chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
太田尚吾
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/28

arrow_drop_down
  • 【素人でもできる】鏡の水アカ(ウロコ汚)れお取り術!

    鏡やガラスにできる水垢(ウロコ汚れ)って水拭き程度ではなかなか落ちないですよね… でも、業者に頼むとお金がかかるし、なんかいい方法ないかな? そんな方に今回は、【素人でもできる】鏡の水アカ(ウロコ汚れ)汚れお取り術!についてご紹介致します。 目次: 1.鏡、ガラスにできる水アカ(ウロコ汚)れの正体 2.ホームセンターで買えるウロコ汚れにオススメの掃除道具 3.超簡単、水アカ(ウロコ汚れ)のお掃除方法 3−2.掃除の注意点 4.水アカ・ウロコ汚れを発生させないための対処法 5.まとめ 1.鏡、ガラスにできる水垢(ウロコ汚れ)の正体 鏡、ガラスにできる水垢(ウロコ汚れ)の正体は、二つあり、一つ目は「カルキ」です。 俗に言う「塩素」となります。 そして、二つ目は、水に含まれる「ミネラル」が水垢(ウロコ汚れ)を発生させます。 お風呂内の鏡やガラス、野外の窓ガラスや車のガラスにも発生しやすく、反射によって目立つので、ガラスや鏡の水アカ(ウロコ汚れ)が目立ちます。 水アカ(ウロコ汚れ)は、通常の洗剤(中性洗剤)で落とすのは非常に困難で、何度掃除してもキレイにならないといった経験をされた方も少なくな

  • 誰でもできる浴槽・配管、簡単お掃除!

    浴槽(風呂釜)と追い焚きの配管を掃除してますか? しっかり掃除をしてないとカビだらけの浴槽に浸かっていることになります!! 近年の浴槽は、「追い焚き」や「保温」といった機能が充実しており便利ですが、手入れをしないと見えない配管内部はカビだらけになっている場合があります。 「肌荒れ」や「痒み」といった被害に発展しないよう、掃除を定期的にして、健康で快適な生活を送れるよう、掃除をおこないましよう。 :目次 1.浴槽・配管の簡単お掃除とは? 2.浴槽・配管掃除、オススメの洗剤 3.浴槽・配管の掃除方法 4.まとめ 1.浴槽・配管の簡単お掃除とは? "浴槽・配管の簡単お掃除ってなんなの?" と思われた方もいるのではないでしょうか? 浴槽・配管の簡単お掃除とは、放置するだけで掃除が完了してしまうお掃除方法です! 💡簡単にサクッとご説明します ☑︎ 浴槽に発生する汚れは皮脂などの汚れ(酸性汚れ) ☑︎ 配管に発生する汚れは皮脂やカビなどの汚れ(カビ汚れ) 上記の汚れは日常使いで必ず発生する汚れです。 夏場は、シャワーだけで済ませてしまって、浴槽を使わなくなってしまうご家庭もあると思います。そんな

  • 誰でも簡単”外壁掃除術”掃除のプロが教えます!

    !!屋外専門の清掃をおこなうプロが教える!! 自分でできる外壁掃除をご紹介いたします。 今回の記事はこんな人にオススメ! ・外壁の汚れに困ってる ・外壁掃除の方法がわからない ・清掃業者に頼んだが見積りが高かった …etc… この記事を読んだら解決できるかも! :目次 1. 汚れの種類、掃除を見極める 1-1.外壁にできる汚れ「ホコリ汚れ」 1-2.外壁にできる汚れ「カビ汚れ」 1-3.汚れ・外壁の種類のタイプは? 2.洗剤・道具の正しい選び方 2-1.外壁掃除に使える「洗剤」 2-2.外壁掃除に使える「道具」 3.誰でもできる外壁掃除術! 3-1.水で流す 3-2.洗剤をつけて洗う 3-3.洗剤を洗い流す 4.まとめ ①. 汚れの種類・材質を見極める 掃除を行うにあたって最も重要だと言える ’’汚れの種類と材質’’ 『汚れの種類と材質で洗剤や道具が変わる』ことは言われなくても理解されていると思います。 とはいえ、外壁掃除は高圧洗浄機を使うといった固定概念が強く、高圧洗浄機を持ってないから掃除できないと思っている方が多くいるのも事実です。 実は高圧洗浄機が無くても大抵の掃除は行えますし

  • 壁にできる蜘蛛の巣の撃退方法教えます!

    外壁の隅に沢山の蜘蛛が巣をはってお困りではありませんか? 今日は"自分でできる簡単、蜘蛛の巣掃除"をご紹介いたします。 目次: 1.蜘蛛が巣を作る原因 1-1.周りの環境 1-2.居心地の良さ 2.蜘蛛の巣掃除にオススメの道具 3.蜘蛛の巣の掃除方法 4.まとめ 1.蜘蛛が巣を作る原因 ・ご飯(餌)を取るとき ・外敵から身を隠せる場所 以上の二つの条件が合えば、蜘蛛はそこに住み続けるので巣をはらってもはらっても効果がなくなると言うわけです。 1-1.周りの環境 家の周囲に畑や森などがあれば、自然と蜘蛛は寄ってきます。 "家の灯り"や"ゴミの匂い"に誘われて寄ってきた昆虫を捕食しに蜘蛛もやってきます。そのため、なるべく蜘蛛のご飯である昆虫を寄せ付けないような対策をおこなうことも効果的だと言えます。 1-2.居心地の良さ 蜘蛛が巣をはり続ける理由の一つに、外敵に狙われない。という理由もあります。 外敵から見えにくい場所、もしくは、隠れられる場所があるのかも知れません。 そういった場所を無くすのも効果的だと言えます。 2.蜘蛛の巣掃除にオススメの道具 それでは、私が普段、蜘蛛の巣の掃除に使用

  • カーポートの掃除方法!プロが解説!

    カーポートが汚れて不満に思っている方必見! オススメの道具と掃除方法をご紹介します。 目次: 1.カーポートの汚れの種類 1-1.ホコリ汚れ 1-2.コケ、カビ汚れ 1-3.蜘蛛の巣 2.掃除道具と洗剤選び 2-1.掃除に必要な道具と洗剤 2-2.オススメの洗剤 2-3.オススメの道具 3.カーポートの掃除方法 4.汚れにくくするために。(まとめ) 1.カーポートの汚れの種類 一概にカーポートと言っても様々な汚れかたをします。 交通量の多い場所は砂埃がひどいですし、日当たりが悪く、じめじめとするような場所では、苔やカビ汚れが中心となります。 私がカーポート掃除のご依頼を受ける中で主な汚れの種類は以下の通りとなります。 1-1.ホコリ汚れ カーポートの汚れで切っても切り離せない汚れの代表がホコリ汚れです。 冒頭でも述べましたが、交通量の多い場所や近隣に工場があるなどの埃が立ちやすい条件があれば通常よりも汚れが酷くなる場合があります。 ホコリ汚れは、中性洗剤で落としましょう! 車用のカーシャンプーでOK! カーポート掃除にオススメの市販洗剤はこちら 1-2.コケ・カビ汚れ コケ・カビ汚れは

  • ベランダ掃除に高圧洗浄機はいらない!たったこれだけ!

    ”この記事はこんなお悩みの人にオススメ” ・マンションだから高圧洗浄機が使えない ・高圧洗浄機だと周囲に飛散して嫌だ ・安くて便利な道具が欲しい 交通量が多い道路に面した場所は車がホコリ、排気ガス、砂などを巻き上げてベランダがあっという間に真っ黒に汚れてしまいますよね💦 そこで、今回は真っ黒になったベランダをあっという間に簡単にキレイにできる魔法のアイテムをご紹介いたします。 :目次 1.汚れの種類を見極めよう 1-1.染み付いた汚れ?orホコリ汚れ? 1-2.染み付いた汚れ 1-3.ホコリ汚れ 2.道具の選定 2-1.ホコリ汚れには高圧洗浄機は要らない 2-2.ホコリ汚れにはモップでOK 3.モップを使ったお掃除方法 3-1.モップの正しい使い方 3-2.洗剤とモップでお掃除 4.まとめ モップを使ったベランダ掃除(before→after) 1.汚れの種類を見極めよう 簡単に掃除と言っても汚れの種類に応じて洗剤、道具を変えて掃除をしないと、落とせる汚れも落とせません。 汚れが落ちないからといって掃除を諦めてしまうと、軽度な汚れも頑固な汚れになり、取り返しのつかない状態になってしま

  • ベランダ掃除に高圧洗浄機はいらない!たったこれだけ!

