20年間+αのサラリーマン生活をリタイアし、専業主夫をしながら、カッコイイ夫&父親になるべく、減量とマラソンに取り組む日々の葛藤を書き綴りたいと思います。 よろしくお願いします。
いよいよコロナ禍初の大会参加当日!昨日、接骨院に通った甲斐もあり、体のコンディションは良い感じ。では、早速大会結果を。
いよいよコロナ禍初の大会参加が迫ってきました。疲れを抜き切る為、3日連続疲労回復ランとして、5kmジョグ&WS4本を実施♪そして、体のメンテナンスを兼ねて、いつもお世話になっている接骨院へ。施術が終わると、体が少し軽くなった気がする。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・33分38秒 ペース・・・:6分42秒…
一昨日のビルドアップ走の疲労が残っているので、昨日に引き続き今日も疲労回復ランとして、5kmジョグ&WS4本を実施♪明後日が本番なので、疲れを抜ききる為にも、週後半のポイント練習は止めておこうと思います。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・31分21秒 ペース・・・:6分16秒/km 平均心拍・…
昨日のビルドアップ走の疲労回復ランとして、5kmジョグ&WS4本を実施♪かなり、筋肉痛や脚の疲労が残っていて、昨日のビルドアップ走の負荷がかつてない程大きかった事を改めて実感したところです。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・31分51秒 ペース・・・:6分22秒/km 平均心拍・・・129bpm(MAX15…
昨日は、終日雨で、今月初の休足となりました。今日は、火曜日恒例のポイント練習としてビルドアップ走を実施♪設定タイムは、5:40/kmから2キロ毎に10秒ずつ速くする設定で。 〇ランニング 距離・・・10km(アップ&ダウン2km+BU走8km) タイム・・・56分23秒 ペース・・・:5分38秒/km 平均心拍・・…
今日は、週に一度のセミロング走を実施♪設定タイムは、6:15/kmのイメージで。体重は、ようやく対前日マイナスに転じました。月曜日は、終日雨模様。今月初の休足になることが濃厚です。 〇ランニング 距離・・・15km(アップ&ダウン4km+ペース走11km) タイム・・・1時間34分9秒 ペース・・・:…
今日は、月に一度のパンマラニック♪市内2箇所のレトロパン屋さんを巡って、厳選したパンを美味しくいただきました♪体重は、毎日少しずつ増えてきて、やばいです。写真は、1件目のパン屋さんで、大正時代創業の妖怪ストリートにあるお店です。
今日は、定例の5kmペース走を実施。体重は、何故か少しずつ増えてきて、やばいです。体脂肪率は、測定タイミング等で、あまりにも誤差が大きいので、BMIで推移を見ていくことにしました。 〇ランニング 距離・・・7km タイム・・・40分02秒 ペース・・・:5分43秒/km 平均心拍・・・130bpm(MAX…
今日は、明日のペース走に備えて、疲労回復ランを実施。体重・体脂肪率は、ほぼ横ばいの模様。大阪マラソンの抽選結果が発表され、無事、当選しました!これで、今シーズンの最大目標が明確になりました♪ 〇ランニング 距離・・・5km+WS×4本 タイム・・・31分52秒 ペース・・・:6分21秒/km 平均心拍・…
今日は、昨日のカットダウン走における疲労回復ランを実施♪体重・体脂肪率共に、ようやく減少モードに入りました。10月もいよいよ下旬に突入ですね。あと10日間、しっかりコンディションを整えたいと思います。今日発売の雑誌ランナーズの「ランナーズ+inチーム サブフォーの会」の特集ページの中で、掲示板での自分のコメントが掲載されていて、びっくり…
今日は、ポイント練習として、始めてカットダウン走を実施♪体重は少し減りましたが、体脂肪率がどんどん増えていってます。久しぶりに、雨中ランとなってしまいました。 〇ランニング 距離・・・8km(カットダウン3km⇒2km⇒1km) タイム・・・45分39秒 ペース・・・:5分42秒/km 平均心拍・・・153bpm…
今日も、明日のポイント練習を前に、疲労回復ランとして、5kmジョグ走を実施♪体重は、週末太りをしてしまった模様で引き締めないと。さて、一気に気温が下がり、11月中旬並みの気候との事。走り出すのが辛い季節=走り出すと気持ちの良い季節で、歓迎なようなそうでないような・・・。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・…
今日は、昨日のセミロング走の疲労回復ランとして、5kmジョグ走+WSを実施♪体重は、少しリバウンドしてしまいました。日中は親族の法事だったのでランを諦めてましたが、早めに帰宅する事が出来た為、夕方暗くなる前に、辛うじて走ることが出来ました♪ 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・31分15秒 ペース・・・:6…
今日は、今週の締めくくりとして、セミロング走15kmジョグを実施♪体重は、一進一退を繰り返しています。筋トレは、腰等の負荷を考慮したメニューがひとまず確定。ちなみに今日は、17回目の結婚記念日でした♪ 〇ランニング 距離・・・15km タイム・・・1時間35分08秒 ペース・・・:6分20秒/km …
今日は、昨日のペース走の疲労抜きランとして、5kmジョグ&WS4本を実施♪体重は、昨日からのリバウンドで、少し増えてしまった。筋トレは、腰等の負荷を考慮したメニューが確定しつつあります。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・31分11秒 ペース・・・:6分14秒/km 平均心拍・・・131bpm(MAX145b…
