chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高校入試問題に挑戦 東京都2023数学 周の長さ

    高校入試問題に挑戦東京都2023数学周の長さ高校入試問題に挑戦東京都2023数学周の長さ

  • 高校入試問題に挑戦 2023愛知県 数学面積比

    高校入試問題に挑戦2023愛知県数学面積比高校入試問題に挑戦2023愛知県数学面積比

  • サルだからわかる化学基礎 エタノールの完全燃焼

    サルだからわかる化学基礎エタノールの完全燃焼サルだからわかる化学基礎エタノールの完全燃焼

  • サルだからわかる化学基礎 過不足のある反応

    サルだからわかる化学基礎過不足のある反応サルだからわかる化学基礎過不足のある反応

  • サルだからわかる化学基礎 化学反応式と量的関係

    サルだからわかる化学基礎化学反応式と量的関係サルだからわかる化学基礎化学反応式と量的関係

  • 物理基礎 棒でつながれた物体の運動 質量と張力

    物理基礎棒でつながれた物体の運動質量と張力物理基礎棒でつながれた物体の運動質量と張力

  • 高校物理 放物線軌道を描く上昇運動 気球

    高校物理放物線軌道を描く上昇運動気球excel物理の気球の問題質量500kgの気球が水平方向に1.2m/sで進んでいる。砂袋を落として80秒後に64mのたかsだの地点を通過出来て衝突回避した。上昇加速度と落とした砂袋の質量を求めよ。高校物理放物線軌道を描く上昇運動気球

  • 複雑な回路の消費電力と合成抵抗

    複雑な回路の消費電力と合成抵抗問題回路の消費電力を求めよう。直列の合成抵抗の公式と並列の合成抵抗の公式証明複雑な回路の消費電力と合成抵抗

  • 斜方投射の軌道を表す式

    斜方投射の軌道を表す式問題水平から角度θで初速v0で投げられた物体で変位はx=v0cosθty=v0sinθt-1/2gt^2です。これから軌道を表す式を作り、最高点と水平到達距離を求めよう。斜方投射の軌道を表す式

  • 高校数学 展開して因数分解しよう

    高校数学展開して因数分解しよう高校数学展開して因数分解しよう

  • 高校物理 開平計算法 ルートのはずし方

    高校物理開平計算法ルートのはずし方高校物理開平計算法ルートのはずし方

  • 物理基礎 速度の合成 川を渡る船

    物理基礎速度の合成川を渡る船物理基礎速度の合成川を渡る船

  • 高校入試問題宮城県2022 数学

    高校入試問題宮城県2022数学高校入試問題宮城県2022数学

  • 高校物理 キルヒホッフの練習問題

    高校物理キルヒホッフの練習問題I1、I2、I3をそれぞれ求めよう。(電気工事試験3種より)高校物理キルヒホッフの練習問題

  • 高校物理 インピーダンスと電流の実効値

    高校物理インピーダンスと電流の実効値高校物理インピーダンスと電流の実効値

  • 高校入試問題 数学 静岡2021

    高校入試問題数学静岡2021高校入試問題数学静岡2021

  • 高校入試問題 数学 青森2021

    高校入試問題数学青森2021高校入試問題数学青森2021

  • 高校入試問題 数学 秋田県2021

    高校入試問題数学秋田県2021高校入試問題数学秋田県2021

  • 長野県高校入試問題 数学

    長野県高校入試問題数学長野県高校入試問題数学

  • 山形県高校入試問題 数学

    山形県高校入試問題数学山形県高校入試問題数学

  • 中3数学教科書 2次関数

    中3数学教科書2次関数中3数学教科書2次関数

  • 高校入試問題 2021北海道 数学

    高校入試問題2021北海道数学高校入試問題2021北海道数学

  • 三重県高校入試問題 数学

    三重県高校入試問題数学三重県高校入試問題数学

  • 中1数学教科書 方程式

    中1数学教科書方程式中1数学教科書方程式

  • 滋賀県高校入試問題 数学2021

    滋賀県高校入試問題数学2021滋賀県高校入試問題数学2021

  • 神奈川県高校入試問題2021 数学解説

    神奈川県高校入試問題2021数学解説高校入試勉強に役立ててください神奈川県高校入試問題2021数学解説

  • 高校物理 交流とコイルに流れる電流 誘導リアクタンス

    高校物理交流とコイルに流れる電流誘導リアクタンス高校物理交流とコイルに流れる電流誘導リアクタンス

  • 高校物理 交流 実効値と最大値の関係

    高校物理交流実効値と最大値の関係高校物理交流実効値と最大値の関係

  • 高校物理 交流 誘導起電力V=V0sinωt

    高校物理交流誘導起電力V=V0sinωt高校物理交流誘導起電力V=V0sinωt

  • 高校物理 運動量保存則(新潟大)

