chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【大阪市内の子連れおすすめスポット】キッズプラザ大阪は遊べる&学べる博物館!アクセスは?料金は?3歳の子供と行った感想は?

    母に大阪の子連れオススメスポットを聞いてみたところ「キッズプラザとかええんちゃう?」と言われたので、3歳の息子を連れて、そして母も一緒に3世代で遊びに行ってきました。(2024年2月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 定休日 入場料 一般料金 年間パスポート 6ヶ月パスポート 施設 入口 1階 どんなもん階 4階 あそぼう階 5階 やってみる階 3階 つくろう階 まとめ 場所 住所 大阪府大阪市北区扇町2丁目1-7 アクセス Osaka Metro堺筋線「扇町」駅2号出口すぐJR大阪環状線「天満」駅西へ徒歩約3分 営業時間 9:30~17:00(最終入館は閉館45分前) …

  • 夜パフェ専門店「アイスは別腹 石橋駅前店」でSNS映えパフェ購入!

    石橋駅前に新しくできたパフェ屋さん「アイスは別腹」に行った時のことについて書きます。(2024年2月に行った時の情報です。) 概要 場所 住所 アクセス 営業時間 外観 メニュー 概要 「アイスは別腹」はSNSで映えると話題の夜パフェ専門店です。2024年2月に石橋駅前店ができた時に先着100名250円引きのオープニングセールが行われるという情報をネットで見たので、並んできました。 場所 住所 大阪府池田市石橋1-2-12 アクセス 阪急宝塚線石橋阪大前駅西口から徒歩10秒 営業時間 平日:16時~23時土日祝:13時~23時 外観 石橋阪大前駅の西口を出て右に曲がってすぐのところにお店があり…

  • 【神戸の子連れおすすめ】有馬温泉太閤の湯で金泉・銀泉・露天風呂・食事を楽しむ!料金は?お得なクーポンは?

    母と息子と3世代で有馬温泉に行くことになりました。母が「有馬温泉に行くなら太閤の湯に行きたい!」とか「太閤の湯に行くなら阪急電車の切符とセットになってるお得なクーポンがあるからそれで行こう!」とか色々お役立ち情報をくれたので、言われるがままに行ってみることにしました。(2024年2月に行った時の情報に、2024年5月現在の情報を更新しています。) お得なクーポン 電車の運賃とセットのクーポン 入館料のみのクーポン 太閤の湯 場所 住所 アクセス 営業時間 休館日 入館料 平日 土日・祝日 特定日の入館料*年始(1/1~3)・GW(5/3~5/5)・お盆(8/10~15) 施設 太閤の湯に着くま…

  • 【池田の子連れおすすめスポット】カップヌードルミュージアム大阪池田は入場料無料!自分だけのオリジナルカップヌードルが作れるマイカップヌードルファクトリーは料金500円!発明に関する映像や展示も盛りだくさん!

    池田市の観光名所となっている「カップヌードルミュージアム大阪池田 安藤百福発明記念館」。独身の頃はよく行ってましたが、息子が産まれてからは行けてなかったので、息子が3歳になって「そろそろ楽しめる年齢かなー」と思ったので一緒に行ってみることにしました。(2024年2月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 開館時間 休館日 入館料 アトラクション利用料 チキンラーメンファクトリー マイカップヌードルファクトリー 外観 施設 マイカップヌードルファクトリー まとめ 場所 住所 大阪府池田市満寿美町8-25 アクセス 阪急宝塚線池田駅から徒歩約5分 開館時間 9:30 〜 16:30 (入館…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびぞうさん
ブログタイトル
ちびぞうとわたし
フォロー
ちびぞうとわたし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用