chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジェダイのグラブル攻略 お空の旅 https://ruke-skywalker.hatenablog.com

社会人騎空士のグラブル攻略ブログです。主にイベント攻略編成や強くなっていくために大事と考えていることを書いていきます。

ジェダイルーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/16

arrow_drop_down
  • 【グラブル】TOT(タイムオンターゲット)編成の組み方について解説

    こんにちは! 先日、イベント周回で使用すると便利な黄龍召喚石を使用した両面黄龍編成について組み方の記事についての書きました。 今日はそこからさらに周回編成を1ランクUPして「TOT編成(タイムオンターゲット編成)」についても具体的な組み方を書いていきたいと思います。 【この記事ではTOT編成の具体的な組み方について解説をします。編成を組むための装備のハードルは上がりますが、両面黄龍編成と比較すると周回速度がさらに上がります。ご自身のプレイ状況に応じて作成可能な状態になりましたら一度編成を組んでみて試してみてください。】 ※両面黄龍編成の組み方についての記事はコチラ↓↓ 【グラブル】両面黄龍編成…

  • 【グラブル】両面黄龍編成の組み方について解説(イベント周回用編成)

    こんにちは! 今日は月末シナリオイベントなどの周回に便利な両面黄龍編成の組み方について書いていきたいと思います。 【この記事では両面黄龍編成の具体的な編成の組み方がわかります。グラブルをプレイし始めてある程度経過してランク100前後からはイベントの周回に速度を出したいと思うようになりますので、まだ知らない方は記事を参考に実際に組んでみてください。】 目次 両面黄龍編成とは何か? 両面黄龍編成の注意点 各属性の両面黄龍の編成例について ①火属性 ②水属性 ③土属性 ④風属性 ⑤光属性 ⑥闇属性 両面黄龍編成の組み方まとめ 両面黄龍編成とは何か? イベント四象降臨にて取得可能な四象印譜と交換可能な…

  • 【グラブル】十天衆の加入と最終上限解放の優先度について解説

    こんにちは! 四象降臨や古戦場の勲章交換で獲得した貴重なアイテム「ヒヒイロカネ」を何にどういった優先順位で使用するかというのは、プレーヤー全員がそれぞれの強化状況に応じて考える重要ポイントになります。 2021年5月現在のヒヒイロカネの主な使用用途は… ・十天衆の加入、最終上限解放、限界超越に各1個 ・終末武器の5凸に各1個 ・SSR武器(主にリミテッド武器)の上限解放 と、なっていますが武器の強化はある程度上級者になってからの選択肢となり原則最初は十天衆関連から使用していくことになります。 十天衆はグラブルにおける全空最強の10人という設定のキャラです。 現状は全員が各属性のトップキャラとい…

  • 【グラブル】六竜HLイーウィヤ フルオート攻略編成(火マグナ編成)

    こんにちは! 高難易度マルチバトルの六竜HLはソロで討伐をするハードルは高いバトルですが、フルオート討伐可能であれば日課にしておきたいようなバトルです。 【すでに何属性かフルオート編成について書いていますが、この記事では風の六竜イーウィヤHLの火マグナ編成でのフルオート攻略編成について書いていきます。装備や採用キャラなど、何かの参考になれば幸いです。】 目次 六竜イーウィヤを周回する理由 イーウィヤHLの行動パターン 火マグナ編成での実際の討伐編成と討伐結果 イーウィヤHLフルオートまとめ 六竜イーウィヤを周回する理由 六竜HLを討伐することでドロップする六竜武器は6属性どれも強力なものとなっ…

  • 【グラブル】四象降臨の報酬武器交換優先度について

    こんにちは! 5/13(木)19時より四象降臨が開催されています。 【開催期間:5月13日(木)19時~20日(木)19時】 今回のイベントでの主な変更点としては四象霊宝の交換在庫にヒヒイロカネが1個追加されました。十天衆の獲得や最終上限解放、超越用に必要であれば霊宝を使って交換していきましょう。 【この記事ではイベント四象降臨において、どの武器を優先的に交換していくべきかについて私自身の所感も含めて書いていきますので、ご自身の所持状況に合わせて今回どの武器を獲得するかの参考になれば幸いです。】 ※四象降臨の周回の進め方については、以前に記事を書いていますので良かったらそちらも参考にしてみてく…

  • 【グラブル】レジェンドフェス(4月)天井ガチャ結果

    こんにちは! 時間が経ってしまったのですが5月の頭にレジェフェスにて天井ガチャをしました。 (※記事を書くタイミングを逸してこのタイミングの投稿すいませんw) 今回このタイミングで天井を考えている方はほぼいなかったと思われますが、なんせ風の新リミキャラ風ナルメアがぶっ壊れの高性能… さらに新召喚石の六龍ウィルナスも今後の召喚石のサブ枠に必須になりそうな召喚石。 風属性に力を入れている私としては引かざるを得なくなりまして。先月のレジェフェスでも水着の十二神将を確保したくて天井しているので今回の天井で完全に貯蓄していた宝晶石を吐き出してしまいましたが、これは仕方ないところ。 と、いうことで今日は風…

  • 【グラブル】ゼノディアボロス撃滅戦攻略。回り方と取っておきたい報酬について

    こんにちは! 5/8(土)~約1年2か月ぶりにイベント『ゼノディアボロス撃滅戦』が開催になりました。 【開催期間:5/8(土)17時~14(金)19時まで】 この「ゼノ○○撃滅戦」は6属性それぞれ別に不定期で開催されるイベントで、主に六道武器と呼ばれる強力なEX攻刃武器を入手できる貴重な機会となります。 この記事では、昨年末の鬼滅の刃コラボや今回の7周年キャンペーンからグラブルを始めた初心者の方に向けて、今回のイベント期間中に報酬獲得における目指すべきポイントと実際の周回の仕方について書きますので参考にしていただければと思います。 目次 ゼノディアボロス撃滅戦を回る意味について イベント報酬の…

  • 【グラブル】風ナルメア(リミテッド)の性能解説。控えめに言って最強!

    こんにちは! GWが始まり4月末~のレジェンドフェスにて、風属性の新規リミテッドキャラクターにナルメアが実装されました。風のリミテッド武器の実装もスカイエース以来でありキャラ、武器共に非常に強力になっています。 十天衆オクトーと刀を交え対話し、成長してさらなる高みに上ったナルメアさん。今回の風版では、続編となるフェイトエピソードも非常にストーリーとして素晴らしく元々非常に人気のあるキャラクターですが応援したくなりますねー。 立ち絵もカッコいい… 【この記事ではリミテッドナルメアの性能解説と、簡単な使用感について書いていきます。先に結論からお伝えしますが風ナルメアは風属性の人権キャラと言って差し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジェダイルークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジェダイルークさん
ブログタイトル
ジェダイのグラブル攻略 お空の旅
フォロー
ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用