chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スカイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/16

arrow_drop_down
  • 海外ドラマでよく見るdo+動詞の原型!詳しく説明します!!

    Hi! スカイです^^ 本日はdo +動詞の原型を説明していきたいと思います! アメリカドラマなど見ていると度々耳にするこの表現。 皆さんはこれなんだろうと疑問に思ったことはありませんか? 実際にネイティブではよく使う表現なのですが、学校ではあまり教えてくれません。 一体どんな意味があるのでしょうか? 目次 1 do+動詞の原型の使い方 2 really何が違う? 3 まとめ 1 do+動詞の原型の使い方 この表現、実はdoが後の動詞を強調する役割があるのです。 例えば I do go to watch the movie. 私は是非その映画を見に行きたい! doを動詞の前につけることでgo …

  • 「Tell me」使わないで!!

    Hi! スカイです! 本日は「let me know」を解説していきます。 目次 1 tell meは間違っている? 2 let me know とは 3まとめ 1 tell meは間違っている? 皆さんは予定がわかったら「知らせて」といいたいとき、英語でなんて言いますか? Tell me と答えた方は、知らずに相手を不快な気持ちにさせてしまっているかもしれません。 というのも、tell me には「今すぐ教えて欲しい」という意味があり、答えをすぐに求めてしまっているのです。 また命令文といったことからも、少し強いニュアンスも含まれています。 ではこの場合、どの表現が合っているのでしょうか? …

  • それ和製英語かも?よく使ってしまう和製英語!

    Hi! スカイです^^ 本日は海外で使ってしまいがちな和製英語をご紹介いたします! 皆さんは「和製英語」をご存知ですか?和製英語とはいわゆるカタカナ英語のことを指し、ネイティブでは使えない英語のことを指します。 この和製英語はJapanese Englishと言われるほど日本語に根強く浸透していて、気付かないうちにそれが本当の英語だと思い込んでいる場合があるんです。 僕も留学中、知らず知らずに和製英語を乱用していて、全く通じずにいた経験があります。 今回は僕が留学経験中によく使ってしまった和製英語を正しい英語とともにご紹介していくので、是非覚えてくれると嬉しいです! 1 そもそもなぜ和製英語が…

  • 準備するってなんていうの?prepare・arrange・organize の違い

    Hi! スカイです! 本日はprepare・arrange・organizeの違いについて解説していきます^^ 目次 1 prepare・arrange・organizeとは? 2 違い 3目次 1 prepare・arrange・organizeとは? 皆さんはこの3つ単語の意味をご存知ですか? これらはどれも「準備する」という意味があります。 例えば I prepare a breakfast. 朝食を準備する I arrange a meeting. 会議の準備をする I organize a charity show. チャリティーショーの準備をする このようにどれも準備もしくは計画と…

  • 人生で一回は留学に行くべき理由

    Hi! スカイです! 本日は海外に一度は留学するべき理由をご紹介いたします! 皆さんは留学に興味をお持ちですか? 私はつい最近まで留学の意味を見出せませんでした。 ネイティブの英語に触れることができるというけれど、今ではオンライン英会話でどの国の人でも話せる時代です。 高いお金を出して時間をかけてまで行くメリットが本当にあるのか疑問でした。 しかし、実際に行ってみて、英語の勉強以上に多くのことを学ぶことができたんです! それを本日はご紹介いたします^^ 1 外国人と話す恐怖に慣れる 以前友人が興味深い話をしていました。「自分はTOEICで900点を持っているが、いざ外国人を目の前にすると突然話…

  • shouldは「すべき」で訳さないで!

    Hi! スカイです^^ 本日はshouldを解説していきます! 英語の会話でよく出てくる『should』ですが、日本語訳では「すべき」と訳しますよね? ですがこの訳、本来のニュアンスとは少し違うんです。 皆さんご存知でしたか? 目次 1 shouldの意味 2 shouldのもう一つの訳 3まとめ 1 shouldの意味 Shouldといえば「〜すべき」と学校では習いましたよね? しかしこの訳では本来の意味に比べて少し強い印象があります。 実際のニュアンスではもっとカジュアルで日常で多用するほど気楽に使える単語なのです。 例えば、 KIMETUNOYAIBA was so good! 鬼滅の刃…

  • Ifは3つの用法だけ覚えていれば大丈夫!

