やりくりを記録し始めたら、「ものとの向き合い方」が変わってきたように思います。一週間の予算を決めてやりくりします。
やりくりと想いを淡々と…。
4/30のやりくり記録、第四週始めます(4/30~5/6)。
こんばんは。 今日は出勤でした。 仕事で外に出たのですが、暑かった! 第四週の予定(4/30~5/6) 今週の予算 5,000円 今週の予定 ゴールデンウィークは、スターウォーズを改めてエピソード4から見る予定。 映画館よろしくポップコーンを食べたり、アイスを食べたりするつもりなので、多分おかし費が出るかな? 通常運転。笑 あと、エリザベートのガラコンサート配信を見ますが、そのチケット代はゴールデンウィーク特別費から出します。 家の近所で楽しめることをするくらいなので、特にお買い物はなし…の予定です。 第三週に引き続き、2,000円くらい残せると、今欲しいバッグが買えそう…なんて。 4/30の…
こんばんは。 今日は休日だったので、遅起きでした。笑 アラームで目は覚めたものの、そのまま寝てしまい…。 平日だと、わりとしゃっきり出来るんだけどなぁ。 そういえば、「私ってどんな人」ということを書いたことが無かったので、書いてみました。 良かったら読んでみてください。こんな人です。 私とブログについて。 - うんとこしょ日記。 4/29のやりくり記録。 支出 なし (ダイソーでマイボトル洗浄用のメラミンスポンジをペイペイ残高で購入) 予算残額 2,141円 所感 第三週最終日はノーマネーデーでした。 少し外に出たものの、なんとなくお金を使いたくなくて。 買い物自体はしたんですが、なんだろう、…
こんばんは。 この前買った、ダイソーのタッパー。 お弁当としてご飯を持参する段になったら、効果を発揮しました! なるほどベシャベシャ感ほぼなし。 大きさも一膳分でちょうど良く、いい感じ。 もう一個買い足すか、迷い中…。 4/28のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,141円 所感 今日もノーマネーデー達成です。 明日はおいしい物を買いに行くかな? ◆ ちょっと早起き、3日目です。 ベッドの中で少しインスタ見ちゃってたけど、起きられました。 今日のメニューも、モーニング・ページと座禅。 inTripを使用してます。 InTrip 禅・メディテーションアプリ シンプルな作りのアプリで、気に入…
こんばんは。 今日も早起きして、モーニング・ページと禅。 呼吸禅をしました。 inTripというアプリを使用しています。 今までは寝る前だったり、休日の朝に時々やるくらい。 早起きすることになったら、平日の朝に禅が取り入れられるようになりました。 4/27のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,141円 所感 今日もノーマネーデー。 妹について行って、少し買い物に出ましたが、手ぶらでいきました。笑 なんとなく買い防止のために、初めから財布を持たない! うっかりコンビニに寄って、アイスとか買わずに済みました。 たまにはアイスを買ったっていいんだけど、食べ過ぎ防止にもなるので、時々「買い物が出…
こんばんは。 今朝は少し早起きして、モーニング・ページと座禅をしました。 これのおかげかわからないけど、今日は一日機嫌良く過ごせた気がします。 4/26のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,141円 所感 会社に行って、帰るだけというパターンの日。 こういう日はノーマネーデーになることが多いですね。 ランチを買わない、というのが出費減の一番の原因だろうな。 私はお酒も飲まないし、人とご飯に行くこともまれだし、交友費の少ないタイプ。 無理してこれ以上削る必要も無いと思うけど、必要じゃない出費は減らしていきたい。 多分、明日あさってもノーマネーデーになると思います。 今週はいくら残るかな? …
