雲が出てソーラパネルも昼寝かな
最近、「メガソーラー」と言う言葉がメディアによく出てきている気がする。大規模太陽光発電のことである。太陽光発電といえば、再生可能エネルギー(太陽光・風力・地熱・中小水力・バイオマスなど)であるからして、エスディジーズ=持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)の推進にとっての強力な手段の一つというわけである。石炭などを燃やしての、二酸化炭素の排出をともなうような火力発電などに変わる発電手段として、このところどんどん増えているとのことである。 もちろん、わたしとしても、このような再生可能エネルギーには大いに賛成である。 しかし、しかしである。このソ…
2021/07/23 01:02