chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NICO LIFE ~余白のある暮らし~ https://plusnico.hatenablog.com/

家事や育児、仕事でとにかく時間がない。 毎日やる事が多すぎて心がすり減ってしまう。 そんな方に、 笑顔をプラスする日々の暮らしや、 片付く仕組みづくりを提案しています。

+NICO ライフオーガナイザー
フォロー
住所
福岡市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/29

+NICO ライフオーガナイザーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,189サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,196サイト
ライフオーガナイザー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 295サイト
片付け・収納(プロ・アドバイザー) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,933サイト
シンプルライフ(プロ・アドバイザー) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 304サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 68,167位 69,765位 1,034,189サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,105位 3,220位 39,196サイト
ライフオーガナイザー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17位 21位 295サイト
片付け・収納(プロ・アドバイザー) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 87位 86位 497サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,933サイト
シンプルライフ(プロ・アドバイザー) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 304サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,189サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,196サイト
ライフオーガナイザー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 295サイト
片付け・収納(プロ・アドバイザー) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,933サイト
シンプルライフ(プロ・アドバイザー) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 304サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ダイソーで揃う!インテリアに馴染む充電ステーション。

    ダイソーで揃う!インテリアに馴染む充電ステーション。

    先日、リビングの一角にある 子供スぺースを見直して ↓ plusnico.hatenablog.com 今日はそのまた一角にある我が家の 充電ステーションについて。 充電するモノがいつの間にか増えちゃって、 配線ごちゃごちゃ。 そんな状況に困っている方も多いのでは? 我が家の充電ステーションをご紹介します。 我が家の充電ステーション 材料 ・ワイヤーバスケット・フェルト生地×2枚・強力マグネット 全てダイソーで購入。 ワイヤーバスケットは300円商品。 【カラー・サイズ】ブラック底部分:20×上部分:30×高さ:30(㎝) 電源タップは充電する数に合わせて 別で購入しました。 作り方 ワイヤー…

  • 【リビングのこどもスペース】収納とインテリア。

    【リビングのこどもスペース】収納とインテリア。

    リビングの本棚の一角は子供のスペース。 バッファゾーンとしても使っていた場所が キャパオーバー気味になってきました( ´ Д`) 工作後、ざっと戻した文具類。 いつぞやの招き猫が 悲しげにこちらを見つめ…。 チラリと覗かせるその目は、 家政婦は見た!的な。( ゚Д゚) 買ったはいいが置き場に困り、 とりあえず置かれた歴史まんが。 ルンルンでリビングの一角にドーン!と ディスプレイされた新一年生待ちのランドセル。 この付近を通るたび、 座るたび、 くつろごうとするたびに 目に入って仕方がありません。 てことで ↓ こんな感じに片付けました。 来客時は、目隠し対応。 普段は箱を開いた状態、 A4フ…

  • 玄関インテリアとざっくり収納。

    玄関インテリアとざっくり収納。

    シューズクロークの収納を スッキリ見直したあとは、 玄関土間の使い方について。 私はライフオーガナイザー(LO)として 活動しているのですが、 ライフオーガナイズでは自分を知る 手がかりの一つとして”利き脳”を 参考にしています。 利き脳=脳の働きやその人の脳の得意分野 良かったら試してみてね ↓ croissant-online.jp 私は左右脳タイプ。 物事を論理的にとらえ、 感覚的に表現するので、 発想や行動がユニークらしい。 それで、左右脳タイプに有効的な 収納キーワードとして、 「マイルールのざっくり収納」 とあるのですが、 まさに、至る所にざっくりが ちりばめられているので、 その…

  • 玄関収納するモノ、優先順位の付け方。

    玄関収納するモノ、優先順位の付け方。

    玄関の見直しをしたのが、一年以上前。 いつの間にやら 収納スペースが足りなくて、 土間に置きっぱなしの靴が 増えてきました。 子供たちの靴量も これから増える可能性大。 サイズも大きくなるし! なので、今回スペースを確保するため 玄関収納の見直しをしました。 玄関には何をしまうと便利なのか? 「玄関収納するモノ、優先順位の付け方。」 について、考えてみます(´ー`) ライフステージ全体を考える まず、全体的に把握しておきたいこととして、 ライフステージの移り変わりで、 玄関に収納するモノや量が変わるということ。 結婚(2人分の靴量)・二人の靴 ↓ 出産(子供の物が増える)・ベビーカー・外遊びお…

