chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せ探求 おおぬまおろち(大沼愚人) https://happyquest.hatenadiary.com/

限りある人生を有意義に過ごしていくためにやりたいことばっかりやって生きていく。やりたいことを精一杯やって、お金が出ていくものが趣味。お金が入ってくるものが仕事。そんな人生を送るため お金について考えるサラリーマンの記録。

おおぬま おろち(大沼 愚人)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/22

arrow_drop_down
  • BTC運用 終了

    8月16日から運用していたBTC手動トラリピによる運用ですが、米国でBTCETFが承認されたことを受け急騰。 これにより当初予定していたレンジ上限を上回りました。 途中上限を650万円→700万円にしたのにさらに上抜けてしまいました。 BTCチャート 20211017 もちろん利益が出たので良いのですが、ちょうど2か月という短期間で終わってしまったのは少し残念です。 運用成果はこんな感じです。 運用原資(追加分含む) 416,000円 確定利益 8月 3,680円 9月 11,340円 10月 13,120円 合計 28,140円 利回り 28,140(確定利益)÷416,000(原資)÷2(…

  • トライオートETF・日経レバ(1570)で利益を生み出す!!!

    皆様こんにちは。 トライオートETFといえば、ほとんどの人が選択するのがナスダック100トリプル(TQQQ)ですよね。 でも、先日のトライオートETFの改定で、新規に自動売買の設定を組み立てることができなくなってしまいました。。 もし、今後TQQQ自体が取り扱われなくなってしまったら???と不安になる方も多いと思います。 そこで今回、日経レバを使ってある程度の利益を期待できる設定を考えてみました。 その前に 日経レバとは・・・ 日経平均株価変動率に対して2倍の値動きになるように設計されたETF 簡単ですね。 毎日ニュースで耳にするあの日経平均株価の変動率の2倍の値動きがある銘柄です。 余談です…

  • BTC運用 9月19日~10月2日

    初期資金 400,000円・・・① 積立金額 16,000円・・・② 運用資金 433,180円・・・①+②+③ 期間運用利益 7,020円 累計運用利益 17,180円・・・③ すっかり自分だけの記録を残しているだけ。 更新頻度も鈍くなってきました。 この運用方法はスキルなどは必要なくやっていれば誰でも一定の成果を上げられる手法。 面倒ではありますが。。。 運用資金が434,000円に到達すると0.0028BTCでの運用にステージアップ! 複利の力を感じるときです。 あと2回の決済。 楽しみ。

  • AUD/NZD 底値買い集め計画

    AUD/NZDチャート 20210923 AUD/NZD(オージーキウイ)の下落がなかなか止まらない今日この頃。 オーストラリアとニュージーランドの地理的要因から1.00を割る可能性はほとんどないという神話を信じるならば、現在の相場は絶好の買い場ということになります。 できることなら底値で大量に買い込んで1.07~1.08まで連れていきたいところですが、相場はいつ変動するかわかりません。 もしかしたら1.00までいくかもしれないし、案外今のレートが底なのかもしれない。 個人的にはオーストラリア、ニュージーランド両国の政策の違いやコロナの感染状況から考えて、上昇にはもう少し時間がかかるものと思っ…

  • BTC運用 9月12日~9月18日

    初期資金 400,000円・・・① 積立金額 16,000円・・・② 運用資金 426,160円・・・①+②+③ 期間運用利益 2,700円 累計運用利益 10,160円・・・③ 運用開始から一ヵ月以上経過しました。 毎週日曜日に記録を更新していましたが前回は忘れました。(笑) 忘れたというより気力がなかったという感じでしょうか。 中国恒大集団(エバーグランデ)の経営破綻懸念から暗号資産は急落しています。 中国は暗号資産が禁止されていたはずなので、下落がこの程度でおさまっていると理解した方が良いのでしょうか。 どのみちボラティリティがあった方がトラリピ手法には有効なので、どんどん上下してほしい…

