分配ケーブルすごくいいです。普通に弾いている音が聞こえます。録音しながらだけじゃないので とても録音しやすかったです。録音レベルにも注意して設定しました。試し…
ヤマハの電子ピアノ購入で、ピアノ再開しての趣味の音楽記録です。以前は語学やアニヲタの日記でしたが、今は音楽趣味の話が中心になります。
分配ケーブルすごくいいです。普通に弾いている音が聞こえます。録音しながらだけじゃないので とても録音しやすかったです。録音レベルにも注意して設定しました。試し…
今日は家人のいる週末なので練習は30分だけです。昼間はパソコンで他の作業をしていましたし。どうも電子ピアノの鍵盤がちょっと返りが悪くて あまりいい感じに弾けな…
いろいろ見ていたんですけど リニアPCM録音で使いやすそうなソニーのICレコーダー中古のものを買いました。7000円。今使用しているボイスレコーダーは2年ぐら…
弾けない無理と思っていたけど つべで今ピティナのもの聞いていたら もしかしたらいつか弾けそうな気がしてきた。やはりラフマニノフの曲が好きです。今やり玉になって…
安いのだと1900円ぐらいであるみたいだけど これ単なる音量調節目盛りに見えるから 特にいるものと思えませんね。たぶんこれをケーブル間に挟んでいたのだと思いま…
ボイスレコーダーで地道に録音レベルを下げるよう 電子ピアノの音量とボイスレコーダーの音量を調整していくしかないみたいです。今回試し録音あまりしなかったのが失敗…
昨日あげた録音の聞いているんですけど 弾き語りの時のピアノは綺麗に録音できているのに MP3機に直接ピアノからつなげて録音したピアノソロだとどうしても綺麗に録…
今回録音していて困ったことに 電子ピアノにMP3録音機をつなぐとヘッドホンが録音ボタンを押さないと聞こえません。ヘッドホンを録音機につなげているからです。それ…
しないするとうだうだ言っていましたが 掃除も予定もない今日みたいな日は珍しいので 雨降りだし思い切って録音してみました。動画にしてみました。よろしければお聞き…
今日も午後一時間半ほど練習しました。考えたのですが 下の子の試験結果がわかるまでは録音はやめておこうと思いました。どうしても不安だし もし落ちていた場合とても…
「ビジュアルで楽しむピアノの世界」という本 何度か図書館で借りていましたが 今朝一冊購入しました。545円で少し安く古本で買うことができました。また届くのを楽…
二日ぶりに練習です。肩がなんか固まってましたね、うまく脱力して弾けなかったです。練習しなかったからですね。弾いてて苦しい感じがありました。やはり毎日するのがい…
ヴォカリーズだけだけど3バージョンとも練習。そうそうヒーリング版だけど本の名前間違えてました。「カフェで流れるヒーリングポップスピアノ曲集」です。松山祐士とい…
8冊クーポン引きで買った残りの箱が今届きました。ずっしりですが ベートーヴェンの楽譜以外はまあふつうで薄い本です。ベートーヴェンのはまたしても電話帳みたいです…
朝新聞にチラシ広告で近くのヤマハ教室のシニアレッスンのものが入っていました。グループレッスンで90分 お月謝6600円です。入会金が5500円。90分はすごく…
夕飯時 妙な噂話を聞きました。また聞きなので聞き流してください。その 私がどこからのものかわからないと言っている 「カフェで流れるヒーリングミュージック」とい…
先ほど通販で頼んだドレミのラフマニノフの変奏曲集が届いたんだけど ヴォカリーズ編曲和田則彦さんのもの ヒーリングミュージック版とはまったく違っていました。この…
ラフマニノフの楽譜 やさしく編曲したものでない原曲のもの 最後に残っていた全音のソナタ集を今朝ぽちっとなしました。これでほとんどそろえたことになります。自己満…