    ”この記事はこんなお悩みの人にオススメ” ・マンションだから高圧洗浄機が使えない ・高圧洗浄機だと周囲に飛散して嫌だ ・安くて便利な道具が欲しい 交通量が多い道路に面した場所は車がホコリ、排気ガス、砂などを巻き上げてベランダがあっという間に真っ黒に汚れてしまいますよね💦 そこで、今回は真っ黒になったベランダをあっという間に簡単にキレイにできる魔法のアイテムをご紹介いたします。 :目次 1.汚れの種類を見極めよう 1-1.染み付いた汚れ?orホコリ汚れ? 1-2.染み付いた汚れ 1-3.ホコリ汚れ 2.道具の選定 2-1.ホコリ汚れには高圧洗浄機は要らない 2-2.ホコリ汚れにはモップでOK 3.モップを使ったお掃除方法 3-1.モップの正しい使い方 3-2.洗剤とモップでお掃除 4.まとめ モップを使ったベランダ掃除(before→after) 1.汚れの種類を見極めよう 簡単に掃除と言っても汚れの種類に応じて洗剤、道具を変えて掃除をしないと、落とせる汚れも落とせません。 汚れが落ちないからといって掃除を諦めてしまうと、軽度な汚れも頑固な汚れになり、取り返しのつかない状態になってしま

  • 洗剤の選び方!洗剤選びに一生困らない知識

    ひとえに洗剤と言っても、その種類はたくさんありますよね。 「食器用洗剤」のように何に使うか明確なものがあれば、「サンポール」のように名前だけでは何に使う洗剤なのか分からないものもあります。 また同じ食器用洗剤でも「中性」のものがあれば「弱アルカリ性」のものもあります。 種類が多すぎて「何を買えばいいか分からない」と困った経験のある方は多いのではないでしょうか? 洗剤は正しいものを選べば汚れを落としてくれますが、間違ったものを選べば汚れはあまり落ちず、場合によっては対象物を傷めてしまうので、正しい知識が必要です。 そこで今回の記事では「洗剤選びに必要な知識」について解説していきますので、是非ご覧になってください! 目次: 1.洗剤の種類分け、pH(ペーハー)値について。 2.市販の洗剤の種類について 2-1.酸性洗剤 2-2.中性洗剤 2-3.弱アルカリ性洗剤 2-4.アルカリ性洗剤 3.漂白剤の種類について 3-1.塩素系漂白剤 3-2.酸素系漂白剤 3-3.還元性漂白剤 4.クレンザーについて 5.まとめ 1.洗剤の種類分け、pH(ペーハー)値について。 写真提供:日本石鹸洗剤工業会

  • 洗剤の選び方!洗剤選びに一生困らない知識

    ひとえに洗剤と言っても、その種類はたくさんありますよね。 「食器用洗剤」のように何に使うか明確なものがあれば、「サンポール」のように名前だけでは何に使う洗剤なのか分からないものもあります。 また同じ食器用洗剤でも「中性」のものがあれば「弱アルカリ性」のものもあります。 種類が多すぎて「何を買えばいいか分からない」と困った経験のある方は多いのではないでしょうか? 洗剤は正しいものを選べば汚れを落としてくれますが、間違ったものを選べば汚れはあまり落ちず、場合によっては対象物を傷めてしまうので、正しい知識が必要です。 そこで今回の記事では「洗剤選びに必要な知識」について解説していきますので、是非ご覧になってください! 目次: 1.洗剤の種類分け、pH(ペーハー)値について。 2.市販の洗剤の種類について 2-1.酸性洗剤 2-2.中性洗剤 2-3.弱アルカリ性洗剤 2-4.アルカリ性洗剤 3.漂白剤の種類について 3-1.塩素系漂白剤 3-2.酸素系漂白剤 3-3.還元性漂白剤 4.クレンザーについて 5.まとめ 1.洗剤の種類分け、pH(ペーハー)値について。 写真提供:日本石鹸洗剤工業会

  • コップの黄ばみ取り!放っておいても簡単キレイ!

    掃除方法 ハウスクリーニング

  • コップの黄ばみ取り!放っておいても簡単キレイ!

    掃除方法 ハウスクリーニング

  • 2022年版 プロがオススメする高圧洗浄機3選

    『2022年版 プロがオススメする高圧洗浄機3選』 頑固な汚れも強力な水圧で落としてくれる「高圧洗浄機」。 1台あれば車、網戸、外壁、ベランダなど、様々な場所の掃除に役立ちます。 しかし買おうと思ってもたくさんの種類があるため「どの高圧洗浄機を買えばいいのか?」と悩んだ事のある方は多いのではないでしょうか。 そこで今回の記事では高圧洗浄機の選び方や注意点、お勧め商品などを紹介していきます。 1.高圧洗浄機の選びの3つのポイント 高圧洗浄機の選ぶ際は主に「電源のタイプ」「給水方式」「洗浄力」の3つの要素から、使用目的に合った商品を選ぶことになります。 1-1電源のタイプ ・コード式 コンセントなどの電源に接続しながら使用するタイプになります。 バッテリー式に比べてパワーがあり、バッテリー切れを気にせず使用できるメリットがあります。目安として30分以上連続して使用する場合はコード式をお勧めします。 電源の無い場所で使用する場合は、「ポータブルバッテリー」などの持ち運び可能な電源を用意する必要があります。 ちなみにポータブルバッテリーは災害時や停電時など、非常時にも役立つため買っておいて損は

  • 2022年版 プロがオススメする高圧洗浄機3選

    『2022年版 プロがオススメする高圧洗浄機3選』 頑固な汚れも強力な水圧で落としてくれる「高圧洗浄機」。 1台あれば車、網戸、外壁、ベランダなど、様々な場所の掃除に役立ちます。 しかし買おうと思ってもたくさんの種類があるため「どの高圧洗浄機を買えばいいのか?」と悩んだ事のある方は多いのではないでしょうか。 そこで今回の記事では高圧洗浄機の選び方や注意点、お勧め商品などを紹介していきます。 :目次 1.高圧洗浄機選びの3つのポイント 1-1電源のタイプ ・コード式 ・バッテリー式(コードレス式) 1-2給水方式 ・水道直結式 ・タンク式 ・自吸式 2.おすすめの高圧洗浄機3選 2-1.KARCHER(ケルヒャー) K3 サイレント ベランダ 2-2.アイリスオーヤマ タンク式高圧洗浄機コードレスタイプ SDT-L01N 2-3.KARCHER(ケルヒャー) K MINI 3.高圧洗浄機を使用する上での注意点 4.まとめ 1.高圧洗浄機の選びの3つのポイント 高圧洗浄機の選ぶ際は主に「電源のタイプ」「給水方式」「洗浄力」の3つの要素から、使用目的に合った商品を選ぶことになります。 1-

  • タイル黒ずみの原因!

    玄関などのタイルにこびり付いた黒ずみに苦労した経験はありませんか? 掃除をしてもなかなか落ちない黒ずみですが、正しい方法で行うことで綺麗に汚れを落とすことが出来ます。 今回の記事では、タイルの黒ずみの原因や自分で出来る掃除方法などをご紹介していきますので、お悩みの方は是非一度試してみてください。 :目次 黒ずみの原因は? 自分で出来る3つの掃除方法 まとめ 1,黒ずみの原因は? 黒ずみの原因は主に土や砂です。 靴の裏についた土や砂がタイルの凹凸に入り込み乾燥したものが、日々の積み重ねによって蓄積されて、落ちにくい頑固な黒ずみとなっていきます。 2,自分で出来る3つの掃除方法 2-1,メラミンスポンジを使う ホームセンターなどに売っている「激落ちくん」などのメラミンスポンジを使って掃除をします。 用意するもの ・「激落ちくん」などのメラミンスポンジ ・雑巾 ・ほうき 手順 1.タイル上にある物を片付ける まずは靴などタイル上にある物を片付けて掃除をしやすくします。 2.ほうきで掃き掃除 砂やほこりなどをほうきで掃いていきます。 3.メラミンスポンジでこする 水で濡らしたメラミンスポンジで

  • タイル黒ずみの原因!