こんばんは。 今日は散歩ついでに、少し買い物をしました。 5年越し…は言い過ぎかもしれないけど、やっとサングラスを買いました。笑 4/25のやりくり記録。 支出 ドトール テイクアウト サングラス 柏餅 ジャスミンティー 計 2,708円 予算残額 2,141円 所感 当初予定していた友人と美術館に行く予定を延期したため、近所に散歩に出かけました。 ビニールシートを持って、お茶をしました。 帰りに念願の、重くなくてまつ毛に当たらないサングラスを発見。 何と、1,100円。 お買い得なやつ、私。 それ以外は家で食べるおやつと、途中で買ったお茶と…またもや食べ物出費です。笑 結構買ってしまったな〜…
こんばんは。 昨日の記録です。 4/24のやりくり記録。 支出 パン 151円 (冷凍ご飯がべちゃっとならないタッパー ペイペイで払ったので、支出には入れず) 予算残額 4,849円 所感 なんだか気分的に落ち込んでいたので(しかも出勤)、お昼に「自分頑張れ〜 パン」と称してチーズフランスを購入。笑 スーパーに併設しているパン屋さんなのですが、お店で焼いている本格派。 おいしかった〜。 おかげで持ち直しました。 タッパーは、ダイソーでお試し。 フェリシモでも見たことあるんだけど、フェリシモってジャストワン商品以外買う気になれず。笑 インスタでダイソーにあることがわかったので、買ってみました。 …
こんばんは。 いかんいかん、すっかりサボってしまっていた。 ということで、3日分を順番に更新します。 4/23のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 5,000円 所感 第三週の初めはノーマネーデーでした。 やっぱり、普段の昼食を持参しているのが、ノーマネーデーに効いているのかも。 「ノーマネーデーを増やそう!」と考えているわけではないけれど、ノーマネーデーが多い方が予算が余る実感もあるし。 4/23~4/29の予定。 今週の予算 5,000円 今週の予定支出 特になし 所感 本当は週末に友人と出かけるはずだったのですが、そんな状況でもなくなってしまい延期に。 29日は祝日で休みですが、どこか…
4/22のやりくり記録、第二週締めました。今週もあまり使わず。
こんにちは。 昨日の記録と第二週の締めです。 今週もあまりお買い物せず。 4/22のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,277円 所感 ノーマネーデーでした。 本当は、パイの実デニッシュを買いたかったんですが、売り切れていて買えず。笑 4/16〜4/22のまとめ。 支出 2,723円 購入品 スタバ ストール うどん アイス グミ 予算残額 2,277円 所感 ストール以外は全部食べ物。 相変わらずのパターンです。 楽しみのための出費が多いのかな? 今のところ、食べ物出費が多すぎて赤字になっているわけでもないので、このまま様子見してみます。 第三週は宣言も出るし、あまり出費もなさそうです…
こんばんは。 今朝、「必要なものしか家に置いていない」という料理家さんの記事を読んで、はた、と気づいたことを書きました。 4/21のやりくり記録。 支出 眠気覚ましのグミ 189円 予算残額 2,277円 所感 グミは昨日から買おうと思ってました。 どうしてもお昼休憩の後、眠くなってしまうので…。 固めで、コーラ味で、酸っぱい粉がついているのが好きです。笑 ◆ 「使い切る」 朝の支度をしていて、ふと気づく。 使いきれないほどのコスメを持っている。 一生分の口紅、一生分のファンデーション 。 一生分の…。 「使い切る」という観点で自分の持ち物を見つめると、少し怖くなる。 「本当に使い切れるのか?…
こんばんは。 今日もノーマネーデーでした。 4/20のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,466円 所感 基本的に昼食は持参しているし、昼休みは一人で手帳を付けたりしているので外にも出ず。 以前はカフェに行ったりしていましたが、この頃はたまの楽しみにしています。 会社に行く日は、滅多に行かないかな。 会社帰りに新宿の喫茶店に行ったりもしていたけど、自粛期間以降行けてません。 まだあるよね?と気にしつつ…。 よくシナモントースト食べてたなぁ。 バンドマンみたいなバイトのお兄ちゃんお姉ちゃんばっかりの喫茶店。 重厚な作りとミスマッチな人選が面白かった。 会わなくなった友達とも行ったなぁ。 地…