  • 父の部屋の片付け。モノの住所の決め方3ステップ。

    父の部屋の片付け。モノの住所の決め方3ステップ。

    父の部屋を昨年片付けたというお話。 前回の記事 ↓ plusnico.hatenablog.com 父は現在、ケアハウスで暮らしています。 昨年コロナがおさまっていた秋頃、 施設への出入りが緩和された時に、 父の部屋を片付けに行ってきました。 モノの収納場所が分からない… 片付けをする時に一番多い悩みとして、 「どこに何をしまったらよいか分からない」 というもの。 どこからどんな順番でモノの定位置を 決めていくか考えるのって、 なかなか難しいですよね。 住む人の行動動線にしたがって、 モノの定位置を決めてあげれば、 片づけやすい部屋にすることが出来ます。 ということで、 父の部屋の片付けでやっ…

  • 父と母と片付けと。

    父と母と片付けと。

    現在、私の父はケアハウスで暮らしています。 私が高校生の頃、病気で倒れ(その時2度目)、 それから右半身が不自由になったのですが。 1度目は私が母のお腹にいる時。 それを大人になって聞いたから驚きです。 その時は若かったこともあり、 リハビリをして後遺症なく回復したそう。 6年前のじいじと孫。 麻痺したのが利き手側でもあるし、 こちらの想像以上にいろんな場面で 苦しい想いをしただろうと思うのだけど。 本人いわく、 お酒とタバコがあれば良いのだとか(笑) 「ねぇ、もう少し量を控えんと。」 「いや、俺は飲む」 のやりとりは、幾度となくしてきた。 まぁ、真意は図りかねますが、 父は昔からひょうひょう…

  • 「ブログ発信」と「片付け」の共通点。

    「ブログ発信」と「片付け」の共通点。

    「ブログで片付けのことを分かりやすく発信していきたい!」 …と思っているものの、いざ書き出すと 思考停止。逆に、思いが分散。 「はて、私は一体何を言いたかったんだ?」(笑) となってしまって、なかなか書き出せないでいます。 私と同じような悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか? そんな悩みを解決すべく、 JALOカレッジプログラム「ブログの文章力アップ講座」を受講しました。 JALOカレッジ~LOライター養成講座~ 講師は、元雑誌編集長。 編集脳アカデミー主催で、片づけ収納ドットコムの編集もサポートしてくださっている藤岡信代さん。 ライフオーガナイザー、約100名参加です。 今回の講座で…

  • 家計管理を見直したら、無心で料理を作ることになった。

    家計管理を見直したら、無心で料理を作ることになった。

    さてさて、正月休みで鈍った体をそろそろ戻していかなくては。 クリスマス辺りから食べて飲んでが多く。 身体もずいぶん重みが増しております。 さて今回の年末、ずっとモヤモヤしていた家計管理を見直しました! 空間が片付いてくると、情報や時間、生活習慣に目が行くようになる。 ”見えるモノの片付け”から、”見えないモノの片付け”へ移行していく感じ。 家計管理のやり方は色々ありますが、私は細かい数字が苦手デス。 月ごとに計算はせず、項目ごとに年間の支出を出して月にどれだけ使えるかをざっと算出しています。 そしたら、引き締めるところは、やっぱり食費。 ・コンビニでちょっと買い ・スーパーでついで買い ・外食…

  • 手帳に記録、記録、記録!

    手帳に記録、記録、記録!

    誰かへの手紙とか日記を書くとか、とっても不得意です。 続いた試しがありません! 今でこそ、仕事や子供の習い事、行事、やるべき事はふんだんにあるので、手帳は使っていますが。 日記など自分の内側にあるものを文章で表現するのが本当に苦手。 そして、自分の字が好きではないので、より一層書きたくない! いつも手帳は書いたり書かなかったり。 でも昨年、時間の大切さを身に染みて実感しました。 仕事に育児に家事、そして親のこと。 時間も精神状態もキャパオーバー。 時間は貴重で限りがあるから、無駄に費やしたくない。 時間を管理していくことで、精神状態も安定する。 ”時は金なり”とはよく言ったもんです! 「空間の…

  • 2022年も片づけと共に。

    2022年も片づけと共に。

    新年あけましておめでとうございます。 2022年スタートですね。 みなさんはお正月いかがお過ごしですか? 私は大晦日にやっぱり食べれなかった年越しそばを、元日の朝に食べるというスタートでした! 毎年恒例になりそう。 昨年は、やりたかった事も苦手だった事も挑戦した一年でした! やっている事の算段がつかず、家事もそっちのけ! ライフオーガナイザーらしからぬ暮らしっぷりだったに違いありません。 そんな時のいつもの思考パターンは、 "自責からの課題探し" 「あー私は、ここができてなかった!じゃあ次からどうするか?」 てな感じで、自分を自責し課題点を見つけていました。 さて今年は、 できない自分もありの…