    玄関などのタイルにこびり付いた黒ずみに苦労した経験はありませんか? 掃除をしてもなかなか落ちない黒ずみですが、正しい方法で行うことで綺麗に汚れを落とすことが出来ます。 今回の記事では、タイルの黒ずみの原因や自分で出来る掃除方法などをご紹介していきますので、お悩みの方は是非一度試してみてください。 :目次 黒ずみの原因は? 自分で出来る3つの掃除方法 まとめ 1,黒ずみの原因は? 黒ずみの原因は主に土や砂です。 靴の裏についた土や砂がタイルの凹凸に入り込み乾燥したものが、日々の積み重ねによって蓄積されて、落ちにくい頑固な黒ずみとなっていきます。 2,自分で出来る3つの掃除方法 2-1,メラミンスポンジを使う ホームセンターなどに売っている「激落ちくん」などのメラミンスポンジを使って掃除をします。 用意するもの ・「激落ちくん」などのメラミンスポンジ ・雑巾 ・ほうき 手順 1.タイル上にある物を片付ける まずは靴などタイル上にある物を片付けて掃除をしやすくします。 2.ほうきで掃き掃除 砂やほこりなどをほうきで掃いていきます。 3.メラミンスポンジでこする 水で濡らしたメラミンスポンジで

  • エステート桐島(定期清掃)2021/9/1(水)

    2021/9/1(水)に定期清掃を行いました。 今回は従来より効果の強い害虫用忌避剤を使用させていただきました。 アパート全体に蜘蛛が発生していましたが、今回使用した忌避剤で更に減少いたします。 完全に駆除できるまで今しばらくお待ちください。 次回もよろしくお願い致します。

  • エステート桐島様(定期清掃)2021/8/2

    2021/8/2日にさせていただいた定期清掃のお知らせです。 蜘蛛の発生が非常に多くなってきました。現在散布しています忌避剤では効果が弱いので、次回は少し効き目の強い物を使用したします。 効果が薄いようでしたら、専用のお問い合わせからご連絡いただければと思います。 今後もよろしくお願い致します。

  • 広島県府中市にお住まいの方!ムカデの発生にお困りではありませんか!?

    ムカデが家に住み着いてからじゃ遅い❗️ ムカデが家に住み着く前にムカデ対策しませんか❓ ムカデは夜行性 ムカデは夜になると活動を始めます。寝ている時に布団に入り込んでくるムカデ! 本当に気持ち悪いし、怖くて夜が眠れなくなりますよね💧 ムカデは家に食べ物を求めて侵入してきます! ですので、蜘蛛やゴキブリなどの害虫が増えると自ずとムカデも増えるのです… ムカデのみに限定して害虫駆除をおこなうより建物へ防虫対策をおこなうことが快適に暮らせるお家になることでしょう。 弊社の防虫サービス 建物全体へ害虫用忌避剤を散布をおこない、屋外からの虫の侵入を防ぎます。 12種類の植物から作られている忌避剤は人体への害がないので小さなお子様がいても安心してご使用いただけます。 しかも液体ですので、粉末タイプのように景観を損なうことなく防虫効果が期待できます。 詳しくは防虫サービスページをご覧ください こちら

  • エステート桐島(A棟)(B棟)定期清掃2021/7/2

    2021/7/2(金) エステート桐島(A棟)(B棟)の清掃を無事完了いたしました。 今回は日常・定期清掃の一つとして、駐車場の隅に生えている雑草を除去いたしました。 この時期になると、雑草が目立ってきます。 雑草もしっかりと除去し、キレイで清潔なアパートを保ちます。 雑草の根元は虫が住み着きます。ですので、雑草を除去することで虫が出にくくなる。などの効果も期待できます。 今回のアパートの清掃作業では、他にも以下の定期清掃ももちろん、きちんとおこないました。 駐車場の掃き掃除 共有スペースの掃き・拭き掃除 外壁汚れ・蜘蛛の巣の掃除 ゴミステーションの拭き掃除 防虫剤の噴霧作業 除菌清掃と防虫対策もおこないました。 これから虫も増えてきますし、入居者様に快適に生活していただけるよう作業をおこなっていきます! 今回の清掃は以上になります。 次回の日常・定期清掃は2021年8月の初旬にお伺いいたします。

  • 福山市お宅30年のタイル汚れをスッキリ解消!

    福山市でタイル掃除を検討中なら『ばすたーず。』にお任せください。 ”住み始めて30年だから、もう汚れが落ちないと思っていた。” とタイル汚れを諦めて、こうおっしゃっていました。 汚れの種類にもよりますが、殆どの汚れはキレイに落とすことができます。 掃除させていただいた場所は以下の内容になります。 「玄関ポーチ」 素材(御影石タイル) 掃除面積(約4㎡) 掃除時間(2時間30分) 掃除工程 養生作業 砂埃などの掃き掃除 全体を軽く洗う 汚れ具合に合わせて洗剤を調合 洗剤の塗布 たわしなどで擦り洗う 5〜6を何度も繰り返し行うことで汚れが落ちていきます。 7.お客様に確認をしていただき、汚れの落ち具合を見ていただきます。 8.OKが出たら仕上げの清掃をおこないます。 タイル汚れのメインは水アカ汚れになります。 水アカ汚れには酸性の洗剤を使うのが一般的です。 ですが、酸性洗剤は目地やタイルを劣化させる恐れがあるので非常に危険。 ばすたーず。では酸性洗剤を使用した場所にはアルカリ洗剤を使い中和洗浄をおこなっています。 ただ、キレイにするだけではなく、長く使用していただくために、素材を大切にした

  • 30年のタイル汚れをスッキリ解消!

    御影石タイルのタイルクリーニングをおこないました。 ”住み始めて30年だから、もう汚れが落ちないと思っていた。” とタイル汚れを諦めて、こうおっしゃっていました。 汚れの種類にもよりますが、殆どの汚れはキレイに落とすことができます。 掃除させていただいた場所は以下の内容になります。 「玄関ポーチ」 素材(御影石タイル) 掃除面積(約4㎡) 掃除時間(2時間30分) 掃除工程 養生作業 砂埃などの掃き掃除 全体を軽く洗う 汚れ具合に合わせて洗剤を調合 洗剤の塗布 たわしなどで擦り洗う 5〜6を何度も繰り返し行うことで汚れが落ちていきます。 7.お客様に確認をしていただき、汚れの落ち具合を見ていただきます。 8.OKが出たら仕上げの清掃をおこないます。 タイル汚れのメインは水アカ汚れになります。 水アカ汚れには酸性の洗剤を使うのが一般的です。 ですが、酸性洗剤は目地やタイルを劣化させる恐れがあるので非常に危険。 ばすたーず。では酸性洗剤を使用した場所にはアルカリ洗剤を使い中和洗浄をおこなっています。 ただ、キレイにするだけではなく、長く使用していただくために、素材を大切にした洗浄をいたしま

  • 今年は蜘蛛が大量発生!蜘蛛の侵入を防ぎ快適な生活とりもどしませんか?

