chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青海
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/26

arrow_drop_down
  • 9月の食の忘備録

    やっと秋らしく冷え込んできましたね。 さて、2022年9月の食の忘備録です。 蒸した鶏ささみ・茄子に梅肉ソース かつおの漬け丼に、とろろとウズラの卵をかけたものと、お味噌汁です。 映えない写真ですな ブリの刺身と、写真右はいぶりがっこです。 いぶりがっこ、結構古くなっています(汗) 開封して余っていた上新粉でみたらし団子を作りました。そして・・・ はじめて作りました 丁度中秋の名月、一緒につくった団子の一部はお月様へ。 ウサギ模様の羊羹と一緒にお供え 満月~ 古くなったワインに牛すね肉をつけこみ、野菜と煮込んでシチューに。これ『美味しんぼ』のレシピです。 美味でした 地元のインド・ネパール料理…

  • 断食道場「はぎのさと」体験記 ③断食3日目

    環境問題を訴えるのに、名画に八つ当たり(に見える)するのはやめて欲しいです。あの活動家ども、全員火あぶりにして欲しい。 さて、間が空きましたが、断食道場「はぎのさと」さんに滞在して3日目の記録です。 断食3日目のスケジュール 【目次】 再び、展望公園へ朝の散歩 腸の中のカビ お通じについて おがくず酵素浴その他 これまでの記事は↓こちら aoumiwatatsumi.hatenablog.com aoumiwatatsumi.hatenablog.com aoumiwatatsumi.hatenablog.com 再び、展望公園へ朝の散歩 この日も朝5:00前に目が覚めて、6:00に起床しまし…

  • 『街への思い 遠藤彰子展』、『天上恋歌~金の皇女と火の薬師~ 』6巻 発売

    資格試験の勉強で、展覧会鑑賞や読書(漫画含む)はセーブしていますが、時には楽しみの時間も必要… という訳で、昨日は午後半休をとり、日本橋におでかけして楽しみました。 遠藤 彰子 作『春に舞う』 (日本橋三越本店『街への思い 遠藤彰子展』デジタルカタログより引用/以下も同じ) ここのところ、コロナ禍の影響等で仕事が立て込んでいたのと、ちょっと心塞ぐことがあったので思い切って昨日は午後の仕事は休みにして早退しました。 元々はこの日は退社後に行きたい展覧会へよって帰宅する計画でしたが、昼間から行くことに。 日本橋三越本店6階美術特選画廊で開催中の『街への思い 遠藤彰子展』です。 日本橋三越本店 入口…

  • 断食道場「はぎのさと」体験記 ②断食2日目

    カスハラ(カスタマーハラスメント)って、カスハガ(@みうらじゅん)みたいな響きだな…と思う今日この頃です。 さて、前回に引き続き、断食道場「はぎのさと」さんに滞在して2日目の記録です。 断食2日目のスケジュール 【目次】 朝の散歩 やっぱり合わないおがくず酵素浴 空いた時間も退屈しません 体操の講座 掃除や洗濯 食事講座 前回までの記事は↓こちら aoumiwatatsumi.hatenablog.com aoumiwatatsumi.hatenablog.com 朝の散歩 この日は朝5:00前に目が覚めて、6:00に起床しました。 曇りでしたが、施設から徒歩20分程度先にある、九十九谷展望公…

  • 断食道場「はぎのさと」体験記 ①断食1日目

    お彼岸に遅れ、墓参りをしてきました。お天気だったので、お弁当を買っていって近隣の芝生の上で食べたけど中々気持ち良かったです。 さて、前回に引き続き、いよいよ断食道場「はぎのさと」さんに滞在して断食開始となります。 断食1日目のスケジュール 【目次】 いざ、出発 はぎのさとへ到着 おがくず酵素浴 鵜呑みにはしません 温熱療法 断食講座 前回の記事は↓こちら aoumiwatatsumi.hatenablog.com いざ、出発 当日は「はぎのさと」さんからの指示に従い、朝から水しかとっていない状態です。 昼の12:30頃にJR君津駅前のロータリーにてはぎのさとさんの送迎車にて合流。 JR君津駅前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青海さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青海さん
ブログタイトル
青海のブログ
フォロー
青海のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用