chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 分かっていても驚かされるコスパの高さ♪シャトレーゼ@町田

    昨日の続きです。町田駅前通りをブラブラ散歩!長峰製茶からほど近いところにあるシャトレーゼに立ち寄ることにします。シャトレーゼ町田根岸店google, 食べログいつも車で通り過ぎるばかりで久しぶりの訪問になります。以前は家の近くにお店があって足繁く通ったシャトレーゼですが最近はすっかりご無沙汰。相変わらず数多くのスイーツで埋め尽くされていますね(^^)チョコ好きなワタクシの目を釘付けにしたのはこちら↓↓↓ベルギー...

  • 抹茶の香りを楽しむ♪・・・長峰製茶@町田

    昨日の続きです。彩り豊かな和定食♪・・・彩割烹 一三六@町田昼ご飯を頂いた彩割烹 一三六は町田駅前通りに面しているのですが、食後は通りに沿ってあてもなくブラブラ散歩することに。以前から気になっていたお茶屋さんに立ち寄ってみることにします。長峰製茶 町田根岸店google, 食べログお茶の直売店ですが、お店の左半分はカフェスペースになっていてお菓子工房「まるまる」も併設されています。たまたま数日前にインスタで見...

  • 彩り豊かな和定食♪・・・彩割烹 一三六@町田

    3月後半の土曜日。この日の昼ご飯は散歩を兼ねて境川近くにあるこちらの定食屋さんへ!彩割烹 一三六google, 食べログ昨年オープンした和食のお店で2度目の訪問になります。前回はこちら↓天丼も海鮮丼も!欲張りなランチ♪・・・彩割烹 一三六@町田11時半の開店時間を狙って訪れたので一番乗りGETしましたが、程なく続々とお客さんが入店。結構な人気店のようです。前回と同じ席に陣取ってメニューを確認。今回は前回気になって...

  • 香ばしさが堪らない~♪あさりとほたての旨ダシちゃんぽん!

    好天に恵まれた3月後半の平日。テレワークの昼休み時間を利用して近所のリンガーハットへ行ってきました♪今回のお目当てはこちら!あさりとほたての旨ダシちゃんぽん4月末までの限定メニュー。地域によって内容が異なるらしくてこちらのメニューは北海道・東北・関東限定だそうです。平日昼はそんなに混んでいないだろうと思っていたのですが、甘かったみたい・・・ウェイティングリストに名前を書いて5分程待って・・・カウンター...

  • 桜の季節がやってきた♪

    3月最後の週末。桜も開花して見ごろに近づいていますが不安定な天気で今にも雨が降り出しそう。日常生活の動線に桜の木が無いのでTT週末しか桜を楽しむタイミングはありません。見れるうちに行っとかなきゃ~!!ということで町田の桜の名所として有名な恩田川沿いに行ってみることに。恩田川は鶴見川の支流ですが桜並木が有名なのは成瀬駅近くの一帯。成瀬駅から徒歩で向かうことにします。駅から10分ほどでしょうか?恩田川に...

  • たっぷり歩いてキムチチゲを食べる・・・韓国カフェ ユンの家@町田

    週末、日曜日の昼下がり。バスに乗って町田の繁華街へやって来ました。以前から気になっていた寿司屋さん・佳緒がてつあんさんのブログで紹介されていて再び行きたくなってきました^^↓↓↓しつこいと言われそうですが @ 寿司 佳緒 (かお)鉄は熱いうちに打て!!ということで忘れないうちに行ってみることにします!!駐車場が2台しかないらしく万全を期すためにバスに乗っていくことにします~町田駅からつくし野行きのバスに乗...

  • A5和牛の焼肉をランチで堪能♪・・・焼肉 一頭両騨@町田

    週末のランチタイム以前から気になっていたお店がまん防期間中だけランチ営業をやっていることを発見して慌てて行ってきました!焼肉 一頭両騨google, 食べログ黒毛和牛焼肉のお店A5ランク雌牛が売りの高級店です。お値段は張るもののとにかく美味しいお肉を提供するというコンセプトなので普段は近づけないお店なんですけどwwまさかのランチ営業ということでこれは行かない訳にいきません!!店内は高めの敷居で区切られたテーブ...

  • ジェネリックなカール発見♪

    祝日明けの火曜日。冷たい雨が降る中を出勤ですTTみぞれ交じりの一日でしたが日中はずっと事務所内だったので凍えることもなくww帰宅する頃には雨も止んでいました~今日のお弁当は・・・チキン南蛮タルタルソースじゃがいもそぼろ煮キャベツさつま揚げ中華春雨サラダ大ぶりの鶏肉2キレにタルタルソースがタップリかかっていて!久しぶりのチキン南蛮、堪能しました~♪さて、今日は最近気に入っているセブンイレブンのスナック菓...

