ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春休みをいただいておりました
久しぶりにブログ更新です少し長めのブログ春休みをいただいておりました前回の育成テストは後れて受験となり、結果の更新もできずでしたこれから徐々にまた日記を記載し…
2022/03/26 23:40
ウクライナ問題
受験生の皆さんはもちろん、5年生以下の皆さんもなんらかの形で学んでいるかなぁと思うウクライナ問題調べれば調べるほど悲しくなりますただ、こういう時事の問題を小学…
2022/03/19 06:26
自走→伴走 理科編
昨日は伴走 社会編を記載しました今日は理科編を記載します今回の理科は地層や川の流れ(堆積、侵食など)テキストの内容を見る限りはどちらかと言うと5年生で習ってい…
2022/03/18 06:27
自走→伴走 社会編
今日はマルクと一緒に理科と社会の本科テキストを復習しました育成テストの間違いの数が増加傾向にあり、苦しんでいるため、今回は伴走を入れて何かを掴んでもらいたいと…
2022/03/17 06:55
第4回育成テスト 結果
結果、出てましたね自己採点では間違いがいつもより多く、まさかの栄冠をやっていないなどが発覚『第4回育成テスト 自己採点』今回の育成テストは1週間分前回は2週間…
2022/03/15 22:48
第4回育成テスト 自己採点
今回の育成テストは1週間分前回は2週間分でしたので、それと比べると範囲は狭まり、勉強しやすかったのかな、と思いますでは、まずはマルクさんの感想から『全く自信な…
2022/03/14 06:45
ピョコのピアノ発表会
今日はピョコのピアノ発表会でしたばっちりメイクのママの顔を見て、『今日のママの顔、イカゲームに出てる人みたい』と言って朝からイカヅチが落ちてましたライデインで…
2022/03/12 19:28
やる気スイッチ
最近気が抜けてきているマルクさんおしり叩き役をやってる私も疲れてきましたやる気スイッチがあるなら押したいどこにあるんだろうと言いながら、長年一緒にやってきた私…
2022/03/10 06:43
第3回育成テスト 結果
手応えと結果に少し乖離があった今回のテスト『第3回育成テスト 自己採点』昨日は2回分の単元の育成テスト復習も大変でしたよね〜テストが午後からと言うことで復習時…
2022/03/08 06:45
第3回育成テスト 自己採点
昨日は2回分の単元の育成テスト復習も大変でしたよね〜テストが午後からと言うことで復習時間がある程度取れたのは良かったですと言う事は平均点は高めかなぁでは、マル…
2022/03/07 07:07
算数 場合の数
今週の算数は『場合の数』みんな大嫌いな単元ではないでしょうか『場合の数、大好き』という子って見た事ありませんよね〜私も得意ではありませんで、マルクが分からない…
2022/03/06 06:51
勉強と友達、どっちが大事?
昨日、マルクから相談を受けました『どうしても友達と遊びたい日がある』その日は塾がある日心の中では、はっ??💢、と思いましたが、なんか思い悩んでいるトーンもう…
2022/03/05 07:23
ワクワク ワクチン!
マルクが全然ワクワクしてないコロナのワクチンについてです6年生もこの春からワクチン接種ができますが、通常の三分の一の量ですただ、誕生日を迎えると大人と同じ量が…
2022/03/04 07:07
日特の悲劇②
zoom日特で寝落ちしてしまったマルクさん正直に言わなかった事で私に激オコされました前回の記事はこちら『日特の悲劇①』先週日曜日は3回目の日特ここからが本番で…
2022/03/03 07:14
日特の悲劇①
先週日曜日は3回目の日特ここからが本番で、過去問をバリバリやっていく所でしたはい、『でした』なんです少し前の記事でも書きましたが、マルクにかなり叱りましたテキ…
2022/03/02 07:23
第2回公開模試 結果
昨日結果が出ました自己採点では国語の間違いが他の教科よりも多かったです『第2回公開模試 自己採点』昨日は公開模試でしたね実は、昨日はマルクと大喧嘩と言いましょ…
2022/03/01 07:23
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キットさんをフォローしませんか?