社会人騎空士のグラブル攻略ブログです。主にイベント攻略編成や強くなっていくために大事と考えていることを書いていきます。
【グラブル】7周年イベント『STAY MOON』報酬と周回編成
こんにちは!2月27日(金)19時~ついに7周年の月末シナリオイベント『STAY MOON』が始まりました。 この記事では、今回の7周年イベントで得られる報酬や実際の周回用の編成、どの程度周回すればよいかについて書いていきます。 イベントストーリーのネタバレはしませんのでまだストーリー未読の方も安心してお読みください。 目次 1、今回のストイベで得られる報酬 2、実際の周回方法と編成 3、どれぐらい周回すれば何箱ぐらい掘れる? 4、結論。どれだけ周回したら良いか。 1、今回のストイベで得られる報酬 今回のシナリオイベントは周年ということで、毎月末のイベントよりもシナリオが非常に読み応えのある内…
こんにちは! 先日フロネシスHLにて水属性の堅守武器の扇抜がドロップして、4凸2本目が完成しましたので、六龍のウィルナスをフルオートで安定討伐できるか試してみましたので今日はその結果を書きたいと思います。 次の古戦場が水有利ということでヴァルナ編成の私は個人的に堅守武器の扇抜は2本作っておきたかったので一安心です。 目次 六龍ウィルナスについて 今回使用したフルオート編成 フルオート結果 六龍ウィルナスについて 六龍HLはランク151~挑戦できる高難度の18人マルチで、現状はアンセスタルシリーズ武器(通称 六龍武器)と六龍の固有素材を集めるために通うマルチです。 火属性の六龍ウィルナスについて…
こんにちは!2月22日(月)より、7周年前夜祭キャンペーンということで消費AP、BP半額などのキャンペーンが開始となりました。 私もそうですが、半額期間を待っていた騎空士の方は多いと思います。やはり特にエリクシールハーフを大量に消費するようなクエストはできる限り半額期間中に行って少しでも節約したいですからね。 実際にはこの前夜祭キャンペーンが3月9日で終了後も、すぐさま3月10日~3月末まで本チャンの7周年の半額キャンペーンが開催されますので、今日は約1ヵ月強の期間の中でどのようなことを優先して消化していくべきか、私が考える優先度順に書いていきたいと思います。 目次 優先度特大 エンジェルヘイ…
【グラブル】フロネシスHL フルオート討伐編成(マグナ&ゼピュロス)
こんにちは! 今日は高難度のマリスシリーズのボスになりますがフロネシスHLのフロネシスHLのフルオート討伐の編成について書きたいと思います。 高難度バトルですので、ソロ討伐しかもフルオート討伐となると編成難易度は相当なものとなりますが、討伐可能であれば毎日自発を楽にこなせるので参考にしてみてください。 目次 フロネシスを周回する理由 フロネシスの行動パターン 実際の討伐編成と結果(マグナ) 実際の討伐編成と結果(ゼピュロス) フロネシスHL フルオートまとめ フロネシスを周回する理由 フロネシスがドロップする武器は2本とも神石編成で有用な武器になっています。 特に上の扇抜は無課金で取得可能な貴…
【グラブル】カジノメダルの稼ぎ方攻略とおすすめの景品について
こんにちは!今日は初心者の方向けにカジノ攻略について書きたいと思います。グラブルのカジノではメダルと引き換えに様々なアイテムとの交換ができます。 そのメダルを効率的に稼ぐための方法について今日は私が実際に行っている方法を書いていきますので参考にしていただければと思います。 目次 カジノメダルを稼ぐ理由 カジノメダルを増やすための小技集 ①ルピで購入 ②土レフィーエをメインまたはサブに編成してのクエスト周回 ③カジノホールで拾う カジノメダルの稼ぎ方(私のオススメ) ポーカー実際のプレイ方法 ①ひたすら1000BETポーカーをダブルアップ2カードで行う。 ②手は何でもいいのでまずダブルアップに行…
【グラブル】復刻イベント『Spaghetti Syndrome』周回方法と報酬について(初心者向け)
