chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
安眠うさぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/10

arrow_drop_down
  • ゴールデンウィーク後の出勤

    朝の会で、班長が放った言葉。 皆、元気で出勤できて良かった。 誰か来なくなることを想定してましたか? 言葉の裏ばかりとってしまう。 次々と投げられる仕事、発生する仕事に、終わった感満載。

  • まぁいっか の精神

    深く考えてはいけない。 仕事が確実に間に合わない。作り上げる材料を持ってくるのが大変すぎる。 まぁいっか?できなかったら、呆れられる、どなられは、しないだろ。 そう、その精神で、鬱になって来なくなる人よりはまし。

  • やめるのを考える理由

    その1 一年の途中で辞めるのは、周囲からして恥ずかしい。 その2 私がやめたあと、皆がたいへんだろうな。 その3 お金 その4 私よりできない人が、楽な仕事でのさばっているのが、許せない その1と2については、やめたあともう気にしない!関係ないでしょ その3 勧奨まで、やったほうが退職金が余計につくから、あと、もう少しの辛抱なんだけど、必要なお金はあるんだから、これ以上嫌なら働いても仕方ない。 その4 これ、許せない!楽なとこでずっと仕事続けて、鬱だというだけで、その鬱な期間も、遊びたいだけ遊んでいたということを個人的な付き合いから、知ってるから。こういう人が楽な席にのさばってる。 仕事を一生…

  • 結局異動して

    いやはや、異動しない方がよかった。 本社の庶務的仕事になって、年齢もアラフィフだから、責任ある仕事だし。 給与や雑務的な仕事なんてことは決してない。前の仕事が恋しい、前の上司が可愛く思える。 今の上司は、ロボットみたい。いつもバタバタ仕事をしている。この人は社畜のままで来てしまって洗脳されたままで、ここまで来てしまった人だ。 仕事は一生懸命やるべきと思っており、時々、こうあるべきという毒舌を吐く。 新採に「あのお坊ちゃん、線が細すぎないか。辞めるならさっさとやめてもらって構わない。」 う〜ん、辞めてもらっては困るんだけど… 辞めたら彼の仕事は私にはできないじゃないか?もう自分の仕事さえもわから…

  • 勝負の半年が過ぎた

    この半年が過ぎれば大丈夫と私は思っていたらしい。 過ぎた。喉のストレス球もなく、多分以前ほどは、ストレスを感じていないと思う。 だけど、たらたら過ごしていて、仕事もやっぱり忙しい。 在宅勤務もなくなった。次年度の人事異動の聴き取りが始まる。 人生を選択するのは、自分。現状維持を人間は希望しがちだが、それではいけない。

  • 小銭ぶちまけた

    仕事帰り、惣菜屋に寄った。 会計を終え、財布のファスナーを締めつつ、店外に出ようとした瞬間、財布の小銭を派手に床にぶちまけた。 店員さんと来客が拾うのを手伝ってくれた。お客さんの一言「こんなコントみたいなことあるのね」。 拾ってくれてありがとうございます。でも、地味にその一言に、傷ついた。 そう、私は、とろいんですよ。 学びとしては、電子マネーを積極的に使おう!小銭は早いとこ支払いに回そう!

  • セーフなはずなのに

    誰がやるのか微妙で運悪く私がやるんだろうなぁと思っていた仕事があった。 でも勤務の関係で隣のS君がやってくれることになった。やらない方がいいに決まってる。セーフだったんだよ! でも、上司は賢いS君にやらせたかったんだろうなぁ。私がいない間に、S君がやることになってた。 バリバリ手早く仕事を進めるS君、私がやったらこうはいかないだろうなぁ。 私は、自分を他人と比較してはいけないんだと思う。単純に、ラッキー、余計な仕事しなくてよかったと思わないと!

  • 人と話すのは疲れる

    人と話すというより、愚痴を聞いてあげてたんだけど、疲れるなぁ。 一生懸命聞いたんだけどね。 次から次へと出てくる。仕事に絡んだ話といえども、順番に二人の愚痴を聞いて、1時間15分。 お昼には、以前の同僚とランチして、話を聞いた。 私の精力気力が吸い取られた。感じることは、仕事やりたくないなぁ。 私の人生、仕事だけじゃないんだからさ。 一人って最高だね。一人は自分のための時間だから。 今日は、沢山、人に時間をあげた。 細かいどうでもいい指導を長々としてくる上司、ランチ、時間外。 私って何なんだろうな?と思った。

  • 人との付き合い

    最近、人付き合いについて、あることに意識して付き合うかどうか決めている。そしたら、誰もいなくなった(笑) 1 この人と、将来、付き合いがあるの? →なければ、付き合わない(ここで、ほとんどいなくなる) 2 境遇が同じか? →仕事、年齢、結婚、子供(同じでなければ、仲良くなれるはずはない。正規雇用とパートの間には恐ろしく溝がある。パートはいつも群れて情報交換ばかりでお気楽感満載。) そこから、生じる行動としては、今後先(つき合い)がないと思われる相手(結局殆どがそう)には、頼まれない限りは、仕事は手伝わない、食事も一緒にとらない。 相手にしている時間が超絶もったいない。人間関係マニュアルに通り、…

  • 仕事は勉強より大変だ

    以下、あるブログからの抜粋です。 私も、同意見です。 日々勉強していると、勉強に比べて仕事がどれだけ厳しいものか再認識します。 試験合格のためには、たくさんの知識が必要ですが、これは仕事も同じ。純粋な知識では、試験のほうが必要かもしれません。 しかし、仕事を進めるには、その他の知識も必要。例えば、各業務の進捗状況、期限、専用端末の操作方法、実務上での流れとか。それ以前に、人の名前、職場の各種備品の位置、残業の申請方法とかも、覚えないといけません。そこまで含めると、膨大な暗記量になります。 さらに、試験は数ヶ月~数年後の本番でのみ7割取れればいいですが、仕事は初日から毎日本番。しかも、7割では話…

