chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/30

arrow_drop_down
  • スッキリ

    毎週月曜に野菜の買い出しをしてるんですが、今週は月末だったので家にあるものですごしてみました!結果、冷蔵庫スッキリ。野菜室は油と調味料以外、ピーマン1袋と人参半分。底が見えたのできれいに水拭きしました。冷蔵室は使いかけの豆腐とハム、食べかけのキムチ、作りお

  • 忙しい天気

    午後から降り出した雨で洗濯物びしょ濡れになり凹みました…天気予報で降るの知ってたけどすっかり忘れてた…洗濯機回し直して、コインランドリーで乾燥機かけて、やっと一息ついたところです。日曜日晴れてたので、家族で紅葉を見に行ってきました!合成のようにきれいな青

  • 親子カフェでランチ

    今週の1人の昼食は、親子カフェでランチしてきました。ご飯、すまし汁、トマトマリネ、サラダ、もつ煮、串かつ、カフェインレスカフェラテ箸置きはしるこサンド。1200円です。月に1度、気が向いたときに親子カフェ行ってるんですが、ランチは初めて食べました。揚げたての串

  • 穴場

    近所のスーパーのフードコート、カフェインレスコーヒーが有るのを発見!1杯420円。安くはない。でも基本空いてるし、コーヒー1杯でどんだけ居ても文句言われなさそうだし、席の間隔広くてベビーカー余裕です。時間潰すのにちょうど良さそう。夫が在宅勤務の日、会議中は娘が

  • 体重増加不良

    娘の3−4ヶ月検診に行ってきました結果、体重増加不良といわれました…授乳は混合ですが、ミルクの飲みが悪くて1回100ccくらいしか飲まないし、母乳も片方飲んだら寝ちゃうんですよねぇ。ミルク100ccなんて生後1ヶ月の子より飲んでない。足りてないかもとは思ったけど、やは

  • 昼酒はできないので

    朝用事があって外出し、ついついセブンに寄ってしまいました。なんか無性に暴食したくなって…。最初はスイーツとかパンを食べたかったけど、あまりピンとくるものがなかったので、趣向を変えました。しめ鯖とノンアルコールビールで一杯。時刻は朝9時半です。夫と住み始める

  • 1人の昼食

    実家から帰ってきて以来、娘の世話と家事で忙しい感じが以前より増しました。あくまで感じ。タスクはそんなに増えてない。娘が睡眠退行のせいか昼寝も30分程度で起きちゃうし、抱っこちゃんになったので手が離せません。昼食は寝た隙に食べてるので、11時半から13時ごろの間

  • WHY WOMEN KILLが面白い

    夫が登録したHuluの無料視聴期間利用して、WHY WOMEN KILLというアメリカのドラマを見ました。これがめちゃくちゃ面白かった!1963年、1984年、2019年と3つの時代の夫婦をメインにオムニバス形式で展開される物語で、タイトル通りなぜ彼女は殺人を犯したのか展開を想像しなが

  • 帰宅

    実家から帰ってきました。約10日、満喫してきました!娘も両親や親類に可愛いかわいいとチヤホヤしてもらい、ご満悦でした。もうさ、三食昼寝付き、掃除も洗濯も全部してくれて娘の面倒まで見てもらえるという、母に甘えまくりの幸せよ。そして日中はお散歩したり買い物行っ

  • 魔の3ヶ月きっつい

    娘が無事魔の3ヶ月を迎え、夜は3時間毎に起き、哺乳瓶拒否でほぼ完母となりました。ヘトヘトです。あまりにキツくて夜の授乳夫に代わってもらおうとしましたが、哺乳瓶拒否で泣きまくり、結局私が出動です。夫は悪くないけど凹んでたわ。でも明日から実家に帰るので、ゆっく

  • 今週の1人の昼食

    夫が4日有給取ったので、我が家は今日で平日終了です。今週の昼食は残り物食べたり寿司食べたりと気ままでした。炊き込みご飯、味噌汁、お弁当と夕飯の残り物ご飯は夫がふるさと納税でイクラをゲットし、はらこ飯にした残りです。イクラ美味しすぎる。たまらん。1人1合ぐらい

  • 2022年10月の家計簿

    10月の家計簿をまとめました。大赤字です。約8万円赤字!10月は贅沢品買ったり無駄遣いしちゃったりした月でした。また、夫が誕生日だったので家でケーキやビール、ちょっといい焼肉でお祝いしました。まずは変動費。すべて予算オーバーです。食費はなんでこんなに高いのか分

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろさん
ブログタイトル
30代くろさん家の生活と節約
フォロー
30代くろさん家の生活と節約

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用