    今年は蜘蛛が大量発生しています💦 蜘蛛ってゴキブリを食べてくれたり、家の守り神的な存在で殺すなって聞いたけど? でも、蜘蛛を退治したい。蜘蛛の巣に困っている。方、蜘蛛は発生の理由から理解しましょう! 確かに蜘蛛はゴキブリを食べたり、蚊やハエなどの羽虫も食べてくれる人間には害が少ない昆虫です。 しかし、近年福山市ではセアカゴケグモが発見され大変騒がれました。 セアカゴケグモとは? セアカゴケグモはオーストラリアから来た危険な外来種です。 攻撃性はありませんが、毒を持っており噛まれると死に至る可能性もある大変危険な外来種です。 他にも外来種の毒蜘蛛は日本に沢山生息しています。 日本に生息する毒蜘蛛はこちらをご覧ください。 このように、蜘蛛そのものが危険で恐ろしい種類もありますが、一番厄介なのは、蜘蛛はムカデの餌になるということです。ですので、沢山の蜘蛛を放置していると、いずれムカデも家に入ってくるようになる場合もあるということです⚠️ 蜘蛛の侵入を防ぐ 蜘蛛が家の周りなどに住み付くということは、そこに蜘蛛の餌となる虫が豊富であり、蜘蛛にとって生きやすい環境だからです。 ですので、蜘蛛が住

  • 2021/5/10『エステート桐島A棟B棟』

    2021/5/10(月)『エステート桐島A棟B棟』の定期清掃をおこないました。 ✅ 駐車場・共有スペースの掃き掃除 ✅ 手摺り・ドア・ドアノブ・ゴミ捨て場の拭き掃除 ✅ 外壁掃除 ✅ 防虫サービス 今回は1回目の定期清掃でした。 共有部の外壁が酷く汚れていました。昆虫のフンではないか?と思います。 今回取りきれなかった汚れを2回目3回目に清掃にお伺いしたときに、徐々に汚れを薄く落としていきます。 ゴミ捨て場も消毒を使用して拭き掃除をしてありますので、安心してご使用ください。 防虫サービスもしっかりとおこなっております。 建物と各お部屋の入り口付近だけでなく、ゴミ置き場の中にも防虫をおこないました。 室内への虫の侵入が多い場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 外壁へ発生した鳥のフンや蜘蛛の巣を除去いたしました。 以上で2021/5/10日の清掃は終了となります。 次回は、約1ヶ月後に清掃に伺います。随時、清掃報告のブログを公開いたします。

  • 外構掃除は、まるで新築!アパート外構掃除

    福山市駅家町にあるアパート(エステート桐島 様)の外構の洗浄と外壁の鳥のフンを掃除させていただきました。 アパートの外壁は最近塗装されたとのことでしたので、建物の外観はとてもキレイでした。 ですので、せっかくキレイな外壁が鳥のフンで汚れているのはもったいないですし、跡が残ってしまう前に掃除を行った方が良いため、外壁の掃除をおこないました。 また、外構の掃除をすることで、まるで新築のように全体がとてもキレイで明るくなりました。 外構のブロックには柵が施してありました。柵はカビ汚れが酷かったため、消毒を使用し掃除をおこないました。 消毒掃除によって、カビ菌そのものを死滅させ、カビの再発生を抑制します。 外壁の鳥のフンは、放置していると色落ちの原因や日焼けで色むらになる恐れがあります。 ましてや塗装をしたばかりだと、汚れているのはとてももったいないので掃除をして美しさを取り戻しましょう! リフォームより安く、そして今あるものを大切に利用し続ける、エコな方法でキレイを蘇らせましょう! 水源の確保 今回の清掃場所は屋外で水源が確保ができなかったため、空室のお部屋から水源を確保させていただきました

  • 日常清掃・巡回清掃キャンペーン

    お気軽にお問合せください

  • 防虫サービス キャンペーン

    5月1日〜9月1日まで 防虫剤散布の初回無料サービスキャンペーン 防虫の散布は、初回月に4回の忌避剤散布が必要です。 よって3000円×4回で12000円となります。 ですが、キャンペーンにより初回の3000円が無料となり、初回月は9000円になります。 初回の無料を試して、2回目以降の契約を決めていただいてOK! この機会に、是非お試しください。

  • ジャングルになった庭をキレイに復活!!

    広島県尾道市にあるお宅のお庭を掃除させていただきました。 今回の掃除依頼は草の除去でしたが、お話する際にプランターや植木鉢はもう使わないとの事でしたので、庭全体の掃除をすることになりました。 掃除で出てきた発泡スチロールで作ったプランターやボロボロになったプランターは、分別して当社にて処分いたします。 他にもたくさんのゴミが庭に隠れていました!! 草に隠れていると、つまずき転倒の原因になる恐れがあるので大変危険です💦 また、水がたまてしまうような形状のものですと、蚊が発生する原因にもなりますので、注意が必要です。 Before After 動画にはありませんが、除草剤の散布も無料でついておりますので、庭が荒れ果てて困る方は、ぜひご連絡ください📞📩 一度業者に依頼してしっかり綺麗にして、きれいな花壇や、美味しい野菜たちの家庭菜園や、物置小屋を置いたりテラスを作るなど、素敵なスペースへ変身させましょう! 諦めて手付かずになった場所を、諦めずに復活させて有効活用しましょう☝️

  • ホームページをリニューアルしました!

    2021/3/10 心機一転ホームページをリニューアルしました。 内容がご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。

  • 福山市 塀+擁壁の掃除・洗浄

    福山市にあるお宅の塀・擁壁の掃除をおこないました。 今回の清掃場所は、塗装がしてある塀です。 色が落ちてしまった部分は掃除ではどうすることもできません。 ですので、取り返しがつかなくなる前に、定期的に掃除をして塗装のムラがなるべく起きないように掃除をしましょう! 写真のとおり、キレイに汚れを落とすことができました。 適切な洗剤を使用することで、汚れが落ちやすくなるだけでなく、汚れてくるまでの期間を大幅に遅らせることができます。 今回のお掃除工程 表面のホコリ汚れを洗い流し、水で濡らすことで洗剤が浸透しやすくなります。 汚れに合った適切な洗剤を使用することで、汚れが落ちやすくなります。 更に、適した洗剤を使うことで、汚れがつきにくいため汚れにくくなります。 高圧洗浄機を使用して丁寧に掃除をおこないます。 高圧洗浄機を使用できない立地や環境の場合は、ブラシなどで掃除をしていきます。 汚れ具合や環境に応じて掃除方法や使用する洗剤を変更いたします。 破損などがひどくない場合は、リフォームではなく汚れやカビやコケを落とすことにより、今あるものをきれいにしませんか。 今ある物を利用することにより、

  • 福山市にある戸建てのベランダ掃除をおこないました

    ベランダ汚れは、ホコリ・コケ・カビが主な汚れです。 汚れによって落とし方が変わってきます。 これらの汚れに対し、それぞれ適切な洗剤と道具を使用して掃除をします。 まず掃除をする前に、移動できる物は全て移動します。 床に敷いてあるジョイントマットを外したらこんなに汚れていました。 表面にあるゴミを全て取り除きます。 水で流すと樋に詰まる可能性があるため、掃き掃除などでゴミを集めて捨てましょう。 壁面と床を掃除していきます。 ベランダ掃除の様子を動画でご覧ください。 汚れがひどくなる前に、少しずつ掃除をしましょう。 定期的に掃除をすることで、キレイに保つことができます。 掃除はキレイを保つだけでなく、長持ちさせるためのメンテナンスになります。

  • 店舗・事業所用ページ

    店舗・事業所・会社関連の清掃をさせていただいたお客様用のサービス Webサイト制作・チラシ/フライヤー制作・ブログ記事制作・バナー広告制作・動画制作などは全て自社でおこなっています。 以上の内容と掃除でお役立ちできるサービスをご提供いたします。 店舗や事業所の外観をキレイにし、集客のお役立ちができるかと思います。 他にも害虫防止の「忌避剤」・屋外の消毒サービスなど、掃除以外のサービスもございます。 お見積もり・ご相談、お気軽にご連絡ください。 お問い合わせフォームはこちら

  • 福山市にある、戸建て住宅の軒下掃除

    軒は地面から高い位置にあります。 ですので、掃除しようにも手が届かないので難しいですよね… そんな高所作業は、ばすたーず。へお任せください。 真っ黒に汚れた軒下、害虫の住処になっていることもしばしば💦 今回の掃除ではコバエが住み着いていたようで、掃除中に何匹も飛び出してきました。 軒下掃除では虫除け剤(忌避剤)塗布をサービスさせていただいています。 真っ黒に汚れていた軒下もかなりキレイになりました。 塗装が30年も経っているので寿命はとっくに迎えていますが、ここまでキレイに落とすことができます。 掃除方法 ①と②の工程を何度も繰り返すことで汚れが落ちます。 汚れに合った適切な道具と洗剤を使用し、汚れをしっかりと落とします。 汚れ具合やその場の環境に合った方法でキレイに掃除をいたします。 屋外に発生した汚れは弊社へご連絡ください。 お問い合わせフォームはこちら

  • ばすたーず。 タイル掃除キャンペーン!

