ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネットで一人旅
GW初日の軽井沢、初日ですでにこの賑わい。3年ぶりの芋洗い。やはりこの町は「東京の飛び地」、全国も同じ賑わいのようですね。 きょうは生憎の雨模様ですが、この…
2023/04/30 07:05
唱和の男です
「昭和の日」、きょうは亡き両親の結婚記念日です。どこで結婚式を挙げたのかすら知りませんが、多分当時なら別所温泉かな?新婚旅行とか行ったのかな?親不孝者は親の…
2023/04/29 06:25
上田市内はもうGW
明日からGWですが、昨日から市内を走る車の量が一気に減りました。上田市は工場勤務の方々が多いのでひょっとしたらもう企業判断でGW入りしたのかもしれません。観…
2023/04/28 06:34
若者よいつか君もなる
2週間前に眼科に通院したばかりなのに「飛蚊症」に昨夜から悩まされています。分かる人には分かりますでしょ、あの眼の視界に小さな虫のような黒点が飛び交うやつ。「…
2023/04/27 06:00
カラスの勝手じゃない
信州上田は雨の一日になりそうです、これで花粉も黄砂も洗い流して、季節も再び春にギアチェンジしてくれればいいのですが。 拙宅の「自称NPO」野良猫食堂の無銭飲…
2023/04/26 07:27
-2℃の朝
来週からGWというのに、信州上田は今朝はついに-2℃。雪こそなけれど愛車のフロントガラスは氷結しています。この時期でのこの冷え込みはあまり記憶がないことです…
2023/04/25 05:52
選挙は今や少数派のお祭り
信州上田の朝の冷え込みは明後日くらいまでのようです。ML単位で灯油残量の調整費消に入っています。命懸けの首の取り合いのような全国各地の選挙をうらやましく眺めて…
2023/04/24 08:52
長野県の地方選挙は捨てたぜ
統一地方選挙後半戦と衆参5補欠選挙の投開票日ですね。この選挙遊説中にも「あわや」と思われる事件がありました、雑賀崎漁港の赤シャツのオッチャンが素敵でした。私…
2023/04/23 06:55
ストーブを焚いています
一昨日全国最初の真夏日となった信州上田ですが、やはり予報は正しいようで、今朝は5℃、明日から数日は1~3℃と「寒の戻り」の急降下。GW前の1週間は季節のタイ…
2023/04/22 06:25
上田市全国最高の30.2℃の真夏日
昨日の信州上田、全国初の今年の真夏日30.2℃を記録しました。寒くなるからと石油ファンヒーターを復帰させ、高値の灯油を買い増したのにこのザマです。ただ、明日…
2023/04/21 05:28
信州の鎌倉 塩田平巡り
最近ややメンタルが(も)不調ですが、何とか手持ちのエチゾラムで誤魔化して立て直しです。ただこのエチゾラムは最近の学会の研究データで副作用がよろしくないらしく…
2023/04/20 06:27
おらが春
さて4月も折り返し、「いい加減に車を買えよな」とGW前には車が売れない現実と闘っています。「買うどころか、自動車税が気になっているんだわ」とのお声が聞こえそう…
2023/04/17 06:12
テロリズムと報道せよ
きょうから3日間、軽井沢町ではG7外相会合が開催されます。長野県警は厳重警備体制を敷き、事前の訓練模様や道路規制情報などを流しています。そんな昨日、和歌山県…
2023/04/16 06:57
黄砂で引き籠る週末です
黄砂、酷いモノですね、妻は呼吸器系が弱いので大迷惑です。幸いきょうはお昼過ぎまで雨模様、少しでも洗い流して欲しいもの。 さて、処方箋薬コレクターの私でも簡単…
2023/04/15 05:50
「書士」って名前は時代に合わない
アッケラカンのアッカンベロベロ、やっぱラテンのノリが最高だ。眉間に皺を寄せて格好が良かったのは田村正和さんだけ。凡人が悲壮な気持ちになると洒落にもならない…
2023/04/14 06:02
やはり最後は神頼み
栃木県真岡市の大前(おおさき)神社。大前神社は、縁結び、健康、開運招福などさまざまなご利益があるといわれているパワースポットです。また、大前神社の境内には宝…
2023/04/13 05:53
きょうは眼科
きょうは眼科から。ルーチンの検査がビッシリ。視力や眼圧だけでなく必ず「散瞳検査」がありますのでドクターの診察までは長い道のり。瞳孔が何時間か開きますので眩し…
2023/04/12 07:13
私の開業日はチャンプ君の誕生日
4/10は愛息チャンプ君の誕生日、数ある誕生日の中でも親バカの私には実は一番大切な誕生日。17才で虹の橋に渡って10年、 「死んだ子の年を数え続けて」きょうで…
2023/04/10 06:52
マイナ保険証使えます
信州上田は「花冷え」の朝、久々にマイナス気温で石油ファンヒーターが稼働中です。上田城の千本桜祭りもきょうまで、県議選もきょうまで、明日から「素」の日常が始ま…
2023/04/09 06:46
柴犬の日
4月8日は「柴犬の日」、いまや海外にまで柴犬愛好家の輪が広がっています。イーロン・マスク氏もTwitterのロゴを柴犬に変えましたしね。我が家にも可愛い可愛…
2023/04/08 06:21
ついに耳鼻咽喉科に行こう
花粉か黄砂にやられて二重のパッチリお目目が半分くらいになっています。せっかくの桜満開にもかかわらず街が靄っていますが、今日明日は降雨予報がありますので、桜を…
2023/04/07 06:35
Twitterロゴが柴犬の「かぼすちゃん」に
昨日からTwitterのロゴが「青い鳥」かた「柴犬」に突然変わりました。イーロン・マスク氏のドージコイン(DOGE)の「かぼすちゃん」だそうです。Twitte…
2023/04/06 06:10
妻の誕生日
きょうは妻の誕生日、何と妻の母の誕生日でもあります。母娘が同じ誕生日ってさらに絆の強さを感じます。これと言って何も祝ってあげられない酷い夫です。心も身体も疲…
2023/04/05 05:53
ケチだった人
世に創業者成金は多いモノですが、共通するのは「ケチ」なこと。成功すると金持ちなので見栄を張る必要はない。(見栄を張るのは本物じゃない証拠)見栄を張らなくてい…
2023/04/04 07:42
Ars longa,vita brevis
Ars longa,vita brevis 芸術は長く、人生は短し かねて闘病中と伝えられたYMOの坂本龍一さんの訃報に接した。メンバーの高橋幸宏さんもこの…
2023/04/03 05:59
キャリアメールを大掃除
最近スマホのキャリアメールに「広瀬すず?」と「橋本環奈?」と名乗る詐欺メールがストーリーを変えながら着信するので迷惑をしています。オッサンはググってどんな女…
2023/04/02 06:02
取り敢えず笑っておこう
4月に入りました、上田城千本桜祭りも開催。久々に多くの他都府県ナンバーが街を走ります。作業部屋の眼の前の公園には見事な桜木、私はこれを眺めて独り花見中。「笑…
2023/04/01 06:27
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Y@Takedaさんをフォローしませんか?