こんばんは。 昨日の記録です。 ノーマネーデーでした。 予算残額を気にする効果? 4/19のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,466円 所感 この日もノーマネーデー。 残そうと決めているわけではないけれど、予算残額を気にすることで自然とチョコチョコ出費は抑えられているのかな? それにしても、本当に先月とは大違い。 これがこのまま続くのかはわかりませんが、今月の締めが楽しみです。 上野にて🌸
こんばんは。 日曜日の記録です。 外に出かけた土曜とはうってかわって、どこにも行かなかった日曜日。 なんだか動けない一日でした。 4/18のやりくり記録。 支出 アイス 計282円 予算残額 2,466円 所感 一日何もしなかった夜、なんとなくアイスを買いに出てしまいました。笑 相変わらず食べ物ばかり買っているような…。 今週も、先月よりも予算が余っています。 でも食べ物出費は変わっていないような…? 今週の締め日も楽しみです。
こんばんは。 土曜日の記録です。 4/17のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,748円 所感 この日は上野に行きました。 西洋美術館は、まだ閉館中だったので、黒田記念館に。 ここでは、黒田清輝の作品が無料で見られます。 建築好きな私としては、昔の洋館に入れるだけでも垂涎もの。 午後から出かけて、雨だったので上野公園〜藝大辺りをフラフラして帰りました。 相変わらずスタバは混んでた〜。 黒田記念館の一階には上島珈琲店が入ってますよ。 テラス席もあって、晴れてたら気持ちよさそうです。 可愛らしい窓。 外は新緑と雨。 パリの散歩道…ならぬ、シャガの散歩道。 上野公園のあちこちで、シャガが見頃。
おはようございます。 昨日の記録です。 今朝は天気が悪い…ですが、どっか行こうかな? 4/16のやりくり記録。 支出 スタバ 682円 ストール 1,100円 うどん、かしわ天 470円 計 2,252円 予算残額 2,748円 所感 久々に外食…といっても、うどん。 妹とスタバに行った帰りに、うどんを食べて帰る流れになりました。 ストールは、絶対この商業施設内ではあり得ないというお安さだったので、なんども値札を確認しました。笑 0が一個たりてないんじゃないかとか、すごく心配したけど、あってた。ヨカッタ。 この前の衣替えで、以前から持っていた青いストールが似合わないことに気づき、手放しました。…
4/15のやりくり記録、第一週締めました。全然お金を使っていなくてびっくり。
こんばんは。 第一週、締めました。 今週は想像よりも残りました。 4/15のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 3,401円 所感 今日はお昼におかずを買ったんですが、ペイペイ残高で買ったので支出ゼロでした。 あんまりにも疲れていたせいか、酢豚と南蛮漬けという組合わせ…。 4/9〜4/15のまとめ。 支出 1,599円 購入品 グミ スタバラテ 菓子パン 食材 おかし 予算残額 3,401円 所感 今週は、ほとんど物を買わずに過ごしました。 内容を見てみると、全部消えもの。 食品しか買ってませんでした。 「こんなに『もの』を買わずに過ごせるんだなあ」というのが、正直な実感。 確かに、歌劇とグ…
おはようございます。 昨日の記録です。 昨日は朝から雨。 長崎は… 4/14のやりくり記録。 支出 たまねぎ にんじん 計200円 予算残額 3,401円 所感 うーん。 昨日必要だったわけではないものを買っちゃったかなぁ。 もちろん食べるから、無駄ではないんだけど。 昨日買わなくても良かった。 新しくできた地産ショップに、なぜか寄ってしまった〜。 まぁいいか〜。 金曜日にスタバに行くことになりました。 新作を飲む…。 🪐
こんにちは。 昨日の記録です。 ノーマネーデーが目標でしたが、達成できました。 4/13のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 3,601円 所感 目標通り、ノーマネーデーでした。 低気圧で買い物する元気もなかった、というのが正しいかも…笑 会社に行って、帰ってくるだけの一日でした。 天気が悪くなると、どうにも体調が整わない。 夜しっかり寝ていても、なぜかダメ。 改善したいなぁ。 🌧