    諦めていた黒ずんだタイルの汚れ・・・ 私たちが蘇らせます! 黒ずんだタイルの汚れ、タイルを張り替えないとキレイにならないと思っていませんか? 通常タイルを張り替えると⬇︎ ・タイル素材と施工費:約6万円 ・既存タイル撤去費用:約3万円 この場合の総額は約9万円(5㎡)となります。 引用元:「リフォームの見積り比較サイト ハピすむ」 タイル汚れを1㎡(税込)2230円と驚きの安さでご提供いたします。 汚れに合った適切な洗剤を使用し、しっかりと汚れを落とします。 タイル掃除キャンペーンは3000枚のチラシを配布するまでの限定商品になります。 この機会に是非お問い合わせください。 ※本キャンペーンはチラシがお手元になくても有効です お問い合わせはこちら

  • 玄関ポーチ・アプローチのタイル掃除

    屋外専門の清掃業をしております。「ばすたーず。」の太田です。 先日、福山市になる玄関アプローチのタイル清掃をおこないました。 タイルの掃除をしたことが、ある方はご存知かと思いますが、ここまで汚れている頑固な汚れって、落ちないですよね… 弊社では汚れの種類にあった適切な洗剤を使用し、しっかりと落とします。 家庭でおこなえるタイルの掃除方法についてはこちら タイル掃除の方法は調べればわかることですが、注意点やそれぞれ書いてある内容がバラバラだったりするので、本当の情報がどれなのか?何を信用すれば良いのか? わからないことだらけです。 弊社ではハウスクリーニングアドバイザー資格取得者によるしっかりとしたブログ記事を随時更新いたします。なので安心してご観覧いただければと思います。 屋外の汚れにお困りの際は「ばすたーず。」へ、ご相談ください! 2021年3月20日からタイル掃除キャンペーン開催中!! お問い合わせはこちら

  • タイル掃除にオススメの洗剤は?

    屋外専門の清掃業をしております。「ばすたーず。」の太田です。 今回は、屋外でよくあるタイルの汚れの掃除の方法をご紹介します。 タイル汚れにお困りの方、必見です!!👀 タイル汚れがひどく、リフォームを考えられている方は、一読ください! もしかして、かなりの費用をかけてしようと思われているそのタイルの張り替えは、掃除でプチリフォームを実現できるかもしれません! :目次 タイルにできる汚れの種類 タイル汚れに適切な洗剤 タイル汚れに適切な道具 タイル汚れの掃除方法 まとめ タイルの汚れって少し洗ったくらいでは落ちませんよね💧 なかなかきれいにならない頑固なタイル汚れ、気持ちよく落としちゃいましょう☝️ 1.タイルにできる汚れの種類 タイルにできる汚れの種類は以下の通り! 生き物汚れ 水アカ汚れ 土汚れ 生き物汚れ、土汚れは簡単に落とすことができますが、水アカ汚れは本当に頑固で、ひどい汚れは家庭用の洗剤では、残念ながら頑張って掃除をしても落ちません。 2.タイル汚れに適切な洗剤 タイル汚れをきれいに落とすためには、汚れにあった適切な洗剤を使うことです。 「1.タイルにできる汚れの種類」でご

  • 変形したナイロンほうきの直し方!

    屋外専門の清掃業をしています「ばすたーず。」の太田です🙇‍♂️ 今回は、変形しやすいナイロンほうきを元通りに直す方法を紹介します!! こんな感じに変形して困ったことありませんか?!これじゃあ掃きにくいので困りますよね💦 古くなってしまった場合は買い替え時かも知れませんが、買ったばかりでまだ綺麗なのに、こんなになっちゃったってこともあるかと思います。 お恥ずかしいながら、写真のとおり、気づいたら我が家のほうきの先がグシャッとこんなことになっていました😱 この寝癖のような型のついたほうきの先を、直してまた使えるようにする方法をご紹介します。 :目次 1.変形したナイロンほうきを直すのに必要な物は? 2.変形したナイロンほうきの直し方! 3.まとめ 1.変形したナイロンほうきを直すのに必要な物は? 変形したナイロンほうきを直すのに必要な物は「熱湯」! たったこれだけ!! ケトルでお湯を沸かしても、ヤカンや鍋でお湯を沸かしてもOK👍 とにかく熱湯を用意してください。 2.変形したナイロンほうきの直し方! 変形したほうきの先を輪ゴムなどで軽くまとめて、そこに熱湯をかけるだけ👍 これで元

  • 飾り皿にホコリがつきにくくなる方法!!

    飾り皿にホコリが溜まって困っていませんか? そんな人のために掃除のプロが教える「飾り皿にホコリがつきにくくなる方法!」 :目次 1.飾り皿にホコリがつきにくくなる方法! ・汚れの種類 ・掃除方法 2.飾り皿にホコリをつきにくくする方法! ↑方法はこちら 3.飾り皿にホコリがつきにくくなる(まとめ) 1.飾り皿にホコリがつきにくくなる方法! キレイなお皿って、部屋のインテリアとして飾ったらオシャレですよね!! 自分好みにインテリアを配置するのって楽しいけど、掃除が案外面倒で、気がついたら掃除をしなくなって汚れて汚くなってしまいますよね… お気に入りのインテリア、大切なインテリア、思い出のインテリアが、ただ飾っているだけでは、汚れてしまい台無しになってしまいます。 では、なぜ汚れてしまうのか、どうすれば汚れないのか解説していきます☝️ 汚れの種類 飾り皿につく汚れの種類は、ほこり汚れがメインです。 大体想像はついていましたよね。 ほこり汚れは、静電気で飾り皿にほこりがくっつき、そのほこりが同じ場所に停滞することで、層のように重なり湿気で濡れたり乾いたりを繰り返すことで頑固な汚れに変わってい

  • ほこり防止剤の作り方☝️

    掃除のプロが「ほこり防止剤」の作り方をご紹介します。 僕はハウスクリーニングの資格をいくつか取得し、実際に清掃業として活躍しています。 そんなお掃除のプロが、オシャレなインテリア、大切な思い出品をほこりから簡単に守る方法を教えます☝️ :目次 1.ほこり防止剤を作るのに必要な物 2.ほこり防止剤の作り方 3.ほこり防止剤を使用する頻度 4.まとめ 1.ほこり防止剤を作るのに必要な物 ほこり防止剤に必要な物は「柔軟剤」もしくは「リンス」です。 これなら皆さんのご家庭にもありますよね! 「柔軟剤」「リンス」には静電気を防止してくれる成分が含まれているので、その成分を利用して「ほこり防止剤」を作ります。 ⚠️「柔軟剤」の香りが苦手な方は「リンス」もしくは無香料の柔軟剤などを使用してください。 今回は柔軟剤での製造方法をご紹介します。 2.ほこり防止剤の作り方 【製造方法】 500㎖の水に一滴の柔軟剤を入れてかき混ぜます。 ⚠️柔軟剤を入れ過ぎると匂いがキツくなるので注意してください。 【使用方法】 「キッチンペーパー」または「雑巾」を洗剤にひたし固く絞ります。 ほこりを防止したい場所を拭いた

  • コンクリートのメンテナンス☝️

    屋外清掃専門の「外構洗浄 ばすたーず。」の太田です。 弊社では、外壁や外構などのコンクリートの清掃を多く手がけております。 汚れた状態からキレイに掃除をし、そのキレイな状態が何年も保つ!そんな清掃をおこなっています。 コンクリートのメンテナンスを怠ると、汚れや劣化で掃除ではどうにもならないほど汚くなってしまい、取り返しのつかない状態になってしまうケースがあります。 せっかくコンクリート打ちっぱなしのオシャレな建物を建てたのに、1番大事な外観が汚くなってしまうのはとても残念です。 ですので、汚れにくく劣化しにくいメンテナンスとして、コンクリート防水コーティングをご紹介します。 :目次 1.コンクリートにできる汚れの種類 2.コンクリートのメンテナンスにオススメな掃除 3.コンクリートのメンテナンスには防水/撥水がオススメ☝️ 4.コンクリートのメンテナンス(まとめ) 1.コンクリートにできる汚れの種類 コンクリートにできる汚れの種類は大きく分けて3種類です。 生き物汚れ ホコリ汚れ エフロ汚れ 上記の3種類が主な汚れの原因です。 それぞれの汚れの特徴をご説明します。 1.生き物汚れ 生き

