chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メルラテ|Melbourne Latte https://londoner07.hatenablog.com/

オーストラリア・メルボルンでのワーホリブログ 🇦🇺 現地で経験したこと(美味しい食べ物、全豪OPテニスの観戦記など…)を気が向いた時に書き残しているので興味のある方は是非 ☕️

メルラテ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/11

メルラテさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,325サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
テニスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,274サイト
プロテニス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 89サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,176サイト
イギリス情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,114サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,939サイト
穏やかな暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 480サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,325サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
テニスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,274サイト
プロテニス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 89サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,176サイト
イギリス情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,114サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,939サイト
穏やかな暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 480サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,325サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
テニスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,274サイト
プロテニス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 89サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,176サイト
イギリス情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,114サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,939サイト
穏やかな暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 480サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ご報告

    ご報告

    長いこと更新することができなくて申し訳ありません。 実はご報告がありまして、ここで一旦、当ブログを終了させて頂こうと思っています。 というのも、メルボルンに留学したのは今から既に4年近くも昔の話になってしまい、ブログ記事にできるほどフレッシュな情報をもう載せることが出来なくなってしまったからです。 情報は生ものと同じで〝鮮度〟が命なので、もうメルボルンに住んでいない以上、ここでブログを終了するのが妥当かなと自分自身で感じました。 これまでメルラテを応援して下さった皆様、本当に有難うございました。 あともう一つお伝えできることがありまして、実はメルボルンでの貴重な体験を経て、現在は「イギリス」で…

  • フリンダース・ストリート駅でメルボルンを感じる。

    フリンダース・ストリート駅でメルボルンを感じる。

    フリンダース・ストリート駅(Flinders Street Station)。 メルボルンに訪れる者なら誰もが一度は訪れるだろう、まさに町の象徴とも言える駅だ。私の記憶にも強く刻まれている。なぜなら〝メルボルン〟という言葉を聞く度、私の心にはこの駅から見渡したメルボルンの風景が浮かび上がってくるからだ。 今日はそんな魅力あるフリンダース・ストリート駅について語ってみようと思う。 駅校舎の建築美 多くの時計が並ぶ不思議 周辺に寛げる場所が多い ライトアップされた夜はさらに美しい! まとめ 駅校舎の建築美 フリンダース・ストリート駅の魅力は、何といっても建物の美しさ。荘厳なその外観からは20世紀初…

  • オーストラリアで美味しく食べていた白身魚の正体は?

    オーストラリアで美味しく食べていた白身魚の正体は?

    こんにちは。 オーストラリアのスーパーでよく見かけるこちらの魚。 BASA 見た目はタラの肉のような白身で、こんな感じで切り身で売られています。 私はムニエルにしてよく食べていたのですが、臭みもなく淡白ですごく食べやすかったんですよね〜! しかし、最近になって密かに感じたこと。 これって一体どんな姿をした魚なんだ?? まぁスーパーで普通に売られている魚なので危険な食べ物なわけないですが、ぶっちゃけ白身魚という以外、何も想像することができません。 というわけで、天下の Google 様を使って調べてみると...... え、え?? ......サメですか? ちょっと刺激が強すぎたので Wikipe…

  • オーストラリアでタバコを買ってみたのでレビューする!

    オーストラリアでタバコを買ってみたのでレビューする!

    日頃タバコを吸う方はにとっては、海外のタバコ事情も気になるのではないでしょうか? 実際、日本から海外にタバコを持っていくことはできます。 オーストラリアの場合、2箱までならお金はかかりませんが、それ以上持っていく場合はしっかり税金を支払わなければなりません。 これが結構高いんですよね。 友人の中にはバレないように持ち込む者もいましたが、もし見つかったら確実にブラックリストに載るでしょうね。 せっかく世界最強のパスポートを持っているのに、そんなしょうもない事で傷をつけるなんて馬鹿馬鹿しいのでやめましょう。 現地で買えばいいんです!! ただ、海外はタバコの値段が高いって聞いたことありませんか? 健…

  • オーストラリアで見つけた奇妙なブランド。

    オーストラリアで見つけた奇妙なブランド。

    メルボルン・セントラルにあるショッピングセンターを買い物していた時のこと。 www.emporiummelbourne.com.au 若者向けのブランドが多く立ち並ぶ中、フロアの一角にこんなショップを見つけました。 『SUPERDRY』 まぁ我々日本人がこの名前を聞けば、まず間違いなくビールを思い浮かべると思いますが、オーストラリアにはそんな名前のブランド(?)があるみたいです。 興味津々に入ってみると、まず出迎えてくれたのがこちら。 Osaka!!! はいはい、なるほどね。 NIKE にもこんな感じのやつあったっけ。 【NIKE ウェア】 ナイキウェア M OSAKA スウッシュ Tシャツ …

  • YouTube を始めました!