  • 学ぶべき仕事に対する姿勢

    新課長の快進撃が止まらない。意思決定が早く、白黒はっきりしており、断固とした態度をとる。 その決定に対し、恩を受けた相手に対して、「それは、冷たいんじゃないの?」と思う私。 でも、新課長の判断は、明確なる理由があってのもの。私の義理人情、恩義からくる、判断とは違う。 新課長が正しいと思って、ついていくしかない。 私の胸のうちを仕事のできる若い同僚S君に話したら、「新課長にまかしときゃいいんですよ」とあっさり。 だから、S君は仕事できるんだよね。思考が悩むことがなく、的確に処理、気がつくことも早い。 私みたいに思いつきで行動して、失敗することがない。 ○学んだこと 相手に義理をつくしたところで、…

  • 仕事をやめたいとき

    失敗したり間違ったことを言ってしまったとき、ひどく落ち込む。落ち込んだって仕方ないし、命が取られるわけでもない。まぁ、いっかで済ませられればいいんだけど、そんな性格でもない。 あることの指導者、先生としての立場があり、知っていて当然だろ?と不意打ちでいつも質問がある。それにうまく回答できるかにかかってるのだけど。でもさぁ、私はド素人で一年経過、尋ねてくるあなたの方が業務経験豊富でしょ?と言いたい。 上座に偉い人といつもラインを作って一緒に座り、人前で話をする私よりも、座って聴くだけのお気楽なあなた達は、私よりその業務について覚えることができないに決まってる。私は、念仏のように講義をするのだから…

  • 優しすぎる人には要注意!

    優しくされることは、よろしくない。 甘えが生じるとかそんな話ではない。 優しくされるとその人に、気を許してしまう。親しくなり、親切にしてもらったという弱みで、支配されてしまう。例えば、そのグループから、抜け出れなくなったり。 PTAや町内会なんかが代表例。最初わからなくて、親切にしてもらう、そこから抜けることができなくなる、そのうち大きな仕事を頼まれる任されることになる。 負のループなんだ。弱みにつけこまれ、引くにひけなくなる。だから、役員はできるだけやらない方がいい。役員にならないためには、女同士の井戸端会議には加わらないこと、仲良くしないこと。普段からできるだけ、距離をとる。仕事を教えてく…

  • 弱者はスルー、権力者に媚びる

    正直、これがうまく生きていく方法。 弱者にどれだけ優しくしたって無駄。何かやってあげたとして返報性ないし、うざがられるかも。ひたすら、手を出さずに、我慢する。この我慢が結構大変かも。大丈夫?と尋ねたくなるが、今までの経験を思い出すのだ!何かしてあげたって、自分が損するだけだった。 その一方、上司には、ひたすらヨイショが正しい。年上じゃなくて、評価者にヨイショする。間違っても、課長は「〇〇さんに厳しすぎる」なんて言ってはいけない(これをやってしまったことがある…)。 この2つを、仕事ができる若い人はやってるんだよね。上司にすごく、しっぽ振って、楽しそうにおしゃべりをする。 私も見習わなければ!

  • 主婦から、久々の社会復帰

    春から来たパートの女性。40歳で、子供の手が、かからなくなったので、13年ぶりに働きに出た。大学卒業後も、パートで数年しか勤務経験がない。ロクな勤務経験がない。大学まで出てもったいないなぁ。でも二人も子供を産んでいるのは、立派な社会貢献。子供が生まれるまでパート、子育て中は専業主婦、羨ましすぎる。私もそうなりたかったが、モラハラ夫じゃだめでしたね。 やっぱり、彼女は、わからないことばかり。隣の人に聞きまくり状態。正社員が、新人を抱えるような状態になってしまい隣の彼の負担は大変なもの。 数メートル離れた私はセーフだ。全く教える必要がない。以前の私なら、おせっかいにも色々教えていただろう。 でも、…

  • 新課長の作った資料が私よりすごかった

    結構、ショックを受けたやり直しの仕事の件についてだが、私が作成した書類を新課長が見た。 その資料のデータをちょうだいと言った彼は、私の資料に手を加えて戻してきた。 それがシンプルかつとてもわかりやすい。あ〜、これがまさしく必要としていたものなんだなぁとそのとき思った。 家に帰宅してから、自分の仕事のやり方がよろしくなかったとジワジワ感じた。 前回の踏襲がされていればそれが良いと思っていた。たくさんの資料を残業までして作成した。だけどそれを見て、回答しなければいけない人達の負担はどれほどのものか。 回答する人のやる気を起こさせる負担の少ない内容が少ない資料を作るべきだった。 シンプル・イズ・ベス…

  • 体の反応

    今日、仕事でやらかした。 失敗というより、マニュアルの内容を柔軟性を持って読むことができず、杓子定規に書類を仕上げてしまった。 これでいいのかな?とずっと思っていたことを、上司に指摘されて、やっぱりそうだったのかと。 T子に相談して、仕方ないね、と着地して他の部分ができるまで、その件については、触れていなかった。 やり直しに、自分の手中で完結できず、支社から理由を集めなければならない。 喉が締め付けられるように、急に苦しくなった。こういう感覚がなかったから、最近、私って仕事は調子良かったんだと実感した。

  • 新課長の昇進が実はすごく早かった

    新課長は、前のポストを一年しかやらずに昇進した。これって、結構すごい。人によっては、3年やっても上がることなく、退職を迎える人がいる。新課長はまだ、5年以上あるのに、このポストに一年でたどり着いた。給与が2万円アップ。 そりゃあ、ご機嫌だよね。改めて、昇進の仕組みや給料表を確認して、彼が嬉しそうにしているのに、納得した。 違う部署にいたときは、色々文句言ってきたのに、この課へ来たら、急にこちら側の人になった。 つまり、優しく甘くなったということ。 わかるなぁ。要するに、自分がまとめ役だから、問題が起こるとまずいから(自分の評価に関係する)、身内には優しくして問題が起こらないようにする。あと、部…

