれさと美しさを兼ね備えているのか…!?住友林業の洗面化粧台設備は、洗面化粧台本体と洗面化粧台備品に分けることができます。気になる仕様や価格は記事をチェック♩

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<お風呂編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化したいと思います。シリーズ第三弾となるこの記事では、お風呂の標準仕様について徹底解説!オプション無しのお風呂は、疲れを癒すリラックス空間なのか…!?お風呂は設備を分けることができないので、一式の価格となっています。詳細は記事をチェック♩

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<トイレ編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化します。シリーズ第二弾となるこの記事では、トイレの標準仕様について徹底解説!オプション無しのトイレは、機能充実の快適空間なのか…!?1階はタンク式ローシルエットタイプ、2階はタンク式通常タイプです。詳細は記事をチェック♩

  • 【2021年版】住友林業の標準仕様について徹底解説<キッチン編>

    「住友林業で、オプションが一切ない場合ってどんな家が建つんだろう?」という疑問を解決する記事をシリーズ化します。この記事では、みんな大好きキッチンの標準仕様について徹底解説!オプション無しのキッチンは、満足できるのか…!?クリナップ、LIXIL、トクラス、永大産業が選択可能です。詳細は記事をチェック♩

  • 我が家の造作洗面台の仕様と価格について(玄関ホールに設置予定)

    今回は、我が家の造作洗面台の仕様と価格についてがテーマです。我が家では玄関ホール内に、帰宅時とトイレの手洗いを兼ねた洗面台を設置することにしました。こちらは、妻がインスタで見た写真をインスパイアして(パクリ)、インテリア担当さんの協力によって造作で仕上げています。この記事では、そんな造作洗面台の仕様と価格についてまとめていきます。

  • 我が家の最終間取りについて~玄関を大改造してみました~

    今回は、最終決定した我が家の間取りについてがテーマです。以前の記事では、住友林業から初回提案をいただいた間取りをご紹介しました。でも、初回間取り案にはいくつか改善したい部分があったんです。この部分を、契約後に3ヶ月ほど時間を掛けて見直しました。今回の記事では、最終決定した間取りと、初回部分からの変更点についてご紹介します。

  • 住友林業の2種類ある見積書の内訳を公開します~見積明細コンテスト~

    ある日… Twitterのコミュニティ「家系ブログを盛り上げる会」の終身名誉セクハラ大臣(良い意味)ことズブロッカ大佐様から、こんな企画が提案されました。 #家系ブログを盛り上げる会 大手10社中心に、主要ハウスメーカーの見積もり明細記事を

  • <徹底解説>契約後の見積額増加を予防するための5ステップ~実例で語る~

    こんにちは、かなぴです。 (Twitter : Kanapi_House) 今回は契約後の見積額増加を予防する方法についてがテーマです。   「家を建てたい!」 そんな風に思い立ったときに、たくさんの方々はまず予算のことを考えるは

  • 住友林業の初回提案の見積額について~予算500万円オーバだぞっ~

    今回は住友林業の初回提案の見積額についてがテーマです。住友林業から非常に魅力的な間取り提案をいただいた私たち。早くも新しい生活に期待が膨らんでいるところに、お見積という爆弾が投下されます。そこには予算を500万円オーバーした見積額が載っていたのです…。このページでは、住友林業の初回提案の見積額について、お話していきたいと思います。また、初回見積りに対して、今だから思えることについても、あわせてお話します。

  • 住友林業の間取り案を徹底解説!私たちの要望は反映されているのか!?

    今回は住友林業の間取り案を徹底解説!がテーマです。前回の記事では、住友林業からいただいた、「ゾーニングの考え方と周辺環境を配慮した間取り提案」について、その全体をご紹介しました。このページでは前回からの続編として、住友林業からいただいた間取りを空間別に分けて、それぞれの空間ごとに、「私たちが間取り作成依頼時に挙げていた要望」、「住友林業の提案内容」「良いと感じた点や改善して欲しいと感じた点」といったことを、詳しくお話していきたいと思います。

  • 住友林業からいただいた初回の間取りについて~ゾーニングと周辺環境への配慮~

    今回は住友林業からいただいた初回の間取りの内容がテーマです。私たち家族は分譲地の一区画の土地を購入することに決めました。それから、土地が決まったということで、間取り作成を色々な会社にお願いをしました。このときのエピソードのうち、「間取り作成を依頼する時に実践したこと」、「住友林業からいただいた初回の間取りの内容」について、お話していきたいと思います。住友林業以外の、お断りした会社の具体的なエピソードは、機会があれば別の記事でお話したいと思います。

