問.お飾り君主より、実権を握ってる自分に、民は媚びるべきだよね? by外国の横暴者
答.媚びるとか頼るとか、そういう不自然な考えをやめたら? 人は役割は違えど、独立対等に生きるのが自然だよ。 ☆★☆ピックアップフレーズ☆★☆ しかるにあらず然るにあらず なるようになっていない。という意味。 それが不自然な人工の処遇か、それとも成り行きの結果か。見極めるには徳が必要だ! 3-13(53) 〔王孫賈(おうそんか(外国の地位ある人))〕 奥の部屋でジッとしているような置物に媚びて関係を保つより、 台所で豪快に働いている実用的なカマドに媚びて関係を保つ事。 これはどういう意味だといえるだろうか。 〔孔子〕 不自然な事だ。 物事はありのままでいるのが、一番滞りなく巡るようにできている。…
2021/04/16 10:00