  • 本音はダメ

    自分が思っていることを、同僚に話してしまいたいときがある。 例えば、新課長が、案外やばいんじゃない?とか。 でも、そんなこと言ったら、私の人間性が揺らぐので、本音は言わないにつきる。 新課長って、行動力あるし、仕事できるなぁ!とひたすら褒めるべきなのだ。本人がそう思ってるからね。 職場で大切なことは、仕事は平均点でもいいから、敵を作らないことが一番大切。ひたすら、愛想よく、ひたすら、褒める。それが正解。それが、給与に含まれているし、仕事ができて和を乱す人間より、仕事平均点で素直な人間の方が好まれる。

  • 上司の不安を感じた

    直属上司は、その上の上司(新課長)に不安を感じているようだ。 「課長って、あの仕事やってくれるかな?」 そう言ってきたのだ。 前の課長は、これをやってくださいねと新課長に伝えて、去っていった。 私は、はっきり聞いたが、新課長は覚えているのかなぁ。自分が新課長になれたことが嬉しくてたまらないし、ウキウキして、他人の人事異動情報ばかり話している。 旧課長は、自ら難しい仕事をやってくれるし、部下のやり取りに気を配って後から尋ねてくれたりした。挨拶しっかり、声掛けしっかり、完璧な人だった。 新課長は、幼稚なんだよね。人の噂話ばかり、虚栄心が強すぎて。異動前は、彼の部下から、彼が帰宅した後、問い合わせの…

  • できる職場

    上司、同僚含めて、できる人ばかり。 だから、仕事の内容さえ気にしなければ、居心地がいい。 仕事さえできる人なら、この職場でいいんだろうな。というか、性格も悪くて仕事もできない人が山ほどいる底辺職場じゃない方がいいに決まってる。

  • 今度の上司

    今の私がいるところは、仕事ができる人が配属される場で、上司達は出世して行くだろうなぁと思われる。 新しく異動してきた上司、会話が、誰がどこに配属されたとかそういう話題を楽しそうにしている。 以前から、出世欲がある人なんだろうなぁと思っていたが、確信にした。 この席に座れて嬉しくてたまらないのだ。だから、ご機嫌。 今まで私がいたところは、底辺職場だったから、上司なんて出世コースから外れた人ばかりだったし、ダメ人間の寄せ集めの職場で騒ぎばかり(急に仕事にこなくなったり)だった。 できる職場って、出世欲があるんだなぁ。まだ人生、諦めてないんだなと思った。出世レースとはよく言ったものだ。レースをし続け…

  • 人事評価なかった

    あれれ?いつもなら、年度末に評価を書いた紙をくれるのにな。おかしいなぁ。コロナだから、その儀式もないの? でも、評価書は作成されてると思う。この評価書の返却はなくていい。 あったら、悪ければ落ち込むし、良ければ承認欲求が出てもっと頑張ろうと思ってしまう。 自分で自分のことを評価させて、上司が改めて評価をして、返却する。自分で評価をする必要なんてある?アホらしい。上司がさっさと評価すればおしまいなのにさ。

  • ライフシフト?

    20歳前後まで教育を受け、65歳までバリバリ働き、その後は引退して余生を楽しむー。多くの日本人がこうした3ステージの人生を想定してきたと思います。しかし、会社も政府の年金もあてにならないいま、65歳までの働きでその後の長い人生を賄うほど貯蓄をするのも難しいでしょう。となれば、できるかぎり健康に過ごし、より長く働くことが求められます。 上記 あるホームページから引用 いやいや、無理でしょ。45歳をいくつか過ぎた今でさえ、私は記憶の衰えを感じているのに。3ステージでも十分、それでも働きすぎ。 清掃業、交通整理などの肉体労働をイメージしてるの?少なくとも知識で勝負の事務仕事なんてできないし。どんな仕…

  • 消え物につきる

    いただいたプレゼントのお返しは、スタバカードにした。 スタバカード2000円からのデポジット。嬉しくない?私なら物より嬉しい。 コスパ悪いけど人気のスタバ。私なんか、スタバが高すぎて入ることはない。入るなら、ドトールやカフェ・ド・クリエ。 私もスタバで〇〇フラペチーノ!と注文してみたい。私よりお金なさそうな人達がなぜスタバを頻繁に使っているのだろう?価値感の違い?本当に貧乏気質の私。

  • プレゼント

    お別れのプレゼントをもらった。結構、高額だった。お返しをしなくちゃいけないけど、どうしよう。買いに行くのが面倒だし、考えることも面倒。 このプレゼントをきっかけに、ランチに行くことにもなった。連絡先も交換した(今更ながら?!)。 ボッチって素晴らしいと実感した。余計なことを考えなくちゃいけないから、仕事も進まなくなるしねぇ。これからも、やはり、ボッチをある程度邁進する。 人付き合いが濃くなると、仕事に集中できないことを実感した。いつも立ち話ばかりしている人たち、あの人たちは、きっと仕事できてないね。おしゃべり後は、余韻で仕事が手につかないでしょう。

  • しゃべりすぎると失敗

    今日は、職場の人と話しすぎた感があった。 話しすぎると、他人のことについても余計なことを話してしまう。失敗したと思った。 会話の中で、他人を評価することは絶対にしてはいけない。 もう、異動だから、あまり会わないということで忘れてしまおう。 でも、今後は注意すること。

  • 退職関係書類等を取り出してみた

    退職のために必要な書類をダウンロードした。仕事が嫌すぎるので、これがお守りになるかな。 とりあえず、どうしたら、給与休暇面で一番損をしないかを考えるために、福利厚生のマニュアルも持ち帰った。 多分、次年度の半年が勝負、そこが乗り切ることができれば、何とかなる。 おばさん連中の緩い職場に異動希望を出して、何とか逃げ切れるか?

