chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OFFROAD×HUNTERの日記 http://fox37i01.blog.jp

関西の田舎でオフロードバイクと狩猟を楽しんでいます。

【バイク】ハンターカブ・GASGAS EC250 【銃】レミントンM870・FXストリームライン 【Youtube】https://youtube.com/user/fox37i01 【インスタグラム】https://www.instagram.com/kazu_fox37/

kazu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/27

arrow_drop_down
  • 帰って来たセロー 第四話

    不動になってバイク屋さんに預けたセロー3日後にバリバリ完調になって帰ってきました(笑)  キャブのOHとスターターリレーの交換で簡単に直ったそうです…最初からお願いするべきでした(;_;)やっとつぎのメンテに進めますわ〜スイングアームをチェックしていると、チェーン

  • 【GASGAS EC250】久しぶりの山ライド

    久しぶりに一日ゆっくり遊べるので、林道へ行ってきました。久しぶりに走ると3倍は楽しいですね\(^o^)/新緑が気持ちいい季節で、花粉症ともグッバイ。新規ルートを2つ開拓できたのも良かったです。10年以上一緒に走っている、azumiくんと花鳥くんのYZコンビ。年齢も一つ下

  • 【N-VAN】ワイヤレス充電 スマホホルダー

    N-VANにAmazonで人気一位のワイヤレス充電機能付きのスマホホルダーを取り付けました!購入の経緯以前使っていた物も紹介します。ビードソニックのN-VAN専用品。フィッティングは良好だがカチカチ手で締め込む旧態然な商品でした。しかも値段も高い。買ったらダメなやつス

  • 帰って来たセロー 第三話

    前回の続きです。乗り出しの為にメンテナンスを開始して、キャブの調子が悪いのを確認しました。とりあえずキャブを外しますか。車体に繋がってるホースを全て外して、チョークワイヤーとアクセルワイヤーを外します。キャブをエアクリーナー側に押し付けながらズラすとキャ

  • 帰って来たセロー  第二話

    前回友人から買い戻したセロー225weまずはエンジンがかかるかチェックします。タンクが少し錆錆びていたので、タンクの錆落としを実施しました。それに使うのはコレサンポール2リットルをタンクに注いで、あとはお湯を入れて半日放置。これで内部はピカピカになりました(^o

  • 帰ってきたセロー225we

    ハンターカブを手放して、次期公道マシーンですがコイツになりました。そうセロー225we250ccになる前の最終モデルで、乾燥重量108kgのバリバリの山マシンです。山やレースはGASGASがあるので、セローは普通にツーリングや軽めのトレッキング、キャンツーなど汎用的に乗ろうと

  • ACERBIS LINEAR チェストプロテクター

    今使っているチェストプレートはFOXのレースフレームルーストです。ちとお高いですが、軽量でフィッティングも最高。穴だらけで涼しい。気に入ってますが、ツーリング時の防御力が少し不安です。アクティブセーフティなチェストプロテクターです。そこでACERBISの新製品 LIN

  • 【ハンターカブ】2年間ありがとう フルレビュー  

    ハンターカブが嫌になった訳ではないのですが、他に乗りたいバイクが出てきたので入れ替えます。手元に残して置きたい気持ちもあるのですが、ガレージが狭いのとミニマリスト気質なので、乗らないバイクはすぐ処分してしまいたくなります(T_T)ハンターカブでこのブログを読ん

  • 【ハンターカブ】トレール軍団とフラット林道ツーリング

    先週の木曜日にド平日ですが、ハンターカブでフラット林道ツーリングに行ってきました。平日がお休みの、某バーガーショップのマスターに「木曜に山やりませんか?」とお誘いするとフラット林道ツーに行くとの事です。なんと某用品店のカリスマ美女店員も来るとの事「オレも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuさん
ブログタイトル
OFFROAD×HUNTERの日記
フォロー
OFFROAD×HUNTERの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用