  • ブロック塀がボロボロになる原因

    屋外専門の清掃業 「外構洗浄 ばすたーず。」の太田です。 弊社では、ブロック塀の掃除をする業務が多いので、様々な劣化状態のブロック塀を見てきました。 そこで、ブロック塀の劣化の原因などを調べて、劣化しないための対策などを、洗浄時にお客様にお伝えしています。 ブロック塀をキレイに保つ、長持ちさせる、劣化予防策を、ぜひご参考にしてください。 :目次 1.ブロック塀がボロボロになる原因 2.日当たりが悪くブロック塀がボロボロに… 3.雨に当たるとブロック塀が劣化する?! まとめ 1.ブロック塀がボロボロになる原因 ブロック塀がボロボロになる原因は、セメント密度が低下しスカスカになるためです! そもそも、ブロック塀はセメントで作られています

  • モノカリの使い方 ネットレンタルしよう!

    屋外専門の清掃業 「外構洗浄 ばすたーず。」の太田です。 先日、ネットレンタル(モノカリ)を利用して、高圧洗浄機をレンタルしてみました! 簡単で、便利っだったのでご紹介します☝️ :目次 1.モノカリの使い方 ネットレンタルしよう! ・レンタル手順 2.モノカリの使い方 ネットレンタル返却方法 3.モノカリの使い方 まとめ 1.モノカリの使い方 ネットレンタルしよう! レンタルの良さ☝️ レンタルして試すことで、購入後の失敗を未然に防げる 年に数回ていどの使用はレンタルで十分! 借りて返すだけなので、置き場にも困らない メンテナンスが簡単 など、レンタルの可能性は無限大!次は何を借りようかな?とワクワクします! しかも、モノカリは返

  • アイリスオーヤマ(タンク式高圧洗浄機)レビューSBT-512N

    日頃から高圧洗浄機を使用しているプロの点からレビュー記事を書いていきます。 :目次 1.アイリスオーヤマ高圧洗浄機レビュー(良い点) ・使い勝手 ・お湯が使える ・収納力 2.アイリスオーヤマ高圧洗浄機レビュー(悪い点) ・作動音が気になる ・威力が弱め 3.アイリスオーヤマ高圧洗浄機レビュー(まとめ) 1.アイリスオーヤマ高圧洗浄機レビュー(良い点) まず初めに良い点を書き出します。高圧洗浄機は色々なメーカーから販売されています。 家庭用高圧洗浄機は今までに「ケルヒャー」「リョービ」「アイリスオーヤマ」の、3社の家庭用高圧洗浄機を使用ししたことがあります。 使い勝手 アイリスオーヤマSBT-512N高圧洗浄機は他社の家庭用高圧洗浄

  • 塗装面にカビキラーしても大丈夫?実際に検証してみた☝️

    屋外専門の清掃をおこなっております。「外構洗浄 ばすたーず。」の太田尚吾です。 🔬今回の検証🔬 塗装してある物にカビキラーをしたらどうなるのか? :目次 1.塗装面にカビキラーをしてみる☝️ 2.塗装面にカビキラーを使用する時の注意点☝️ ・カビキラーの主成分 ・金属には使用厳禁 3.塗装面にカビキラーを使用する意味はある? 1.塗装面にカビキラーをしてみる☝️ ・カビキラーでの掃除の手順 ①掃除箇所を決めマークする 掃除する場所をしっかりと決め掃除前と掃除後のBefore→Afterを検証します。 ②カビキラーを散布します 垂れていきますが、しっかりと散布しました。 このまま2時間ほど放置します! ③2時間後がこちら 塗装が溶

  • マンションのベランダ掃除にオススメな高圧洗浄機

    毎日の業務で高圧洗浄機を使用しているプロの目線で、マンションのベランダ掃除にオススメな高圧洗浄機を厳選し紹介します! 用途にあった最高の一台を選んで楽しいお掃除ライフにしましょう☝️ インダクションモーターは、お住まいの地域のHz(ヘルツ)の確認が必要ですので、ご注意ください。 ⚠️マンションのベランダ掃除にオススメな高圧洗浄機は、全て静音タイプ(インダクションモーター)になります。購入する際は、お住まいのHzを必ずご確認した上で高圧洗浄機を選択してください。 :目次 1.マンションのベランダ掃除に最適な高圧洗浄機はどれ? ・作動音が静かな高圧洗浄機 ・ベランダに蛇口はある? ・移動時の持ち運びが楽? 2.マンションのベランダに蛇口

  • プロが教える洗車にオススメ高圧洗浄機☝️3選

    毎日の業務で高圧洗浄機を使っている僕がプロ目線からオススメの高圧洗浄機を選びます! 高圧洗浄機って、いろんなメーカーから色々な種類が出ているので、一体どれを選べばいいかわかりませんよね!? ですので、今回は用途にあった最適の高圧洗浄機をご紹介します。 ⚠️高圧洗浄機を検討している方への注意点⚠️ めんどうだけど理解すべきポイント❗️ 家庭用高圧洗浄機はユニバーサルモーター式とインダクションモーター式が存在します。 それぞれメリットがあるので少し解説します。 ・ユニバーサルモーター 作動音が大きくてうるさいですが、Hz(ヘルツ)を気にせずどこの地域でもご使用可能です。 ・インダクションモーター 作動音は非常に静かですが、地域(Hz)に

  • 風呂桶のくすみを簡単に落とす方法☝️くすんだギシギシ汚れを徹底除去!

    常日頃から汚れに関して研究と実験をし、適切な洗剤や道具を探求しています。 そんな僕が「お風呂の桶にできるくすみを簡単に落とす方法」を伝授したいと思います。 正直、これを使えばスポンジなし!なんと素手で擦るだけでキュッキュと鳴り響く桶になるでしょう! :目次 1.風呂桶のくすみを簡単に落とす方法☝️ ・適切な洗剤と道具 ・掃除方法 ←すぐに知りたい人はここ! 2.風呂桶のくすみの原因! 3.風呂桶のくすみだけでなくお風呂全体を洗える!?まとめ 1.風呂桶のくすみを簡単に落とす方法☝️ お風呂に置いてある物ってすぐにくすんでくもりますよね!💧 買った当初の風呂桶と椅子はピカピカで「これお風呂に置いたらオシャレかな?」なんてワクワクし

  • 家庭用高圧洗浄機と業務用高圧洗浄機の見分け方!プロが解説☝️

    屋外専門の清掃業をおこなっております。「外構洗浄 ばすたーず。」の太田です。 家庭用の高圧洗浄機ではなく業務用高圧洗浄機が欲しいけど見分け方がわからない! そんなお悩みをお抱えの方に、簡単に見分けがつく3つのポイントをご紹介します! :目次 1.家庭用高圧洗浄機と業務用高圧洗浄機の見分け方☝️ 最大圧力(MPaメガパスカル)の威力で見極め 動力源の違い 電源の違い 2.家庭用高圧洗浄機と業務用高圧洗浄機は車で言うと「原付」と「普通乗用車」ほど違う 3.家庭用高圧洗浄機と業務用高圧洗浄機の見分け方☝️まとめ ←いち早く知りたい方はこちら 1.家庭用高圧洗浄機と業務用高圧洗浄機の見分け方☝️ 高圧洗浄機は大きく分けて2種類あります。

  • タイルの汚れ落しに必要な物は?掃除のプロが全て教えます!