  • 結婚したわけ

    アラサー頃、付き合っていた人と結婚した。自分の体調的な面もあり、急がないと子供ができない可能性もあったので、結婚した。 夫は、結婚する前から、性格が絶対に合わないと思っていたが、上記の理由により、結婚することにした。 やっぱり、モラハラ男だった。付き合った当初、ユーモアがあって面白くは、感じていたんだけど。絶対に自分の非を認めない、テメェお前とイキリたち、物に当たり、蹴りつけ壊したり壁に穴をあける。 基本、おしゃべり、自慢したがり、男のくせにうるさい。部屋をちらかし、片付けができない。コンビニスイーツは当然のこと、ゴディバのチョコも自分が食べるために平気で買う。 私は、クリスマスケーキ、誕生日…

  • ここ数年で学んだこと

    去年あたりで、一生懸命働くことは無駄と達観した。どんな職場でも、特別枠の人がいて、できる人がそのしわ寄せを食うことになる。 特別枠の人には、今後は、できるだけ気が付かないふりをして、手をださないようにする。 特別枠とは、仕事ができない人、障害者、病気持ち、子育て中、新規採用など。 メンバーによっては、子持ちでも、もっとダメな人がいると、特別枠にはなりえない。恐ろしいカースト。 ひどいことを言ってると思われるかもしれないけど、今までこういった人たちに尽くしすぎて、上司もそんな私の行動に満足するし、だけど私は損しまくってた。 つくしたところで、そんな人たちはそれに気がついてない。逆におせっかいだと…

  • 事務仕事って根気

    事務仕事って忍耐、根気が必要。 これらがあれば、ひたすら辛抱、こころを殺していれば、やりきれる。 でも、若くないし、独身でもない。踏ん張るのは、もう苦しいなと思う。 7年前の私は無理がきいた。40歳前半はまだまだいける、でもアラフィフになって苦しいなと思った。ということは、更に7年後はその前の7年よりもっと苦しいということか。 ノルマがないだけ、事務仕事の方がマシなのかな。でも、仕事だって知識勝負。働いている限り勉強ばかり。

  • 人の名前が出てこない

    職場の一部屋30人くらい。でも、未だに名前が出てこない。顔はもちろんわかる、全員と話したこともある。でも、知ってるはずの名前が出てこない。 若い頃はそんなことなかったのに、恐ろしい老化現象。こんなんじゃ、仕事覚えることできるはずない。 私より一回り年上の女性の覚えがあまりにも悪くて驚いたけど、それがふつーなんだろうな。歳とってから、働きに出る、しかも事務職を希望する女性の多いこと。 以前バリバリ働いていたことがあるなら、経験値とメモ能力(パソコンなど)が高くていいかもしれないが、やはり主婦(パートぐらいにしかやったことない人)に正規社員の事務職はきついと思う。ついてくのが難しいけど、臨時代行の…

  • 50歳で人生終了?

    うーん、まだ、実家を守っていかなきゃいけないし。 今まで、仕事に邁進してたから、親には迷惑かけっぱなしだし、最後はきちんと親を看取りたいと思う。 だから、50歳では死ねない。子供が私みたいな馬車馬のような人生にならないように導いてあげなきゃいけないし。 人、それぞれなんだよね。アラフィフ私としてはこの年齢でジエンド、後20年しか生きれないとしたらゾットする。まだ、足りないんだよね。人生、働きっぱなしで、何も自由になってない。 自由になって、健康年齢をできるだけ長くいて、一人のんびりほっとしながら、生きていきたい。夫も娘も、そばにいない方が気楽。父が先に逝くだろうし、母に対しては、世話をかけたか…

  • 退職祝金

    昔の職場の同僚から、上司が退職するにあたってプレゼントするから、それに参加しないかと声がかかった。 他の参加メンバーは明らかに私よりその上司に世話になっていて、私は対して世話になっていない。1年一緒だったが、飲み会にも参加してないし、異動してからも子供がいるからと参加しなかった。 1500円ほどの対した金額ではないが、他の面子より親しくないのに参加という点がなんだかモヤっとする。 ここで断ると変な人認定なので、参加しますと言っておいたが。 私を誘った同僚とは、1年ぶりにランチすることになったから、私を思い出したかのように誘ったのか?! それだったら、ランチしなくてもよかったかも。 やっぱり、人…

  • まだ働きたいの?

    人事異動の発表とともに、再雇用の人の情報も入ってくる。 65歳で、再雇用は終了。最近は年金が65歳までもらえないらしく、定年退職しても、フルタイムで働くのが我社でも普通。 その65歳で終わりとおもいきや、まだ勤める人もいる。 一生勤め人ですか?!70歳の人も、短時間勤務で我社にいる。でも、それって、おかしいでしょ?仕事やめると同時に死ぬわ!! 奥さんだけ、一人、家で幸せなの? 子なしで定年退職した人の奥さんが、「旦那が家でゴロゴロしてる」と文句を言っていた。奥さん、旦那が家で、ゴロゴロなんて、まっぴらごめんですね。

  • 頑張るほど、負のループ

    人事異動の発表があった。結果は、できる人達は、さらに大変なところへ異動になった。 賢いT子は、できる人オンパレード最強の場所へ異動。彼女ならそんな中でも、きっと活躍できると思う。 でもね、汚い、汚すぎる。どこまで、馬車馬のように働かせるのだろう。T子は気がついているのかな? できない人は、緩い職場で、あくまでも在宅勤務をしようとする。仕事出来上がってないくせに在宅勤務を優先させる。在宅で、仕事できるわけない。 できないと思われる方が得なんだなぁ。どーせ、給料たいしてかわらないのだから、承認欲求にかられて、必死に働くことない。 「仕事できるね!優秀だね!」と言われ続けて、頭が麻痺して、永久に、馬…

  • 要領がいい人

    承認欲求にとらわれずに、一生懸命働かない方がよかった。これが結論。働くほど、認められて、大変な職場に異動させられる。 得している人をみると、親の介護を理由に車通勤してたり(駐車場は社外でに借りると3万くらいなのに、無料)。10年以上もこれを理由に転勤なし、駐車場は無料。親、まだ生きとるのかい?嘘としか思えない。 私も、次は、親がもうどうにもやってけないと訴えていると現状を大げさに言って、仕事が大変になったら、年度途中いつでもやめますといっておく。そしたら、緩い職場に異動になる。 正直、もう、いつやめたっていいんだよね。介護嘘、新型鬱、仕事ができなさ過ぎて鬱になるダメ年配男、こんな中で、真面目に…