    YouTube を始めました!

    こんにちは。 今日はお知らせで、実は YouTube を始めました! 2019 年に私がメルボルンに滞在していた時の動画で、現在は以下のような「全豪オープン」に関するものが多いです 🎾 www.youtube.com と言っても、昔のアカウントを再利用しているだけですが。 当時は本当に作っただけで、非公開で犬の動画を1本アップした以外は手付かずでした。なので動画を公開するのは本当にこれが初めてです。 勿論、その時アップした犬の動画も公開していますので、興味のある方は見てあげて下さい(笑) 収益化については特に考えていません。 ということで編集もせず、多少見辛いかもしれませんがご了承ください。 …

  • Oasis(オアシス)はイギリスのバンドです。

    Oasis(オアシス)はイギリスのバンドです。

    今日は、久しぶりにどっぷり音楽に浸っていた。 YouTube Music にストックしていた大量の音楽を整理しつつ、プレイリストを作ったりしていたのだが、YouTube Music 使ってる人ってどれくらいいるのだろう? 使い難くない? Google Music のまま良かったなぁ、ぶっちゃけ。 アートワークも変更できないんだもん、何とかしてくれって感じ……。 それはそうとして、大人になるにつれて「音楽」の趣向も少しずつ変わっていくものだと最近少しずつ感じている。 今まであまり興味のなかった曲を聴くようになったのは、やっぱり精神面が大きいのかな? www.youtube.com タイトルにある…

  • 学生時代の些細な出来事。

    学生時代の些細な出来事。

    はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 大学生の頃、好んで読書をしていた時期があった。 理由は幾つかあって、学校があまり面白くないとか、想像力があり余っていたとか、単純に暇だったとかその程度のものでしかなかったが、有難いことに私の大学図書館は蔵書が豊富で、読みたい本はほとんど読むことができた。 ところで読書量が増えると、ある奇妙な現象に遭遇することがある。 〝自分にも何か書けるのかもしれない〟 という、根拠のない自信が少しずつ自分の中に芽生えてくるのだ。 私はこれを「極限性読書症候群」と呼んでいる。 エクストリーム・リーディング・シンドローム、とでも言おうか。 大抵は作品が形にな…

  • 「ポカリスエット」という名前について考える。

    「ポカリスエット」という名前について考える。

    昨日、イギリス人のパートナーと Skype で話していた時のこと。 「今日も暑いなぁ。そっち(英国)はどう?」 「こっちも暑いよ〜」 「ちゃんと水分補給しなきゃね」 そんなことを言いながらグビグビ水を飲んでいると、彼女が一言。 「そういえば日本の『ポカリスエット』って飲みのもあるじゃない? あれ、名前どうにかした方がいいよね」 「え、何で?」 「だって気持ち悪いじゃん、スウェット(Sweat: 汗)なんて」 私は衝撃を受けた。 〝ポカリスエット〟といえば、日本を代表する飲料ブランド。 鮮やかなブルーのロゴ、〝透明感〟溢れる俳優陣が出演するコマーシャル…… 『ポカリスエット』という名前を聞いて、…

  • 「祭」のある日常。

    「祭」のある日常。

    7月も半ばを過ぎた。 気付けばセミの鳴き声も聞こえ始め、いよいよ夏がやって来た。 京都から関東へ住まいを移して、もう何度目の夏だろう? すっかり都会の生活の方が長くなってしまった。 とはいえ、故郷のニュースはいつだって気にはなる。 www.yomiuri.co.jp 祇園祭といえば、「日本三大祭」にも数えられる日本を代表するお祭りで世界的にも有名だが、もちろん京都人にとって一大事で、私も小さい頃から親しんでいた。 毎年、必ずその年の記憶に残るイベントとなるだけに、このように中止や制限がかかってしまうのは多くの人にとって残念なことだろう。 京都という場所はその歴史が長いだけあって祭りも多く、祇園…