    Hi! スカイです^^ 本日はIfの使い方を解説していきます! 会話でもよく使うIfですが、いざ勉強しようと思うとややこしくて難しいですよね? 今日はそんなIfをわかりやすく解説していきます! 目次 1Ifとは 2Ifの3つの用法 3まとめ 1 Ifとは Ifとは仮説の文を作るときに使う「もし」を表します。 しかし実際には同じもしでも使い方は様々あるため、なかなかパターンを読むことができません。 そこで今日は大きく分けて3のパターンをご紹介したいと思います。 2 If3つの用法 一つ目は可能性のある時に仮定するIfです。 例えば If you go to the movie theater,I…

  • お休みのご連絡

    Hi! スカイです! 本日から日曜日まで私用により一時お休みさせていただきます。 4日間ほどお休みしてしまいますがご了承ください。

  • Playは遊ぶではない!絶対に使わないで使わないで!

    Hi! スカイです! 皆さんは遊ぶを英語なんていうか知っていますか? 僕は留学中、韓国人の女の子を遊びに誘う際に、「Would you like to play with me?」 と聞き、とても恥をかいた経験があります( ; ; ) 皆さんには同じ経験をしてほしくないと思いブログに書かせていただきました! 目次 1 Playとは? Playには基本的に二つの意味があります。 ・スポーツなどをする ・遊ぶ 最初のスポーツをするは皆さんもご存知ですよね? 例 I can play basketball. 私はバスケットボールができます。 これはよく使う用法です。 もう一つは「遊ぶ」です。...(…

  • Are you tired?使わないで!

    Hi! スカイです! 本日は不可疑問文を説明していきます^^ 目次 1不可疑問文とは? 2不可疑問文と疑問文の違い 1 不可疑問文とは? 不可疑問文を皆さんご存知ですか? 肯定文の後に、否定系の疑問文を付け加えることによって相手に「だよね?」と確認の意味を持つ用法です。 学校では初っ端で習う用法ですが、その後あまり出てこないのですよね? また私自身、わざわざ不可疑問にしなくても最初から疑問文でいいのでは?という疑問もありました。 しかし、この疑問文と不可疑問ではニュアンスが変わり、場合によっては不可疑問文の方が良いことがあるんです。 2 不可疑問文と疑問文の違い 不可疑問文と疑問文の違いを実際…

  • ネイティブ英語でよく使うスラング

    Hi! スカイです! 本日はネイティブでよく使うスラングをご紹介したいと思います! 皆さんはスラングという言葉をご存知ですか? スラングとはカジュアルで広く使われている言葉ですが、フォーマルな場面では使えない言葉を指します。 日本語で言う『やばい』などですね^^ 実際に英語の会話でもスラングを多く使いますので、よく使うスラングは覚えておきましょう! ・wanna→これはwant to の略で「ワナ」と発音します。会話の中ではほんとどこの言い方をします。 ・gonna→going toの略です。「ガナ」と発音します。これもよく会話で使われます。 ・gotta→have got toの省略で「しな…

  • トイレの言い方あっていますか?

    Hi! スカイです! 本日は旅先や留学中に困るシリーズのトイレ編です! トイレの言い方は英語圏のでもそれぞれの国で違うことを知っていますか? その国で違う言い方で言ってしまうと、伝わらなかったり違うところに通されてしまう可能性があるので、どの国でどの言い方なのか把握しましょう! 1 toilet 日本語とほぼ同じですね!これはイギリスやオーストラリアで使われます。 イギリス英語は日本語英語とよく似ていることが多いんですよ! 2 bathroom アメリカでは家庭にあるトイレは、トイレと浴室が一体化しているユニットバス式のところが多いためbathroomと言います。 3 restroom アメリ…

  • in order to・to不定詞・so thatどれを使えば良いの?

    Hi! スカイです! 今回はin order to・to不定詞・so thatについて説明します! 英語を勉強する際にこの3つをどう分けるかがわからなかったのですが、留学に行った際に学んだことを本日は紹介したいと思います! 目次 1それぞれの用法 2違い 1それぞれの用法 in order to・to 不定詞・so thatはそれぞれ目的を表す用法です。 また、in order to はtoの前にforを入れることで、 ・in order for A to B =AのためにBをする So that の前にfor を入れた場合は、 ・so for A that B=AのためにBをする 2違い I…

  • 英語 時間帯・シーン別挨拶

    Hi! スカイです! 本日は挨拶を紹介していきます! 朝 Good morning! 〜午前中まで 昼 Good afternoon! 〜12〜16時まで 夜 Good evening! 〜日が沈んで暗くなったら 全ての時間帯 Hi Hello! Hou are you? カジュアル What`s up! 友達関係でよく使います! How`s going! お店などで店員さんに話しかけるときによく使われます! 久しぶりの時の挨拶 It`s been (a while)or(a long time). I haven`t seen you for a while. Long time no se…