ヴォカリーズ 3バージョン 今回はヒーリング版を中心に。だいぶ弾けるようになってきた。和田さんという方のだと思う。ところどころ極上版よりもきれいな和音が入って…
午前中眼科の定期検診 帰宅して午後ピアノ練習しました。今日もヴォカリーズ3バージョン 月ピ版左手三度少し弾けるようになってきたかも。ゆっくりだとかなり弾ける。…
午後外出する前にピアノ練習 昨日言われたことを重点的にヴォカリーズ 三つとも弾きましたけど 流して繰り返し弾いていてもだめなのかなあ。三度の左手どうしてもうま…
昨晩あれからアマゾンで中古本 ドレミクラウヴィアアルバム ラフマニノフ 楽興の時と変奏曲集を買いました。変奏曲集はショパン変奏とヴォカリーズが載っているから買…
今回はあまり直されなかったけど 月ピ版 左手の三度の和音のところどうしても間違えるのでまたそこは直されました。極上版はなんか一番いい楽譜と言われたので 今後こ…
いよいよお稽古前日 ヴォカリーズ月ピ版極上版ヒーリング版と練習。ヒーリング版はだいぶ弾けるようになってきたと思います。ただこれは見てもらえないだろうな 30分…
昨日アイラブクラシックから田園を弾いたことを書きましたが 実はこの本 アマゾン中古で2巻を探していて なんか商品画像が出ていないやつで2があるとあって 買って…
DVD「ある愛の調べ」CDはアシュケナージのピアノ協奏曲全集と24の前奏曲 イディル・ビレットのコルレリの主題による変奏 の3セットです。DVDは昔のバージョ…
午前中駅前で買い物 午後サニタリーの掃除 そのあとやっとピアノ練習 一時間半ほど。ちょっとお疲れモードで出だし肩がなんか重い。ヴォカリーズ 3バージョンともに…
クーポン100円引きと250円引き券 先週と今週とで合わせて諭吉一枚ぐらい使ってしまいました。100円引き4点の方はラフマニノフのDVDとCDで先週に。250…
昼前と昼過ぎ お昼ご飯はさんで練習しました。今日はほとんどヴォカリーズ 月ピ版 極上版 ヒーリング版 練習しました。いよいよお稽古は水曜日 そろそろ準備という…
通販で頼んでいた楽譜ファイルが昼過ぎポストに届いていました。黒ですが 思ったとおりの製品で 前回のようにプラに折れもなくよかったです。さっそくヒーリング版の楽…
ひなまつりの曲からはじめて ヴォカリーズ 月ピ版 極上版 ヒーリング版と午後二時間ほど練習しました。ひなまつり きれいなジャズの曲でした。短いから弾きやすかっ…
今日はひなまつりの日ですが 昔の月刊ピアノに童謡のひなまつりの曲が載っていたことを覚えていました。朝在庫のものを調べてみたら 2021年3月号に掲載されていま…
夕方の便でブックオフからもう届きました。さっそく既存の布製のブックカバーをつけて読み始めています。小説のようと言われていましたが 出だしからしてロシア映画みた…
今日は奈良は雨降りです。用事ない日なのでピアノ練習 お昼二時間ぐらいしました。今日もヴォカリーズだけ 月ピ版 極上版 ヒーリング版と練習 ヒーリング版はだいぶ…
昨日おとつい夕飯後弾いて主人にひんしゅくだったので 今日は午後夕方頃練習しました。一時間ぐらい ヴォカリーズだけです。月ピ版と極上版。極上版の修正で時間を取ら…
今日はヴォカリーズだけやりました。月ピ版 極上版と弾いて そのあとヒーリング版を弾いてみました。なんとなくラフマニノフの原曲にこれは近いのではないかと思いまし…
夕方の便で残っていたドラゴンシリーズのPcon2番が届きました。これで全部ほしいものはそろいましたが まだほしいもの出てきました。というのも今日ブックオフでま…
週末お休みして 今日も子供の診察日でお昼は外出 晩にやっと練習が少しだけできました。ヴォカリーズ月ピ版と極上版 今日も練習したあと 日本語ライセンス版どんなも…
午後の便でピアノ協奏曲第三番のドラゴンシリーズの中古本が届きました。大好きな第二楽章は全部で14ページあります。いつか弾けたらと早速付箋を貼りました。第二番と…