  • コロナや差別に左右されることなくTOEICは平等に私たちに手を差し伸べる。

    コロナや差別に左右されることなくTOEICは平等に私たちに手を差し伸べる。

    先日、TOEIC を受けに行った。 コロナ禍ということで受験できる人数に制約があり、受験するにも抽選に通る必要があったが、TOEIC は私を見捨てなかった。 ということで、今回が二度目の受験。 一度受けたことがあるとはいえ、それはもう二年以上も前のこと。 どんなテストだったかなんて、もうほとんど覚えていない。 今回、私が TOEIC を受験した理由。 それは部屋を片付けていた時に見つけた、前回のスコアシートがきっかけだった。 500点と、ちょっと。 \(^o^)/ いくらイギリス人のパートナーがいたって、 〝社会人として、この点数はどうなんだ〟 恥ずかしくなり、その場で再受験を決めた。 申し込…

  • ワクチン接種に関するあれこれ。

    ワクチン接種に関するあれこれ。

    先日、ようやく1回目のワクチンを接種することができた。 接種は強制でないので個々の判断に委ねられるが、私は接種することに決めた。 世界と比較しても、日本のワクチン接種ペースはかなり遅い。 ワクチン先進国と言われるイギリスやアメリカでは、既にコロナ前の日常が戻りつつあると聞いている。 先日の EURO 決勝を観ても大勢の人々がノーマスクでロンドン市内をどんちゃん騒ぎしているのを見て仰天してしまった。 ウイルスに対する人々の恐怖心は、ワクチン接種の進んだ国々では薄まりつつあるようだ。 そうした光景を目にすると、どうしても「国力の差」というものについて考えさせられる。 ワクチンの接種に関して、打ちた…

  • EURO の終焉と共に戻ってくる日常。

    EURO の終焉と共に戻ってくる日常。

    遂に EURO が終わってしまった。 パートナーの母国とあってイングランドを応援していたが、夢叶わず、イタリアが53年ぶり2回目の優勝を果たした。 イングランドにとってはイタリア相手に早々に先制できただけに、追加点が取れず、PK で負けてしまったのは悔いが残る。 せっかく決勝トーナメントの組み合わせやスタジアムまでの移動距離など、イングランドに有利に面が多かったのに……。 www.nikkansports.com 一国の首相が、こんなプランを出すくらいだ。 イングランド国民の優勝に懸ける想いがいかに強かったか分かる。 それなら、なでしこがW杯でアメリカに勝って優勝したことって祝日に値することだ…

  • 作られた自分と、そうでない自分。

    作られた自分と、そうでない自分。

    以前にブログを書いてから、かなり時間が空いてしまった。 私のブログを楽しみにしてくれている方などいないと思うが、とりあえず謝ってみる。 〝更新が遅れてしまって、ごめんなさい〟 意味のないジョークはさておき、先日、久々に過去のブログを読み返してみた。 感想は一言、恥ずかしい。 何が恥ずかしいって、気張りすぎていて全く自分ではなかったからだ。 ブログを始めてしばらくは、文章の書き方に試行錯誤していた。 過去に読んだ著名な作家の小説やエッセイなどを思い出し、洒落た文章を書けるようにトライしたりもした。 しかし、どうやったって自分のものにならない、というのが分かった。 村上春樹の文体を真似をする新人作…

  • 【あなたはどっち派?】オーストラリアの2大スーパーマーケット

    【あなたはどっち派?】オーストラリアの2大スーパーマーケット

    オーストラリアで生活し始めると、必ず見かける2つのスーパーマーケット。 緑がブランドカラーの『Woolworths/ウールワース』 そして、赤色の『Coles/コールス』 シンプルで、とても外国らしい見た目ですよね。 この2つのスーパーマーケットは、オーストラリアの町では本当に至るところで見ることができます。 オーストラリア生活では、お世話になること必須です。 確立的には、20,000%くらいだと思います。 とんでもない数字ですよね、でもこれは本当です。 そこで巷で話題になるのが、「果たして自分はどっち派?」ということ。 筆者の場合、メルボルンで暮らし始めて1ヶ月間は、Woolworthsしか…

  • 英語は「音楽」から効果的に学ぼう!

