chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっさんのblogというブログ。 https://www.sankairenzoku10cm.blue/

普通のおっさんが普通のおっさん目線で、見たこと、感じたこと、知ったこと、気になったことなどジャンルに拘らず気の赴くままに語る、そういった雑記ブログです。軽~く流してください。

3回連続10cm
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/26

arrow_drop_down
  • 納豆に関する考察。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 まあね、アレですよ。 そう、納豆です。 ってか、みなさま納豆ってご存じですか? こんなやつね。 わたし?もちろん知っていますよ! 実はつい最近(ざっと20年前くらい)初めて食べました。 で、その納豆に関するわたしの思いをぶちまけます。 わたしと納豆の出会い。 何回かき混ぜとんねん! わたしも今は食べています。 実は納豆は腐ってはいなかった。 参考資料:焼酎の作り方 編集後記 わたしと納豆の出会い。 わたしが小さいころ(50年ほど前)には少なくとも我が家にはなかったで…

  • あ、もう5月も終るやん!ってことで、写真整理させていただきます。20230530

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさまにはどうでもいいことなんですが、定期的にここで写真整理をさせていただいています。 =ここからいつも通りの文言ですので読まなくてもいいです= 私はスマートフォンで写真を撮っています。その写真は分類ごとに(例えば、孫の写真とか)整理します。 しかし、分類に含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホの中に埋もれているわけです。 そこでその埋もれている写真をここで整理することで、スマホ本体のストレージも開放できるし、記事も出来ちゃうという素…

  • 令和五年夏場所(5月場所)北勝富士 千秋楽。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 大相撲夏場所(5月場所)が終わりました。 今場所も北勝富士に注目してきました。 www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue 相変わらず取組中にわさびが効いている北勝富士。 中日~千秋楽までの動画を貼っています。 中日~千秋楽の成績。 各力士の星取表。 編集後記 北勝富士の写真で終わります。 中日~千秋楽までの動画を貼っています。 見る方は音量注意してください。 赤文字は、私の一言です。 中日~千秋楽の成…

  • 埼玉県に告ぐ【第214弾】5月第4週一挙大公開。(20230522~20230526)

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第214弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 5月第4週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第213弾で2023年5月第3週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年5月第4週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 ツヨキ (id:tuyoki)様、タコスカ (…

  • あたし~低気圧頭痛持ちになっちゃった~。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 あのさ~、いきなりだけど~『低気圧頭痛』って言葉があるのかないのか知らないけどさ~、とにかくさ~、あたしさ~『低気圧頭痛』持ちになっちゃったわけなの。 そこんとこ詳しく説明しちゃうわよ。 いい?ちゃんと聞くのよ! 低気圧頭痛ってどんだけ~。 最近ちょいちょいあるのよね。 正確には『低気圧不調』って言うらしいわよ。 『寒暖差疲労』ってのもあるらしいわよ。 編集後記 低気圧頭痛ってどんだけ~。 あたしの場合の話だけどさ~。 簡単に言うとさ~、 天気が悪くなったりするじゃ…

  • 令和五年夏場所(5月場所)北勝富士 中日を終えて。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 大相撲夏場所(5月場所)も中日まで終わりました。今場所も北勝富士に注目しています。 www.sankairenzoku10cm.blue 初日から中日までの動画を貼っています。 見る方は音量注意してください。 赤文字は、私の一言です。 中日までの成績。 5月14日(日) 対 玉鷲(西前頭7枚目)〇 決まり手は押し出し www3.nhk.or.jp 初日はね、見てる方も緊張するよ。腰は低い、足は動いていると思った、まあ勝ったからそう見えるんだと思う。(1-0) 5月1…

  • 埼玉県に告ぐ【第213弾】5月第3週一挙大公開。(20230515~20230519)

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第213弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 5月第3週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第212弾で2023年5月第2週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年5月第3週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、貯…

  • 今週のお題「おとなになったら」。

    今週のお題「おとなになったら」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 今週のお題は「おとなになったら」です。 5月5日はこどもの日でした! 皆さんは子どものころ、大人に対してどんなイメージを抱いていましたか? 私は大人ってクールでかっこよくて窮屈なものだと思っていたんですが、いざ大人になってみると想像よりだいぶ明るくてお茶目で自由で、そのギャップに未だに少しびっくりしています。 今週は「おとなになったら」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「子どものころ憧れていた職業」「大人になったと感じた瞬…

  • 土木小ネタ:『かぶり』って何?