こんにちは! 本日2月18日より復刻イベント『Spaghetti Syndrome』が開催になりました。今日はグラブル初心者の方向けに、周回の仕方とどの報酬を入手すべきかについて書いていきたいと思います。 目次 復刻イベントとはどんなものか イベント周回の方法について 報酬の入手優先度 復刻イベントとはどんなものか 復刻イベントとは過去の月末に行われたシナリオイベントを復刻して行われるものになります。新規で始めてまだストーリーを読んでいない方はストーリーを読んでもらうことによって、続編が月末シナリオイベントで開催された時に理解しやすいので是非読んでおきましょう。 今回のシナリオは3月に来るグラ…
こんにちは! 先日のバレンタイングラフェスで無事バレンタインモニカをゲットすることができましたので、今日はモニカの性能を確認するという意味でフルオートでの使用感について書いていきたいと思います。 (※はじめにおことわりしておきますが、フルオートにおけるキャラの役割や使用感は個人が持っている武器やキャラによって左右されますので、私の意見は自分の編成で試してみた感想になります。参考程度に読んでいただければ幸いです。) 目次 バレンタインモニカのフルオートでの使用感 (結論) 今回フルオートで使用した編成 比較その①エウロペHL フルオート結果 比較その②トライアルバトル木人 フルオート結果 バレン…
こんばんは! 2月14日はバレンタインデーということで、19時からグランデフェス開催+バレンタインキャラが登場の日となりました。 来ましたね!今年は2名SSRバレンタインモニカとバレンタインアグロヴァルが実装されました。 今回、私はバレンタインキャラをゲットしたいという思惑もあり宝晶石を貯めていましたので、天井ガチャを回した結果を書いていきたいと思います。 目次 バレンタイングラフェスの内容 新バレンタインキャラ性能 私の天井ガチャ結果 バレンタイングラフェスの内容 今回はグランデフェス開催でリミテッドキャラが登場+バレンタイン新キャラ2名と復刻のバレンタインキャラ5名の合計7名がピックアップ…
こんにちは! グラブルでは恒常キャラやリミテッドキャラの他に、季節限定キャラが四季のタイミングに合わせて新キャラ実装&旧キャラ復刻がされていきます。季節限定キャラにはその時期にしか取得できないという希少性があり性能に関しても優秀なキャラが多いです。 今日はバレンタインの限定キャラを取得するためにどのような方がガチャを回す方がよいかについて私の意見を書いていきたいと思います。 (※ガチャをいつ引くか?という内容については、皆さんのプレイスタイル、課金頻度、所持キャラの多さ、どの属性に力を入れているか、など色々な要素に左右されますのであくまで参考程度に読んでいただければと思います。) 尚、ガチャを…
こんにちは!2月10日(水)19時から2回目のドレッドバラージュが始まりましたね。 今回のドレバラは土有利での開催です。 このイベントは古戦場のような対戦型のイベントではないのでマイペースで周回してたくさん良い報酬がもらえる団イベントになります。 戦力に応じてできる限り一番良い報酬がもらえるよう頑張っていきましょう。 頑張れば、勲章が最大240個と十天衆の加入、最終に必要な天星器と交換可能な討伐手形が入手できます。 今日は実際に周回してみての私の各☆レベルの敵の討伐編成を書きたいと思います。 目次 ☆2 周回編成 ☆3 周回編成 ☆4 周回編成(フルオート) ☆5 周回編成(フルオート) 強敵…
こんにちは! グラブルでは強くなるために、毎日こなしたいクエストがあります。そういった日課にすべきことはランク帯によって変わってくるとは思います。 現状の私はグラブルプレイ歴約2年半で最近ランク275になりましたが、今日はおおよそランク120を越えてマグナⅡの武器集めを始めるような中級者以上の方を対象に、今後日々どんなことをこなしていけば効率良く編成強化できるかを意識した日課の設定について書きたいと思います。 目次 日課を行う上での考え方 クエスト以外での日課 必ず行うべきクエストの日課 できれば日課でやっておきたいクエスト (参考まで)私が上記以外にやっていること 日課を行う上での考え方 日…
