「0655」と「2355」のテレビ番組のこと
テレビの話です。 NHKのEテレというか、教育テレビの番組に、「0655」(ぜろろくごおごお)と「2355(にいさんごおごお)」という番組がある。この数字は時刻を表しているのである。「0655」は,午前6時55分に始まるのであるからして、朝出かける前に見る感じ、「2355」は午後11時55分に始まるのであるからして、夜、寝る前に見る感じの内容である。 ということは、この番組を作っている方々は、「朝は7時前に起きて、夜は12時に寝ましょうね」と考えているということなのであると思われる。これだと睡眠時間は、12時から7時とすると、7時間になる。 わたしとしては、できることなら睡眠時間は8時間取った…
2024/09/26 22:10