今日届いたのはパガニーニ変奏とやさしいシリーズが二冊です。パガニーニ変奏は中級の上ぐらいで なんとか弾けそう?な感じでした。ただ長い曲ですから ひとつずつ攻略…
夕方の便でどっさりと届きました。散財でしたけど 買ってよかったです。さっそくラフマニノフ自演の小品集のCDを聞きました。とても美しい演奏です。しかも超絶技巧で…
今日はピアノ練習しました。ヴォカリーズ月ピ版と極上版 今日は折り返しまでのところの左手の和声に気をつけて あと左手のアクセントと軽く弾くところの違い トリル部…
趣味どきっ!レトロポップス特集 全四回全部視聴できました。歌についていろいろ興味深いお話を聞き テキストにも鉛筆で書き込みました。録画はしていませんが ために…
結局ピアノドラゴンシリーズ買いました。2番とパガニーニ。あとやさしいシリーズも三冊。ラフマニノフとCD付きだからドビュッシーと移調しているラヴェル。移調してい…
2番にはコメントあったけど 3番はノーコメ あんまりよくないのか。中古で安く売られていたし でも中級なら弾けそうと思い中古を買いました。3番も好き。いや大好き…
今日お稽古で極上版について言われたことで ヴォカリーズにはオーケストラ版があって この極上版の楽譜はそのパート譜から総合した感じに編集されているから 一度オー…
今日はあまり直されなかったけど 月ピ版やはり中間の左手のトリルの弾き方を指導されました。手の甲を上げずに指先で弾くようにとのこと。極上版は一回弾いただけだけど…
これから買い物 お昼ごはんと晩御飯半分作ったあと ピアノ練習少しだけします。お稽古当日 がんばりたいと思います。 昨日ラフマニノフ作品集の第六巻を中古で買いま…
ラフマニノフの自作自演のCD Youtubeにも演奏動画はありますが ブックオフで売られていたのでふたつ買いました。また2400円ほどになりましたが たくさん…
今日は外出していましたので ピアノ練習はヴォカリーズだけです。月ピ版と極上版をそれぞれ弾きました。いよいよあさってはお稽古日です。少しは進歩していると言われれ…
今日は日曜でもお昼の用意がなかったので ピアノわりと練習できました。まずいつものヴォカリーズ月ピ版と極上版 だいぶ練習しました。極上版は中盤で拍子をつける風に…
モーツァルトのラクリモーサが載っているので 極上のピアノ2018春夏号を買いました。中古でプレミア付きで値段が張りましたけど ラクリモーサの編曲がスペシャル版…
今年はラフマニノフ生誕150周年らしくて 雑誌で3誌が特集していたので キンドルなどで先ほど買いました。ショパン モーストリークラシック 音楽現代です。全部で…
作曲家別に難易度が調べられるサイトです。全部の曲を網羅しているわけではありませんが 目安になると思います。ドイツのヘンレ社の基準によるものだそうです。 ディフ…
週末で寒かったのであまり練習できませんでした。今日は30分だけ ヴォカリーズの月ピ版と極上版 新しい楽譜ホルダーが届いたのでさっそく使いました。3ページ目まで…
サティのピアノアルバム 昔にブックオフで買ってずっと積読で置いてあったんですが 今朝調べてみたらこれは全音から出ていて 後ろにサティ財団とかフランス国立図書館…
ブージー&ホークス社の日本語版と言われるラフマニノフの楽譜本 ヤマハから出ているものが中古で売られていたので ブックオフで三冊買ってしまいました。CD10枚組…
今日もヴォカリーズ月ピ版と極上版から 極上版は一回だけ軍手はめて弾いてみました。案外弾けるものでした。しかし一度でやめました。手に負担がかかりそうな気がして。…
今ちょっとこのページを見ていて書いてあったんですが ピアノの練習で指先の繊細なタッチを鍛錬するのに 軍手をはめて弾く といいとありました。以前ある動画で手袋を…
