ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台南の「鴨母寮市場」の人気3店!
台南の「鴨母寮市場」にある人気店は、麺・スイーツ・レトロジュース。まるでタイムスリップしたかのようなレトロジュースに、麺を食べれば昔の台湾にいるような気分になれるかも!?
2021/05/31 17:01
高雄の「聰明鴨肉店」は清潔さと鴨料理が人気!
台湾旅行でガチョウ料理や鴨料理はぜひ食べてみてほしい料理!小骨が多いお店もあるけれど、柔らかく調理されているお店がほとんど!!人気店で食べると好きになる確率が高いんだよね♡高雄の鴨料理の人気店聰明鴨肉店を紹介するよ。こちらも人気店↓聰明鴨肉
2021/05/30 17:01
台南の鴨母寮菜市場で人気のジャンボプリン!
大きなプリンを一人で食べるって幸せを感じられる瞬間のひとつです。昔ながらの硬めのプリンを抱えて食べたい!そんな欲望を満たしてくれる弘記美食店(鴨母寮阿婆布丁)のプリン♡みんなは通常プリンとジャンボプリンどっちが食べたい?弘記美食店(鴨母寮阿
2021/05/29 17:01
高雄市の「吳家魚土魠魚羹」でサワラのあんかけスープを食べよう!
海に囲まれた島国台湾。肉料理も美味しいけど、魚料理も食べたい!刺し身もあるけど、台湾らしい料理で楽しみたい。そんなときに吳家魚土魠魚羹のあんかけスープはどうかな?吳家魚土魠魚羹のメニュー色々メニューはあるけど、人気はしいたけ入りの肉ご飯と店
2021/05/28 17:01
鴨母寮菜市場の阿婆水はレトロ可愛いジュースが人気!
市場内にある果物屋さんで販売している人気のドリンクの名前は「阿婆水(おばあちゃんの水)」。阿婆水南青水果商店(阿婆尿)のメニューよく見るフルーツ店。その一角でフレッシュジュースを販売しているカウンターの端っこに並んでいる瓶。この阿婆水が大人
2021/05/27 17:01
台湾ミスドのフラワードーナツ5品
母の日のあった5月ももうすぐ終わり。母の日にピッタリなドーナツが台湾ミスドから登場していたなんて…!登場して1ヶ月ほど経つけど、可愛いから紹介しちゃう!草莓天使巧貝花(ストロベリーエンゼルクリーム)ふわふわ生地のドーナツの表面にはストロベリ
2021/05/26 17:01
台南の伝統市場「鴨母寮菜市場」で人気の「鴨母寮炭火麵」!
台南にある鴨母寮菜市場は7、80年ほど前からある伝統市場。歴史ある市場と歴史をともにしてきた名店がいくつかあるのでその中の人気店を紹介していくね。今回は、麺が人気のお店「鴨母寮炭火麵」を紹介するよ!鴨母寮炭火麵のメニューお店にメニューは特に
2021/05/25 17:01
台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<後編>
タロイモの美味しいお店はたくさんある!ってことで、台湾人に人気のお店をまとめてみたよ♪土城芋頭之家スイーツ店。タロイモがそのままのってる~!!豆花やかき氷の上にトッピングすれば腹持ちのいいスイーツに大変身♪お店は少し遠いけど、人気店みたいな
2021/05/24 17:01
台北の「Leslie Pâtisserie & Café」はレモンタルトが人気
台湾のレモンケーキもいいけれど、レモン自体が美味しいからレモンケーキも美味。実際台湾で、レモンが甘くて美味しくてひたすら食べていたこともありました…。あんなに美味しいレモンで作るスイーツなら、そりゃー美味しいはず!「Leslie Pâtis
2021/05/23 17:01
通販限定!「兜好。All Good」のバラの形のタルトは食べられるブーケ!
