chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
節約きのこ かすみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/23

arrow_drop_down
  • たっぷり食べ過ぎた日の晩御飯

    今日はお昼に友達とランチに行きました。 ラーメン大盛!濃厚こってり豚骨味。そして、そのあとカフェでガトーショコラ! と調子に乗っていたわたくし。すでに36歳の胃袋は悲鳴を上げ続けておりました。 …今日はあっさりとしたものをいただきます。(胃痛) さて、今回は白菜のみ買ってきました。4分の1切れ100円。新鮮で美味しそうですね。 早速「冷凍野菜用(煮炊きなど)」と「生食用(浅漬けなど)」に分けましたよ。 これでしばらくお野菜もたっぷりですね。フリーザーバックがパンパンになりました。お次は… 頂き物のみかんの皮をオリゴ糖と砂糖、ゴマで絡めて「簡単!みかんの皮かりんとう」を作ります。 みかんの皮には…

  • 今年の目標は500万円資産を作ることです

    今日は久しぶりに寒かったです。とはいえ、慌ててしまい込んでいたダウンを引っ張り出したものの、流石にダウンを出すまででは無かったと感じるほどの気温…完全に春になりましたね。 春になるのは嬉しいのですが、懐は寒い(株価が下がっておりまして)のでおうちにある冷凍素材で節約料理でも作りましょう。 今夜は「焼うどん」をつくりました。 冷凍ポテト・人参・大根とうどんをソースで絡めて(大根は炒めても美味しいですよね)かつお節とマヨネーズをたっぷりかけて完成。 三つ葉のたっぷり入った「赤だし」と共にいただきます。 人参以外は一般的に焼きそばに使う具材ではありませんでしたが、そこは流石「焼きそば」と言ったところ…

  • 業務スーパーでいろいろ買って予算オーバーだけどたまにはいいよね

    今日の利益です。750円…嬉しいです!さて、こちらを握りしめてお買い物です。 今回は2日後にお友達が遊びに来てくれる予定なので、簡単な「おつまみ」でも用意しようかと思い業務スーパーに行ってきましたよ! ▲なかなかの量です。 クリームチーズ(430円)アーモンド(158円)みたらしもち(354円)と 調味料も買えば(2,112円)と予算よりだいぶオーバーしましたね。物価高騰の波を常に感じるようになった昨今であります。 夕食後に「みたらしもちっこ」を少しだけつまみ食い。 外に出して15分ほどの自然解凍でいただけます。程よい柔らかさの外側の「もち」に、中から出てくるちょっと甘めの「みたらしあん」が「…

  • 今日は手抜きに冷凍チャーハンとインスタント味噌汁の晩御飯

    だいぶ暖かくなりましたが、花粉がすごくて泣いています。 マスクの下はえらいことに…3月中旬にマスク解禁になるそうですが、わたくしはしばらく外せそうにありません。 さて今夜はローソンのお試し引換券で引き換えた「Lチキ」「王将のチャーハン(冷凍)」です。この二つだとさすがに栄養バランスが心配になりますので、カットした大根と赤だしを付けます。 他のみんなが塩分高めなので「カリウム」を含む大根を味付け無しでいただきます。むくみ防止に活躍してくれるはず…みずみずしくて美味しいです。 赤だしにはゴマとたっぷりの三つ葉を投入。三つ葉がとうとう無くなってしまいました。また安売りして欲しい!!(願いを込めて) …

  • 断捨離したスカートをクッションにリメイク!、リーズナブルな美容プラージュでカット初体験

    先日断捨離した冬服(スカート)を「クッション」にリメイクしました。 中に入っているのは夏用のお布団です。厚みも程よく我が家のインテリアによく合って満足です。 今日は「美容プラージュ」に行きました。全国どこにでもあるリーズナブルなお店ですよね。 今回カットの安さにつられ、初利用です。 店内に入ると「今日はどうしましょう?」と聞かれて鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしてしまいました。激安カットのお店は何店舗か利用していますが、ところによって案内も様々ですね。常連の気分…!と思いながらカットとシャンプーを依頼すると、入口横にあるロッカーに荷物を入れるよう促されました。 荷物をいれたら息つく暇もなくシャン…

  • 2月の副業収入

    今日はとても寒かったので 甘めの白みそで豚汁を作りました。(液みそがとっても便利でした) もちろん豚肉はふるさと納税で買った「プラチナポーク白銀豚」です。 スーパーで買う豚肉と違って脂っこくなくあっさりして食べやすかったです。 大根と人参を大量にいれて、食べ終わった頃にはとても暑くなってびっくりしました。 体を温めるお野菜の効果はすごいですね。 そういえば、2月のわたくしの副業は目標より2倍稼ぐことが出来たのでした。 いつも失敗ばかりしている株投資て、ちょっとでも利益が上げられることは嬉しいものです。 3月も調子に乗らずに着実に積み上げていきたいと思います。 kasumi-setuyaku.h…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、節約きのこ かすみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
節約きのこ かすみさん
ブログタイトル
かすみのお金貯めるブログ
フォロー
かすみのお金貯めるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用