chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日常のいとおしさを知るために私は旅に出る https://eriza-travel.hatenablog.com/

旅行好きが高じて、旅行ブログを立ち上げました。 正しい情報とためになる情報を提供できるように、そして、少しでも旅行に行った気分を味わっていただけるように、丁寧に更新していきます。

eriza
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • 神楽坂deプチトリップ①

    神楽坂を味わい尽くす まずは古民家ランチ なぜか隈研吾氏設計の建物に行く機会が多いerizaです。 この前の熱海のカフェもそう。根津美術館、サントリー美術館もそうだし、今いちばん 行きたい【角川武蔵野美術館】も隈研吾氏デザイン!昨年の紅白でのあの圧倒的な存在 感!画面からもよく伝わってきましたよね。 好きなんです。木やガラスがふんだんに使われ、直線を多用することで凛とした強さを 感じさせるあの雰囲気が。 今回から2回に分けて、初詣で訪れた神楽坂の 【赤城神社】と美味しいランチのご紹介をします。 この話の流れで行くと・・・そうです!もちろん、赤城神社は隈研吾氏デザイン。70 0年を超える歴史ある…

  • 埼玉の日帰り温泉☆おすすめはここ!

    宮沢湖温泉【喜楽里 別邸】で極上の時間を過ごす 今日はわたしイチオシの 日帰り温泉【宮沢湖温泉 喜楽里 別邸】をご紹介します! こちらは12歳以上を対象としています。小さいお子様をお持ちのご家族には残念なの ですが、ひとりでとにかくゆっくりと寛ぎたい時、友人同士でリラックスしたい時、大 人のデートを楽しみたいという方には、全力でおすすめします♬ この2年間では1度しか足を運べていません。それ迄は定期的に訪れていましたので、 もしかしたら変更している点もあるかと思います。HPの情報等もあわせてご紹介してい きますので、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 基本情報 宮沢湖温泉 喜楽里別邸 …

  • Go Toトラベルを利用して熱海へ【完結編】~花火大会に想いをよせて

    ホスピタリティの意味を知っている人に出会いました 熱海の海上花火大会は、今年はどうなるのでしょうか。 www.ataminews.gr.jp ☝で調べてみると、すでに1月2月は中止となっていました。残念ですが仕方のないこ とですね。 2/17現在で、下記のような日程となっています。 春 3/7(日)・3/21(日)・3/27(土)・4/17(土)・5/15(土) 夏 7/30(金)・8/5(木)・8/9(月)・8/18(水)・8/22(日)・8/27(金) 秋 9/25(土)・11/21(日) 冬 12/18(土) 今日からワクチンの接種も始まったことですから、少しずつ集団免疫が機能して日常が…

  • 行ってよかった!埼玉の人気温泉

    埼玉の名湯【名栗温泉 大松閣】のご紹介 春一番も吹き、季節だけではない、本当の意味での暖かい春が待ち遠しいですね! 今日は気分を変えて私の大好きな宿のご紹介をしようと思います! 埼玉の名湯【名栗温泉 大松閣】さんです。 車だと都心からでも約1時間半ほどで行けるので、1泊2日のプチ旅行でもじゅうぶん に楽しめますね。時間に追われることなく、気持ちに余裕が生まれます。駐車場も無料 で50台の用意がありますので、安心です。冬場に駐車場から見る星空は格別です! ただ、冬場は山道なので雨でも怖い思いを感じたことがあります。街灯も心もとないく らいですので、車で行かれるかたはお天気情報等にも注意を払ってく…

  • ホテルニューアカオ【ロイヤルウィング】2日目の夕食

    レストラン【Bonheur】 フランス語で【幸福】という名のレストランで2日目の夕食です。 コース料理に使用しているハーブは、アカオハーブ&ローズガーデンで栽培しているも のだそう!期待が高まります。 アミューズ・ブッシュ:小さなキッシュロレーヌハーブ添え 最初の写真からボケてしまって申し訳ありません。 お腹空いて早く食べたい気持ちが先走り・・・なにごとも急いては事を仕損じる、です ね。 イタリアンパセリが、香りよく良いアクセントになっていました。 オードブル:鴨と牛タンのテリーヌペリゴール風 まずお皿とお料理とのバランスの美しさに目を奪われました。 額縁効果でお料理が引き締まって見えますね。…

  • 熱海の女子旅にはこれ! 絶景コンテンツ②

    アカオハーブ&ローズガーデン~インスタ映えスポット満載!! 近年、熱海の女子旅が雑誌やテレビ等でたくさん取り上げられるようになりました。 と同時に、こちらの【アカオハーブ&ローズガーデン】にも色々なインスタ映えスポッ ト・・・またの名を【絶景コンテンツ】が新たに登場して大人気(^^♪ 今日は、たくさんの絶景コンテンツを紹介したいと思います。 その1☆カップル岬の鐘 ☝の写真がそうです。空が青いですね。でもきっと若いカップルたちはそんなことには 目もくれず、2人仲良く紐を取り合い美しい鐘の音を鳴らすことでしょう。私はけっし て、鼻でフン!とか言いませんよ。はい。笑 その2☆ハンモックベンチ 斜面…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、erizaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
erizaさん
ブログタイトル
日常のいとおしさを知るために私は旅に出る
フォロー
日常のいとおしさを知るために私は旅に出る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用