昨日しなかったので今日は二時間練習しました。ヴォカリーズ月ピ版と極上版 特に極上版はだいぶ中間部を練習 最後のところもマーカーでたくさん印をつけました。わりと…
ラフマニノフ生誕記念特集をしていたので 雑誌ショパンの2月号をはじめて中古のものを買いました。中古品なので3/3のひな祭りの日に届くらしいです。ここはカワイな…
時間やりくりして一時間ほどヴォカリーズだけ練習しました。特に極上版を何回もしました。どうしても間違える箇所にマーカーで印つけた方がいいかな。見た目よくないけど…
今日明日は自分の診察が入っていて ちょっとピアノ練習はお休みかすごく短く30分ぐらいになりそうです すいません。ネットで見ていたらうっきうきミュージックという…
先ほどアマゾンから販促メールが届いて 見ればラフマニノフのピアノ協奏曲第二番のピアノピースです。コメント欄を見てみたらどうもメドレー風にアレンジされているよう…
時計はっきり見ていなかったんですけど 今日も二時間ぐらい練習したと思います。あ テンプレートデザイン変えました。この白黒のストライプ前からピアノの鍵盤みたいで…
昨晩検索して見ていたら ネット上に弾き方の指南のページがたくさんあることを見つけました。中で弾き語りのページがよかったです。→音楽活動ではまた。
午後主人が大阪に郵便物を出しに行った時に二時間ほど練習。最初は30分ぐらいでと思ったけど 気がつけば二時間で4時すぎまでピアノ弾いていました。今日は気温が高く…
検索していたら ピアノ学習指導でよいページがありました。ただこの手のものはネット上にたくさんあるみたいなので 特にリンクは貼りません。容易に見つけられると思い…
ヴォカリーズ月ピ版と極上版の練習 ほか逝去されたバート・バカラックさんの楽譜集から 雨にぬれても を弾きました。ひさびさのポップス 楽しく弾けました。クラシッ…
朝ちょっと右手首あたりが痛いので痛み止めぬりぬりです。こういうものピアノ弾きで使うとはまさか知らなかったですよねー。バンテリンもどきお世話になってます。毎晩ア…
ドビュッシーの楽譜 探してCD付きのがあったのでその中古本を買いました。本の状態は可で悪いらしいです。しかし今手元にある同じ本は状態がいいので。とりあえずほっ…
今日もお昼食べたあとピアノ練習しました。ヴォカリーズ月ピ版と極上版 極上版は折り返しのところまで広げました。トリルがうまくいかない さらっと弾けない。月ピ版で…
指南号 2019年8月号に マズルカOP.7-1 2021年8月号に小犬のワルツとバラード1番 2022年2月号に別れの曲 があります。マズルカは星3つ バ…
昨日図書館で借りた本 老後とピアノ 楽しく今読んでいますが それによるとやはりショパンがという話で 今まで最近弾いた曲ではショパンはほとんどなくて 一回弾いて…
昨日言われたことを念頭に置いて一時間半ほど弾きました。月ピ版はだいぶ速度を落として練習しました。トリルの部分は軽くと言われたので その感じで弾いてみました。極…
図書館で今日この本を借りてきました。中をぱらっと見たところ 中盤で著者が手の故障になったことが書かれています。やはりなるのだなと思いました。先日演奏家の手の悩…
何年か前にアマゾンで買っていた中華製のMP3プレイヤー 携帯のものですが 当時はウォーキングのお供に買いましたが これの中身を入れ替えて ヴォカリーズ極上版の…
前回よりは30分実があったと思います。あまりつかえず弾けたので。ただ極上版についてはパーツごとに分割して練習するように言われました。つまりだめだめだってことだ…
また二時間ほど練習したけど まだいろいろ間違えます。ヴォカリーズ月ピ版と極上版 あと気分転換に亡き王女のためのパヴァーヌ月ピ版も3ページほど弾きました。今日は…