こんばんは。 今朝はスカイニュースを見て、感極まる希帆ちゃんを見て、感極まりました。 新しい雪組がすごく楽しみ。 だけど、もう少し寂しさに浸らせてください。 そんなこんなで、どっせいやりくり記録! 4/12のやりくり記録。 支出 おかし×2 プリンのもと 計 355円 予算残額 3,601円 所感 夕食後、どうしてもビスケットが食べたくなり、普段行かないドラッグストアまで散歩がてら行ってしまった! 今週はチョコチョコ支出が多いなぁ。 明日は意識的にノーマネーデーにしよう。 1wはあと3日。 プレーンビスケットが好き。
こんばんは。 昨日の記録です。 気持ちのいい晴れでした。 4/11のやりくり記録。 支出 スターバックスラテ パン 夕飯とつくりおきの材料 計 920円 予算残額 3,956円 所感 おやつを持って公園へ。 結局、新しく出来たパン屋さんに入ってしまった!笑 新し物好きです。 材料費は割り勘で600円。 思ったほど出費の出なかった日曜日でした。 ほうじ茶あんのパンでした。 ❄️⚓️
こんばんは。 昨日今日と寒かった! 明日はあったかければ、公園まで散歩に行く予定です🚶♀️ 4/10のやりくり記録。 支出 グミ 計 124円 予算残額 4,876円 所感 会社で食べる眠気覚まし用に。 以前ピエログルマンのグミを貰ってから、コーラグミブームです。 たまには、おやつも。 明日は日曜日。 いつも、休日に出費が多いので、少し意識しつつ。
こんにちは、昨日の記録と4月分のやりくり予定です。 4/9のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 5,000円 所感 4月やりくり初日、ノーマネーデーです。 後で書きますが、今月はこづかい予算を少し減らしてみました。 どうなるかな? 4/9〜5/13のやりくり。 今月のこづかい 25,000円(週5,000円) ※GW特別予算として、10,000円 各週の支出予想 4/9〜4/15 外出予定なし。 日曜にでかけるくらい。 4/16〜4/22 外出予定なし。 土日が休み。証明写真を撮る? 4/23〜4/29 友人と美術館。 4/30〜5/6 宝塚を見に行く〜。 あと、GWなのでどこか行くかな。 …
こんばんは。 今週の楽しみだった、3月分小遣い簿締め。 黒字でした。ヤッタ。 4/8のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 464円 所感 本日も…Buy Nothing Day! (カナダ発祥の「何も買わない日を作ろう」という運動があるみたい。) 今週は4日もお金を使わない日がありました。 でも、使わないことばっかりじゃなくて、使うことも考えていきたいな。 3月分小遣い簿締め。 購入品 ボールペンのインク マスキングテープ 布マスク ブーツ カーテンクリップ おにぎり スタジオ代 即席みそ汁 アールグレイ 冷凍ギョーザ 納豆 チケット ランチ 飲み物 カフェ アダプタ バーチカルノート ブラ…
こんばんは。 しばらくは少し涼しいみたいですね。 この頃、よく夢を見るんですが、今日は自分の笑い声で目が覚めました。 すゑひろがりずの南條さんが出てきたのは覚えてる。 何が面白かったのかは記憶なし。 4/7のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 464円 所感 今日もなんとかノーマネーデー。 買い物する必要がなければ、しない! なんとなくスーパーによって、健康に良さそうな食品とか物色しがちなので、気をつけよう。 明日をノーマネーデーで乗り切れば、少し残せるぞ〜。 そして明日は楽しみな一ヶ月の締め日。 何週間、と決めてやりくりしてみて、すごいと思ったのは「給料日を気にしなくて良いこと」。 実際問…
