chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おうちごと https://ouchigoto.com/

ASD+ADHDの妻・ADHD+睡眠障害の夫がシンプルすっきり過ごすためのブログ。 日々試行錯誤しながらどうにか社会に適応して(ないかも)生きてます。

40代DINKS、小型犬2匹と片田舎での生活。 IT業界の片隅でひっそりと暮らしています。 小さなころからずぼら、最小の労力で最大の効果を発揮できるように考えながら生きています。面倒くさいこと大嫌い。

CHIKA
フォロー
住所
兵庫県
出身
大阪府
ブログ村参加

2021/01/31

arrow_drop_down
  • BIOCERAMIC MOONSWATCHのMARSをGETしました

    昨年、BIOCERAMIC MOONSWATCHが発売されるという案内をみて夫婦で欲しいな~という話をしていたのですが、限定品でもないのにず~っとず~っと買えずにいました。よもやまさかこんなに人気がでるとは思っていなかったのでそのうち買える

  • BIOCERAMIC MOONSWATCHのMARSをGETしました

    昨年、BIOCERAMIC MOONSWATCHが発売されるという案内をみて夫婦で欲しいな~という話をしていたのですが、限定品でもないのにず~っとず~っと買えずにいました。よもやまさかこんなに人気がでるとは思っていなかったのでそのうち買える

  • 風呂で夫の洗面グッズをなんとか片付けてもらう作戦

    夫は朝の準備を風呂で全部済ませたいタイプで、髭剃りだけでなく歯ブラシ等々もお風呂に持ち込んでいます。都度洗面所に片付けてほしいと何度かお願いしましたが、そんな面倒くさいことやらない!と一蹴され続けたので諦めていました。

  • 風呂で夫の洗面グッズをなんとか片付けてもらう作戦

    夫は朝の準備を風呂で全部済ませたいタイプで、髭剃りだけでなく歯ブラシ等々もお風呂に持ち込んでいます。都度洗面所に片付けてほしいと何度かお願いしましたが、そんな面倒くさいことやらない!と一蹴され続けたので諦めていました。

  • 入院時にもっていく暇つぶしグッズたち

    昨年は入院を3度、計60日ほど病院で過ごしました。ご飯は上げ膳据え膳ですし、やることといえば治療と洗濯ぐらいなものであとは暇なんですよね。とはいえしんどいから入院しているわけでやれることも限られてくるし受動的な暇つぶしグッズが多いです。

  • 某メーカーのサイズ変更によりバターケースを買い替える

    10年ほど前からスケーターのバターケースを愛用しておりましたが、雪印がバターのサイズを変更したことで今まで使っていたケースだと蓋にバターが引っ付いてしまうという状況に陥ってしまいました。1年ほど近くのスーパーでは扱いのない明治のバターを遠く

  • 5年前に購入した加湿器、実は初期不具合品でした

    寝室にて愛用している加湿器、実は初期不具合品でした。というのも、購入当初からどの運転モードにしても低湿のままで稼働するので、夜通し使うと起床時窓周りが結露だらけになるという状態だったのでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CHIKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CHIKAさん
ブログタイトル
おうちごと
フォロー
おうちごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用