chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • テクニカルブリッジでの素振り

    クセってものがある。気が付かない内になっているやつ。私の癖は「キューがクルクルと手元で回転するクセ」だ。理由、不明。 タイトルのテクニカルブリッジなのだけど、あのT字のやつだ。あれをキューだと思って素振りすると、この回転クセを改善しやすい。ロドニーモリスも、この素振りをやるそうだ。 ロドニーモリスのスゴイのは、構えてから撞くのが早い。しかし、結構繊細な球を撞いたりする。このプレイを支えるのはショットの安定感であり、このテクニカルブリッジ素振りの中に秘密が隠されているのでは??? 秘密に迫る! ロドニーのストロークは、微妙に独特で、水平にキューが進んでいく感じが素晴らしい。安定感抜群だし。見習う…

  • 構え(フォーム)の話

    軸足の内側を狙う方向に向ける。これが構えの基本だろね。これが出来てれば、そんなにはズレない。 ビリヤード 教本には、こーゆー解説はないと思う。私は見た事がない。あるのは、 ●狙いをしっかり見る。 ●目の位置とグリップの位置とキューの位置を合わせる。 ●ワキを閉めるべきとか。 ●足を開いて打ちやすい安定した、、的な。 内側を狙う方向に向ける。超簡単なので、初心者の方はどーぞ。イレが格段に上がるし、もしかしたら、いきなりマスワリ出ちゃうかも。 背が高い人と、低い人がいて、背が低い場合は足を曲げてしまったら打ち難いです。なので、足は伸ばしていた方が良い。 伸ばそうが曲げようが「内側を狙う方向に向ける…

  • 糸巻きのグリップ

    糸巻きが良いと思ってた。けれど、ずっと違和感を感じていた。「なんか、滑るな」と。 ツルツルしてるので、40過ぎての手がカサカサの私としては滑って仕方ないというか。 皮巻きも試しました。今度はぴったり手に密着し過ぎてクラッチがないというやつ?スヌーカー選手じゃないので、スピン効かせまくりの私としては、なんだか操作しにくい。 結果として、何も巻いてないキューを愛用、洗濯します。タップは正直、よっぽど変な形じゃなければショットで調整します。球の硬さによっても違うと言うか。台によっても。 チョーク。安いチョークを買ったら、大根おろしじゃないのだが、どんどんタップが減っていく。 おいおい、逆に高いやん。…

  • 名前も顔も出してない人達

    名前と顔も出さないで言いたい放題している人の意見など無視すればいいだけであるかなと。名前と顔出して文句言ってきたら、まあ、それはそれで怖いけども。 名前と顔を隠した時点で、いきなり悪意の塊みたいな感じなるということは、人は、「人の皮を被った悪魔だらけ」となり、それはそれで怖い。日常生活の中に隠れたモンスターがいるという事です。 モンスターは、自分がモンスターである事がバレないように天使の顔をする。天使の仮面を被り、天使の言葉を操り、右も左も分からない初心な子鹿を狙う。子鹿はマンマと近づいてゆき、油断したところをガブリとやられるわけだ。 ある程度のリスクは伴う。しかし、度が過ぎる奴にはお灸を据え…

  • 狭い世界で、意味のない愚痴を言う

    1人の人間の生きる範囲というのは、そんなに広いものではない。なので狭い世界。井の中です。そこで愚痴を言う。誰も聞いてない。井戸の中で愚痴を言う。カエルとミミズくらいが聞いてくれるのか。ゲジゲジは。 かと言って、面と向かって愚痴を言っても仕方ない。世界を変えようと思うのならば、愚痴ではなくて、違う発信があるはず。しかし、愚痴を言う。何故か? アイデアがない。 愚痴よりも気の利いたアイデアがないものだから、愚痴を、批判をする事で「自分よりも下」みたいなものを作ろうとする。本来やるべきは斜め上に進む事であろうに。「その手があったか!」ってやつで。 アイデアは、相手に受け入れられなかった時、めちゃくち…

  • 美味しいしか言わないコメンテーター

    せめて「お口に合わない」くらい言えばいいのに。美味しいしか言わない。はっきりいって、全然味(あじ)が分からない。 ラーメンの有名なユーチューバーも、美味しいしか言わないから、美味しい店だらけになり、それはそれで、どーなんだ?って話で。なので、ランキングを作って公開して濁す的な。なんて保守的な、自意識過剰な、なんなんだ一体全体。 それは、酷評された店の経営が傾くとか、何とかがいう人がいるけども、実際にそこで食べてうまければ、それはそれでいいじゃないか! というか、恐らく、美味しい美味しくないなんていうのは問題ではなくて「美味しいらしい」という情報だけが欲しいのであり、、、なんちゅー世の中だ。 超…

  • リラックスからの爆発

    体の余計なところに力が入ると、どーしても変な動きになるというか、狙いが定まらなくなる。リラックスを心がけてふにゃふにゃストロークをして、狙い目掛けてズドン!ってやつだ。 しかし、今夜は寒い。こんなに寒いとビリヤード などできん。手が言う事をきかないからか。なので、鍋でも食べながら熱燗ですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやこやんまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやこやんまさん
ブログタイトル
ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)
フォロー
ビリヤード、人気スポーツへの道(ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用