    高校物理運動量保存則(新潟大)質量mの小物体Aを初速V0で質量Mの静止している小物体Bに衝突させる。衝突後Aは静止し、Bは速度VBで衝突前のAと同じ向きに進んだ。VBを求めよう。はね返り係数eをmとMで表そう。衝突直後のBの運動エネルギーは衝突直前のAの運動エネルギーのe倍になることを示そう。高校物理運動量保存則(新潟大)

  • 高校物理 円直面内の円運動(東京電機大)

    高校物理円直面内の円運動(東京電機大)水平面が斜面と滑らかにつながっていて高さhから質量mの小球を静かに放した。Qでの小球の速さと垂直抗力はPに達するにはhは円の半径rの何倍以上か高校物理円直面内の円運動(東京電機大)

  • 高校物理 コンデンサー 誘電体の挿入(慶應)

    高校物理コンデンサー誘電体の挿入(慶應)極版面積S、間隔dのコンデンサーに比誘電率4.0、面積0.5S,厚さ0.5dの誘電体を挿入した。真空の誘電率をε0とするとき、コンデンサーの電気容量を求めよう。高校物理コンデンサー誘電体の挿入(慶應)

  • 高校物理 状態方程式(防衛大)

    高校物理状態方程式(防衛大)細いガラス管で連結された体積2VとVの2つの容器ABがある。これらの容器全体にn(mol)の理想気体を入れて容器Aの温度をT(K)に、容器Bの温度を4T/3(K)に保った。十分な時間が経った後、容器A、Bの圧力は等しくなった。その圧力を求めよう。高校物理状態方程式(防衛大)

  • 物理基礎 浮力とはかり ビーカーがはかりを押す力

    物理基礎浮力とはかりビーカーがはかりを押す力密度ρ1,体積Vの金属を糸につるす。ビーカーに密度ρ2の液体がある。液体+ビーカーの質量はM問題糸の張力はビーカーがはかりを押す力は物理基礎浮力とはかりビーカーがはかりを押す力

  • 物理基礎 電流回路 電圧と電流を求めよう

    物理基礎電流回路電圧と電流を求めよう抵抗値が0.5Ωの抵抗と2Ωの抵抗を並列につなぎ、4Ωの抵抗と6Ωの抵抗を並列に図のようにつないだ。6Ωの抵抗の電位差が1.2Vのとき0.5Ωの抵抗に流れる電流と2Ωの抵抗の電位差を求めよう。物理基礎電流回路電圧と電流を求めよう

  • 高校物理 斜面上での繰り返し衝突 (東京海洋大)

    高校物理斜面上での繰り返し衝突(東京海洋大)なす角θの斜面から垂直に初速v0で質量mを発射した。斜面のはね返り係数をeとする。発射されてから最初の衝突までの時間と衝突直前の速さは最初の衝突から2回目の衝突目での時間はn回目の衝突したときの高さは始めの位置からどれくらい低くなるか高校物理斜面上での繰り返し衝突(東京海洋大)

  • 高校物理 ボイルシャルルの法則

    高校物理ボイルシャルルの法則断面積1.4×10^-3の円筒形の容器にピストンがある。容器の底からお井須トンまで24cmで気体の温度は300K、大気圧は1.0×10^5重力加速度は9.8ピストンの上に質量10kgのおもりをのせ内部の気体の温度を340Kにしたときの高さhは高校物理ボイルシャルルの法則

  • 高校物理 力学的エネルギー保存の法則(東京電機)

    高校物理力学的エネルギー保存の法則(東京電機)質量2mの物体Aと質量mの物体Bがある。高さ12mの位置にある2つの小さい滑車にかけてAを9m離して静かに放した。問題AがQに来た時の速さは高校物理力学的エネルギー保存の法則(東京電機)

  • 物理基礎 抵抗の合成 (北見工業大学)

    物理基礎抵抗の合成(北見工業大学)電源電圧が分からないので消費電力はR×I^2を使おう物理基礎抵抗の合成(北見工業大学)

  • 高校物理 運動量の保存 弾性衝突 (千葉工大)