  • 密は避けられたけど・・・

    昨日の続きです。代々木上原の東京ジャーミイを後にしてちょっとお茶でもすることに。カフェを探して彷徨います~今思えば、サクッと入るべきだったんですけどwwwまずは紅茶のお店を発見したのですがコーヒーが飲みたくてパス。すぐ近くにもう1軒。カフェと書いてあったのですがアルコールしか置いていないみたいでパス。その後、通り沿いに移動して探すも思いの他混雑していて・・・踏ん切りがつかないまま3軒ほどパス。ちょっと...

  • トルコを身近に感じながら・・・東京ジャーミイ@代々木上原

    代々木上原にあるイスラム教のモスク東京ジャーミイを訪問中。モスク観覧の後、隣にある建物を覗いてみました。入り口が開いていて学校のようですが一般の人も入れるようになっています。入って左手には・・・日本とトルコの絆をつないだエルトゥールル号遭難事件についてのコーナーが設けられていました。1890年のトルコ軍艦遭難事件と1985年のイラン・イラク戦争時の日本人救出。日本とトルコの長い絆を象徴する出来事で日本・ト...

  • モスクでイスラムに触れる!・・・東京ジャーミイ@代々木上原

    代々木上原での昼ご飯の続きです。美味しい和食とサラダバーが嬉しい♪きんはる@代々木上原せっかく代々木上原までやってきたのでそのまま帰るのも勿体なくて・・・小田急の車窓から見えて気になっていたイスラムのモスクに行ってみることに。駅から徒歩5分くらい?あっという間に到着しました!東京ジャーミイgoogleオスマン・トルコ様式の壮麗なモスクです。入口はこちらでしょうか?アラビア文字は全く読めませんが両脇に日本語...

  • 突然の地震、そして停電・・・

    水曜夜に福島沖で発生した最大震度6強の地震で東北地方を中心に被害が出ていますが、東京は大きな被害も無く普段と同じ朝を迎えました。今日も日中は19℃まで上がりまた一歩春が近づいたような感覚です♪今日のお弁当は・・・エビフライ2本チキンチャップ豚肉と白菜の玉子炒めザーサイ入り中華サラダ普段と同じ昼ご飯が頂けることを感謝しながらゆっくり頂きました!!さて、再び昨晩の地震の話。久しぶりに大きめの地震に見舞わ...

  • 美味しい和食とサラダバーが嬉しい♪きんはる@代々木上原

    3月は卒業シーズン。娘の卒業式に参加するために代々木上原まで行ってきました。滅多に訪れる機会のない代々木上原!終了後はせっかくなので駅周辺で昼ご飯を頂くことにします^^ネットで見つけた和食のお店に向かいます。きんはるgoogle, 食べログ夜は串焼きメインの和食屋さん行列覚悟でしたが午後1時過ぎで丁度空席があったのですんなり着席できました♪入り口脇の貼り紙を見たら貸切の日もあるみたいで・・・「間違いないお店」...

  • あんこがギッシリ!優しい味の今川焼を頂きました♪

    3月もあっという間に中旬となり暖かい日が続いています。今日火曜日は在宅勤務天気予報では最高気温は26℃で夏を覚悟していたのですが・・・結局20℃くらいだったみたい。家の中にいると暑くも無く寒くも無くてちょうど良い感じでした^^さて昨日の続きです!とんかつ松村さんで昼ご飯を食べた後、↓↓↓丁寧な仕事が気持ちいい♪・・・とんかつ松村@町田町田街道沿いを歩いていたら・・・以前から気になっていた今川焼きのお店の横を通...

  • 丁寧な仕事が気持ちいい♪・・・とんかつ松村@町田

    運転免許の更新は優良運転者の場合指定警察署でも可能。町田の場合は町田警察署が指定警察署になっています。警察署の一角に免許更新所があってこちらで手続きをすることが出来るのですが・・・この免許更新所の裏手に蕎麦屋さんととんかつ屋さんがあり以前から気になっていたのですが、2月末の日曜日に訪問してみました!割烹 とんかつ松村google, 食べログとんかつ専門のお店。町田の市内局番が3桁になって久しいですが、2桁...

  • チョコとバニラをタップリ味わう♪セブンxピエールエルメシグネチャーエクレア

    3月に入りコンビニスイーツも続々と新商品が登場しています。たまたま入ったセブンイレブンでピエールエルメの新シリーズを発見しました♪セブンイレブンとピエールエルメのコラボは季節毎にリリースされているのかな?何だかんだ言って毎回試していますが今回もカップケーキとエクレアの2種類が店頭に並んでいました。エクレア好きなワタクシwwもちろんエクレアを選択!ピエールエルメ シグネチャーエクレア チョコバニラチョ...