夕方通販で頼んでいた月刊ピアノのバックナンバー三冊が届きました。弾き方指南が載せられている号です。さっそくそのうちの2012年8月号 月の光 の特集号から弾い…
午後二時間ぐらい前日なので練習しました。ヴォカリーズ月ピ版暗譜今日してみたらかなり不安定です。明日暗譜できると言わない方がいいみたい。極上版はだいぶ速度をあげ…
中古本ばかりですが CD付き楽譜で デプロのクラシックピアノコレクションシリーズとKMPのわたしも弾けるシリーズを買いました。全部で6000円ほどになってしま…
午後二時間ぐらい今日は練習しました。ヴォカリーズ月ピ版 今日はいよいよ暗譜しました。暗譜だいぶうまくいったと思います。ところどころあやふやなところがまだあるけ…
また本が増えてしまいましたが 演奏家の手の悩み はどうしても買いたかったので買いました。もう一冊小坂明子さんの本は59円と安く売られていたのでつい。来週には頼…
用事で外出していた間に 通販で頼んでいた楽譜本などが四冊届いていました。ブックオフの美しく響くシリーズのウェディング 歌唱指導の本 あと月刊ピアノの古本が二冊…
土日できないと思うから 今日も二時間ぐらい昼間練習しました。ヴォカリーズの月ピ版と極上版 極上版だいぶつかえずに弾けるようになってきました 当社比ですけど。あ…
亡き王女のためのパヴァーヌ 月ピ今月号の楽譜 フランス語の注釈を朝電子辞書で調べて 赤ペンで訳語を書き入れました。かなり書き込みだらけになったけど 電子辞書あ…
検索して調べたら 2019年8月号 2018年8月号 2012年8月号に難曲の弾き方誌上レッスンが載っていることがわかりました。ドヴュッシーの月の光 ショパン…
ちょっと高くなったけど 月刊ピアノ2022年と2020年の8月号のバックナンバーを買いました。それぞれベートーヴェンのピアノソナタ月光第一楽章とリストの献呈の…
先ほどプラスで見ました。歌唱指南いろいろ参考になりました。やはり歌のプロの方のお話は違いますね。ストローぶくぶく私もやってみようかな。来週の第二回も楽しみです…
昨日駅前に買い物に出ていて休んだので 今日はがんばりました。ヴォカリーズの月ピ版と極上版 あとヒーリング版も練習しました。かなり何度も弾きましたです。ヒーリン…
NHK 趣味どきっ!(水曜) 今たのしむ! 昭和レトロポップス 2023年 2月 [雑誌] (NHKテキスト)Amazon(アマゾン)851円 今日…
今日も昨日と同じ曲を一巡して弾きました。ヴォカリーズの月ピ版と極上版は 譜面の間違い直しをまだしています。難しいです。極上版の最後のところ何度も練習しました。…
ほぼ三日ぶりにピアノ練習 今日は長く弾きました。ヴォカリーズの月ピ版と極上版からはじまって 大きな古時計 花嫁人形 それと月の沙漠の弾き語りも練習しました。ま…
昨日図書館でこの本借りてきたんですが 音域がちょっと男性向けかなと思います。いわゆるテノールの人向けかな。「大きな古時計」で確かめてみたんですが 私の歌ったも…
土日練習できなくてすみません。今日はなんとか時間やりくりしてやります。今日も寒いですね。午前中奈良は雪降りみたいです。 土日でまたクーポンを使って 美しく響く…
この記事にある変換プラグです。ご参考までに。似た名前の安いプラグは間違って買わないようにしてください。+の記号がついたものにしてください。解説動画も貼ってお…
本せっかく買ったのですが 弾き語りの本 使えそうにないのでまたブックオフで売ることにしました。他にもジャズコードの本とかも買ったけど 全然わからないのでもう売…
昼過ぎ ブックオフで250円引きで8冊頼んでいた楽譜などが届きました。ラヴェルの楽譜は亡き王女のためのパヴァーヌ 水の戯れ ソナチネ全楽章 夜のガスパールが収…
間違えていますが 無事録音できてうれしかったです。がんばりました。
「ブログリーダー」を活用して、おだまきまなさんをフォローしませんか?
