chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たっく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/23

arrow_drop_down
  • 【ギター】教則本はいらないと思う初心者に伝えたい、1冊は持っておいた方が良い3つの理由

    ギターを始めたけれど、いまどき教則本っていらないんじゃない?そんな風に思っている方、実は結構いるのではないでしょうか。 私もこの意見には半分同意ですが、その理由として、 何を買ったらいいか分からない 買ったところで最後まで見ない、できない Youtubeの初心者用動画を見た方が分かりやすい など、今の時代では紙の教則本を買う必要性を感じにくいように思います。 しかし、私はギターを始めたての初心者程、教則本は1冊だけでも持っていた方が絶対にいいと思っています。 それは教則本を持っていることで、 さっと手に取って練習に取り掛かることが出来る 今欲しい情報だけを得られる 動画を見るより時間がかからな…

  • 【書籍】20代の生き方で人生は9割決まる!(金川顕教)より、何歳になっても覚えておきたいこと10選

    皆さん、20代の頃どの様な生活をしていましたか。また、現在20代の方はどの様な日々を送っていますでしょうか。 私はこの記事を書いている今現在で26歳ですが、毎日ただ平凡に生きています。 会社に勤め多くない給料をいただき、結婚し慎ましく生活する、そんな人生も個人的には素晴らしいと思っていますが、やはり20代のうちから行動を見直していかないと、大きな成功はできませんし、何よりお金を稼ぐということに関しては、遅れを取ってしまうかもしれません。 この記事では、金川顕教さんの「20代の生き方で人生は9割決まる!」という本を読んで共感した部分、また、何歳になっても覚えておきたい考えや技術を10個に絞ってご…

  • 【BUMP OF CHICKEN】藤原基央のインタビューを読んで「ありがとう」と言いたくなる

    今月の音楽雑誌のMUSICAに、BUMP OF CHICKENのボーカルギター、藤原基央のインタビューが載っていたので読んでみました。 BUMPと言えばつい先日、2月11日で活動25周年を迎え、同時に新曲「Flare」を配信リリースしていましたが、今回のインタビューではその新曲の裏話や、コロナ禍の過ごし方や考えていたことなど、様々なお話が見られて面白かったので、感想がてら綴っていきたいと思います。 若干ネタバレにもなりますので、これから読むという方はまた読んだ後にこちらも見て、感想をいただけたら嬉しいです。 // BUMPの新曲「Flare」について、別で記事を書いていましたが、改めてBUMP…

  • 【キャプテンスタッグ】ホットサンドメーカーでたい焼きを焼こう

    だいぶ前にホットサンドメーカーを購入したので、休日は食パンでピザサンドなど作って食べていたところ、 妻が、「ホットサンドメーカーって、たい焼き的なものも作れるのでは?」と言い出しました。 何を言っているんだ?とは思いましたが、確かにたい焼きも鉄板を重ね合わせて作ると考えれば、構造は同じ。 なるほどやってみようかという感じで、たい焼き的な何かを作りましたので、もしやってみたい方は参考にしていただけたら幸いです。 使用器材 レシピ 生地 手順 生地を作る 味などまとめ // 使用器材 ホットサンドメーカー:キャプテンスタッグ UG-3005 // リンク 使用したホットサンドメーカーはこちら。 他…

  • 私生活や仕事面について

    お題「#この1年の変化」 コロナウイルスが流行りだしてからもう1年が経つんですね。 振り返ってみれば私の生活もこの1年で大きく変わったなと思います。 今回は私生活と仕事、両方を書き綴っていくことにします。 私生活 結婚 音楽 仕事 本社勤め リモートワーク まとめ 私生活 私生活としては主に、生活環境と趣味に大きな変化がありました。 結婚 まずこれはいい変化となりますが、結婚して引っ越しをしたこと。 来月で結婚1周年になりますがコロナ禍だったこともあり、式などは挙げていませんし、まだまだ収まる気配もなさそうですので計画もできていません。 とは言えやはり結婚っていいものですね。 一緒に何かをやる…

  • 【書籍】独学・読書初心者のための独学大全(読書猿)おすすめポイント5選

    社会人になると、途端に勉強や読書をしなくなるという方って実はかなり多いのではないでしょうか。 総務省統計局によると、平成28年の社会人の1日当たりの平均勉強時間はたったの6分であり、他社のアンケート調査では、1か月で本を1冊も読まない人が、全体の約40%を占めている、ということが分かっています。 例にもれず私もその一人で、勉強も読書もほとんどしていません。 そのため、いざやろうと思っても、 資格の勉強を始めたものの、毎日継続することが出来ない 読書をしても 1冊読み切るまでに時間がかかる そもそも本を読み切れずに途中で飽きてしまう このようにうまくいかず、挫折してしまっていました。 この記事で…

