ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
月末もド暇
5月が終わってしまうと考えるか、明日から6月だ、と考えるか。人間なんか単純なもので「考え方次第」の自己暗示は有効です。 「あすなろ教」の「教祖兼唯一の信者」…
2023/05/31 06:53
動物の癒しパワー
終日の雨からうって変わりきょうは気持ちの良い日和の信州上田。九州西部はもう梅雨入りとか、この爽やかなお天気は貴重です。 今朝の常連客二匹は珍しく仲良くすでに…
2023/05/30 06:59
雨の物語
信州上田は雨の月曜日、♪化粧する君の その背中がとても~、フォーク世代のオッサンは雨の日は無意識に口ずさみます。でもこんな雨なのに眼は痒い鼻はグジュグジュ、…
2023/05/29 06:30
思い出さなくてもいいから忘れるんだろう
私の古庵のすぐ近くに川が流れています、小学校校歌にも出れくる名前の川ですが、鼻たれ小僧の頃に春秋はお尻に板切れをあてて急こう配の箇所で川遊びをした記憶があり…
2023/05/28 07:27
オラオラをビビらせてやった
クロネコヤマトさんに川崎市への午前指定を午後3時に配達されて不機嫌な心の狭いオッサンです。大阪や岡山に配達されなくて良かったのだと海馬をなだめています。やっ…
2023/05/27 06:39
あってはならないことが起きる社会
長野県北部にある「中野市」で凄惨な事件が起きてしまいました。犯人は本未明に投降したようですが、女性2名、警察官2名の合計4名の死亡が確認されています。上下の…
2023/05/26 06:22
先生は続ける気だ
昨日はるばる出かけた古庵近くの内科医院、驚くべきことに窓口にマイナンバーカード読み取り機が設置されていました。先生はまだまだ続けられる意志がおありで安心しま…
2023/05/25 06:45
みんな老いていなくなる
今朝は私の総合司令塔の内科から、もう上田に舞い戻ってから11年も「毎月」通院しています。上田市郊外の古庵の近くの個人医院ですから患者は地域の顔見知りばかり。…
2023/05/24 06:04
まさか梅雨入り?
さすがに梅雨には早いだろうと思いますが、梅雨を思わせる雨の降る信州上田です。なんか嫌~な規模の地震が「帯状疱疹」のように各地で頻発していますね、これが悪夢の…
2023/05/23 06:46
G7広島サミット
G7広島サミットが無事閉幕して何よりでした。世界のリーダーたちが「ヒロシマ」に一同に会し、原爆資料館を見学し、平和記念公園で献花する姿。核軍縮は一筋縄では進…
2023/05/22 07:53
もう純正品の世代じゃないのだ
長らく愛用しているBRAUNシェーバーの刃の切れ味が悪くなり、髭剃り跡が赤くヒリヒリに。こきゃ交換時期かとネットで探すと、なんと型が古すぎて替刃がもうない。…
2023/05/21 07:44
サーカスは続く 人は道化師
ウクライナのぜレンスキー大統領がG7広島サミットに電撃参加、ロシアのプーチン大統領は急遽北京を訪問し習近平国家主席と会談。世界の耳目が一気にこの極東地域に注…
2023/05/20 07:11
黒猫のせいじゃないけど
クロネコヤマトさんの誤配に怒っていたら、危険を察して来なくなっていた野良の黒猫パン子が3日ぶりに夜明けにベランダにふてぶてしく現れました。ガツガツ食べて上目…
2023/05/19 06:41
心身のコントロール
西日の強い私の作業部屋、昨日午後はまた意識が吹き飛ぶ暑さでした。ついに今季お初のエアコンを稼働。今日明日もこの暑さは続きそうです、室内にいても誰でも倒れます…
2023/05/18 06:20
ヤマト運輸の仕分けミスが多過ぎ
物流業が人手不足なのはわかる、多少の遅配は大目にもみよう。でも書類は別だ。期日指定、時間帯指定の書類の仕分けミスはダメだよヤマトさん。ハッキリ言って最近酷い…
2023/05/17 05:59
まあ普通は間違えるよな