  • what if を使えると相当楽な理由

    Hi! スカイです! 突然ですが、皆さんがもし宝くじで10億円当たったら何がしたいですか? 僕は世界中を旅行して、世界中に友達を作りたいです!(OvO) お金空から降ってこないかなぁ〜( ; ; ) と冗談はここまでにして、今日のお題はwhat if〜です! what ifを皆さん使ったことがありますか?最近ではマーベルがWhat If という題名のドラマを制作すると話題になりましたよね? 一体どういった意味があるのでしょうか? 大きく分けて3つの使い方を解説したいと思います。 目次 1what if とは 2用法 3まとめ 1what if とは What ifとはもともと省略された形であり…

  • aとtheわかりやすく解説します!

    Hi! スカイです^^ 本日は名詞の前につく、いわゆる冠詞と呼ばれるaとtheの違いについて解説したいと思います! 目次 1aとthe 2二つの違い 3aとtheをつけない場合 1aとthe aとtheは名詞の前につく冠詞と呼ばれる言葉です。 この二つのどちらかがないと何を示しているのか、どの物を示しているのかわからない為、必ず名詞の前につきます。 しかし、実際にこの二つがどの定義で使い分けるのか皆さんは分かりますか? 2二つの違い 実際に、aとtheを使い分けないと会話にならない場合があります。 というのもaは話し相手がまだ認識していない物を示し、theは話し相手が認識している物を示すからで…

  • canとmay一緒にしないで!

    Hi! スカイです! 本日はcanとmayです! 目次 1 mayとは 2canとは 3二つの違い 1mayとは Mayには許可と推量の意味があります。 許可にはよりフォーマルなイメージがあり、 推量には神のみぞ知る、全くわからない事柄を予想するときに使います。 2canとは canには可能性、能力、許可の意味があります。 可能性と能力では根拠を必要としていて、なぜかという説明ができない場合canを使うことができません。 許可は、よくカジュアルで使いますが、実際には使い方は間違っている為、ネイティブの学校でもよく先生に注意されるようです。とはいえ、大人でもよく使うので、can I を使ってもな…

  • mightはmayの過去形ではない?

    Hi! スカイです! 本日はmayとmightについて説明していきます! 目次 <mayとmightとは> <用法> <意味> <mayとmightとは?> 皆さんはmayとmightをどのように認識していますか? ほとんどの人はmightはmayの過去形と習ったでしょうか? しかしこれは間違いなのです。 実際mightにmayの過去形の意味は全くありません。 ではこの二つ何が違うのでしょうか? <用法> May...可能性と許可を表します。 例 It may rain this afternoon. 午後に雨が降るかもしれない 許可は皆さんお馴染みの May I ~の文です! 許可に関しては…

  • 分詞構文は不必要?

    Hi! スカイです! 本日は分詞構文をやっていこうと思います! 目次 1分詞構文とは 2用法 3実際には? 4まとめ <1>分詞構文とは 分詞構文とは分を短縮する働きをします。 例 She is in the kichen,she is meking a cake. ↓ She is in the kichen,making a cake. この分詞で始まる語句の中には、時制の意味も含まれていて、とても便利で使い勝手が良いのです! <2>用法 分詞構文には3つの用法があります。 1結果→I got to bed early,getting up early. 私は早く寝たので、早く起きた。 2…

  • 動名詞とto不定詞できていますか?

    Hi! スカイです! 本日は動名詞・to不定詞の違いを説明します^^ 動名詞とto不定詞の違いはなんであろうか?英語を勉強し始めた時からずっと疑問に思っていました( ; ; ) しかしこの二つ、しっかり使い分けないと全く違う意味の分になってしまうんです。 目次 ①動名詞とは?to不定詞とは? ②違い ③まとめ ①動名詞とは?to不定詞とは? 動名詞とは動詞のingをつけることで名詞の働きをする用法です。主に目的語や主語の役割をします 例 Walking・Dancingなど to不定詞とはtoに動詞の原型とつけることで名詞や形容詞などの働きをします。 例 to buy・to help この二つを…

  • canとwillの過去形はない!! could とwould

    Hi! スカイです! 今回は仮定法などでよく使う助動詞のcould ・wouldを説明していこうと思います^^ 目次 ①could ・would はcanとwould の過去形ではない ②合っている部分 ③違う部分 ④まとめ ①could ・would とは 皆さんはそれぞれどのように習ったでしょうか? Could →canの過去形 Would → willの過去形 ざっくりこのように習ったのではないでしょうか。 しかし、これは半分合っていて半分間違いです。 これは日本人が理解しやすいよう作られた覚え方であり、仮定法では当てはまらないのです。 ではどのように覚えればいいのでしょうか? ②合って…