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 地味な土木小ネタシリーズ。 今日はRC構造物で気を使わなけらばいけない『かぶり』の話です。 『かぶり』の前にRC構造物って何? 『かぶり』とは? 『かぶり』ってなんで必要なの? 編集後記 『かぶり』の前にRC構造物って何? RCとはReinforced Concrete(リインフォースト・コンクリート)の略で、Reinforced(リインフォースト)は補強・強化と言う意味です。 つまり、RC構造物=鉄筋によって補強(強化)されたコンクリートの構造物です。 https…

  • 最近の私のネット環境の変化。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさま、 ァさて、さて、さてさてさてさて、さては南京玉すだれ! って、この動画はあんまり意味はありません。 『さて』って言おうとしただけです。 さて、みなさま。 お家のwifiの通信環境やスマホのプラン設定はどうですか? 思う存分満足していますか? まあね、色々ありますよね、人生は。 私のこれまでの通信環境。 そのこれまでの通信環境に変化があったんですよ。 wifiの通信環境の変化。 スマホの通信環境の変化。 編集後記 私のこれまでの通信環境。 スマホのプラ…

  • 埼玉県に告ぐ【第212弾】5月第2週一挙大公開。(20230508~20230512)

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第212弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 5月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第211弾で2023年5月第1週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年5月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、あ…

  • アイスコーヒーの呼び方に関する考察。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 先日、twitterでこんなんをアップしたんですね。 会社の冷蔵庫にレーコがあった。で、若いやつに冷蔵庫にレーコがあるぞ言うたら、それ何ですか?と言われた。#レーコ#作った人ありがとう#暑いから助かる pic.twitter.com/37D5UQ5OAX — 3回連続10cm (@10cm_3) April 21, 2023 でまた調子に乗って写真整理記事にも同じ写真を載っけてたんですよ。 www.sankairenzoku10cm.blue そしたらアイスコーヒー…

  • 令和五年夏場所(5月場所)北勝富士 場所前。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、令和五年夏場所(=5月場所)が5月14日(日)より両国国技館で始まります。 注)2023年5月1日現在の情報です。 今場所も先場所に引き続き自分の好きな力士の一人である『北勝富士』に注目したいと思います。 貼るだけの軽い記事ですが、場所前と中日と千秋楽に書くことにします。どうかお付き合いを。 改めて北勝富士の紹介。 北勝富士の今までの全場所別成績。 今場所=夏場所(5月場所)の番付。 編集後記 改めて北勝富士の紹介。 こんな力士です。 北勝富士 大輝 - 力士…

  • はてなブログでブックマーク時のTwitterへのシェア(連携ツイート)が出来るようになったらしい。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 はてなブログで他のブロガー様の記事にブックマークした時、以前はtwitterへのシェアが出来てたのに最近出来なくなりましたよね。 例によって『どななってんねん!はてなブログの管理者ははよどないぞしろ!』って声も多数あったようです。知らんけどな。 私も以前の方法で他のブロガー様の記事がtwitterへシェア出来ないので、面倒くせーなー!と思いつつも、自分ではその問題を解決することが出来ないので放置して、別の方法でtwitterへシェアさせていただいていました。 それが…

  • 私のこのGWのブログ活動。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、私のゴールデンウィークは、 4月29日、30日:休み。 5月1日、2日 :仕事。 5月3日~7日 :休み。 という日程でした。 で、この中2日の平日を含む9日間の私のブログ活動についてお伝えしたいと思います。 記事投稿。 ブログ巡り。 GW明けの願望。 編集後記 記事投稿。 こげな感じになっちょります。 一覧表にしたら分かりやすいでしょ。 9日間で3記事投稿。 それも定期記事で、結局記事らしい記事は投稿していないって話ですね。(あ、いつもの記事も記事らしくねー…

  • 埼玉県に告ぐ【第211弾】5月第1週一挙大公開。(20230501~20230502)

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第211弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 今週は2日分しかありませんがご了承ください。 みなさま:そんなんどーでもええわ! わたくし:ですよねー。 まえがき。 5月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第210弾で2023年4月第5週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年5月第1週です。 例によって、青字は自分が…

  • さて巷はゴールデンなウィークですね!ってことで、写真整理させていただきます。20230501

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさまにはどうでもいいことなんですが、定期的にここで写真整理をさせていただいています。 =ここからいつも通りの文言ですので読まなくてもいいです= 私はスマートフォンで写真を撮っています。その写真は分類ごとに(例えば、孫の写真とか)整理します。 しかし、分類に含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホの中に埋もれているわけです。 そこでその埋もれている写真をここで整理することで、スマホ本体のストレージも開放できるし、記事も出来ちゃうという素…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3回連続10cmさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3回連続10cmさん
ブログタイトル
おっさんのblogというブログ。
フォロー
おっさんのblogというブログ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用