  • 肺が痛い

    仕事が忙しくなってきた。 肺が痛い。ストレスだ。 仕事が、緩くなったとき、症状が、急になくなった。 同じ島の同僚は、超絶暇そう。いつも、法律書を読んでる。きちんと勉強して、仕事にもいかしてるけど。 でも、この差は何なんだろう?ずるいなぁ。やめてしまいたい。

  • 勤務年数が退職金に影響する

    嫌になったら、適当に、ボーナスもらえる時期に有給消化を調整して、パッとやめてしまおうと、最近考えていた。でも、それは、やめたほうがいいのかな?と今日の出来事で思った。 やめると言っていた人があと1年働くと退職金がよくなるからと、急に1年延長することになった。代理で打診されていた臨時の人がいて、大迷惑。一度辞めると言ったのに。 25年以上、働くと退職金が上乗せになる。ここまでは、頑張った方がいいかなと改めて思った。知ってたんだけどね。

  • 人生つまらない?

    アラフォーぐらいの方が、早期リタイアして、「最高に人生がつまらないです」と書き込んでいました。 いやぁ、ツライんです。働いていたり、人間関係のある中にいるのは、つまらないを通り越して、ツライ。 つまらないのは、まだ、ましかなぁ。 アラフィフは、終わってると思われてて、アラフィフまでしか生きなくていいって書き込んでいる人もいるし。 こんなに大変な思いをして、働いているのに、アラフィフだからって、すぐに死にたくないなぁ。まだ、何も贅沢してないし、質素な地味な生活してます。 「最近は、早期リタイアして、あるだけのお金を使い切って死んでいく人が多いらしい、私もそうしたい。」と母に言ったら、「あなたのそ…

  • 疎外感

    昨日から、重大案件が舞い込んで、上司達は、わさわさしてる。 担当するのは優秀なT子。ペアで仕事を組んでいるけど、私は、上司からお呼びもかからない。私もやりますと言っておいたが。 今日、出勤したら、法律に詳しい優秀男子Kが手伝ってくれと上司から言われていた。 うん、それで正解。私は、頑張らくてもいいんだから。自ら突っ込んで大変にすることはない。承認欲求、見栄、プライドは捨ててしまおう。評価されたって、給料の差はないんだから、仕事は楽な方がいい。

  • 残業したけど、尋ねたら早かった件

    手探りで仕事を進めて3時間くらい。これではいけないと思い、去年やっていた担当者に尋ねたら、1分で解明した。こりゃあ、ないでしょう。マニュアル、もっときちんと書いてほしいな。肝心のところが書いてなくて、迷宮入りしてしまう。 尋ねる前に、自分で調べてやらなければいけないと思うが、限度ってものがある。さっさと聞いてしまった方が効率的。 あと、残業は良くない。疲れてしまって、はかどらない。お金もらったって、自分の健康にはかえられない。

  • 仕事が嫌な理由

    人間関係は、第一です。パワハラ上司やお局がいないのはもちろんです。 その他に仕事が嫌な理由、それは仕事がわからないから。そりゃ、2年で転勤あって、毎年仕事かわればツライです。いつも、先が見えてない状況で、仕事をしているので、ストレスたまりまくってます。 毎月同じ仕事を繰り返せばいいような仕事じゃない。わからなければ、自分でマニュアル、法律などを読み調べてやるしかないです。業務は縦割り、その仕事は自分が一人でやりきらなければなりません。 先が見えないから疲れるんです。無言で必死になって仕事をし、締め切り間に合わなければ、残業です。 しばらく、残業、先が全く見えません。やり方がわからないから。とり…

  • 人事は、女性を理解してない

    ずっと勤めていると、女性だってそれなりのポストに配置される。部下だってできる。部下を取りまとめる仕事が、通常業務にオンされる。それが50歳すぎぐらい。 でも、人事、気がついてる? そのくらいって、女性の更年期で、パフォーマンスが一番悪いとき。40歳だとまだまだ無理がきく、45歳だとあんまり調子よくない、50歳が見えてくると不調の真っ只中。 そんな中で、部下を数人持って、とりまとめろだなんて!問題社員だっているだろうし。 私もカウントかかってる。あと4年後にはそうなってる?今は、ホルモン剤でごまかしているけど、これが使えるのは50歳まで。これをやめたら、急激に体調の悪化とわかってる。それまでに楽…

  • 豪華飯食べて、最後の打ち上げ花火

    じっくりスケジュールを見ると、3月は締め切りばかり。 支社からは「締め切り遅れます」の連絡ばかり。連絡してくれることは、ありがたいのだけど、私だって締め切りがある。あなた達がやってくれないと、私もやれない。いつも、「い〜ですよ、大丈夫ですよ」と返事してるけど、私自身がやばくないですか? 遅れて提出されたものをどうやって、期限内に仕上げるのか? 明日は在宅勤務なので、どうせ仕事ははかどらないから、休みをとった。 でもって、今日の帰宅時は、盛大にぼっち外食をした。満足だけど、飲みすぎ、食べすぎにひどく胃もたれ。あ〜、歳なんだなぁ。 次の出勤から、3月。在宅勤務は、そろそろなくなるか。でも、在宅勤務…

  • 群れない自分が立派、ぼっちランチ

    今日は、ランチに出かけるとき、同じ部屋の女性3人と一緒になった。 以前の私なら、一緒していい?と言いかねなかった。 でも、絶対に一人の方が気楽だし、自分の余計な情報をさらさなくて済むから、一緒しなかった。 成長した私、自分にとって何がベストかを考えて行動をこれからもしよう!