現在実店舗なしの「兜好。All Good」。受注生産→発送のみの営業形態なんだけど、スイーツもパンもすごく素敵で美味しそうなので紹介!個人的に実店舗ができたら行きたいお店です!兜好。All Goodのメニューメニュー豊富なんだけど、実店舗が
2021/05/22 17:01
【2021】台湾セブン×鬼滅の刃コラボグッズ
映画もアニメも大ヒットだった「鬼滅の刃」。ついに台湾セブンイレブンでコラボグッズが登場!もうキャンペーンはスタートしていて、残り1ヶ月を切っているんだけど、グッズの詳細を紹介するね。ポイント配布期間2021年5月5日~6月13日(商品交換期
2021/05/21 17:01
台北の老上海生煎は上海仕込みの生煎包店
上海小吃のひとつ「生煎包」。蒸した小籠包も美味しいけど、揚げ焼きされた生煎包は焼き目がプラスされているので、カリカリの食感で美味しさプラス。老上海生煎のメニューメニューは生煎包のみ。上海で修行してきたというご主人。カリッカリに焼かれた生煎包
2021/05/20 17:01
台北に香港の人気店「華嫂冰室」が出店したよ!
香港人と観光客に愛されてる名店「華嫂冰室」。観光にも食事にも便利な東区に出店しているんだよ。華嫂冰室の人気メニューって一体なんだろう?お店に行く前に人気メニューをチェックしよう!華嫂冰室の人気メニュー招牌凍檸茶香港といえば!香港式レモンティ
2021/05/19 17:01
新北市板橋の「點點甜甜」は板橋民に超人気のスイーツ店!
台北のMRTが環状線になり、台北市だけでなく新北市のお店のチェックも外せなくなってきたこの頃。新北市板橋にあるスイーツ店がすごく人気とのことでチェックしてみたよ。板橋に住んでいる人たちの間では、かなりの人気の「點點甜甜」!點點甜甜のメニュー
2021/05/18 17:01
台北の「六順豆花」はタロイモ火山の人気店!
タロイモの人気店を色々と消化してきたけれど、タロイモ火山は今までになかったよね。溶岩のように流れ出すタロイモ。その状況を直接見たくて店名に豆花がつくのに人気メニューはタロイモかき氷になってしまった「六順豆花」。よりダイナミックな感じに仕上げ
2021/05/17 17:01
台北の木白甜點咖啡店で人気のレモンタルトを食べよう!
台湾の洋菓子のレベルが高いらしい。レモンケーキやパイナップルケーキが有名なのは知っているけど、レモンタルトも美味しいお店がある、とな。レモンタルトだけが美味しいのかと思いきや、他のケーキもなかなかレベル高い!アクセスも便利そうなところにある
2021/05/16 17:01
台湾スタバオリジナルフラペチーノ2品登場
台湾限定のフラペチーノが登場したららしい。どうやら、台湾らしい材料を使用したフラペチーノと、日本に関わる材料を使用したフラペチーノの2種類が期間限定で販売されてるって噂。今なら端午節シーズンにしか登場しないわらび餅も一緒に食べられるって?!
2021/05/14 17:01
台北の「芋香園」で人気のタロイモスイーツを食べよう!
台北の東区には人気店が多くある。駅から少し離れたところにだって、行列しているお店が多くある。そんな東区で美味しいタロイモスイーツが食べられる「芋香園」は、薏仁(麦)が看板メニュー?!早速紹介するね。芋香園のメニュー《季節限定メニュー》 燒
【2021】台湾スタバの端午の節句ギフト
台湾スタバの端午の節句ギフトセットが登場したよ〜!暑いときに食べる冷たいわらび餅とちまきってめちゃめちゃ美味しそう♡ギフトセットのバッグは保冷バッグの機能も備えているので、スイーツを美味しく頂いたあとも使えるのはかなり嬉しい!2020年の端
2021/05/13 17:01
台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<中編>
不二緻果(北車微風門市)スイーツ店なんだけど、タロイモケーキを多く取り扱っているお店。本店は高雄だけど、支店が台北に1店舗だけある~!!看板ケーキは、写真の「真芋頭」になるんだけど、ほかにもロールケーキやシュークリーム、ホールケーキやココア
2021/05/12 17:01
台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる7店舗<中編>
屏東県の屏東原百貨は6階建ての台湾原住民族デパート!
台湾に原住民族がいることは知っているよね?そんな原住民族の方々が作った雑貨や食事をいただける屏東原百貨がオープンしたよ。台湾の原住民族の伝統的な服や雑貨ってすごくカラフルでかわいいんだよ♡屏東原百貨でできること食事はもちろん、雑貨の販売や音
2021/05/11 17:01
台北の老舗麺専門店「賣麵炎仔」で食べる麺料理!