【グラブル】バブイールの塔 7層28-1、28-2 攻略編成
こんにちは!ルークです。 昨日はバブイールの塔8層32-1のミッション攻略について書いたのですが、今回もうひとつ難関なミッションが7層28-1と28-2だと思います。今日はそちらの攻略編成について私のクリア編成を書きたいと思います。 目次 28-1 ミッション攻略編成 28-2 ミッション攻略編成 28-1 ミッション攻略編成 28-1は土属性の敵ですので、風属性で挑むことになります。ただ倒すだけなら難易度はそこまで高くないのですが、ミッションの3ターン以内にクリア。これが結構難しいです。 敵さんは防御力がめちゃ硬い仕様でデバフをたくさんいれることで、ダメージが通りやすくなるというなんともうっ…
こんにちは!ルークです。 バブイールの塔イベントが始まっていますね。少し時間経ってしまいましたが、今日は難関の8層32-1について、私が全員生存クリアミッションを攻略した編成とムーブを書きたいと思います。 一応、何度か試行錯誤して全ミッションクリアしました。 段々と敵がやってくることがひどくなってきますね。先が思いやられる。。 目次 8層32-1 敵の特徴について 私の攻略編成 攻略ムーヴ 8層32-1 敵の特徴について WAVE1 混沌の兆し 見た目アバターの無属性版ですね。結構攻撃痛いので、属性は何で挑むにしろ4万前後は欲しいと感じました。 注意するのはHP25%トリガーでこちらに召喚不可…
【グラブル】天井ガチャを回すべきタイミングとキャラ取得優先度について(初心者向け)②
こんにちは!ルークです。 昨日はグラブルを初めて1年以内の初心者の方を対象に、ガチャを回すタイミングについて私の私見を書かせてもらいました。基本的な考え方は昨日書いた記事をまだ読んでなければ、もしよかったら読んでみてください。 ruke-skywalker.hatenablog.com その上で今日はガチャ計画を立てていく中で、特筆すべきいくつかのポイントについて書きたいと思います。 目次 年末年始(12月)とグラブル周年(3月)は無料ガチャが引けるチャンス 季節限定キャラ①『バレンタイン』 季節限定キャラ②『水着』 季節限定キャラ③『ハロウィン』 季節限定キャラ④『クリスマス』 (参考)私の…
【グラブル】天井ガチャを回すべきタイミングとキャラ取得優先度について(初心者向け)①
こんにちは!ルークです。 今日はランク100前後までの初心者の方に向けた、ガチャを回すタイミングはどういった時がいいのか?またどのキャラ(武器)を優先して天井取得していくべきなのか?を私の経験も踏まえて書いていきたいと思います。 ※はじめにおことわりしておきますが、この話は皆さんの課金頻度や、プレイ歴、所持キャラによって変わりますから一概に絶対そうすべきという話ではありません。 私自身は現在プレイ歴2年半程で現在はランク275です。課金頻度はサプチケとたまにスタレ程度の微課金プレイです。できるだけまわり道をしないように各属性を強化してきたつもりなので、私の経験を踏まえてキャラがまだ揃っていない…
【グラブル】最終ヴァジラ フルオート編成での検証結果。強い!
こんにちは!ルークです。 先日最終上限解放されました十二神将ヴァジラについて、今日は実際にレベル100まで育成を完了しましたので、早速長期戦用のフルオート編成に入れてみてトライアルバトルの結果にて検証してきました。 目次 最終ヴァジラ フルオート編成での検証結果 今回の検証で使った編成 トライアルで20Tフルオートした結果 (余談)フルオートのアビリティレールOFFは時間短縮に効果はあまりなさそう 結論。最終ヴァジラはフルオートで使う価値あります。 最終ヴァジラ フルオート編成での検証結果 今回は長期戦想定でトライアルのユーズド木人を20ターン殴ってみての検証結果を載せたいと思います。 結論で…
「ブログリーダー」を活用して、ジェダイルークさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。