  • 話しかけられて嬉しかった

    隣の賢くて美人アラサー女子のT子。 いつも、私とは全く雑談をしないです。 出張にでかけても、他の若い人と、話をしてばかり。 仲良くするなんて、あきらめて、私は、敬語でT子と話しをします。(職場では、基本、敬語です。) それが珍しく、今日は雑談をT子からしてくれました。嬉しかったです。 わかってます。人は、自分に損失を与える人や共通点がない人とは、仲良くならないということを。 私は、歳離れた、仕事もさえない、子持ちの主婦だから、仲良くしたって仕方ないものね。仕事ができるT子のもとへ、仕事は集まるし、私なんか眼中にないでしょう。きつくあたられないだけ、いいし、そんな人ではないです。親切に、色々教え…

  • リタイアしたらブログ書かないんだろうな

    いつも書きたくなるのは、仕事が終わったとき。そのとき、自分のダメさ具合に思うことがあって書きたくなる。 休みの日は、そういったことが起こらないから、書く必要がない。 心の内を吐き出す必要がない。 50が見えてきて、何仕事に固執してるんだよ?と、リタイア組は、思うかも? やめたって生活できるところまできてるんだから、気楽に働けばいいでしょ?と自分を励ましている。 やめる勇気、やめると言う勇気がない。仕事は、超絶つまらないけど、人には恵まれている(親しくはないので、退屈すぎる。でも、それが正解)。今のタイミングで、やめる理由が、それほどないのかも。仕事をしている自分が、体力的能力的にきついというだ…

  • 人間関係は正より負

    人間関係は正より負の方が、大きいと思う。喧嘩して友情が増すなんて、大嘘。当たり障りのない人間関係ができた人が勝者。関われば、関わるほど、嫌な面が見えてくる。 体育会系、吹奏楽などハードな部活動の仲間は別として、クラスで仲良くなった程度の友人は、うざいと思う。ボッチが嫌だったから、友達が欲しかったんだよね。 その程度の友達は、余計なことばっかり、言ってくる。マンウントとって、こちらをディスる。卒業して、会っても、やっぱりディスられて、嫌な気持ちになって帰宅していた。そんな人と、友達でいた私が馬鹿だった。 学校では道徳は教えていても、具体的にどうすべきというコミュニケーションや友達にすべき人はどう…

  • 今日は、割と良かった

    連続出社だと、時間的余裕が出てくる。 ここで、安心してはいけない。 家でのんびりするため、やれることは職場で猛スピードでやるのだ! 明日も、バリバリやるのだ!

  • 忙しくて、在宅勤務できない

    仕事って、急に降ってくる。 それを整えて、全支所にばらまかなくてはなりません。しかも、かなり回答しやすいようにお膳立てしたものを送付します。 それでも、受け取った側は、お膳立てされたものを当然と思って、気がついたことは、何かしら言ってきます。 在宅勤務、できそうもありません。結局アナログなんだから。 私は、毎年違う仕事で、同じ仕事をしたとしても、せいぜい2年続けてくらい。慣れない仕事を必死に涼しい顔してやってます。 異動のペースが早くても、そこですぐに違和感なくやっていける人が優秀、でもって、異動サイクルが早い人ほど、優秀になっていくし、そういう人を異動させる。 何年も同じ仕事をやってる人はさ…

  • パワハラの芽

    重箱の隅をつつくようにどうでもいいことを指摘する人がいる(仕事)。 自分はその業務に詳しいと自信あるから、色々言ってくるのだろう。 仕方ないから 「アドバイス、ありがとうございます!勉強になりました。」 と、とりあえず、愛想良く言われたとおりに対応する。 パターンから言うと、こういうタイプの人は、重要視されることにとても満足感がある人。愛想悪く対応すれば、パワハラ化すると思う。 仕事がさえないなら、できるだけ周りに愛想よくしておかないといけない。 優秀な若い人が配置されるところに私がいること自体、変だわ! 異動が決まったとき、 「安眠うさぎさん、大抜擢だね」 何人かに言われた。 (そうだね…私…

  • 高齢政治家

    森さん、84歳、この年齢で、よく仕事できるなぁ。サポートする人が、超絶優秀なのかな。 私なんか、40オーバーのときは、まだ無理がきいたけど、今じゃ疲れ切ってる。 50すぎると、会社側も、本当は、辞めてほしいんだろうなと思う。若い人と比べると、明らかに能力差がある。 政治家は、高齢が多い。派閥が強すぎて、若い人が当選できない。会食も、単なる庶民の親睦会ではなく、仕事。普段から会食して、コミュニケーションをとり、情報収集、様々な調整をはかっている。 森さんも、余計なこと言わなければいいのに、古くて時代にそぐわないから、つい本音が出てしまう。女性の入る会議が長くなるのは、確かにそうで、その傾向強いと…

  • 人といると疲れる 家族でも

    娘と母、三人ででかけた。 母の前では、猫かぶる娘。 私と二人になると、うざいと言ったりつねってきたり、そのくせ、気分が変わると腕を組んできてごきげんだったり。 疲れるわ! 娘には、幸せになってほしいが、自分の幸せも大切だと思う。 人と出かけると、料理も相手の評価が混じり、自分が味わっている暇がない。 美術館もじっくり鑑賞する暇がない。 母は、自分の話をしたいタイプだし。 娘は、歩き疲れると不機嫌になる。 やっぱり、一人がいいなぁ。一人暮らし、したい。夫と将来一緒なんて、勘弁してほしい。くつろげないわ。

  • JT減配

    JTは高配当だから、たくさん株を持っている人は多いと思う。 JTを異様に褒めて書いているブログもあった。 私は、積立投信しか持ってないけど、いつか株安になったときに、株を買いたいと思う。 JTは、高配当と聞いても、自分としてはタバコを吸う人は好きじゃないから、買いたいとは思わない。 飲食店では、すべて禁止になればいいと思ってる。敷地内禁煙でも、敷地の片隅に喫煙スペースが設けられている。 下階の住人タバコが、洗濯物にうつるし、ポイ捨てはあるし、タバコ、いかんなぁ〜と思う。 だから、この株は高配当でも、買わない方がいいんだろうな。自分のポリシーに反する。