創業80年を超える老舗。麺を売る方専門だったお店が作る麺料理。そりゃー美味しいよねぇ…賣麵炎仔。賣麵炎仔のメニューメニューの見方がわからない…。というより、台湾の定番の書き込み式メニュー表はなく、口頭で伝える形式なんだって。麺・ビーフン・白
2021/05/10 17:01
台北の「阿國切仔麵」で台湾の定番の麺料理を味わおう。
切子麵っていったいなに?北部は切仔麵、南部は擔仔麵と言われるくらいメジャーな麺料理。台湾人にとって定番の麺料理のひとつなので、これは抑えておきたい!お店によって個性が出てきている今、ビブグルマンに選ばれた阿國切仔麵。台湾旅行でぜひチャレンジ
2021/05/09 17:01
中正紀念堂そばの「逸香麵線」で絶品麺線を食べよう!
今回、紹介するのは中正紀念堂そばの「逸香麵線」で、台湾の口コミで高評価のお店なんだって!逸香大腸蚵仔麵線・甜不辣のメニューメニューはいたってシンプル! 大腸蚵仔麵線 甜不辣(練り物) 油飯(台湾おこわ) 魚丸湯(魚のすり身スープ)麺
2021/05/08 17:01
迪化街のボポモフォカフェでおいしいカステラを食べよう!
中国大陸ではピンイン。台湾では?ボポモフォと言われる別の記号を発音記号として使用しているの。そのボポモフォをテーマにしたカフェが登場したので紹介するね!波波畝(BOPOMOO Cafe)のメニュー人気のボポモフォカステラは、単品でNT$12
2021/05/07 17:01
台湾コールドストーンの母の日限定ケーキ&新作アイス2品
次の日曜日は母の日。母の日はどんなふうに過ごすか決めたかな?5月に入って夏日の日もちらほら出てきているから、アイスケーキをみんなで食べるのもいいよね♡2021年初夏の新作アイスは、台湾定番スイーツをアイスにしてみたらどうなるの?がテーマのア
2021/05/06 17:01
台湾スターバックスのご当地グッズ12品~台湾&台湾北部
日本のスタバでも店舗限定マグやタンブラーが売ってるよね?台湾スタバも同じように観光地やコンセプト店などで限定マグを出してるの!!ただの台湾マグじゃなくて、さらにレア度の高いグッズをお土産にしてみない?台湾バージョン典藏台灣馬克杯台湾熊がデザ
2021/05/05 17:01
台湾スターバックスのご当地マグ7品~台湾中部~
台湾スタバの限定グッズがほしい。お土産にも人気のご当地グッズだけど、台湾中部だけでもたくさんあるある!!どのマグが気になる?
2021/05/04 17:01
臨江(通化)街夜市の「紅花麻辣鹽水雞」であっさり塩水鶏を食べよう
食べ歩きにぴったりな鹽水雞。塩水であえたシンプルな味が止まらなくなるんだよね♡ブロッコリーや大根、練り物や豆腐など、鶏肉と合わせていただけばビールにも小腹が空いたときのおつまみにもぴったり!人気の紅花麻辣鹽水雞で台湾人に人気の小吃を食べてみ
2021/05/03 17:01
羅東夜市の「堂薯薯臭薯條」でスティック臭豆腐を食べよう!
台湾旅行で外せないのが夜市。台湾グルメでチャレンジしてみてほしい臭豆腐!臭豆腐にチーズかけて食べたことある?臭豆腐にタルタルソースかけて食べたことは?堂薯薯臭薯條のフライドポテトのようなスティック臭豆腐に普段かけないソースをかけて食べてみよ
2021/05/02 17:01
【コラム】台湾に一目ボレ!「あなたはどうしたいの?」
台湾に行って驚いたことのひとつが「あなたはどうしたいの?」と聞かれることが多いこと。なんてことはない言葉なんだけど、友達や知り合いに聞かれて即答できる?私自身この質問は答えるのが苦手だった。日本人の弱いところだよなーと気づいて、私自身、直し
2021/05/01 17:01
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ごんざれすさんをフォローしませんか?