  • あなたは間違っているかもしれない?shouldとought toの違い

    Hi! スカイです! 本日はshould・ought toについて説明していきます^^ shouldとought toはどちらも同じ訳ですが、使い分けはできていますか? 学校や教科書ではどちらも 〜すべきだ・〜する方が良い 〜はずだ などと訳します。またこれに対して、have +過去分詞を付けると後悔や非難の意味にもなります。 例 I shouldn't(ought not to) have stayed up so late last night. 昨夜遅くまで起きていなければよかった。 このようにshouldもought toも同じように思われます。 では何が異なるのでしょうか? この二つ…

  • canはできるではない?be able toとの違い

    Hi! スカイです! 本日のお題はcanとbe able toです。 Canとbe able toは学校ではどちらも「できる」と習いましたよね? しかし、同じ「できる」でも少しニュアンスが違うんです! Canは根拠があってできると言いたい時に使います。 例えば、 ある程度サッカーのルールを理解していて、プレーすることができる場合 I can play soccer. ということができます。 それに対して、be able toはもともと能力が備わっているというイメージがあり、スペックのことに対して使う場面が多いです。 例えば、 Dyson vacuum cleaner can clean a r…

  • 現在完了と現在完了形は同じ?

    Hi! スカイです^^ 急ですが皆さんの趣味はなんですか? 私はコロナ禍で筋トレを始めました!継続することって大切だけど難しいですよね^^; まずは3ヶ月継続できるように頑張ろうと思います! さて今回のお題は「継続」ということで現在完了形と現在完了進行形を説明したいと思います٩(^‿^)۶ また時制?と思われた方、現在完了形と現在完了進行形の違いって区別できますか?? 例えば ①I have read the Manga. ←現在完了 ②I have been to read Manga.←現在完了進行形 どちらも漫画を読み終わったという意味ですが何が違うのでしょうか。 <現在完了形>とは経験…

  • 未来形の使い分けできていますか?

    Hi! スカイです! 本日は時制3回目の記事ということで未来形をやっていきたいと思います! 皆さんは新型コロナウィルス終息後は何をしたいですか? 私はたくさん海外旅行ができればと思っています(о´∀`о) 将来は宇宙旅行なんてできたらいいな〜(^O^☆♪ 少し話は脱線してしまいましたが、将来や未来の話をするのって楽しいですよね! そんな皆さんは英語の未来形といえば何が思いつくでしょうか? Will?be going to? よく出てくるのはこの二つですよね! でもこの二つの使い分けってできていますか? Willは基本的に意志を示します。 例としては、 There is no some snac…

  • 過去形と過去進行形の違いとは?

    Hi! 2回目の投稿スカイです! 本日は先日に引き続き時制をテーマに過去形・過去進行形をやっていきたいと思います^^ 皆さんは過去形と過去進行形の違いがはっきりわかりますか? 例えば、 ①I played soccer yesterday. ②I was playing soccer yesterday. どちらも昨日サッカーをしていたと意味になりますが具体的にどんな違いがあるのでしょうか。 ①の過去形は、過去のことというイメージが強く、既に終わっている事実を説明しています。 ⭐︎また現在形と同じで、過去の習慣を表す場合もありますが、その場合基本はused to を使います。 例)Ms,suz…

  • 使い方が違うかも?現在形と現在進行形

    Hi! 本日は記念すべき最初の更新のスカイです^^ 記念すべき最初のお題は現在形・現在進行形です。 ・・・(簡単じゃね?) と思われた方に必見です! 現在形と現在進行形、本当にマスターしていますか? 実際私が留学経験中、会話で一番苦労したのは時制でした。 時制は会話における一番大事な文法であり、これが伝わらないと会話にならないからです。 理解できているよという人も自身がない人も、もう一度復習してみましょう! <現在形>・・①普段の習慣 ②現在の状態 現在形では主に上記の①と②の事柄を表します。 ①では普段の習慣を表し、毎日の行いやかかさずやることを指します。 例)I usually eat r…

  • 初めまして!

    Hi! 英語なるほど!大学のスカイです^^ このブログでは学校や教科書では教えてくれない英語に関するコンテンツを随時投稿していきます! 是非遊びにきてください!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スカイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スカイさん
ブログタイトル
英語なるほど大学!
フォロー
英語なるほど大学!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用