分配ケーブルすごくいいです。普通に弾いている音が聞こえます。録音しながらだけじゃないので とても録音しやすかったです。録音レベルにも注意して設定しました。試し…
今日は家人のいる週末なので練習は30分だけです。昼間はパソコンで他の作業をしていましたし。どうも電子ピアノの鍵盤がちょっと返りが悪くて あまりいい感じに弾けな…
いろいろ見ていたんですけど リニアPCM録音で使いやすそうなソニーのICレコーダー中古のものを買いました。7000円。今使用しているボイスレコーダーは2年ぐら…
弾けない無理と思っていたけど つべで今ピティナのもの聞いていたら もしかしたらいつか弾けそうな気がしてきた。やはりラフマニノフの曲が好きです。今やり玉になって…
安いのだと1900円ぐらいであるみたいだけど これ単なる音量調節目盛りに見えるから 特にいるものと思えませんね。たぶんこれをケーブル間に挟んでいたのだと思いま…
ボイスレコーダーで地道に録音レベルを下げるよう 電子ピアノの音量とボイスレコーダーの音量を調整していくしかないみたいです。今回試し録音あまりしなかったのが失敗…
昨日あげた録音の聞いているんですけど 弾き語りの時のピアノは綺麗に録音できているのに MP3機に直接ピアノからつなげて録音したピアノソロだとどうしても綺麗に録…
今回録音していて困ったことに 電子ピアノにMP3録音機をつなぐとヘッドホンが録音ボタンを押さないと聞こえません。ヘッドホンを録音機につなげているからです。それ…
しないするとうだうだ言っていましたが 掃除も予定もない今日みたいな日は珍しいので 雨降りだし思い切って録音してみました。動画にしてみました。よろしければお聞き…
今日も午後一時間半ほど練習しました。考えたのですが 下の子の試験結果がわかるまでは録音はやめておこうと思いました。どうしても不安だし もし落ちていた場合とても…
「ビジュアルで楽しむピアノの世界」という本 何度か図書館で借りていましたが 今朝一冊購入しました。545円で少し安く古本で買うことができました。また届くのを楽…
二日ぶりに練習です。肩がなんか固まってましたね、うまく脱力して弾けなかったです。練習しなかったからですね。弾いてて苦しい感じがありました。やはり毎日するのがい…
ヴォカリーズだけだけど3バージョンとも練習。そうそうヒーリング版だけど本の名前間違えてました。「カフェで流れるヒーリングポップスピアノ曲集」です。松山祐士とい…
8冊クーポン引きで買った残りの箱が今届きました。ずっしりですが ベートーヴェンの楽譜以外はまあふつうで薄い本です。ベートーヴェンのはまたしても電話帳みたいです…
朝新聞にチラシ広告で近くのヤマハ教室のシニアレッスンのものが入っていました。グループレッスンで90分 お月謝6600円です。入会金が5500円。90分はすごく…
夕飯時 妙な噂話を聞きました。また聞きなので聞き流してください。その 私がどこからのものかわからないと言っている 「カフェで流れるヒーリングミュージック」とい…
先ほど通販で頼んだドレミのラフマニノフの変奏曲集が届いたんだけど ヴォカリーズ編曲和田則彦さんのもの ヒーリングミュージック版とはまったく違っていました。この…
ラフマニノフの楽譜 やさしく編曲したものでない原曲のもの 最後に残っていた全音のソナタ集を今朝ぽちっとなしました。これでほとんどそろえたことになります。自己満…
ヴォカリーズ 3バージョン 今回はヒーリング版を中心に。だいぶ弾けるようになってきた。和田さんという方のだと思う。ところどころ極上版よりもきれいな和音が入って…
午前中眼科の定期検診 帰宅して午後ピアノ練習しました。今日もヴォカリーズ3バージョン 月ピ版左手三度少し弾けるようになってきたかも。ゆっくりだとかなり弾ける。…