    高校物理運動量の保存弾性衝突(千葉工大)弾性衝突のとき運動エネルギーの和は衝突前後で同じになります。高校物理運動量の保存弾性衝突(千葉工大)

  • 高校物理 シャルルの法則

    高校物理シャルルの法則フラスコにガラス管をつけて水銀滴を入れた。フラスコを温めると水銀滴は管内を移動する。フラスコ内のくうきを15℃から31℃まで温めると体積は500cm^3からいくつに変化するか。高校物理シャルルの法則

  • 高校物理 ボイルの法則

    高校物理ボイルの法則コップを逆さまにして15m先の水の底までゆっくり沈めた。水温は一定で、水深10mごとに水圧が1.0×10^5Paずつ増える。コップ内の空気の体積は、コップを鎮める前の体積の何倍になるか。高校物理ボイルの法則

  • 高校物理 気体の圧力

    高校物理気体の圧力高校物理気体の圧力

  • 物理基礎 回路図の電流計と電圧を求めよう

    物理基礎回路図の電流計と電圧を求めよう物理基礎回路図の電流計と電圧を求めよう

  • 高校物理 オームの法則 電流計に流れる電流は

    高校物理オームの法則電流計に流れる電流は高校物理オームの法則電流計に流れる電流は

  • 高校物理 水平投射

    高校物理水平投射水平到達距離をそれぞれ求めよう。高校物理水平投射

  • 物理基礎 鉛直投げ上げ

    物理基礎鉛直投げ上げ初速19.6m/sで小球を投げ上げたとき、最高点までの時間とその高さを求めよう。地面に着くまでの時間とその時の速さを求めよう。また初速v0のときも同じように求めよう。物理基礎鉛直投げ上げ

  • 物理基礎 投げ下ろし

    物理基礎投げ下ろし高さ39.2mから初速9.8m/sで投げ下ろしたとき、地面までかかる時間とその時の速さを求めよう。また高さh,初速v0のときも求めてみよう。物理基礎投げ下ろし

  • 物理基礎 自由落下

    物理基礎自由落下高さ78.4mのビルから小球を落下させた。着地するまでの時間とその時の速さを求めよう。高さhのときも同じように求めよう。物理基礎自由落下

  • 高校物理 単振動 斜面上のばね振り子

    高校物理単振動斜面上のばね振り子θの滑らかな斜面上にばね定数kに質量mのおもりがついている。単振動の周期を求めよう。高校物理単振動斜面上のばね振り子

  • 高校物理 単振動 振動する台上の物体の運動

    高校物理単振動振動する台上の物体の運動ばね定数kの軽いばねの下端を固定し上端に質量Mの水平な台Bを取り付けその上に質量mの物体Aをのせた。AとBは同じ単振動をする。問題台Bが物体Aを押す力は単振動の振幅は高校物理単振動振動する台上の物体の運動

  • 高校物理 円直面内の円運動 (excel物理)

    高校物理円直面内の円運動(excel物理)長さℓの糸に質量mのおもりをつけた。問題(1)おもりが最下点を通過するときの糸の張力を求めよう。(2)おもりが最下点を過ぎて鉛直方向と30°の角をなす瞬間のおもりの加速度を、加速度ベクトルの円の中心方向の成分と鉛直方向の成分でそれぞれ答えよう。高校物理円直面内の円運動(excel物理)

  • 高校物理 単振動 水平ばね振り子の周期

    高校物理単振動水平ばね振り子の周期質量mの物体にばね定数kのばねをつけて自然長の位置をOとして右にAずらして静かに放した。問題単振動の周期を求めよう高校物理単振動水平ばね振り子の周期

  • 高校物理 単振動と時間

    高校物理単振動と時間原点Oを中心としてx軸上で周期6.0sの単振動をしている。AとBは単振動の両端で、Aの座標はx=0.50(m)Bの座標はx=-0.50(m)問題物体がCをx軸の正の向きに通過してからAに達するまでの時間を求めよう。高校物理単振動と時間

  • 物理基礎 ばねとちからのつりあい

    物理基礎ばねとちからのつりあい物理基礎ばねとちからのつりあい

  • 物理基礎 電気回路

    物理基礎電気回路R1に流れる電流の大きさはR2にかかる電圧は物理基礎電気回路

  • 物理基礎 ジュール熱

    物理基礎ジュール熱6Ωの抵抗を300gの水が入ったビーカーに入れて210秒温めると何度温度が上昇するか。水の比熱4.2J/(g・K)熱量を2通り求めよう。Q=W×秒Q=mct物理基礎ジュール熱