今日は、ペースを養う為の5kmペース走(設定5:30/km)を実施♪体重は、毎日、一進一退を繰り返しています。筋トレは、腰等の負荷を考慮して、再度メニューを見直し中です。プランクチャレンジは、腰への負担を考慮して断念します。 〇ランニング 距離・・・7km タイム・・・40分07秒 ペース・・・:5分44秒/km
今日は、昨日のインターバル走の疲労回復ラン。体重は、昨日激減した反動で、少し後退しました。筋トレは、腰等の負荷を考慮して、再度メニューを見直し中です。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・32分43秒 ペース・・・:6分32秒/km 平均心拍・・・125bpm(MAX147bpm) 消費カロリー・・…
今日は、今週のメイン練習となるインターバル走を実施。体重は昨日リバウンドで増えた分、しっかり減らすことが出来ました♪筋トレは、腰等の負荷を考慮して、再度メニューを見直し中です。 〇ランニング 距離・・・8km タイム・・・46分39秒 ペース・・・:5分49秒/km 平均心拍・・・140bpm(MAX162bpm)
今日は、昨日のセミロング走の疲れを癒すために、スロージョグ+WS4本。体重は急激に減り過ぎたので、一旦調整のリバウンド(としておこう)。筋トレは、腰等の負荷を考慮して、再度メニューを見直し中です。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・31分43秒 ペース・・・:6分20秒/km 平均心拍・・・128bpm(MA…
今日は、スタミナ強化の為に、セミロング走を実施!体重が順調に減り始めると、俄然やる気になります。プランク系の筋トレは、腰等の負荷を考慮して、30秒×2回に分割しました。体重は、今年最軽量を更新しています。 〇ランニング 距離・・・13km タイム・・・1時間22分16秒 ペース・・・:6分20秒/km …
今日は、5kmジョグ+WS4本を実施!体重が少しずつ減り始めていて、ちょっとやる気になっています。フロントプランクの秒数が増えてきたので、腰への過負荷がキツいです。30日間チャレンジは、30秒×2回に分割しました。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・31分54秒 ペース・・・:6分22秒/km …
今日は、6kmペース走を5:30/km設定で実施!ブログ初めて以来、ペース走としては最長距離。最近は、ずっと5kmで練習していたので、ラスト1kmはほんまにキツかった。心拍数も、最近見たことがない数値でした。 〇ランニング 距離・・・8km タイム・・・45分47秒 ペース・・・:5分43秒/km 平均…
今日も、5kmジョグ+WS4本を実施。昨日よりは、ラン終了時の疲労感が少なく感じたので良しとしよう。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・31分48秒 ペース・・・:6分21秒/km 平均心拍・・・133bpm(MAX157bpm) 消費カロリー・・・338kcal ※週間練習メニューを「ランナーズ+i…
今日は、5kmジョグ+WS4本を実施。だいぶ足に疲れが溜まっているので、疲労を溜め込まない事を第一に。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・32分45秒 ペース・・・:6分33秒/km 平均心拍・・・125bpm(MAX152bpm) 消費カロリー・・・297kcal ※週間練習メニューを「ランナーズ…
今日は、先週やり残したスピード練習1km×3本を実施。気温30度の下、MAXスピードで走るのは、かなりキツかったです。 〇ランニング 距離・・・7km タイム・・・41分51秒 ペース・・・:5分58秒/km(重要視してないが、6分切りは初めて) 平均心拍・・・139bpm(MAX165bpm) 消費カロリー・・・456…
今日は、ロング走の疲れが足に残っているため、5km走のみ実施。芝生にて、WS4本実施。これで、ランニングフォームの矯正に繋がればと期待しています。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・33分6秒 ペース・・・:6分37秒/km 平均心拍・・・127bpm 消費カロリー・・・315kcal …
今日は、ロング走の日♪久しぶりに運動公園を飛び出して、河川敷のサイクリングロードを走る。やっぱり気持ち良い!これからは、週1ペースで、ロング走に取り組もうと思う。そして、ブログ始めて、初の大会参戦を決めました。ロケットマラソンIN大阪 10月30日 10kmの部です。 〇ランニング 距離・・・13km タ…
今日は、つなぎランの日♪休足日であっても、少しは走っておきたいので、5kmラン。でも、せっかくなので、WS(ウインドスプリント)を取り入れてみた。脚の負担を考慮して、梅小路公園の芝生の上で、50m強×4本。今後も、上手く取り入れていきたいと思います。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・33分04秒
昨日は、走れば月間200kmを狙えましたが、10月を快適に走る為に、前向きな休足としました。今日から秋本番の10月に突入♪「ランナーズ+inチーム」のアドバイスを参考に、しっかり走っていこうと思います。 〇ランニング 距離・・・8km タイム・・・52分05秒 ペース・・・:6分30秒/km 平均心拍・・・…
「ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。