  • リビングで使う子供の文房具収納のカタチ。

    リビングで使う子供の文房具収納のカタチ。

    昨日も風が冷たく寒い一日。 習い事やイベントにと子供の送迎の運転手に徹する日となりました。 時間が分断されていたので、たまった仕事も手に取ることままならず。 スキマ時間を割り切って、目についたモヤモヤ箇所の片付けを黙々としておりました。 次のお迎え時間まで!と区切りがあるので、ちょっとした片づけには良い。 大掛かりな片づけに手を付けちゃったらダメだけども。 でも、どうしても気になって手を付けてしまって、”収拾付かない”ということは今でもよくあります( ゚Д゚) 抑えきれない、この想い。(恋ではなく) さて、リビングの子供の文房具類の収納について。 今まであれやこれやとやってきました。 ボックス…

  • ハンガーがやってきた。揃えた理由と選ぶ基準。

    ハンガーがやってきた。揃えた理由と選ぶ基準。

    ネットで注文していたハンガーが届きましたー(・∀・) 先日のクローゼットでハンガー90本で管理していくと宣言して ↓ plusnico.hatenablog.com 30本セットになっていたので、思い切って3個購入。計90本。 ハンガーを揃えるかどうか、3年程悩みました。わざわざ揃えなくても今あるモノでいいかなと思っていたし、プラスチックゴミが出るのもなんだか気が引ける。 どこに価値を置くかは人それぞれだし、今でも、揃えたい人は揃えればいいし、必要性を感じない人は揃えなくていいと思っていて。その考えは変わらないのだけど。 ・干すときに竿に引っ掛けにくいハンガーがあるって面倒(フック部分が折り畳…

  • 【レゴブロック収納】行きついた方法は?

    【レゴブロック収納】行きついた方法は?

    落ちてるレゴブロックを踏んだら痛いのなんの! リビングでは、子供たちがスキマ時間やおままごとなど、レゴを使って毎日のように遊んでいます。 創造性も育まれて良いよね〜と見ていますが。 リビングにあるからよく遊ぶし、リビングにあるからよく踏みつけるし、リビングにあるから散らかって母は気持ちがザワつく。 長年、レゴブロックをどう収納するのが良いか、どう収納してたら子供は不便を感じず楽しく遊べるのか、超々真剣に考えていました。 ヒマか! ボックスにまとめて収納したり… (結局ジャーッとひっくり返すので元に戻すのが大変) 色別に分けてみたり… (気持ちの余裕と時間があればなんとか…) 大きさ別につなげて…

  • クローゼット整理。衣類を見直すポイント!の巻。

    クローゼット整理。衣類を見直すポイント!の巻。

    前回の「ハンガーで適正量をコントロールするの巻。」 …の続きのおはなし。 衣類を見直すポイントとして、 “1年着なかった服は捨てましょう” という話はよく聞くけれど。 「そんなに潔く捨てられるなら最初から苦労してないわ!」 と思うのです。 ここでいちばん大切だと思うのは、 着なかった服の分析 そこに自分の想いがたくさん潜んでいると思うのですよ(語気強め) 例えば、 ・このズボン、座ったとき太モモのとこパツンパツンになる→着心地悪っ ・白のトップス買ったものの透けて見えるやつ→アラフォーには合わせ方が分からん ・襟元開きすぎ→ずっと気にしとかな(汗) ・毛玉がある→取るのめんどくさー だいぶ個人…

  • クローゼット整理。ハンガーで適正量をコントロールするの巻。

    クローゼット整理。ハンガーで適正量をコントロールするの巻。

    巻とかなんだか古い(笑) どうしても昭和感でちゃうよね。 新築戸建ての収納コンサルをする時。 お持ちの服の量をお伺いして収まりきれなそうだなぁと感じた時は、ハンガーパイプの長さを増やして収納内部の変更をご提案することもあるけれど。 もう住んでしまっているお家では、それは簡単ではないわけで。 我が家も新年を清々しく迎えるべく、クローゼットの見直しをしております。 服の上限を決める 家族それぞれの服のエリアを決めて、ここに入るだけとする。 枠が決まればそこでやりくりするしかない。 それもそれで楽しい気がする。 厳選していくと自分の好みも分かってくるし。 ぎちぎちに決めちゃうと溢れ出た時に嫌になっち…

