5月の飯土井城
5月も下旬ですが、パネルを設置してきました。本当だったらバスツアーの方々に見てもらうはずでした。井戸曲輪と腰曲輪についてです。井戸曲輪の説明井戸曲輪と腰曲輪のガイド腰曲輪について・・・黒ひもを前面にするのは良くないですね。今度からやめましょう。空堀などの草のようす虎口からの通路の草は大丈夫ですが、物見台や空堀に草が。くるぶしから膝あたりまでの草丈です。ハイキング程度の服装でも、まだ大丈夫ですが、一度草を刈りましょう。水路のふたには、草が生えないので助かります。堀切を降りてくると、頭に枝がぶつかりました。切りましょう。こういうのは、自分で実際に歩いてみないとわからないものです。神社・城跡に行くには石段があります。健脚の人はともかく、地元の人とか、杖の必要な人用に、参道前に杖置きを置くようにしました。神社総代...5月の飯土井城
2023/05/26 15:03