  • BTC運用 9月5日~9月11日

    初期資金 400,000円・・・① 積立金額 16,000円・・・② 運用資金 423,460円・・・①+②+③ 期間運用利益 2,700円 累計運用利益 7,460円・・・③ 運用開始から27日間経過しました。 約1か月経過しました。 このままのペースで推移したとすると、1年の確定利益は100,000円を超えることになりますので年利25パーセント程度。 やはり当初予想のとおりなのでしょうか。 注目ニュースとしては、エルサルバドルで世界で初めてビットコインが法定通貨として認定され、使用が開始されました。 今後、他国でも同様な動きになるのか注目されるところです。 BTCチャート 20210912

  • BTC運用 8月29日~9月4日

    初期資金 400,000円・・・① 積立金額 16,000円・・・② 運用資金 420,760円・・・①+②+③ 期間運用利益 1,080円 累計運用利益 4,760円・・・③ 運用開始から20日間経過しました。 BTCチャート 20210905 最近あまり上下に振れません。 運用してる側としてはあまり面白みがない相場ですがこんな時もあるでしょう。 待つことも大切ですね。

  • BTC運用 8月22日~8月28日

    初期資金 400,000円・・・① 積立金額 16,000円・・・② 運用資金 419,680円・・・①+②+③ 期間運用利益 1,600円 累計運用利益 3,680円・・・③ 運用開始から13日間経過しました。 運用のロットを0.0026BTCから0.0027BTCに上げました。 これは資金の積み増しによるものです。 BTCチャート 20210829 きれいな上昇トレンドを描いているように見えます。 ジャクソンホール会議が無難に終了し、市場に安心感が広がったので暗号資産が上昇したという見方もあるみたいですが、個人的にはあまり関係のないような気もします。 理由は株と暗号資産にそれほどの相関関係…

  • BTC運用 8月16日~8月21日

    8月16日に開始したビットコインの運用 初期資金 400,000円・・・① 積立金額 0円・・・② 運用資金 402,080円・・・①+②+③ 期間運用利益 2,080円 累計運用利益 2,080円・・・③ 運用開始から6日間経過しました。 暗号資産にとってはポジティブニュースの多い一週間だったのではないでしょうか。 8/17 ・仮想通貨規制の明確化を求める米議員らがSECとCFTCのトップらに書簡を提出。 8/18 ・JCBAは、SMBC日興証券が同協会の準会員として加盟したことを発表。今後、仮想通貨・NFTを含めたブロックチェーン関連事業に参入することを示唆。 ・米大手住宅ローン企業Uni…

  • 暗号資産(Bitcoin)現物手動トラリピ 運用ルール(2021年8月16日運用開始)

    久しぶりにブログを書きます。(笑) というのも、今日から実行する暗号資産の手動トラリピについてきちんとルール化し、一定の成果と記録を残したいと思ったからです。 暗号資産の運用については今年一度失敗しています。 最高値(約7,000,000円)から半値以下に急落した時です。 暗号資産の値動きをなめてました。 投資の基本中の基本である【資金管理】がきちんとできていなかったためです。 ちなみに資金管理の失敗はコロナショックの時も味わっているので、正直残念です(自分に)。 途中で挫折しても再挑戦し成功まで続ければいいことなので、今回再びチャレンジしてみようと思ったというわけです。 新・運用ルール 初期…

  • 複利計算

    複利についてご存知ですか?簡単に言うと複利とは利子に利子がつく計算です。コツコツ毎月投資しても年に数%しか増えないから大したことないと思ってる人も結構いらっしゃいますが、それは複利のことをよくご存知ないからではないでしょうか? 例えば10万円持っていたとします。手段はともかくとして、これを余すことなく毎回2%複利で毎日増やせたとします。さて、大きく出て、1億円に到達するのはどれくらい先の話でしょうか? 初日の100,000円は次の日102,000円になります。2日後に104,040円になります。利子に利子がつきましたね! こんな感じで繰り返していくと… なんと!349日後に1億円を突破してしま…

