chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
退職後の喜憂な日々 https://karanosotokiyuu2012.blogspot.com/

退職後、味わったことがなかった様々な出来事に、一喜一憂しています。 すべてをポジティブに受け止めて対応したい。 テーマは、退職後に味わっている”喜”な出来事、”憂”な出来事、茨城県のこと、考え方の変化、などです。

殻の外の茂吉
フォロー
住所
茨城県
出身
長崎県
ブログ村参加

2021/02/23

arrow_drop_down
  • 便利が先か理解が先か!?

    旅行中にクレジットカード会社を名乗る電話があり、突然「あなたのカードが不正利用された疑いがある。 〇月〇日にxxx円のカード利用がありましたか?」との連絡。 正直なところは「突然そう言われても…」である。 登録しているメールアドレスに、速報版カード利用のお知らせなるメールが送られ...

  • 真似をするのが嫌な集団

     いつの時代も社員教育はたいへんである。 外資系IT企業の頃はもちろん教育される側であったが、未だにあのときの教育が頭から離れない私の財産になっている。 当時は従業員二百人程の日本法人であったが、数名の教育担当の中で常駐のインストラクターは一人、日本語を話せる米国人で、通常は英語...

  • 敵は自分の中にあり!

     もともと一冊の教科書から俳句の作成を始めたのであるが、この教科書が自分に合っていたのか、俳句だけではなく、短歌、川柳の三点セットであった。 興味があったのは俳句だけであったので、当初は俳句の章だけを読み進めた。 自作の曲の制作のためには、作りたいと思う詞を描くことが先決で、特に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、殻の外の茂吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
殻の外の茂吉さん
ブログタイトル
退職後の喜憂な日々
フォロー
退職後の喜憂な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用