  • 物理基礎 抵抗の直列つなぎ並列つなぎ 並列の合成抵抗の公式について

    物理基礎抵抗の直列つなぎ並列つなぎ並列の合成抵抗の公式についてBC間の合成抵抗とAC間の合成抵抗を求めよう。また各抵抗に流れる電流と電圧も求めよう。並列回路の合成抵抗の公式を作っています。物理基礎抵抗の直列つなぎ並列つなぎ並列の合成抵抗の公式について

  • 高校物理 ビルからの斜方投射

    高校物理ビルからの斜方投射39.2mのビルから初速19.6m/sで30°の角度で投げた。最高点の高さと到達距離は高校物理ビルからの斜方投射

  • 物理 斜方投射 最高点までの時間と高さ 地面までの時間と距離

    物理斜方投射最高点までの時間と高さ地面までの時間と距離問題最高点に達する時刻は地面に達する時刻と距離を求めよう。考え方まずは初速をx成分とy成分に分けよう。x成分はv0cosθ、y成分はvosinθ物理斜方投射最高点までの時間と高さ地面までの時間と距離

  • 物理基礎 斜方投射

    物理基礎斜方投射初速度の水平方向の成分は10m/sで鉛直成分は19.6m/sです。(1)最高点に達するまでの時間とその高さは(2)Qに落ちる直前の速度の水平成分と鉛直成分は(3)PQ間の距離は物理基礎斜方投射

  • 物理基礎 水平投射

    物理基礎水平投射問題高さ78.4mのがけから水平方向に投げ出された球が40m先の海面に落ちた。重力加速度は9.8とする(1)海に落ちるまでの時間は(2)初速は(3)海に達したときの速度と水平方向とのなす角をθとするとくtanθの値は物理基礎水平投射

  • 物理基礎 等加速直線運動

    物理基礎等加速直線運動O地点から初速6.0m/sで斜面を上向きに投げた。Pまで上昇して下降し始めた。Oから5.0m離れたQ点では4.0m/sで斜面下向きに通過してO点に戻った。(1)加速度は(2)Pまで何sかかるか。またOP間の距離は(3)v-tグラフを描こう(4)OQ間は何秒か。またボールは何m移動したかv^2-v0^2=2axの公式を導いています。物理基礎等加速直線運動

  • 物理基礎 v-tグラフ

    物理基礎v-tグラフ問題t=0sのときに原点を通過し、t=5.0s以降の加速度は-2.5m/s^2でした。(1)物体が原点から正の向きに最も離れた時刻を求めよう。またその位置は。(2)物体が再び原点を通過した時刻を求めよう。(3)t=0からの物体の位置xと時刻tのx-tグラフを書いてみよう。物理基礎v-tグラフ

  • 高校数学1背理法 √3が無理数であることを用いて1+√3が無理数を証明

    高校数学1背理法√3が無理数であることを用いて1+√3が無理数を証明高校数学1背理法√3が無理数であることを用いて1+√3が無理数を証明

  • 高校物理 モーメント はしごのつりあい

    高校物理モーメントはしごのつりあいモーメントは鉛直方向のつり合いの式水平つり合いある点のモーメントのつりあいの3つ式を作ります。さらに人がA点に達したときなのでA点回りのモーメントの式を作ると分かります。高校物理モーメントはしごのつりあい

  • 高校物理 クインケ管の問題 室温を変える。f=500で30℃から5℃に変えたときℓの変化量は?(センター過去問)

    高校物理クインケ管の問題室温を変える。f=500で30℃から5℃に変えたときℓの変化量は?(センター過去問)問題1振動数fのとき右側を引き出すと音が小さくなりℓ引いたときに極小になった。音速をVとするとき振動数fはいくつか。問題2室温を変える。V=331.5+0.6tとする。f=500で30℃から5℃に変えたときℓの変化量は?クインケ菅の問題は管を引き出すことによって波の通る道を長くして、弱めあいや強めあいをさせるというものです。弱めあうには反波長ずらすことになります。ℓだけ管を引き出すと2ℓ道が長くなるので反波長=2ℓという式が出来ます。高校物理クインケ管の問題室温を変える。f=500で30℃から5℃に変えたときℓの変化量は?(センター過去問)

  • 物理基礎 滑車につるした台上の人のつりあい

    物理基礎滑車につるした台上の人のつりあい問題人がひもをひく力が200Nのとき地面が台を押す力は何Nか。問題台が地面から離れたとき人がひもをひく力は?人が台を押す力は?力のつりあい:運動とつり合いhttps://youtu.be/G97GxmBM8YQ浮力圧力https://youtu.be/kCeo2qQl5ng物理基礎滑車につるした台上の人のつりあい