  • 少額投資の是非

    最近はポイントを使って株や投資信託を買えるサービスが増えてきています。自分の現金をわざわざ出資しなくても簡単に投資ができる時代になったということですね。 ここでよく議論になるのが少額での投資に意味があるのか?ということです。 みなさんはどう思いますか?これは人それぞれ考え方や環境が違うので正解はないと思いますが。。 意味がない!という意見 少額でやってもほとんど増えないので時間の無駄 増える額よりも通信費の方がかかる 身銭を切らないポイント投資では本当の意味でリスクを考えた投資ができない 意味がある!という意見 少額でも増えないより増えた方が良い 失ってもポイントだけなのでリスクがない ゲーム…

  • NISAとつみたてNISA

    NISA(ニーサ)をご存じですか? NISAとは、2014年1月にスタートした、個人投資家のための税制優遇制度です。NISAでは毎年120万円の非課税投資枠が設定され、株式・投資信託等の配当・譲渡益等が非課税対象となります。 つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です(2018年1月からスタート)。購入できる金額は年間40万円まで、購入方法は累積投資契約に基づく買付けに限られており、非課税期間は20年間であるほか、購入可能な商品は、長期・積立・分散投資に適した一定の投資信託に限られています。 いずれも金融庁のHPより抜粋です。 株や投資信託、REIT…

  • 金(ゴールド)つみたて

    正確な日にちは覚えていませんが、自分は平成16年頃から純金積立をやってきました。理由はなんとなく金(ゴールド)が好きだったから。株や債券と異なり、利益を生まない投資と言われていた純金積立ですが、約15年で相場が4倍以上になりました。毎月の積立は最初からずっと3000円です。始めた頃は1グラム1500円位だったので、毎月2グラム増やしていって、そのうち100グラムのゴールドバーを作りたい!という程度の動機でした。今の相場は1グラム約7000円。もう毎月0.5グラムも増えません。昨今、金は下落する要因があまり考えられない投資先です。これからもきっと長期的に値上がりするのではないかと考えています。 …

  • 会社は誰のもの?

    一般的な株式会社のお話です。会社は誰のものでしょうか? 利用する顧客のもの?そこで働く従業員のもの?社長のもの? 色んな考え方があります。顧客があるから会社が存在できる!会社は顧客によって支えられているんだ!一生懸命に働いてくれる従業員がいるから会社は発展できるんだ!会社で一番偉いのは社長に決まってる!等々。 株式会社は言うまでもなく株主のものです。株主は会社のオーナーです。大きい会社ほど株主の数が多いので、素人目から見ると実感が湧きづらいところですが、複数の株主がその会社のオーナーなのです。 オーナー達の意見で会社の重要事項を決めたり、社長を選んだりします。これが株主総会です。 株主は社長を…

  • 時間とお金

    現代の生活になくてはならないコンビニエンスストアをイメージしてみてください。 オーナーがいます。従業員がいます。アルバイトの学生もいます。 経営者であるオーナーとその他の人達の違いはなんでしょう?給料?地位?責任? もちろん色々な考えがあります。 コンビニエンスストアのなかで上の地位にいる人がイコール偉人なのかというと別にそうとは言えないこともありますし、給料が多いからと言って幸せじゃない人もいます。 時間とお金という関係から考えたとき 自分の時間を使ってお金を得ている人なのか 他人の時間を使ってお金を得ている人なのか という着眼点があります。 従業員はそこで働いて労働力をお金に変えているわけ…

  • 自己紹介

    はじめまして! 普通のサラリーマンです。人に誇るような特技を持ち合わせているような人間ではないけれど、やりたいことをやって楽しく幸せに生きていたいとずっと思っています。それはみんな同じだと思います。 流れる時間の速さは皆おなじなのに、人生に幸せを感じる人も感じない人もいる。それはこの世にお金というものがあることが原因のひとつだと思うのです。 そこで、身の丈にあったレベルでの幸福を目指すため、お金について普段から考えてることを備忘録を兼ねて書き綴っていきたいと思います! よろしくお願いいたします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおぬま おろち(大沼 愚人)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおぬま おろち(大沼 愚人)さん
ブログタイトル
幸せ探求 おおぬまおろち(大沼愚人)
フォロー
幸せ探求 おおぬまおろち(大沼愚人)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用