    「外構洗浄 ばすたーず。」の太田です。弊社は、屋外専門の清掃をおこなっています。 :目次 1.タイルの汚れ落しに必要な汚れの種類を知ろう! ・生き物汚れ ・ホコリ汚れ ・水アカ汚れ 2.タイルの汚れ落しに必要な洗剤は? ・生き物汚れに適切な洗剤 ・水アカ汚れに適切な洗剤 3.タイルの汚れ落としに必要な道具は? ・家にある物 ・あると便利な物 4.タイルの汚れを落とす方法(まとめ) タイル汚れは清掃業にとっても難易度が高い汚れです! なかなか落ちないこの汚れ、家庭用の洗剤と道具で落とせる物をご紹介します。 タイルの汚れお落しに必要な汚れの種類を知ろう! タイルにできる汚れの種類 生き物汚れ ホコリ汚れ 水アカ汚れ 生き物汚れ ・カビ

  • 車のドアにできた錆汚れの落とし方☝️プロが解説!

    屋外専門の清掃業をしております。「ばすたーず。」の太田です。 車のドアにある鍵穴やノブ(アウターハンドル)から錆汚れが垂れている状態でお困りではありませんか? :目次 1.車のドアにできた錆汚れの落とし方☝️プロが解説! ・必要な道具と洗剤 ・掃除方法 ←早く知りたい人はこちら掃除方法解説 2.車のドアにできる錆汚れの原因☝️ 3.車のドアにできた錆汚れの落とし方☝️まとめ 1.車のドアにできた錆汚れの落とし方☝️プロが解説! この記事をご覧になった方は、普通に掃除しても絶対落ちない汚れを落とせるようになります☝️ 落とす汚れの種類がはっきりしていれば適切な洗剤を選ぶことができます。 と言うのも、汚れに合った適切な洗剤でなければ

  • 蛇口の根元にできた汚れの落とし方!掃除のプロが教えます☝️

    蛇口の根元の汚れって気になりますよね💦 しかもカリカリになってスポンジで擦ったくらいでは落ちない!! なんて経験をした方も多いと思います。 この記事を読むと全て解決します☝️ :目次 1.蛇口の根元にできた汚れの落とし方!掃除のプロが教えます☝️ ・適切な洗剤と道具 ・掃除方法 ←早く知りたい人はこちらをクリック 2.蛇口の根元の汚れの原因☝️ 3.蛇口の根元にできた汚れを防止!対策方法☝️ 1.蛇口の根元にできた汚れの落とし方!掃除のプロが教えます☝️ 蛇口の根元汚れってなかなか取れないですよね!しかも、いつの間にかカリカリの状態になってしまいます。スポンジでゴシゴシしたところで、ただ疲れるだけで、全然落ちない…。そんな思いを

  • HONDA高圧洗浄機「WS1513」評価/レビュー

    屋外専門の清掃業をしております「外構洗浄 ばすたーず。」の太田です。 弊社では大規模洗浄(屋外の清掃)の作業の場合はエンジン式の「HONDA WS1513」を使用して作業をおこなっています。実際の使用レビューを、購入やレンタルなどの参考にしていただければ幸いです。 HONDA/WS1513高圧洗浄機カタログはこちら :目次 1.HONDA/WS1513を実際に使用してみた!(使用感) ・取り回し使い勝手の良さは? ・1人で持てる?気になる重量 ・メンテナンスの頻度は? ・気になる音量は?近所迷惑になる? 2.HONDA/WS1513の価格 3.HONDA/WS1513レビューまとめ 1.HONDA/WS1513を実際に使用してみた!

  • 目覚まし時計にホコリを付きにくくする方法☝️

    僕は屋外専門の清掃業をしております。「ばすたーず。」の太田尚吾です。 目覚まし時計って、とてもホコリっぽくなってしまいますよね。 そんなホコリのお悩みを解決しましょう。 今お使いの目覚まし時計がホコリっぽい! 何度掃除してもすぐにホコリが溜まる! など色々な悩みがあると思います。以下の構成で説明します。 :目次 1.目覚まし時計にホコリが付きやすい原因 ・室内にホコリが舞いやすい ・素材の問題 2.目覚まし時計にホコリを付きにくくする方法☝️ ・掃除方法 ・ホコリを付きにくくする方法 ←ここで予防方法を解説! 1.目覚まし時計にホコリが付きやすい原因 目覚まし時計を使う人は最近減ったと思いますが、スマホアラームでは心配な人など、まだ

  • 段ボールのシールを剥がす掃除テク☝️

    屋外専門の清掃業をしております。「ばすたーず。」の太田です。 ☝️段ボールのシールを剥がす掃除テク☝️ 段ボールに貼ってあるテープやシールって剥がしたらビリビリになりますよね💦 シールなどを綺麗に剥がして、箱まで綺麗にとっておきたい時や、箱を別で使いたいときってありますよね。 また、テープやシールを箱から綺麗に剥がすことができれば、再利用できるのでとってもエコ! 地球環境にもとっても優しく、バッチリですね🌍 SDGsの取り組みの一つにもなるでしょう🙆‍♂️🙆‍♀️ :目次 1.段ボールのシールを剥がす方法☝️ 2.シールを剥がすコツ☝️ 3.シールのベタつきが残った場合! 4.まとめ 1.段ボールのシールを剥がす方法☝️ ま

  • 塗装面にカビハイターをかけても大丈夫?実際に検証してみた☝️

    屋外専門の清掃業をしております「外構 洗浄ばすたーず。」の太田です。 🧪今回の検証🧪 塗装してある物にカビハイターをしたらどうなるのか? :目次 1.塗装面にカビハイターした結果☝️ 2.塗装面にカビハイターを使う時の注意点☝️ ・カビハイターの主成分 ・金物には使用厳禁 3.塗装面にカビハイターをする意味は? 1.塗装面にカビハイターした結果☝️ 検証物と検証時間/平成5年式の車の外装にカビハイターを吹きかけ、完全に乾くまで約1時間放置しました。その後、濡れタオルで拭き取ってみました。 ①枠内にカビハイターを塗布します ②カビハイターを準備☝️片手でいい感じに写真撮るの苦労しました(^_^;) ③実際に吹きかけます! ④約1時

  • ベランダの汚れの落とし方プロが解説!

    皆さんお困りの汚れたベランダ掃除を、徹底的に伝授したいと思います! :目次 1.ベランダの汚れの落とし方プロが解説! ・ベランダが汚れる原因 ・ベランダに発生する汚れの種類 2.ベランダ掃除に必要な道具と洗剤 ・ベランダ掃除道具 ・ベランダ掃除洗剤 3.ベランダ掃除をプロが解説!掃除方法まとめ 掃除方法を知りたい方はまとめをご覧ください。 1.ベランダの汚れの落とし方プロが解説! ベランダ汚れ、気づいた頃にはひどい状態になっていること多いですよね💦 洗濯物を干したりしますし、綺麗にしておきたいですよね。 ベランダ汚れを掃除のプロが徹底解説します! ブックマークしておいて、損はありませんよ☝️ ・ベランダが汚れる原因 ベランダが汚れ

  • 柵/フェンスにできる汚れの種類

    屋外専門の清掃業をおこなっております。「ばすたーず。」の太田です。 汚れの種類を知ることで、適切な洗剤を使い、簡単に汚れを落とすことができます。 :目次 1.柵/フェンスにできる汚れの種類 ・ホコリ汚れ ・生き物汚れ ・錆汚れ 1.柵/フェンスにできる汚れの種類 屋外の掃除は手抜きがち!ですが、屋外こそキレイにしておくとメリットがたくさんあります! 例えば、泥棒の対策、防犯対策になるって知ってました? また屋内のカビなどの菌は、屋外から来ているって知っていました? 「お風呂」や「キッチン」に繁殖するカビは、外から入ってくるのです。まずは屋外の掃除をきちんとしておくことが大事です。そうすることで、屋内の掃除が楽にもなります! 掃除で防

  • 掃除で業績アップ!