  • 暖かさに誘われて・・・

    今週も金曜日まで辿り着きました!朝は4℃と冷え込みましたがその後はグングン気温が上がってポカポカした陽気♪暖かさに誘われて・・・昼ご飯は久しぶりに駅前まで足を延ばして外食することに!喫茶やまぐちgoogle, 食べログ昭和の雰囲気が漂う喫茶店。サラリーマンが入れ替わり立ち替わり。おじさんの憩いの場って感じですねww火・金限定のランチ狙いでやって来ました!!厚切り豚ロースしょうが焼きちょっと時間がかかって15分で...

  • 脂の乗ったブランドさばで焼き魚も美味しい♪肉料理やまなか@町田

    今週も後半戦。木曜日になりました。朝は放射冷却のようなピリッとした冷え込みが続いていますが日中はかなり暖かくなってきたみたい(外に出ないので良く分かりませんがww)今日のお弁当少し大きなジューシーメンチカツ鶏肉と玉子の親子煮ひき肉と豆腐の和風味噌煮ごぼうサラダ今日のメイン・メンチカツはお肉タップリ!ジューシーで満足度高かったですよ♪さて、本題です。2月後半の土曜日のこと。最近お気に入りのお店肉料理やま...

  • とろける食感の炙りさばを満喫♪いまがわ食堂@町田

    火曜日の東京・町田は朝から小雨。最高気温も7℃までしか上がらず冬に逆戻りの1日となりました。まん防が延長されたこともあって在宅勤務の人も多くて事務所は相変わらず閑散。今日のお弁当は、豚肉の焼肉風炒めさわらの西京焼き玉子と野菜の煮物マカロニ粒マスタードサラダさて、3月8日はサバの日だからと言うわけではありませんがww今日のテーマはさばです。天皇誕生日の昼下がり散歩のついでにやってきた町田駅前で昼ご飯を頂こ...

  • 伊勢海老だしが心地良いサッポロ一番みそラーメン♪

    先週末、土曜の夕方にワクチン3回目接種したワタクシ。しばらくは何も反応無く副反応無く終わってしまうのか~?と思っていたのですが・・・そんなに甘くはなくてww18時間経った翌日昼前になり何となく鼻息が荒くなった気がして念のため体温を測ってみたら・・・37度越えてました!どうやら副反応で発熱したみたい。接種した部位もそこそこ痛みます。その後、寒気がしてきたので布団に横になり一眠り。昼ご飯を食べた後熱が下がら...

  • ワクチン3回目接種しました!

    3月頭の土曜日。気温も18℃近くまでグングン上がり春一番も吹きましたが・・・思ったより風が冷たくてポカポカ感はなかった印象です。さて・・・前倒しで進められているコロナワクチンの3回目接種。いよいよ予約していた接種日となりました!17:00の枠で予約していたのですが、日中外出していて17時には間に合わず。17:20にようやく到着しました。体育館の2階が接種会場になっているようです。思った以上に多くの人がいるみたい。...

  • 辛さの向こうに見えた味わい深さ♪ホルモンチゲ定食・・・一楽@町田

    2月後半の土曜日のこと。温かいモノが食べたくて向かったのは韓国料理のお店!一楽google, 食べログ焼肉・韓国家庭料理のお店です。以前訪れた広島お好み焼きのお店の隣りにあってずっと気になっていました。↓↓↓ぶちうま!久しぶりの広島風お好み焼き♪階段を降りた地下1階。ちょっと薄暗くて入りにくい雰囲気ですが突撃します!!初めてなのになんだか懐かしい・・・韓国人っぽい口調の女将さんの案内で中央のテーブルに案内されま...

  • ランチでお寿司を堪能♪・・・独楽寿司@町田

    今週も折り返しの水曜日に到達。ずっと出勤調整が続いていて今日も人が少ない事務所でお仕事です。東京も神奈川もまん防は延長されるみたいで・・・もうしばらくこの状態が続きそうです(> <)今日のお弁当BIGりエビフライ梅ささみフライグラタン風煮春菊と白菜のごま和えダブルフライwwの下にはメニューに書いていないスパゲティがタップリ入っていてちょっと儲かった気分でした~^^さて、2月中旬の火曜日のこと。この日は在...

  • 海鮮のエキスを満喫しました♪・・・揚州商人@町田

    3月になりました♪最高気温は17℃まで上がったみたいでまるで春のような陽気だったようですがずっと事務所に籠もっていたので実感ない感じですwwお弁当チキンカツのカレーがけアスパラとロースハムの炒めオムレツソテー彩りひじきサラダ今日はご飯の割り当てに失敗しておかずが大量に余る失態(^^;最後にチキンカツだけでゆっくり頂きました♪さて・・・ブロ友のてつあんさんが紹介していた揚州商人の冬かきラーメン↓↓↓うーむ @ 中国...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takaboneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takaboneさん
ブログタイトル
ぼんたかBLOG
フォロー
ぼんたかBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用