先週以来のあった横浜の高級外車ディーラーさんから慌てた電話、聞けば「あの高級車」はお嬢さんへのプレゼントだったのだそう。当然もうお父さん名義で手続きは進んで…
2023/05/16 06:21
助かりました
昨日の「最近足がつる」の投稿に何人の方々からアドバイスをいただきました。ありがとうございます、早速対策として実行してみます。コーヒー少な目、水分補給、足を伸…
2023/05/15 05:49
グレゴリー・ペック
自分勝手な黒猫のパン子が毎朝4時にはベランダに登って「飯を出せ」と身体をくねらせながら鳴くので超早起きは続きます。ただ最近は早朝に足がよくつり悲鳴が出ます。…
2023/05/14 06:29
想い出との距離
土日はややお天気が下り坂、少し肌寒い信州上田です。GWの人出も一段落したであろう軽井沢、過日訃報を聞いたTさんが遺した現代美術館を訪れたいなとか思います。私…
2023/05/13 06:54
スマホ用電子証明書搭載サービス
マイナンバーカードの保有者に対し、マイナンバーカードと同等の機能(署名用及び利用者証明用の電子証明書)を持った、スマートフォン用の電子証明書の搭載機能です。こ…
2023/05/12 05:55
えっ、アメリカがやばいって?
なにやらアメリカがデフォルト懸念とか、来週のG7広島サミットにバイデン大統領が欠席の可能性とか、これを聞いた中国がイケイケにはしゃぎ始めているとか、2024…
2023/05/11 06:26
マスク外しましたか?
マスク外しましたか?昨日私が出歩いた範囲では100%のマスク率でした。なにせ車の運転中も多くの人はマスク着用のままですから、この3年間で定着した流れを変える…
2023/05/09 05:35
高級外車からのスタート
さてGW明け、もう戦闘能力も失いかけていますが、まずは横浜の高級外車ディーラー様からのご依頼からスタートです。車庫や登録は別に車の価格は無関係ですが、まあ高…
2023/05/08 05:46
天気予報が大外れ
ついにGWも最終日、予定通り完全籠城を果たしました。闘ったのは詐欺メールだけです。あっ、「海外企業との機密保持契約書の作成、締結云々」とかの問い合わせはあり…
2023/05/07 06:11
また上田市が全国最高気温 30.9℃
昨日の信州上田、全国最高気温の真夏日30.9℃を記録しました。4/21の30.2℃での全国最高気温から2週間で2回目の全国制覇です。群馬県の館林、埼玉県の熊…
2023/05/06 06:55
GWでも働く人々がいる
「こどもの日」、昨日の新幹線上田駅前は帰省客と帰京客の送迎車が入り混じっていました。今年のGWは観光も含めて凄い人出になったようですね。そんな中で、昨日は上…
2023/05/05 06:53
パンダがいて良かったな!
きょうは「みどりの日」、学者として植物に造詣(ぞうけい)の深かった昭和天皇をしのび、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを目的と…
2023/05/04 06:01
憲法学者より国語学者が必要
「憲法記念日」ですね、また改憲派ガー、護憲派ガーとかの集会の映像は見たくない日です。最近は論憲派とかの造語まで現れてややこしい。78年前に施行されてただの1…
2023/05/03 07:12
だらだら書いただけ
新型コロナが5類相当に引き下げられますが、昨日夫婦共に6回目の予防接種の案内が届きました。対象年齢には達してはいませんが、「基礎疾患アリ」の希望者には接種が…
2023/05/02 06:44
春のうららの千曲川
5月になりました、GWですか暦通りの会社も世の中にはあります。お役所なども金融機関もやっています、私も一応やっています。 眼の飛蚊症は可もなく不可もなくチラ…
2023/05/01 06:53
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Y@Takedaさんをフォローしませんか?