chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆グレートセバスチャン☆
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/24

arrow_drop_down
  • ⑪【事業計画策定手順①~③:まとめ】

    にほんブログ村 おはようございます!この前、本格的にキャンプ用品を買って、はまったセバスチャン。それでゴールデンウイークにソロでキャンプに行こうと思ったとですが・・・どこも予約でいっぱい。適当に森の中でしたらダメだよね<(_ _*)>行きたい行きたい。ということで

  • ⑩【事業計画策定手順③:内部資源分析】

    にほんブログ村 こんにちは!本日、九州は朝は。今は晴れてきました。1.セバスの日常最近、体重が増加してきたのでぼちぼり1時間ジョギング&食事制限を開始今の時期は繁忙期でなかなか毎日はできないんですよね。筋トレもこれでカバーしようかなNintendo Switch リング

  • ⑨【事業計画策定手順②:外部環境分析①】

    にほんブログ村 ■セバスの悩み■おはようございます。コロナウィルス感染症の影響が酷くなっていますね・・・私の担当している地域の老舗飲食店が5月に廃業するとのこと。ショックです。経営の支援をする中、経営者の考えがあるので無理やり支援を進めることはできないし

  • ⑧【事業計画策定手順②:自分分析①】

    にほんブログ村 おはようございます!いつのまにか「法定経営指導員」になっていたセバスチャンです(知らんかった)!笑ということで、本日は外部環境分析①をいきたいと思います。実務で実施している内容と中小企業診断士1次試験のおさらいも兼ねてブログします1.初めに

  • ⑦【事業計画策定手順①:会社方針の明確化】

    にほんブログ村 みなさんおはようございます!キャンパーのセバスチャンです!笑今週からは「事業計画策定方法」についての組み立てをご説明していきます実際に「商工会の新人教育」で使用してるものですので、2次試験の組み立てにも活用できれば幸いです。また、中小企業診

  • ⑥【実務事例研究①:製造業の経営革新⑤・まとめ】~中小企業診断士資格取得の道程~まとめ

    にほんブログ村 おはようございます。本日は実務事例研究①のまとめです。この案件はプレゼン資料を作成していましたので、プレゼン資料を参考に掲載しますね(^^♪これは商工会に入社(会)して、2年目に新人たちでグループワークで検討した内容でした。今考えれば定量的な観

  • ⑤【実務事例研究:製造業の経営革新④】~中小企業診断士資格取得の道程~

    にほんブログ村 おはようございます。昨日からの続きです(^^)1.事例研究①:老舗菓子製造メーカー(グループワーク事例)(6)機能別分類:新商品の開発今回の事例を通して、「新商品の開発」を提案することにしました。ア.経営基本・組織①組織体制の見直し②ミィーテ

  • ④【実務事例研究①:製造業の経営革新③】~中小企業診断士資格取得の道程~

    にほんブログ村 おはようございます。ここの内容のアップが遅れました。前回までの内容も少し入れますね(^^)1.事例研究①:老舗菓子製造メーカー(グループワーク事例)(1)相談内容:売上減少を改善するだけでなく、「経営革新に繋がるアイディア」を基に売上改善策を

  • 【案件⑩:事業再構築補助金・まとめ】~経営指導員の仕事~

    にほんブログ村 おはようございます!「事業再構築補助金に係る事業計画書策定支援」の「検討編・まとめ」です。あくまで、私が経営者を指導する時の構成であることをご了承ください。事業計画策定支援・構成例【まとめ】☢審査ポイント注入後☢まず、指針の確認https://ww

  • 【案件⑨:事業再構築補助金・検討編⑥】~経営指導員の仕事~

    にほんブログ村 おはようございます(^^♪今日は「事業再構築補助金の事業計画の構成」についてつづき③です。2.将来の展望 ※ここって、「1」との区別どうするの?って悩む方いると思うのですが、私の考えは「1」が補助計画による課題解決。「2」は「1」を得ることに

  • 【案件⑧:番外編:相談者とカウンセリング】~経営指導員の仕事~

    にほんブログ村 みなさん、お疲れ様です!週末少しはゆっくりしたいですよね~。今日は昨日の午前中の出来事を少しお話しします。おそらく、利益追求ではない経営指導員ならではの相談内容かもです(笑)1.相談者農業の仲卸業者の後継者。2.相談内容(・・?(・・?(・・?3

  • 【案件⑦:事業再構築補助金・検討編⑤】~経営指導員の仕事~

    にほんブログ村 おはようございます(^^♪今日は「事業再構築補助金の事業計画の構成」についてつづき②です。1.事業計画策定について(つづき)★補助事業の具体的な取組内容★⇒ポイント:補助事業に無関連な情報は極力記入しない。事業再構築で実施する課題解決のための

  • 【案件⑥:事業再構築補助金・検討編④】~経営指導員の仕事~

    にほんブログ村 おはようございます(^^♪今日は「事業再構築補助金の事業計画の構成」についてつづきです。1.事業計画の策定について(1)事業再構築の類型ごとに必要となる要件の確認https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/shishin_tebiki.pdf■例:新

  • 【案件⑤:事業再構築補助金・検討編③】~経営指導員の仕事~

    にほんブログ村 おはようございます(^^♪今日は「事業再構築補助金の事業計画の構成」について一緒に考えてくれませんか?1.電子申請入力項目(1)事業実施担当者を明記今回は5年間の報告義務がありますので必ず「事業実施担当者」を明確に記入する必要がると思います。

  • 【案件④:事業再構築補助金・検討編②】~経営指導員の仕事~

    にほんブログ村 おはようございます(^^♪今日は「事業再構築補助金の概要」について一緒にみていきましょう。1.事業再構築補助金の概要(1)事業名「中小企業等事業再構築促進事業」っていうんですね。診断士試験にでてきそうじゃないですか?(2)主要申請要件①売上減

  • 【案件③:事業再構築補助金・検討編①】~経営指導員の仕事~

    にほんブログ村 みなさん、おはようございます! いよいよ公募開始になりました「事業再構築補助金」について一緒にポイントを見ていきたいと思います。よろしくお願いします。1.公募開始について 私の所属する県のかがみにはこう書いてあります。(1)ポイント ①

  • ⑥【中小企業東京大学校:養成課程の申込⑥】~中小企業診断士資格取得の道程~

    新しい年度が始まりました。本当に1年早いですね。 本日、申込書を発送します。 1.発送について 不安なので配達証明ができる形がいいかもです。一生のことですので(^^) 2.最終確認 提出物 ①受講申込書 ②推薦書 ③履歴書 ④身上書 ⑤返信用ラベル ⑥小

  • ⑤【中小企業東京大学校:養成課程の申込⑤】~中小企業診断士資格取得の道程~

    皆さんおはようございます!今日は「小論文」について具体的に書いた内容をご紹介します。原稿用紙2枚です。私は中小企業診断士になることで、「地域中小企業者の身近な戦略アドバイザーとして逆風に負けない持続可能な企業基盤の提案」を目指します。具体的に以下で述べま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆グレートセバスチャン☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆グレートセバスチャン☆さん
ブログタイトル
中小企業診断士の道~元・T辺サラリーマンの挑戦と軌跡~
フォロー
中小企業診断士の道~元・T辺サラリーマンの挑戦と軌跡~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用