  • 三重県高校入試問題 数学

    三重県高校入試問題数学三重県高校入試問題数学

  • 滋賀県高校入試問題 数学2021

    滋賀県高校入試問題数学2021滋賀県高校入試問題数学2021

  • 岐阜県高校入試問題 数学2021

    岐阜県高校入試問題数学2021岐阜県高校入試問題数学2021

  • 高校入試問題 栃木県数学2021 令和3年

    高校入試問題栃木県数学2021令和3年高校入試問題栃木県数学2021令和3年

  • 高校入試問題 数学愛知県A

    高校入試問題数学愛知県A高校入試問題数学愛知県A

  • 福島県高校入試問題2021 数学 令和3年

    福島県高校入試問題2021数学令和3年福島県高校入試問題2021数学令和3年

  • 埼玉県高校入試問題 数学2021令和3年2月26日の数学の解説です。

    埼玉県高校入試問題数学2021令和3年2月26日の数学の解説です。埼玉県高校入試問題数学2021令和3年2月26日の数学の解説です。

  • 高校数学a 方程式の整数解 1/x+1/y+1/z=1 x≦y≦z を満たす自然数xyz

    高校数学a方程式の整数解1/x+1/y+1/z=1x≦y≦zを満たす自然数xyz高校数学a方程式の整数解1/x+1/y+1/z=1x≦y≦zを満たす自然数xyz

  • 千葉県高校入試問題2021 数学

    千葉県高校入試問題2021数学令和3年に千葉県で行われた高校入試数学の解説です。千葉県高校入試問題2021数学

  • 高校数学Ⅰ 2次関数 の最小値の最大値

    高校数学Ⅰ2次関数の最小値の最大値高校数学Ⅰ2次関数の最小値の最大値

  • 高校物理 板の重心 重ねた板の重心

    高校物理板の重心重ねた板の重心1辺の長さが2mの正方形の板があり、右上の1辺1mの板を切り取った。(1)残った部分の重心を求めよう。(2)切り取った板を(あ)に重ねたときの重心を求めよう。高校物理板の重心重ねた板の重心

  • 高校物理 重心の公式の作り方

    高校物理重心の公式の作り方質量がm1,m2,m3,m4,m5の物体がx座標がそれぞれx1,x2,x3,x4,x5に置いてあるとき、全体の重心の座標は。モーメントを利用して重心の公式を作りましょう。高校物理重心の公式の作り方

  • 東京都高校入試問題2021数学 令和3年2月21日実施

    東京都高校入試問題2021数学令和3年2月21日実施東京都高校入試問題2021数学令和3年2月21日実施

  • 高校物理 開平計算法 ルートのはずし方

    高校物理開平計算法ルートのはずし方ルートの計算方法物理や数学で大きなルートや小数の√のはずし方を解説しています。問題(1)√1.522756のルートをはずしましょう。(2)√975353.76(3)√9.86902225高校物理開平計算法ルートのはずし方

  • 高校物理 キルヒホッフの法則の問題

    高校物理キルヒホッフの法則の問題【キルヒホッフの法則の問題】物理の運動方程式の考え方を丁寧に解説!すべてアルファベットで答える問題に強くなれます。高校物理キルヒホッフの法則の問題

  • 物理基礎 動滑車の運動方程式

    物理基礎動滑車の運動方程式動滑車の運動方程式の問題です。動滑車を使うと力は半分になりますが距離が変わります。つまりBの方の加速度をaとするとAの方の加速度は2aと表せます。物理基礎動滑車の運動方程式

  • 物理基礎 複雑な電気回路

    物理基礎複雑な電気回路1つずつ抵抗を合成していき、何度も回路図を書きましょう。物理基礎複雑な電気回路

  • 神奈川県高校入試問題2021 数学解説

    神奈川県高校入試問題2021数学解説神奈川県高校入試問題2021数学解説

  • 物理基礎 波動 y-x図からy-t図正弦波

    物理基礎波動y-x図からy-t図正弦波物理基礎波のグラフの問題です。y-x図とはどういうものか、y-t図との関係を説明しています。Tは波の周期で波1つ振動するのにかかる時間のことです。tは時刻を表しているものです。物理基礎波動y-x図からy-t図正弦波

