静岡の東部をメインに釣行してます。釣れても釣れなくても、ありのままをブログに記録しています。初心者によるブログ故、初心者に優しい記事に仕上がっていると思います。
|
https://twitter.com/wakataro1 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/fishing_dammy/ |
【簡単解説】『シンキングミノー』と『シンキングペンシル』の違いはコレ!!
長年、何となく名前だけ覚えていた『シンキングミノー』と『シンペン(シンキングペンシル)』でしたが、同じシンキングで見分けるには何処で見分ける?って考えると解らない…。今回は同じ疑問を抱いてる方に向けて私が調べた結果を解り易くまとめましたので、是非ご覧下さい!!
【四代目/根魚権蔵】UV蓄光器って便利?!初めて買ったけど、想像以上に凄い!!
夜間の釣りが増え、グロー系のルアーを使用する場面が増えてきました。普段はヘッドライトを使ってグローへ蓄光していましたが、正直面倒くさいしやり難い…。同じ悩みを持った方はきっと『蓄光器を買おう』と思ったはずです。今回、私が実際に蓄光器『根魚権蔵』を買ってみた感想を嘘偽りなくまとめました。蓄光器選びの参考にしてみて下さい。
【MEIHO VS-7070 インプレ】このタックルボックス、実際どうなの?2年使ってみて解かった事まとめ。
かさばる釣り道具を『綺麗にまとめたい』や『持ち運びたい』とお考えの方に向けて、私が実際に釣行で使用しているメイホウより、VS7070のレビューを書きまとめてみました。商品の概要から使用感・不満点を初心者の方にも解りやすく紹介させて頂きます。タックルBOX選びの参考にしてみて下さい。
「ブログリーダー」を活用して、ダミー(Dammy)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。