    英語は「音楽」から効果的に学ぼう!

    こんにちは、Yasuです。 家にいるとどうしても気が緩んでしまって気持ちが入らない、なんてことないですか? 筆者も英語の勉強に取り組むものの、机に向かい続けることが最近どうも苦痛です。 そんな時は、音楽でも聴いてリフレッシュしてみましょう👍 角度から英語と向き合ってみると、違った面白さが見えてくるかもしれませんよ! 今回は「英語は音楽から効果的に学ぼう!」というテーマで、筆者の好きな洋楽を3曲、そこから面白いフレーズをいくつかピックアップしてみました♪ 1.『High Hopes』 2.『Writing's On The Wall』 3.『I Got You』 まとめ 1.『High Hope…

  • 「Merlo Coffee」で朝コーヒーを楽しむ

    「Merlo Coffee」で朝コーヒーを楽しむ

    メルボルンと言えば、コーヒーが有名なのはご存知の方も多いはず。 今回は自分がメルボルンで一番最初に訪れた思い入れのあるカフェ、「Merlo Coffee」を紹介していく。 Merlo Coffee はオーストラリア、ブリスベン発のコーヒーチェーンで、オーストラリア国内に200以上もの支店を持つ有名なカフェだ。 自分が通ったのはメルボルン中心地にある有名な市場、 Queen Victoria Market の中に入っているお店。 Merlo Coffee は鮮やかなブルーのブランドカラーが印象的。 小さな店舗だが、マーケット内にあるため朝や週末は非常に賑わう。 店内には自家製のロースト機なども展…

  • 【全豪オープン】チケットの種類と購入方法

    【全豪オープン】チケットの種類と購入方法

    こんにちは、Yasu です。 今回は『全豪オープン』のチケットの種類と購入方法について説明します。 初めて観戦される方、これから観戦を予定している方は是非読んでみてください。 チケットの種類と値段 グラウンドパス アリーナ席 旅行代理店から購入 メリット デメリット 公式サイトから購入 メリット デメリット 会場のチケット売り場で購入 まとめ チケットの種類と値段 『全豪オープン』のチケットは、大きく2種類あります。 グラウンド・パス(Ground Pass) グラウンド・パス + アリーナ席 グラウンドパス 「グラウンドパス」とは、会場であるメルボルン・パークに入るための〝入場券〟のこと。 …

  • 『全豪オープン』をリーズナブルに楽しむことができる方法。

    『全豪オープン』をリーズナブルに楽しむことができる方法。

    これまで『全豪オープン』についての記事をいくつか書いてきた。 楽しんで頂けているだろうか? 行ってみたいと思う一方、金銭面が気になる方も多いのではないだろうか? 私も実際に訪れる前は、正直、チケットの価格にビビっていた。 何せ、あの全豪オープンだ。 世界中から観光客が訪れるということを考えれば、そう感じても仕方はない。 しかし、実はリーズナブルなチケットも用意されている、というのは意外と知られていない。 というわけで、今回は全豪オープンをリーズナブルに楽しむことができる方法について話してみる。 チケットは全3種類 グラウンドパスが狙い目! トップ選手の試合を観戦することも可! 「公開練習」の存…

  • 『全豪オープン』をリーズナブルに観戦できる方法!

    『全豪オープン』をリーズナブルに観戦できる方法!

    こんにちは、Yasu です。 これまで『全豪オープン』についての記事をいくつか書いてきましたが、楽しんで頂けたでしょうか? 「行ってみたい!」と思われる方がいる一方で、金銭面で諦めてしまう方もいるかもしれません。 筆者自身も『全豪オープン』に参加する前は、チケットの値段が高いんだろうと思っていました。 しかし、実際に現地に足を運んでみて、気軽に全豪オープンを楽しめる方法もあるということを知りました! 今回の記事では『全豪オープン』をリーズナブルに楽しむ方法についてお話しします。 チケットは3種類 グラウンドパスはリーズナブル グラウンド・パスを有効活用するもう1つの方法! まとめ チケットは3…

ブログリーダー」を活用して、メルラテさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メルラテさん
ブログタイトル
メルラテ|Melbourne Latte
フォロー
メルラテ|Melbourne Latte

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用