  • お返し 友達イコール負債

    娘が、メモ帳とマスキングテープを持ってた。総額1000円くらい。 多分、誕生日プレゼントのお返しか? 相手もいらない物をもらって、こちらもいらない物をもらう。 メモ帳やマスキングテープなんて、新品が家にゴロゴロしてる。 友達って、やっぱり負債。いらない物のあげ合い。結婚祝いも、出産祝いも、超絶いらない物をもらって、半額以上お返しをしていた(そういう性格だった)。 正直、友達いらんなぁ。いらない物のあげ合い。 そして、余計な一言。ただ聞かれたから、話しただけなのに、余計な感想を言ってくる。 聞かないでよね! こちらは、あなたの気持ち、意見が聞きたいわけじゃない。聞かれたから、話しただけなの。あな…

  • 出勤して疲れて仕事進まず

    恐ろしく、仕事が進まなかった。 在宅勤務にのやる気のなさと一変して、 質問のメールに回答案を頭をひねって作成したり。苦情の電話に「そうですよねー、私の配慮がなくてすいません」と相手を気遣う言葉を使って話し、平謝り。 なんだか、生きてるーって感じがした。 嬉しい生きてるっていう感じではなく、忙しすぎて! わーわー人と電話で話している今日は、昨日の鬱々やる気がしない私とは違った。 家に帰るとぐったりが目に見えている。 在宅は楽だけど、人生つまらないと考えてしまって、やる気も出ないし、よろしくない。 月曜は、仕事がたまりすぎたので、持ち帰るのもままならず、出勤することにした。 リタイアしたら、仕事か…

  • やらないことが大切

    時間を、捻出するためには、やらないことを決めることが大切とのこと。 自分の将来のプラスにならないことは、やらないと決めました。 できるかな。仕事も人間関係もこの視点で対応することが大事。

  • 退職決心の時期

    うん、決めた。 あと、一年この仕事やって、異動希望をだす。 15年前にいた、所属に戻る。明らかに、楽だったと思う。子持ち率高くて、おしゃべりがひどくて、できない人が多かったから。 そこへ戻っても、もう仕事やりたくない、やりたい仕事ないと思ったらやめる時期を決める。あと何年ってね。 やりたいことリストを年代枠で書いてたら、60過ぎてやれることなんてない。 海外一人旅だって、若くなければならないし。趣味も若くなければ、やる気力がわかない。離婚は、子供の大学がどれくらい金がかかるかで見極めたいところ。 あと5年で、方針が決まってくる。 人間関係、大変そうだけど、もう仕事を押し付けられるようなヘマはし…

  • 食事のルール

    仕事が嫌すぎるストレスで、夜10時頃に、間食をしてしまう。 今日は、食パン半分、あられ、牛乳。 夜を少なくしていても、これはよろしくない。 ルールが必要! 朝と夜は、ご飯を少なめ。 昼は好きなものを食べる。 夕飯の後は、完食しない。 明日から、できるかな? でもって、暇なら、ストレッチをやる。 今晩は、スマホ見て終わってしまった。 細川直美さんのブログが素敵すぎる。 料理はうまいし、美人だし、旦那も猫も素敵。穏やかな日常ブログで、人となりもそうなんだろうなぁと思った。

  • 子供がいない間に

    子供が友達と、おでかけしました。 おかげさまで、お気に入りの店でランチ。 子供は、いつも家でパジャマでいるし、私が外出するときは、一緒に連れていかなくてはならない。 小学生の間は、友達同士で遊ぶのもお膳立てが必要だったけれど、自分で電車に乗ってでかけた! 小学生のときは、もれなく、ママまでついてきたから、子供が遊んでいる間、おしゃべりしないといけない。 ママ友の関係は、縛られたし、大変な人もいた(いい人だけど、おせっかいが入り、窮屈感あり)。あくまで、子供あっての関係。 子供同士の進む道が違うことによって、ママ友さよならできた! もう、ママ友に縛られんぞ!笑顔で素早く立ち去ること。長話している…

  • 在宅ワーク

    究極に、やる気がおこらない。持ち帰ったデータが足りなかったりして、できない。 とにかく、やりたくない、はかどらない。 でも、出勤日には、出勤するとき、体がだるくて仕方ない。 仕事に行ってもつまらない。 正規の私と違って、非正規の年配女性はいつも団子になって行動してる。 お昼は、1つのテーブルにあつまるか、友達と約束していて、外食。 正規の女性は、自分のデスクで昼食、けっして群れません。 正規と非正規じゃ、仕事の内容責任も全然違う、お気楽だし、給与待遇もちがう。 でも、非正規の女性は、稼いだお金は全部自分で使うかの勢いでランチにせっせと出かけるし、毎日自販機で飲み物買ってるし、な無駄遣いが多いと…

  • 外食や購入した弁当はカロリーオーバー

    ほか弁で、天丼を買ってたべたら、苦しすぎる。これじゃあ、🐷まっしぐら。 冷たい手弁当は、究極にテンションダウン。だから、外食するんだけど、毎回、胃もたれ。

  • 頭のできって違うんだ

    仕事中、優秀な若い同僚と話していて、感じたこと。 頭のできってって、違って、努力だけでどうにもならないことがある。 私は、やっぱり、さえない。 早く、リタイアした方がいいんだろうな。 きりがいい年度末退職とか、周囲に気遣いとかする必要はない。 勧奨退職の関係ない年齢なら、ボーナスもらうタイミングで、有給使い切ってやめるのが 1番賢い。 残業代金、つけずに仕事やってたりとか、あほだったわ。私は、もう、損したりしないからね!という気持ちで、今は働いている。