  • かなぴ家が契約した土地と気になる周辺環境について~分譲地の一区画、買いました~

    今回はかなぴ家が契約した土地と周辺環境がテーマです。私たちは、夢のマイホーム建築にあたって分譲地の一区画を購入しました。この記事では「私たちが契約した土地について」、「気になる周辺環境について」の2つの内容でお話していきたいと思います。四国のまったりとした土地探しをお届けいたします。ぜひご覧ください。

  • 素晴らしい間取りを提案してもらうためにできること~施主がすべきお仕事~

    今回は素晴らしい間取りを提案してもらうためにできることがテーマです。自分にぴったりと思えるような優秀な設計さんに巡り会えたとします。その出会いはすごくラッキーなことですよね。せっかくなら、その設計さんのアイデアがふんだんに詰まった間取りを提案してもらいたい!そのために、施主さんができることってなんだろう?と、私なりに考えてみました。お忙しい方に向けて、先に結論です。「現状と要望を事前に整理して、打ち合わせを迎える」「現状と要望を整理するために、間取りを作ってみる」「作った間取りは設計さんに渡さない」。詳細もぜひご覧ください。

  • 素晴らしい設計さんに出会うための方法3選~間取り作成依頼前にできること~

    今回は素晴らしい設計さんに出会うための方法3選がテーマです。ほとんどの場合、最初に出会うのは営業担当さんです。そして特に希望しない限りは、その営業担当さんから設計担当さんを紹介してもらいます。私としては、ここでふと思うのです。自宅って、人生の中で一番長い間過ごす空間では…?その空間を設計してくれる設計担当さんって、めっちゃめちゃ大事なのでは…!!このページでは、自分に合う設計担当さんに出会うために施主ができること3選を提案します。お忙しい方に向けて先に結論です。「モデルハウスの設計担当を指名する」「完成見学会で印象に残った家の設計担当を指名する」「営業担当の自宅の設計担当を指名する」。詳細もぜひご覧ください。

  • <完全保存版>住友林業のフローリングの仕様と価格を徹底紹介!(挽板フローリングとシート系フローリング編)

    前回に引き続き、住友林業で取り扱われている代表的なフローリングの仕様と価格についてをテーマにお送りします。このページでは住友林業の提案仕様の挽板フローリング、シート系フローリングについてご紹介したいと思います。標準フローリングと無垢フローリングについては、住友林業クレストが取り扱う住友林業専用の商品を中心にご紹介しましたが、挽板フローリングとシート系フローリングは他社製でとても人気が高い商品がありますので、この人気商品についても触れていきたいと思います。住友林業を候補にしている方や、今仕様を決めている方にとっては必見間違いなし!

  • <完全保存版>住友林業のフローリングの仕様と価格を徹底紹介!(標準フローリングと無垢フローリング編)

    今回は、住友林業で取り扱われている代表的なフローリングの仕様と価格についてがテーマです。このページでは住友林業の標準仕様のフローリングと、提案仕様の無垢フローリングについてご紹介したいと思います。住友林業の施主らしく住友林業クレストが取り扱う住友林業専用の商品が中心となります。住友林業を候補にしている方や、今仕様を決めている方にとっては必見間違いなし!

  • ここまで知れば間違いなし!知識ゼロから学ぶフローリング(特徴編_後編)

    フローリングに関する記事の第2弾です。第2弾は特徴編ということで、「無垢フローリング」と「複合フローリング(3種類)」について、どのフローリングを選ぶか判断するうえで大事だと思われる7つの項目を5段階で評価することにしました。項目は「見た目」、「踏み心地」、「メンテナンス性」、「傷/汚れ耐性」、「熱耐性」、「補修性」、「価格」であり、後編では「熱耐性」「補修性」「価格」の3項目を評価します。

  • ここまで知れば間違いなし!知識ゼロから学ぶフローリング(特徴編_前編)

    フローリングに関する記事の第2弾です。第2弾は特徴編ということで、「無垢フローリング」と「複合フローリング(3種類)」について、どのフローリングを選ぶか判断するうえで大事だと思われる7つの項目を5段階で評価することにしました。項目は「見た目」、「踏み心地」、「メンテナンス性」、「傷/汚れ耐性」、「熱耐性」、「補修性」、「価格」であり、今回は「傷/汚れ耐性」までの4項目を評価します。