  • 日常使いを定数管理。

    日常使いを定数管理。

    またもや、お久しぶりのブログです。 夏からのオンラインの仕事やプライベートも色々あり、てんやわんやしておりました。 気付けば、もう12月( ゚Д゚) 毎年この時期に焦りを感じる私です。 時間管理もしっかりやらなくては! 「時は金なり」を身に染みて感じているところです。 ここ数日で、ぐんと寒くなって。 世の中的には大掃除モード(!?) てんやわんやしてたので、もちろん我が家も大掃除…どころか、大片付けな年末になりそう。 忙しいと1階にあるファミリークローゼットにしわ寄せがくるので、ここから1ヶ所ずつ“片”を付けたいところです。 下着類は定数管理 さほど思い入れのない・下着・パジャマ・靴下・ハンカ…

  • 食料品をリセットしたら、ガトーショコラが出来た。

    食料品をリセットしたら、ガトーショコラが出来た。

    引出しケースに入っていた食料品を整理して、 ・あまり使ってないもの ・賞味期限が近いもの これらをカゴにまとめる。 普段使うモノはしっくりと引き出しに収まり、それ以外のモノをひとまとめにすると、我が家のライフスタイルが見えてくる。 ほぼ飲んでないココア。(子供たちは牛乳で満足のよう) 試しに買ったルイボスティー。(存在自体ど忘れ) 何かに付いてきたマカロニ。(この量で出来るマカロニレシピ、何があるっけ?) などなど。 そのままにしておくと奥底に眠ったままになっていたに違いない。 目に入ると、ちょっと使ってみようかな~と思うから不思議です。 ココアが大量にあるので、 「そうだ!ケーキを焼こう!」…

  • カウンターのスツールをリメイクして。

    カウンターのスツールをリメイクして。

    この夏のこと。 重い重い腰を上げて。 気になっていたカウンターのこのウォルナットのスツールをリメイクしました。 オークメインの我が家には、少々浮いた存在で。 ずっとリメイクしたいと思っていたのでした。 リメイク後 ↓ クッションと生地を長いこと探していました。 ずっと探し続けてたわけではないけど、頭の片隅にはいつもあって。 イメージに合う生地はないものかと、出かけた際についでに探したりして。 ショッピングモールの手芸屋さんで生地を吟味して、これならいいかも~と思って予算と照らし合わせていました。 後で買おうと思って隣の100均に寄ったら、なんとイイ感じの座面があるではないか。 クッションと生地…

  • カチコチとゆるいの狭間で。

    カチコチとゆるいの狭間で。

    気づけば三ヶ月以上も経っていた。。。 久しぶり過ぎてブログの投稿の仕方を忘れる( ´∀` ) 元々、文章をサクサク書けるほうではないし、途中で何が言いたいか見失うこと多々あって、ブログにはたいそう時間がかかっていました。 仕事もひと段落(?)したところで、ボチボチ書いていこうかなーと、ゆるーく考えているところです。 どうぞ皆さま、またお付き合いいただけると幸いです。 この三ヶ月、オンラインでの収納コンサルのお仕事をメインにちょこまかと動き回っていました。 内容はさることながら、環境を整えるのにも一苦労。 PC、タブレット、ペン、Wi-Fi環境…。 zoomでのやり取りがフツーになってきた世の中…

  • 自分なりの論理をモノ選びに当てはめてみる。

    自分なりの論理をモノ選びに当てはめてみる。

    こんにちは!福岡片付けコンサルタントの松田宏美です。(プロフィールはこちら) 9年前、この家に越してきた時に、さてお鍋収納をどうするか。 と、自分なりに考えて作った収納法がコレ ↓ 当時余っていた100均の収納グッズを使い、試行錯誤して作ったのでした。 食器用ラックを結束バンドで固定して。 ブックエンドを貼り付けて。 突っ張り棒で支えて。 時が経てば、スマートで使い勝手の良い収納用品が世の中には増えていて。 なんだか、お片付けのプロになったことだし、コレちょっと恥ずかしいかもなぁなんて思ったりしていて。 何かもっとプロっぽい感じ?(どんな感じ 笑)が良いかなぁ、なんて考えてたんですけど。 ん?…

ブログリーダー」を活用して、+NICO ライフオーガナイザーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
+NICO ライフオーガナイザーさん
ブログタイトル
NICO LIFE ~余白のある暮らし~
フォロー
NICO LIFE ~余白のある暮らし~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用