  • 昼からビールで大きな声

    独り外食に行ったら、 通された部屋に先客がいた。 恐ろしく大きく通る声、相手は小さい声なのに、その人は自慢げに話している。 どうして、こんなに声が大きいんだろうと思ったら、ビールを飲んでいて、さらなる注文。昼のみですか? こんなところで、自分の売上や会社名あげて具体的取引先を切るとか、自分の部下の名前をあげてここはいかんと悪口。 この人、あかんなぁ。公共の場所でそんな話をするのか。お酒って怖い。やっぱり、酒が入る席では、コロナが、はやるんだなと思った。田舎の店だから、飲酒運転もありえるのかな。

  • 今日も的ハズレの回答

    仕事で、支所から質問がきた。 「T子さんに聞きたかったけど、在宅だから、安眠うさぎさんにお尋ねします」 って言われたわ! 昨日も、違う同僚に同じこと言われた。 アラサー女子T子は、3年目の優秀な人、私は1年目のおばさん(言いたくないけど)。 皆、私なんかに聞きたくないよねー。 やっぱり、聞かれてもわからんかったわ! で、上司に質問して、教えてくれたけど、私が電話でどもってたから、上司が電話を代わってくれた。 あー、惨めだわ、でも、気にしちゃいけない。質問者も上司が電話に出たことで、きっと満足だろう。 誰にも迷惑はかからなかった。給料はもらえる、それでいいよねー。 ドンマイ!

  • 確定申告 ふるさと納税の所得税還付のからくり

    私の確定申告の還付、実はふるさと納税の所得税の還付だけ、ほぼほぼ。 実は毎年そうだったんだ、額はほぼいつも一緒だし。 株の取引なんかやってないから、譲渡損失と配当の第3表での損益通算はない! 積立ニーサと社債、国債くらいしかやってない私は、配当くらいしか利益はない。 しかも配当はどの口座を選択しても、源泉徴収される。 決定、決定! 今年からは、ふるさと納税はワンストップで! 確定申告は、雑所得があるふるさと納税で所得税の還付してもなんだかという感じ。 ふるさと納税は、色々選ぶのが楽しみだったけど、米を定期配達とかにした方がいい。 ふるさと納税の税金面について、勉強不足が今回の結果を招いた。

  • リップサービス

    調子にのってしゃべりすぎるのは、ダメ。リップサービスは、サービスではなく、余計な一言。 ダメ出しも、その相手からの印象を悪くする。 自分の思ったことではなく、相手の気持ちを言うのが良い。 だから、最近、職場で人と話すときは、敬語を使うようにしている。 敬語、丁寧語は、喋りすぎることはないし、失礼な発言も少なくなると思う。

  • 出張

    若い二人の女子とその他男性二人と車で出張。 あー、とんちんかんなことばかり言ってしまうし、このおばさん、なに?と思われてるなぁ。 今年異動になって、若い人におしえてもらうばかり、頭も働かない年齢だし。 給料貰えればいいし、迷惑にならないよう、仕事は滞りなくできてればいいよね。そこに尽きるといつも思ってる。

  • ゴートゥーイート行けなくて

    キャンセルしてしまったので、外食したい禁断症状が… 出勤日に、ランチ外出をしたい衝動にかられて、無駄遣いをしてしまう。 冷たい自分のお弁当を食べたくないよ。 外出すれば、気分転換、ウキウキ。

  • ふるさと納税の仕組み

    年末、源泉徴収片手にシュミレーションして、最後の駆け込み寄付をしていた。 だけど、どういうふうに、所得税や住民税に節税効果があるのかわからない。 というわけで、勉強しよう! 今年はパソコンで出来上がった申告書をメチャクチャ眺めたよ。そしたら、多少、分離課税の意味がわかったような。 配当については、一般口座、特定高座、どちらでも約2割源泉徴収されるじゃないの! 譲渡損失が出た場合は、通算されるが、そもそも、株の売り買いなんてしてない。投信の積立ぐらい。 んでもって、国債キャンペーンキャッシュバックバックを雑所得で収入に加えなくてはいけないから、そこにまともに所得税の税率がかかってくる。 ふるさと…

  • 国債キャンペーンの確定申告

    確定申告書の準備をしていたら、衝撃の事実に気がついた。 キャンペーンキャッシュバックが、雑所得になる?! う〜ん、ふるさと納税してるから、確定申告しないわけにはいかないし。 これが、収入金額に現れたとたん、還付額がガタッと減って、もう、がっかり。 まだまだ勉強が足りない。特定口座、一般口座の違いメリットさえもわからない。 国債を購入した証券会社から、一般口座だから特定口座を開設したらと言われたり。 国債は一般から特定口座には移すことができず、売却しなければ、買い直すしかないらしい。 また、キャッシュバックキャンペーンやっていただけますよ、と言われた。これが狙いかな?

  • 国債の解約

    国債の解約っていつ?よくわからないまま、持っていた。 国に買い取ってもらうのがいいみたい。 一年経過すれば、一万円単位で解約できるとのこと。 中途換金の申し込みをした日を含めて4営業日目に、換金金額が口座に入金されます。 これって、いますぐ他の金融商品を買いたい!ってときに 即時資金を入れられなくて、不便と感じた。 個人向け国債を中途換金しても、元本割れしない 中途換金に手数料はかからないが、「直前2回分の利息を返さなければいけない」というペナルティーのようなものが発生。 これを中途換金調整額といい、中途換金調整額を引かれても元本割れにはならない。

  • ゴートゥーイートキャンセルした

    1月ポイントもらえるはずだったゴートゥーイートをすべてキャンセルした。 在宅勤務の日は、仕事帰りに寄れるはずないし、コロナにかかったら大変だし。 まったり、家でやるべきことをやるだけ。

  • ゴートゥーイートのキャンセル

    ゴートゥーイート、まだ、予約してある店が1月中、何件かある。 楽しみだったのに、在宅勤務になってしまうと、さすがに行けないよね。 コロナにかかるわけには、いかない。 キャンセルすべきなんだろうけど、ぎりぎりまで、決心がつかなくて。 もう少したったら、バッサリ、キャンセルすると思う。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、安眠うさぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
安眠うさぎさん
ブログタイトル
早期リタイアして安眠したい
フォロー
早期リタイアして安眠したい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用