  • ここまで知れば間違いなし!知識ゼロから学ぶフローリング(導入編)

    こんにちは、かなぴです。 (Twitter : Kanapi_House) 住宅部材や住宅設備の中には、それだけで家全体の品質や満足度に相当影響を及ぼすものがいくつかあります。 そのうちの一つがフローリングです。 なぜフローリングが大事なの

  • 住友林業と契約するまでの打ち合わせは10回!その内容をご紹介します。

    今回は、住友林業と建築工事請負契約を締結するまでの打ち合わせの回数と内容がテーマです。住友林業と建築工事請負契約を締結している私が「建築工事請負契約ってなに?」「建築工事請負契約までに実施した打ち合わせの回数とその内容」といった内容をお話していきたいと思います。家づくりを前向きに考えられるようになるまでに、どんな内容の打ち合わせを重ねたのか!?家づくりを検討中のみなさんに疑似体験としてご覧いただき、役立てていただけると嬉しいです。

  • 住友林業の本体工事の内訳は7項目!提案工事だけにきこりん税が掛かるのは間違い!?

    今回は住友林業の本体工事/提案工事の概要と、本体工事の内訳についてがテーマです。住友林業と建物工事請負契約を締結している私が「本体工事と提案工事ってなに?」「本邦初公開!?本体工事の内訳」「我が家の実例から見る本体工事の内訳の金額割合」といった内容をお話していきたいと思います。その中でも特に、通常ではあまり公開されない「本体工事の内訳」をメインにお話します。

  • 土地の理想の条件は?私はこうして理想を超える土地を契約したぞっ!

    今回は、私が土地に求めた条件と実際に契約した土地を紹介します。家づくりの中で土地選びは最初のステップです。家と同様に、土地も一生に一回購入するかどうかという方がほとんどのはず。そこで!実際に最近土地の契約を済ませた私が「土地の条件ってどんなものがあるのか知りたい」「土地の候補がなかなか決まらない」「良い土地だけどあとちょっと広さが欲しい」といった内容をお話していきたいと思います。

  • 【第5話】戸建てと分譲マンションはどちらがいいのか考えた

    こんにちは!かなぴです。(Twitter:@Kanapi_House)中四国の地方都市で、住友林業の注文住宅を建てようとしています。 今回は、私が家づくりを本格的にスタートばかりの頃に直面した、戸建てと分譲マンションはどちらがいいのかという

  • 【第4話】私たち家族の家づくりのきっかけをお話します

    こんにちは!理系男子のきこりんハウスをご覧いただき、ありがとうございます。 さて、今回からは、私たちの家づくりのお話を記事にしていきたいと思います。ぜひお付き合いください! 今回は「私たち家族の家づくりのきっかけをお話します」という内容です

  • 【第3話】これだけは先に紹介したい!

    こんにちは!理系男子のきこりんハウスをご覧いただき、ありがとうございます。 ブログを開設したばかりのため、トップページがまだまだ綺麗に作れておらず、ご迷惑をおかけします…。これから勉強して、もっとみなさまが見やすいページ作りに励んでいきます

  • <家づくり検討当初>かなぴ家の家族と検討中の我が家の情報について

    こんにちは、かなぴです。今回は、かなぴ家の家族と、検討中の我が家の情報の2点についてご紹介させていただきます。2021年3月時点の情報です。

  • 当ブログ「理系男子のきこりんハウス」についてのご紹介

    こんにちは、かなぴです。理系男子のきこりんハウスをご覧いただき、ありがとうございます!このブログは、住友林業の施主である私が「住友林業で家を建てようか検討している方」、「住友林業で家づくりを進めている方」「家づくりに関して幅広く情報収集をしている方」に向けて送る、家づくりのあれこれを綴った雑記ブログです。私は、住友林業で家づくりを進めていく中で数々の家系ブログに大変お世話になりました。家系ブログを読んで家づくりに臨んだお陰で、閑静で日当りが抜群な土地を手に入れ、ハウスメーカー/工務店からは普通提案されないような、非常に役立つ住宅設備を取り入れることができました。このような経験から、私が学んだ家づくりのあれこれをみなさんに公開することで、少しでも後悔の無い家づくりに役立てて欲しいと思うようになり、ブログを開設しました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなぴさん
ブログタイトル
理系男子のきこりんハウス
フォロー
理系男子のきこりんハウス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用