こんばんは。 宝塚歌劇団月組次期トップコンビが発表されて、とても嬉しい夕べになりました。 月城かなとさんのお相手は、芝居上手の海乃美月さんに限る…と新参者ながら思っておりました。 お二人の並びは、美、そのもの。 二人とも好きすぎて、ずっと眺めていたすぎてオペラが忙しい。 そして、 海ちゃんはすごい。 うん…すごいんだよ。 は〜嬉しすぎて言葉が出てこない。 そんなこんなで、本日の記録をば。 4/6のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 464円 所感 久々のノーマネーデーでした。 今週は予期せぬ出費が多いかな。 無駄なものは買ってないつもりだけど、予算内で暮らす、という前提は崩したくないので、や…
こんにちは。 昨日の記録です。 4/5のやりくり記録。 支出 即席みそ汁 99円+税 豚こま肉 207円+税 納豆 58円+税 ロールケーキ 198円+税 液状みそ 238円+税 計862円 予算残額 464円 所感 昨日は妹と夕飯の支度をしたので、突如材料費がかかりました。 お弁当のおかずを用意したいようなので、手伝った方がいいかな? その辺の予算も来月分から計上した方がいいかも。 あと3日でどうなるかわからないけど、赤字にはしないようにしよう! ◆ この頃、お昼にお味噌汁を飲むようになりました。 即席のものなんだけど、あるとないとじゃお昼の満足感が全然違う! 出汁の味って、幸せ〜って感じが…
こんばんは。 今日は歌舞伎。 そして昨日は衣替えをしました。 4/4のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 1,326円 所感 今日は午前中から勉強。 何年ぶりだ…?笑 お昼も夜も家で食べて、歌舞伎は観るだけにして特に買い物もせず。 帰りにお惣菜は買ったけど、PayPayのチャージ残高で買ったので、本日の支出は0です。 先週と先々週にほとんど残せなかったので、今週は多少残したいな〜。 衣替えと今シーズン(春夏)の服について。 昨日の午前中は、片付けと掃除、そして衣替えをしました。 その過程で、十着くらいの服を手放したかな? 無心だったので数を数えたりするのを忘れてしまった。笑 でも、今シーズン…
こんばんは。 今日は良い天気でした。 日本橋の桜は葉桜だったけど、若葉がとても綺麗🌿 4/2のやりくり記録。 支出 髪染め 657円 パン 777円 ジャケット 2,990円 計4,424円 予算残額 1,326円 所感 おー、買ってしまった!笑 ジャケットは、GUで。 ノーカラーでカジュアルめのものを見つけてしまった〜。 少しきちんとして見える服が必要だったのもあり、思わぬ出費。 まさか今日買うことになるとは。 髪染めは、黒髪戻しを。 以前からカラーと縮毛矯正を繰り返していたために、ちょっと傷みがこの頃目立っていました。 カラーをしてもすぐ抜けてしまうし…。 そこで、矯正を止めるのはロングに…
こんばんは。 第五週、始まりました。 三月度給与分でのやりくり、最終週です。 4/2〜4/9のやりくり予定。 今週の予算 6,000円 今週の予定支出 観劇関係 2,000円 週末のおでかけ 3,000円 今週末は観劇と外出の予定があります。 とはいえ、ご飯とかお茶とかくらいかな〜と思っているので、何とかなりそう。 妹に買ってあげたい物があるのですが、それは貯金から。 来週平日は特に予定なし。 必要なモノだけ購入する、を実践しながら予算内やりくりを目指します。 4/2のやりくり記録。 支出 はっさく 250円 予算残額 5,750円 所感 近所にある八百屋さんで。 たまに果物がむしょーに食べた…
こんにちは。 昨日の記録です。 4/1のやりくり記録。 支出 ボールペン デザート 計1,026円 予算残額 584円 所感 デザートは家族分なので仕方ない。 二色ボールペンとシャーペンがセットになった物が欲しくて、ゼブラのブレンを買いました。 いつもの安い文具店で購入しましたよ〜。 3/26〜4/1のまとめ。 支出 5,837円(使途不明金421円あり) 購入品 メープルバウム ひまし油 ミスド 参考書 カフェ ボールペン デザート 残額 163円 所感 使途不明金が出てしまいました…! なぜだ笑 計算間違いと思うんですが、レシートは捨ててしまってるし、確認できず。 マイナスになっていないの…
「ブログリーダー」を活用して、さにさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。