    屋外専門の清掃業をしております。「ばすたーず。」の太田 尚吾です。 掃除で業績アップなんて,できる訳ないと思っていませんか? そんなことはありません。掃除は業績を上げる方法の一つなのです。 にわかに信じがたいかとは思いますが、実際に掃除をすることで業績を上げた会社はいくつもあります。 :目次 1.掃除で業績が上がった会社 2.掃除で業績アップ ・0円からできる ・意識改革 3.まとめ 1.掃除で業績が上がった会社 実際に掃除をして業績が上がった会社を紹介します。 ①:Apple Apple創業者のスティーブ・ジョブズはApple再建のため再びAppleのCEOに就任しました。彼がまず初めに取り組んだ改革はオフィスの整理整頓からだった

  • ガンプラをホコリから守る方法!掃除テク☝️

    屋外専門の掃除をしています。「ばすたーず。」の太田です。 ガンプラってホコリ被ってしまいますよね💦 僕も子供の頃は沢山作って部屋中に飾っていました! いつしかホコリを被って気が付いた時にはホコリが固着してカリカリに… そんなガンプラがホコリまみれになりにくくなる方法を伝授します! しかも、家にある物を使うだけなのでとっても簡単に対策できます!あなたの大切なプラモデルをホコリから守りましょう! ホコリから守るために何を使うかと言うと「柔軟剤」です! 詳しくは下記をご覧ください :目次 1.ガンプラにホコリが付きやすい理由 2.ガンプラのホコリを取ろう 3.ガンプラをホコリから守る方法 1.ガンプラにホコリが付きやすい理由 ガンプラは

  • 外壁塗装後すぐに汚れて困ってませんか?

    屋外を専門に清掃を行っております。「ばすたーず。」の太田です。 外壁塗装をしたばかりなのにすぐに汚れる原因を解説します。 :目次 1.外壁塗装後すぐに汚れて困ってませんか? ・水捌けが悪くて汚れる ・塗装してない物から汚れが染み出して汚れる 2.塗装後の汚れを落とす方法 1.外壁塗装後すぐに汚れて困ってませんか? 外壁塗装したばかりなのにすぐに汚れて困っていませんか? 汚れるには原因があり、その原因を排除(掃除)すればいいだけなのです! 塗装したての時期は、基本的に水をよく弾きます。なので、汚れるということは滅多にありませんが、まれに、せっかくお金をかけて綺麗にしたにも関わらず、すぐに汚れて困っているお客様がいらっしゃいます。 外壁

  • タイルにできる汚れの種類!

    「外構洗浄 ばすたーず。」の太田です。 ばすたーず。は、屋外専門の清掃・洗浄を広島県/福山市/三原市/尾道市/府中市/岡山県/井原市/笠岡市/倉敷市/中心におこなっております。 目次 タイルにできる汚れの種類 まとめ 1.タイルにできる汚れの種類 タイル汚れには3種類の汚れがあります。 1つ目 生き物汚れ ・カビ カビは命を脅かす可能性もある非常に危険な生き物です。カビが原因で1年間で1,000人近く亡くなっています。 カビはアレルギーを引き起こす原因の一つなのです。 ・コケ タイルなどの石材にできるコケは水に濡れると滑りやすくなって非常に危険です。 しかも、コケの中にも、アレルギー炎症を引き起こす種類のコケが存在します。 生き物汚

  • 福山で外壁のリフォームをお考えの方!それって本当にリフォーム必要ですか?

    弊社(ばすたーず。)は屋外を専門とした清掃を/福山/尾道/三原/府中/井原/笠岡/倉敷/を中心におこなっております。 「外壁の汚れ」「玄関先の汚れ」「塀の汚れ」「溝の汚れ」「エントランスの汚れ」「擁壁の汚れ」など、気になる場所の汚れは様々あると思います。 そんな屋外の汚れをばすたーず。は適切な洗剤・薬品・道具を使い除去していきます。 そもそもリフォームが必要なときっていつ? チョーキング 塗装の浮き・剥がれ・ひび割れ コーキングの劣化 苔 以上の内容を解説します。 チョーミング チョーキング(Chalking)とは、主に塗装表面が暴露状態の際に紫外線・熱・水分・風等により表層樹脂が劣化し、塗料の色成分の顔料がチョーク(白墨)のような

  • 外壁クリーニングのプロがオススメする家庭用高圧洗浄機!

    こんにちは!「ばすたーず。」の太田です。 ばすたーず。は屋外専門の清掃をおこなっており、主に高圧洗浄機を使用して洗浄をしています。 そんな僕がオススメする家庭用の高圧洗浄機をご紹介します。 目次 1.「高圧洗浄機」家庭用と業務用の違い ・価格の違い ・威力の違い ・手軽さの違い 2.まとめ(オススメ商品) 詳しく解説します。 1.「高圧洗浄機」家庭用と業務用の違い 家庭用と業務用の違いは「価格」「威力」「手軽さ」の3つが最大の違いだと思います。 1つ目 価格の違い 家庭用の高圧洗浄機はモーターで動くので電気を動力源としていますが、 業務用の高圧洗浄機はエンジンタイプが主流であり、エンジンが付いているので必然的に価格が高くなります。

  • 病院の集客をお考えの方、必見!

    病院で集客(新患数の増やし方)をお考えであれば、外構洗浄をして集客に繋げませんか? 「屋外専門の清掃業 外構洗浄 ばすたーず。」の太田尚吾と申します。 弊社は屋外を専門とした清掃業を営んでおり、外壁・駐車場・外階段・エントランスなどを主に清掃しております。 :目次 1.病院の集客をお考えの方、必見! ・なぜ病院で外構洗浄が良いのか? ・集客だけでなくスタッフの意識も向上!? 2.病院の集客をお考えであれば「ばすたーず。」へ 1.病院の集客をお考えの方、必見! 集客は色々な方法があるかと思います。どのような方法で集客するかお悩みであれば外構洗浄がオススメです! ・なぜ病院で外構洗浄が良いのか? 病院は清潔な環境であるべきだとほとんどの

  • 福山で外壁洗浄なら、ばすたーず。

    外構洗浄 ばすたーず。の太田です。 弊社は屋外専門の清掃業をおこなっています。主に「塀」「玄関先」「エントランス」「階段」「駐車場」「タイル」「外壁」などの清掃(洗浄)を取り扱っております。 :目次 1.福山市の外壁洗浄業者なら、ばすたーず。を選ぶ3つの理由 ・屋外専門だから専門知識が豊富 ・塗装会社との連携で全体的にキレイにできる ・飛散防止や近隣への配慮が充実 2.福山市で外壁洗浄業者をお探しなら比較をしっかりとしましょう! 福山市の外壁洗浄業者なら、ばすたーず。を選ぶ3つの理由 弊社の強みをご紹介します。福山市では外壁洗浄に対して、あまり馴染みがありませんが、全国的には何社も外壁清掃をおこなっている会社があります。 その中でも

  • 屋外清掃のプロが教える苔の除去方法

    屋外専門の清掃業をしております。「ばすたーず。」の太田です。 苔(コケ)について詳しく解説します。 苔を除去する方法は? 結論:苔を除去するには、自宅にある塩素系洗剤(塩素系漂白剤)があればOK! まとめにて方法を詳しく解説します! :目次 1.屋外清掃のプロが教える苔の除去方法 ・苔が生える原因 ・掃除してもすぐ生える 2.プロが教える苔の除去「洗剤」と「道具」 ・苔に効果がある適切な「洗剤」 ・苔に効果がある適切な「道具」 3.まとめ 屋外清掃のプロが教える苔の除去手順 1.屋外清掃のプロが教える苔の除去方法 ・苔が生える原因 物に苔が生えるには、幾つもの環境がマッチしないと生えないのです! 水捌けが悪い or 常に濡れている

  • 福山市久松台のお宅を清掃・塗装しました

    「ばすたーず。」は屋外専門の清掃業者ですが、塗装業者と連携することでお客様にあったご提案をさせて頂いております。 こちらのお宅は、玄関のある表面と横面の2面について清掃及び塗装をいたしました。 清掃面積約40㎡ 価格:12万ほど(塗装込みの価格です) ※価格は塗料の種類や塗装場所の条件などで、多少前後する場合があります。 「洗浄」→「ケレン」→「乾燥」→塗装業者へ引き渡します。 汚れて塗装が剥がれた大切なお家、綺麗にいたします。 ばすたーず。が、工務店を挟まず塗装業者を直接ご紹介しますので、格安で塗装まですることが可能です。 ぜひ「ばすたーず。」にお任せください。 詳しくはこちらをご覧ください。 広島県/岡山県を中心とした屋外専門の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、太田尚吾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
太田尚吾さん
ブログタイトル
お掃除テク☝️
フォロー
お掃除テク☝️

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用