  • 今年のバレンタインはザッハトルテ

    今週のお題「チョコレート」 妻がザッハトルテを作ってくれました。 オーストリアのザッハーさんが作ったからザッハトルテなんだよって、うんちく付きででしたがよくそんなこと知っていたね。 間に塗ってあるあんずのジャムは、昨年あんずをいただいた時にジャムにしてあったようで、全てがお手製。本当に頭が上がりません。 もちろんめちゃくちゃ美味しかったです。ありがとう。 // 結婚する前から毎年バレンタインは手作りで何か用意してくれていて、料理もお菓子作りも上手で大変嬉しい限りです。 ホワイトデーは何を返そうか。 なんかただの惚気日記みたいになってしまってすみません。たまには良いよね。 普段料理の写真を撮って…

  • やりたいこともやらなければならないことも沢山あるのに、何も手につかない現象を何と言ったっけ

    燃え尽き症候群とはまた違うと思うのだけれども、最近どうも何かやりたくてもボーっとスマホをいじってしまう時間が多い気がする。 もちろんそういう日も多少はあって良いと個人的には思っているのだけれど、特に今週、2月11日(木)が祝日で、翌日12日(金)も先週の休日出勤の振り替えとしてお休みを取ったおかげで、4連休だったわけであるが、いったい何をしていたのか。 ブログの記事を書いた、ギターを弾いた、髪の毛を切った、買い物をしに行った。 あれ、書いてみると意外と色々やってるな。 とは思ったけどそれ以外は大体スマホいじってる。実際その自覚があるから確信をもって言える。 これではダメだなと思ってはいるんだけ…

  • 【BUMP OF CHICKEN】新曲「Flare」について

    2月11日、私が愛して止まないBUMP OF CHICKENが結成25周年を迎えました。 同時に新曲「Flare」をYoutubeへ公開、同時に配信リリースをしましたので、聴いた感想や思ったことなど書き綴っていきたいなと思います。 BUMP OF CHICKEN「Flare」 Flare BUMP OF CHICKEN J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes ヒロのギターから始まり、藤くんのアコギと声が音を奏でる。 2番の途中から秀ちゃんのドラムが動き出しバンドサウンドが増していく。 ドラムが2番まで入らないパターンって、BUMPには結構多いような気がする…

  • 【ギター】エレアコ最初の1本はTakamineをおすすめする理由5選

    エレアコとは、エレクトリックアコースティックギターのことで、アコースティックギターをより大きな音を出せるように、ピックアップを搭載し、アンプに繋げるようにしたものを言います。 用途としては主にライブ会場で、ギターを弾きながら歌を歌いたい人や、バンドでアコギを弾きたい人などに選ばれますが、その種類も多く、どのメーカーのギターを購入しようか悩んでしまいますよね。 この記事では、初めてエレアコを買いたいという方、またはタカミネのエレアコって実際どうなの?と思っている方に向けて、 執筆現在で7年間タカミネのエレアコを愛用している私が、使用しているWorld Standard SeriesのEF360G…

  • 【書籍】社会に出るあなたに伝えたい なぜ、読解力が必要なのか?(池上彰)

    「読解力」とは、その漢字の通り「読み解く力」ではありますが、日常生活送るにあたって非常に欠かせない力です。 人との会話で、相手の話す内容が理解できずにうまく返答することが出来なかった。 文章を正しく理解できない。 SNSで、本当は素晴らしいことを言っているのに、記事の一部を変に受け取ったがために炎上に加担してしまう。 このように、物事の本質を理解する力が弱ければ、潤滑なコミュニケーションが取れなかったり、誤読をしたがためにトラブルを生んでしまうこともあるでしょう。 この本は、読解力とは社会に出る上でどのように必要となるのか、伸ばすことでどのようなメリットを享受できるか、 また、読解力の伸ばし方…

  • 【ギター】「鬼の○○」とか「地獄の○○」とかいう練習フレーズや教則本は最後まで出来た例がない

    今週のお題「鬼」 私はギター歴でいえばもう12年くらい弾いているので、今まで色々な教則本を買ってみたり、楽譜を買ってみたりしています。 ですが「鬼の○○」とか「地獄の○○」っていう特訓系の練習フレーズや教則本って、一番最後まで出来た例が無いんですよね。 // リンク ↑こういったやつです。 最初はやっていて意外と出来るので楽しいのですが、途中でどうしても飽きてしまうというか。 最近ビジネス書とか読んでいて、習慣化させる為にはまず極々小さな課題を設定し、毎日取り組んでいく、例えば毎日勉強したいのであれば1問だけ解いてみるとか、本を読みたいのであれば数文字でいいから読んでみるとか、 そうしたことを…

  • 【振り返り】2021年1月を振り返って

    1月を振り返ってみて、ということで今月から毎月可能な限りその月の振り返りをして、備忘録として残していきたいと思います。 初めてこんな記事を書きますので完全に手探りでやってみていますが、何卒ご容赦ください。 振り返り PV数 記事数 収益 まとめ 振り返り 項目 2021年1月 PV数 332 記事数 12 収益 6 今月最初に今年やりたいことリストを書いた中で、ブログをやっていきたいと掲げました。さすがに毎日更新はできませんでしたが、自分で楽しい範囲でやっていくのが目的でしたのであまりそこにはこだわらず、好きに書いております。 1月のこの数値が基準となり、翌月以降また比較していきたいと思います…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たっくさん
ブログタイトル
StudioNeko
フォロー
StudioNeko

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用