  • 高校物理 音 クインケ管

    高校物理音クインケ管クインケ管をひいていき、ℓに達したときに最初に音が最小になった。その時の波長と振動数を求めましょう。音速をvとします。高校物理音クインケ管

  • 高校入試問題数学2020 千葉県

    高校入試問題数学2020千葉県高校入試問題数学2020千葉県

  • 物理基礎 縦波 (波動) 縦波の考え方が分からない方おすすめ

    物理基礎縦波(波動)縦波の考え方が分からない方おすすめ物理基礎波動縦波に変換する問題です波の進む向きは右側です。(ご指摘ありがとうございます)①変位がx軸の正の向きに最大の点は⓶疎の部分と密の部分は③振動の速さが0の点は④振動の速さが正の向きに最大な点は縦波の波形は、もともと縦波だったものを横のように変換しています。だからもう一度縦波に変換して考えていきます。物理基礎縦波(波動)縦波の考え方が分からない方おすすめ

  • 物理基礎 電気回路直列と並列

    物理基礎電気回路直列と並列3つある抵抗をすべて合成して1つの大きな抵抗とみなします。合わせ方は並列なら1/R'=1/R1+1/R2直列ならそのままたします。電源電圧が60vなので回路全体に流れる電流の大きさが決まります。つぎは18Ωの抵抗の電圧が求まります。V=RIのオームの法則で求まりす。最後に並列の方の電圧が求まります。物理基礎電気回路直列と並列

  • 高校物理電流 キルヒホッフの法則 難しめ

    高校物理電流キルヒホッフの法則難しめ5つの電流をキルヒホッフの法則を使って求めようぐるっと回って元に戻る道をいくつか決めます。電源では高くなり、抵抗では低くなって元の高さに戻るという式を作ります。高校物理電流キルヒホッフの法則難しめ

  • 入試物理 運動方程式と慣性力 (立命館大)

    入試物理運動方程式と慣性力(立命館大)Cの加速度と張力は?AとBは始め天井から距離hの同じ高さに、Cは天井から距離dの高さにあった。AとBの高さの差がℓになるときAとCの天井からの距離をそれぞれ求めよう。入試物理運動方程式と慣性力(立命館大)

  • 物理基礎の基礎 直列と並列の電気回路の考え方

    物理基礎の基礎直列と並列の電気回路の考え方グラフから抵抗を求める。並列回路は電圧が等しい。直列回路は流れる電流が同じ。中学生でもわかるように解説物理基礎の基礎直列と並列の電気回路の考え方

  • 高校物理 コンデンサーの合成容量 (リードα)

    高校物理コンデンサーの合成容量(リードα)各コンデンサーの電気容量を求めよう。AB間の合成容量を求めよう。高校物理コンデンサーの合成容量(リードα)

  • 物理基礎 抵抗の接続 直列回路 (リードライト)

    物理基礎抵抗の接続直列回路(リードライト)8.0Ωの抵抗と12Ωの抵抗と9.0Vの電池を図のようにつないだ。(1)Iを求めよう(2)V1,V2を求めよう(3)合成抵抗は中学生にも役に立ちます。物理基礎抵抗の接続直列回路(リードライト)

  • 高校入試問解説 数学 2020東京都

    高校入試問解説数学2020東京都2020に東京都で行われた入試問題の解説です。0:00第1問(1)2:25第1問(5)7:22第2問円柱と展開図12:49第3問2次関数とグラフ18:16第4問合同な三角形の証明21:39第4問の問2の2比25:33第5問空間図形高校入試問解説数学2020東京都

  • 高校入試問題 数学 埼玉県2020年公立高校学力検査

    高校入試問題数学埼玉県2020年公立高校学力検査高校入試問題数学埼玉県2020年公立高校学力検査

  • 高校物理 コンデンサー回路のスイッチ切り替え

    高校物理コンデンサー回路のスイッチ切り替え高校物理コンデンサー回路のスイッチ切り替え

  • 物理基礎 抵抗の接続 並列(リードライト)

    物理基礎抵抗の接続並列(リードライト)中学2年生の理科でも役に立ちます。3.0Ωの抵抗と6.0Ωの抵抗と3.0Vの電池を図のようにつないだ。(1)I1とI2を求めよう(2)Iを求めよう(3)合成抵抗は(4)電池を別のものに変えたらI=4.5Aだった。何Vの電池か物理基礎抵抗の接続並列(リードライト)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaisinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaisinさん
ブログタイトル
改進ゼミ数学館の理系科目
フォロー
改進ゼミ数学館の理系科目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用