ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こういうときもあるさ。来週の回復に期待しよう
今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスを記録しておこうかと思います。今週は前週末比で-1.00%でした。大きなマイナスとなってしまいました。これほぼすべて金曜日のロスでした。月~木の合計ではトントンでしたが。。。ベア戦略をとってますので、金曜日の急騰で日
2021/05/29 13:34
脱炭素社会をあまりに急激に進めると想定外のインフレになるかも?と心配になった話
脱炭素とかSDGsの話題は毎日のようにありますが、先週特に気になるニュースがありました。「IEA、化石燃料事業の投資禁止を 温暖化で「抜本的対策必要」」という記事です。IEAの事務局長のコメントとして、「実質ゼロへの道は狭いが、まだ達成可能だ。2050年までに実
2021/05/24 00:47
引き続き慎重姿勢です
今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスを記録しておこうかと思います。今週は前週末比で-0.52%でした。けっこうマイナスとなってしまいました。Weeklyでは4週間ぶりのマイナスです。。。中国株ETFはプラスだったのですが、主力の日経WインバースとTOPIXベア2倍が下落
2021/05/22 17:41
先週はまずまずの成績。久しぶりのベア戦略
先週のパフォーマンスを記録し忘れていたことに気付きました。先週は急激に景気モメンタムの方向が変わったので、そちらに気を取られてました。先週は先々週末比で+0.19%でした。新たに主力選手となった日経WインバースとTOPIXベア2倍がしっかり活躍し、中国株ETFもプラスで
2021/05/17 10:30
「相場の地合いが良くなったら買い、悪くなったら売る」を実践することは可能か?
日経平均は3日連続の下落となりました。ずっと陰線なので体感的には数字以上に厳しさを感じます。「地合いが悪い」って相場用語ですが、こういうときによく聞きます。本職だった頃は、好決算にもかかわらず株価が下落したりすると、証券会社の営業マンからは「仕方ないですよ
2021/05/13 21:47
米国株からは一時撤収、日本株ベアETFで損失カバー
先のことはわかりませんが、今回は運良く相場急落での損失を埋められました。4月の景気モメンタムの状況から、米国株ETF(2558)を売却して米国株から一時撤収しました。昨日と今日で含み益を半分吹き飛ばされましたが、潔く諦めました。中国株ETF(1322)は保有継続。中国の
2021/05/12 22:06
がっかりな4月の景気モメンタム。どうしちまったんだアメリカ!ちょっとヤバイ雰囲気だ
4月の景気モメンタムがまとまりました。正直ヤバイ雰囲気を感じております。。。確かに、世界全体としては2020年4月をボトムに景気の回復基調は継続しています。そうなのですが、株式市場をみる上で重要な景気モメンタムがマイナス転換してしまいました。今回は世界全体の景
2021/05/11 23:58
超人気のFIREですが、生活費の合理的な見積もりは案外難しいですよ
最近のFIREムーブメントはすごいですね!関連の書籍もたくさん出版されています。個人的にはよい傾向だと思います。働くだけで一生を過ごすのはもったいないです。私の場合はアーリーリタイアなのでREにはなっていますが、厳密にはFIではありません。FIの定義が「資産からの
2021/05/09 21:00
景気モメンタムが良ければ、悪材料でも好意的に解釈してくれる
今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスを記録しておこうかと思います。と言っても取引は2日だけでしたね。今週は前週末比で+0.20%でした。順調です。中国株ETFが若干調整したのですが、主力の米国株ETFが上昇し、イオンもプラスでした。金曜日も米国株式は強かったで
2021/05/09 00:10
ワクチン特許の一時放棄よりも、今は変異型への対応を急ぐべきでは?
コロナワクチンの特許について一時放棄すべきとの議論が持ち上がっているようですが、これはやめたほうがいいでしょう。やはり特許というのは正当な権利ですからね。mRNAワクチンはノーベル賞級の発明と言われているくらいのものですから、安易な判断は良くないかなと思いま
2021/05/07 21:55
米国株と中国株が順調。日本株スルーは正解だったかも
今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスは+0.76%と好調でした。イオンがマイナスでしたが、米国株ETFが好調だったのに加え、中国株ETFも順調でした。中国株ETFは、中国の景気モメンタムが久々にプラス転換したのを切っ掛けに、お試しで買ってみたのですが、予想以上に
2021/05/01 22:59
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鉄猟虎(てつらっこ)さんをフォローしませんか?