chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/30

arrow_drop_down
  • 「カランダッシュ レマン」と仕事手帳

    文房具好きなら仕事中に使う手帳やペンにもこだわります。会社から支給されたボールペンなんて使いません。私の事務所は、私が文具管理をしているので私が入社前にあった「何だコレ?」な油性ボールペンをやめた。本当はジェットストリームにしたかったんだけど会社の備品としては、ちょっとだけ高い・・・のでゼブラのジムノックにしました。会社のボールペンが劇的に書きやすくなったと好評でした。私はジムノックは使わず、カラ...

  • アウロラ オタントット ヴェネレ

    私が所持する万年筆の中で、1番高価で1番最近発売された「ヴェネレ」です。最近といっても、2020年7月ですね。88,000円+税なので、ほぼ10万円近いです。正直「ここまで来ちゃったかぁ。」という気持ちが先に立ってしまいます。だけど、この軸の美しさ。いつまでも眺めていられます。アウロラはコレまではコンバータータイプの「タレンタム」を持っていたことがあります。タレンタムはニブが14金で、書き心地はいたって普通の万年筆...

  • 旦那さまが入院しました

    ブログを始めたばっかりのこのタイミングでなんというネタ(?)でしょう・・・。旦那さまは、6年前にも今回と同じ「冠攣縮性狭心症」という難しい名前のいわゆる「心筋梗塞」を患いました。心筋梗塞を起こすには、若い年齢です。お酒も呑まず、たばこも吸わない当時はサッカーもやっていて、至って健康的な生活。不摂生なんて、縁の無いものでした。「心臓の血管が痙攣を起こしやすい。」体質で要因は「感情の高ぶり」や「寒さ」や...

  • 溺愛インクと個人輸入トラブル

    香水みたいなボトルに入った万年筆のインク。インテリアにしておきたい程。画像の大きい方のボトルは「Ferris Wheel Press の クリーム オブ アール」という紅茶のアールグレイをイメージした、かなり薄めのブラウンです。この色もとっても素敵なんですが、薄すぎてメイン使いにはちょっと・・・。なので、メインで使えて素晴らしくキレイな「レディ ローズ」という色が欲しかったんです。でも、日本ではもう買えません。そこで、個...

  • 趣味について

    万年筆や手帳というのは、「実用品」で「道具」のはずなんだけど「趣味」にもなって、しかも「贅沢な趣味」にもなりますね。私の場合、なりました。万年筆私はコレクターではないと言い聞かせ、万年筆は13本ありますが今以上には増やさないように我慢に務める予定です。そう言ってるくせに現状では1本「入荷待ち」の状態でおそらく2月になる「入荷のお知らせ」を首を長くして待っているのです。万年筆って中毒性があるんですか?...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あこさん
ブログタイトル
こだわるB型。
フォロー
こだわるB型。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用